全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海 [ 田中 孝幸 ]著者:田中 孝幸たちまち重版! 子どもも大人も知っておきたい世界のしくみ!「地政学」がわかれば、歴史問題の本質/ニュースの裏側/国同士のかけひき…が見えてくる!高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通じて、「地政学」が楽しくわかりやすく学べる一冊【絶賛の声、続々!】真山仁氏(『ハゲタカ』著者)「大人にこそ読ませたい未来を生き抜く必読書戦争、平和、日本の行く末を知る羅針盤がここにある! 」杉山晋輔氏(前駐米大使)「かなりの外交の専門家が読んでも読み応えのある内容を、極めてわかりやすく書いている。若者だけでなく、すべての世代の必読書だ」團遥香氏(女優)「とっても面白くて一気に読みました。中学校の時に出会っていればと思う本でした。中学校の先生は授業で生徒にこの本を配ってほしい」たいへん読みやすく、即読了しました。もっと早くから読みたかったです。13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海 [ 田中 孝幸 ]
2022.11.24
![]()
仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全 [ 安田 修 ]著者:安田 修本書は、あらゆるノート術やメモ術の本のノウハウを実践した著者が、その使い方や使い分けを、自身の体験や感想なども紹介しながら一冊にした決定版! 図やイラストが75点! 自らプラスアルファで工夫した例なども載せる。ノート術やメモ術の本を網羅的にまとめた初の本。「行動」「企画」「メモ」「整理」「勉強」「目標達成」などテーマ別にわかりやすく解説。著者はあらゆるノート術を試しながら25年超継続。例えば独学で北海道大学に現役合格、企業に勤めながら中小企業診断士、ソフトウエア開発技術者などの資格に短期間で合格し、ノート術でアイディアを出して起業した。サブタイトルが、「50冊のノウハウがこの1冊で! あらゆるノート本、メモ本をためしてみた!」。この本の中で、「これ、いけるかも」と思ったことだけ、取り入れたらいいと思います。ノートだけでなく、スマホをうまく利用することなど、使えそうでした。仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全 [ 安田 修 ]
2022.11.21
![]()
もし世界が1つのクラスだったら 上 日本開国編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく [ 神野正史 ]もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく [ 神野正史 ]原作:大橋 弘祐漫画:竹流監修:神野 正史主人公は高校生の日本くん、アメリカは番長、イギリスは学級委員、ロシアは…!?難解な世界史や日本史を、国が擬人化した高校生たちによる学園バトル漫画のストーリーにすることによって、楽しいうち理解できる勉強感ゼロの「ビジネス教養マンガ」社会人も学生も必読!絶対知っておきたい「世界の力関係(パワーバランス)」と「日本の立ち位置」あの戦争の原因もよくわかる!◎なぜロシアはウクライナに侵攻するのか?◎イギリスが日本と同盟を結んだ理由◎なぜアメリカが第二次世界大戦に参加した本当の理由◎イギリスが恐れたドイツの経済力とは?◎マルクスとソ連の関係◎ヒトラーとケインズ経済学の関係◎世界恐慌でソ連が秘密にしていたこととは?◎満州事変に熱狂した当時の日本国民自慢じゃないですが、私は「歴史嫌い」です。歴史の本など、これっぽちも興味がなかった…。しかし、ええ歳になって、教養としてある程度の歴史を知っておくべきと考えるようになりました。この本は、すばらしい! すっと頭に入ってきます。学生時代に読んでおくと、歴史嫌いにはならかったでしょうね。もし世界が1つのクラスだったら 上 日本開国編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく [ 神野正史 ]もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく [ 神野正史 ]
2022.11.21
![]()
試練 ー護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧ー (新潮文庫) [ 時武 里帆 ]著者:時武 里帆自衛隊広報活動の一環として、民間人を乗せ、瀬戸内海をクルーズ中の護衛艦あおぎりに、練習機からの遭難信号が飛びこんできた。同時に艦内では、即時移送が求められる急病人が発生。あおぎりは一挙に多重の難題を抱えてしまう。社交的すぎる堀田司令。熱血過剰な晴山飛行長。悩める文学青年、坂上砲術士──。個性豊かな上司と部下の力をひとつに合わせ、早乙女艦長は困難な状況を切り拓いてゆく。指揮官の孤独と覚悟。プロフェッショナルたちの凄み。共感必至の組織小説にして、手に汗握る海上サスペンス!「手に汗握る…」とは、こんなことだと思いました。後半は、一気に読みました。シリーズ3作目が楽しみです。試練 ー護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧ー (新潮文庫) [ 時武 里帆 ]
2022.11.10
![]()
護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧 (新潮文庫) [ 時武 里帆 ]著者:時武 里帆(ときたけ りほ)ようやく、海に戻れる──。国立大学教育学部を卒業後、海上自衛官を志し、江田島の幹部候補生学校で学んだ、早乙女碧二佐。近年は、市ヶ谷の海上幕僚監部で人事調整にあたっていたものの、その能力を評価され、護衛艦艦長に抜擢された。「あおぎり」はヘリを搭載する本格的なシステム艦で、これからは約一七〇名の命を預かることになる。デスクワークに別れを告げ、胸を高鳴らせて呉に着任した、早乙女。そして、いよいよ待ち望んでいた初出港の日が訪れた。だが、その直前に電測員一名が姿を消していたことを知ってしまう。このまま出港すべきか、否か。早乙女碧は新艦長として、ある決断を下す……。海自に三尉として身を置いた作家が、迫真のリアリズムで、女性指揮官の誇り、覚悟と決断を描く。いわゆる「自衛隊小説」が好きです。もちろんこの本もよかったです。護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧 (新潮文庫) [ 時武 里帆 ]価格:649円(税込、送料無料) (2022/11/10時点)
2022.11.10
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()