Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.11.17
XML
カテゴリ: お店


マンションの1Fにあるレストランへ。
店名のラ・プラージュはフランス語で「浜辺」という意味だそうです。
葉山女子旅きっぷのランチリストにはいろいろなお店がありましたが
友人が調べてくれて食べログ評価が高いとのことでこちらに訪問です。

DSC_2723

お店には11:10くらいに到着。既に何組か待ちでしたが
一巡目で入れました。
開店は11時半でしたが、少し早めにopenしてくれました。
1組目が5~6人の団体で窓際は無理かも?と思っていたら
ラッキーなことに2人席の窓際テーブルに座れました。ヤッター!
目の前の海がとっても綺麗。

DSC_2724

3種類ある切符の中から「ごはん券」をお店の方に渡します。
食事の準備は11時半になってからとのことでしたので、
外に出て海をみることに。

DSC_2727

DSC_2728

人もまばらで空気も良くて気持ちいい!
しかもこの日は雨予報が心配でしたが嘘みたいな晴天。
とても11月とは思えない陽気でした。暑かった・・・
おかげで景色はとっても綺麗でした。

店内は多分100%葉山女子旅きっぷの方々かと。
そうじゃない人は、奥のお部屋みたいなので。
まだ食事を提供されていない状態で既に待ちのお客様もいました。

ランチが運ばれてきて友人が最初に発した言葉。
「少ない。これじゃ私足りない」でした(^_^;)
ボリューム感はないけど食べてみると意外とお腹は満たされました。
ワンプレートで見た目は可愛い。女子ウケしそうな感じです。
なのでコンセプトにはあっているのかな。
料理は10分くらいで提供されました。

DSC_2730

写真左上から時計回りにパン×2、デザート(プリン)、
ミネストローネ、ヒラメのクリームパスタ、サラダ。

全体的に美味しく、特にヒラメのパスタが美味しかったです。
パンはこのクリームをつけていただきました。
欲を言えばもう少しパスタの量が欲しかったかな。

パスタの上にオニオンリングがのっているのですが、
私のは大きかったので気にしなかったのですが、
友人のは小さかったようで「玉ねぎの場所によって大きさ違うよね」
といい、私の撮った写真を見たら「でかっ!」と驚いていました。
私も友人の写真を見せてもらったのですが、オニオンリング
ちっちゃかった。私の半分くらい・・・
どうやら端っこだったみたいです(笑)

交通費+ごはん券+おみやげ券がついて3,000円ですから
これだけのランチが出るだけでもかなりお得だから文句は
言えないですね。
もしこの葉山女子旅きっぷでランチするならば、
パスタと飲み物とかの方がボリュームはあるかもしれませんね。

海を眺めて食べるランチはある意味贅沢で、わざわざ来た甲斐が
あったというものです。


海辺のレストラン ラ・プラージュ フレンチ / 新逗子駅 逗子駅 東逗子駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.2








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.06 14:04:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: