数日前、裏の倉庫前に立てかけていた、脚立が倒れて扉のガラスを傷つけていました。
ガラスやさんに、電話したら~で、わが身が精一杯でしたら、割れて風が吹き込む状態とか‥
現場見に行けないつらさ~~~。
商工会時代のお仲間のお店に問い合わせると、後継者の息子さん今日明日が留守。
自営主だったご主人は免許返納、代わりに奥さんが見えます。“お久しぶり!
お元気そうで‥”お互い年齢の確認(笑)
そして “わが身が精一杯!人に迷惑かけないように”
です。
とにかく、今日明日は無理だから段ボールとビニールで補強。
少しでも風向きが、当たりませんように祈ります。
今夜から明日にかけて、停電が困りますのでとりあえず、パンを焼いておきました。
長い停電は困りますが‥
冷蔵庫・冷凍庫の中も、僅か!
娘は、お取り寄せしたらでしたが、
義妹(夫妹)の “品物の前で、携帯でかけてくるよ、今兄に慣らすチャンスよ!”
おすすめの通り、明日買い物に行ってもらおうかな?
足の養生かねて今読んでいる本にあります
「瓢風(ひょうふう)は朝を終えず 驟雨は日を終えず」
女性主人公並みに、じっと待ちます。
PR