柚子胡椒を作る時期です。産直へ行ってみました。柚子が出ていますが、まだ早いようですが青胡椒は
出ていましたので買ってきました。
野球・相撲観戦の連れ合い。私は、絣のスカート解いてさっと洗い、アイロンかけです。作り直し~。
夕飯準備ですが、食が細くなって、手をかけて作っても残りますから~~“作りたくな~い!”です。
今夜は、教わっていた無花果のオリーブ焼き・産直で買った生シイタケもオリーブ焼きに、地鶏焼き。
外はパリパリ中しっとり(テレビで拝見!)カボスを絞って~~~。ゴーヤの酢の物でさっぱり。
夜のテレビは、ブラタモリ。母なる山、比叡山です。数年前に行っていますから懐かしさも加わります。
京都から坂本までJRで、坂本からケーブルで‥根本中堂では「油断」を知りました。
暗いお堂の中の下がったところに、そして仏様の目線が私たちと同じ。 今日は、最澄の言葉「忘己利他」「一隅を照らす」も説明に加わりました。
その時は、二人旅でしたから、漠然と廻っただけ~~~~~。お花畑行ってな~い!。
帰りの新幹線気になり、早め早めの行動したようです。
よく歩きました 今歩けるかな? よぎります。
今年は奈良への予定。歩行訓練するつもりの土曜日、気圧の関係か? 一昨日の睡眠不足か?
頭重いので中止!!
義妹は、人工関節の手術するとか‥。日常歩けることに感謝。
重いもの抱えて膝を悪くしてから20年は、お医者様の教えを守り訓練した賜物かもしれません。
PR