全て | カテゴリ未分類 | 健康 | クロレラミン | 読書 | ことわざ | グルメ・買い物 | ミニコンサート | 日本の文化 | 薬害 | パソコン事情 | クリスマス | テレビ | 災害 | 敬老の日 | コーラス | 断捨離 | 実践体育学体操三井島システム | 地産地消 | リフォーム | 免疫力 | お正月 | お誕生日 | 気象 | 老後とお付き合い | 食生活 | 医療制度 | 古希祝い | | 美術・博物館 | 音楽祭 | セミナー | 政治・経済 | 季節の行事 | 思い出 | 観劇 | 海外旅行 | 癒し | マナー | 高齢者世帯 | アジア旅行 | ガーデニング | ひとりごと | トランペット | 水泳・プール | 文化塾 | 演奏会 | スポーツクライミング | 手作り・手仕事 | ニュースを見て | 学び | 世界平和 | 高齢者の一日 | スマホ | コロナを避けて | 台風襲来 | 国内旅行 | マイナンバーカード | GO TOトラベル | インフルエンザ | フレイル教室 | 歯の治療 | 家電 | オリンピック | 講演会 | 避密の旅 | 洋裁 | 地球温暖化 | 寺社仏閣 | 家族 | 事故防止 | コロナ罹患 | 音楽サロン | 家電修理 | 経年劣化 | ルーツ探し | 語録
2019/09/21
XML
テーマ: 比叡山の散歩(6)
カテゴリ: 季節の行事
の前の静けさ? 曇り時々日差しが~気温は、下がりました。

柚子胡椒を作る時期です。産直へ行ってみました。柚子が出ていますが、まだ早いようですが青胡椒は 出ていましたので買ってきました。

野球・相撲観戦の連れ合い。私は、絣のスカート解いてさっと洗い、アイロンかけです。作り直し~。


夕飯準備ですが、食が細くなって、手をかけて作っても残りますから~~“作りたくな~い!”です。

今夜は、教わっていた無花果のオリーブ焼き・産直で買った生シイタケもオリーブ焼きに、地鶏焼き。
外はパリパリ中しっとり(テレビで拝見!)カボスを絞って~~~。ゴーヤの酢の物でさっぱり。


夜のテレビは、ブラタモリ。母なる山、比叡山です。数年前に行っていますから懐かしさも加わります。
京都から坂本までJRで、坂本からケーブルで‥根本中堂では「油断」を知りました。

暗いお堂の中の下がったところに、そして仏様の目線が私たちと同じ。 今日は、最澄の言葉「忘己利他」「一隅を照らす」も説明に加わりました。


その時は、二人旅でしたから、漠然と廻っただけ~~~~~。お花畑行ってな~い!。
帰りの新幹線気になり、早め早めの行動したようです。 よく歩きました 今歩けるかな? よぎります。

今年は奈良への予定。歩行訓練するつもりの土曜日、気圧の関係か? 一昨日の睡眠不足か? 
頭重いので中止!! 


義妹は、人工関節の手術するとか‥。日常歩けることに感謝。
重いもの抱えて膝を悪くしてから20年は、お医者様の教えを守り訓練した賜物かもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/21 08:47:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[季節の行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: