全て | カテゴリ未分類 | 健康 | クロレラミン | 読書 | ことわざ | グルメ・買い物 | ミニコンサート | 日本の文化 | 薬害 | パソコン事情 | クリスマス | テレビ | 災害 | 敬老の日 | コーラス | 断捨離 | 実践体育学体操三井島システム | 地産地消 | リフォーム | 免疫力 | お正月 | お誕生日 | 気象 | 老後とお付き合い | 食生活 | 医療制度 | 古希祝い | | 美術・博物館 | 音楽祭 | セミナー | 政治・経済 | 季節の行事 | 思い出 | 観劇 | 海外旅行 | 癒し | マナー | 高齢者世帯 | アジア旅行 | ガーデニング | ひとりごと | トランペット | 水泳・プール | 文化塾 | 演奏会 | スポーツクライミング | 手作り・手仕事 | ニュースを見て | 学び | 世界平和 | 高齢者の一日 | スマホ | コロナを避けて | 台風襲来 | 国内旅行 | マイナンバーカード | GO TOトラベル | インフルエンザ | フレイル教室 | 歯の治療 | 家電 | オリンピック | 講演会 | 避密の旅 | 洋裁 | 地球温暖化 | 寺社仏閣 | 家族 | 事故防止 | コロナ罹患 | 音楽サロン | 家電修理 | 経年劣化 | ルーツ探し | 語録 | zoom研修 | コンサート
2018/12/31
XML
カテゴリ: 老後とお付き合い
今年も、残り僅かと、なってまいりました。
楽天ブログ書き始めて昨日で丁度12年です。立ち上げてくれたのが帰郷していた長男でした。
ほとんど休まず書くことができました。そして彼が帰ってこなくなって、6回目の暮れを迎えます。
 思いは好きだった食べ物。ほんの3~5日間でしたが、アレルギーを考えお料理したことを思い出します。

今年もまた、沢山の方とお近づきになることができました。


昨夜は、消防団の火用心。

お仕事は、”年越しそばのふるまい”80名ほど分です。

若い方の協力で、無事終了“おいしかった!”をいただき\(^o^)/でした。 少し量が少のうございます。これで足りますか?でしたし、昨夜ご一緒の方のご主人も夫も、おなかすいた!と 帰宅していましたので、なるほど‥

裏方には、前民生委員さんが、“おにぎり”差し入れ、くださったので、おかげ様で“良かった!おいしかったです” ​最後は、焼きカキ・ホタテ・エビ ご馳走いただき幸せ (*^_^*) でした。​

夫の方は、夜回り小学生の子供さんたちと一緒!(裏方我々、どこに子供たち居るかしら?)でしたら、
最近の分譲住宅からの参加だったらしく、両親付きそい、写真まで撮ってらしたようで、大喜びだったようです。 お蕎麦運んで手伝って下さり、さっそく地域にとこけこまれています。(*^_^*)(*^_^*)


私は、ご一緒した方に、「お顔覚えていないと思いますので、どこかでお目にかかった時は、お声かけください」
と申しますと、「お蕎麦!消防!と声かけます」でしたから、又ご縁が~~~~~。

来年も、周囲の方に、ご迷惑かけないで良いような生活、ブログ更新 に、無理せずに、努力しようと 思いました。


今年、ご訪問頂いた皆様に感謝とともに、来年もまたよろしくお願いいたします。

​ ~ 良いお年をお迎えくださいませ ~ ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/31 04:20:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[老後とお付き合い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: