2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
宿題もって実家に行ってきまーす。旦那さんはあさってまで仕事なので、私達が先に行くことにしました。今日は空港まで送ってくれるそうです。ネット&メールは見れるのですが、ダイアルアップ回線&時間があまり作れないので急ぎの方はPHSにご連絡ください、と言ってもPHSも微妙なんだよねー電波が入る場所と入らない場所が家の中にあるんだよな~よろしくお願いします。それでは皆様、よいお年を!!
2006年12月27日
コメント(2)
帰省は年末年始を外すことにしよう…というのが今回の教訓です。仕事納めぎりぎりまで作業できないのがこんなに辛いとは~毎日仕事していますが進まない。やっと1つ終わったよ。年内にあと1つ。うーん。無理かも…だめよ!弱気になっちゃ~がんばるのよ~と自分を励ますのにも疲れてきました。今日はそろそろ寝ます。
2006年12月25日
コメント(2)
アニバーサリー&イベントはおうちでオトコの旦那さん。こぶたのクリスマス会や、ママ友に誘われたパーティに行きたい気持ちもありましたが、無理と判断して諦めました。今年は家でケーキを作ってみることに。毎年チャヤで予約するんですが、イマイチ食いつきが悪くなってきています。特にひとちん。保育園で卵入り、乳製品を食べているから、抜いているものはちょっと違うと思うみたいです。そりゃそうだ。今年はケーキミックスの粉を買ってきて、卵をいれずに生地を作り、パンケーキを3枚焼きました。植物性のクリームをあわ立てて塗り、好きな果物を選ばせて自分で切らせて飾りもやらせてみました。やっぱり自分が作ったものは、満足度が高いみたいです。ホットケーキみたいといいつつも全部食べてくれて一安心。サンタさんがくる!といって早々に布団に入っていましたが、お父さんサンタが選んだプレゼントを、明日の朝、喜んでくれるかな~
2006年12月24日
コメント(0)
子どもの頃から祖母が毎年大晦日に新しいパジャマ&下着を着させてくれたのですが、自分でも真似をしています。結婚してからずーっと年末に好きなパジャマを買いに出かけているのですが、今年は出費が凄かった!何といっても、ひとちんが自分の好きなものを選ぶようになってきたからでしょう~それを真似して、たけどんもしっかり自分のものを選びます。好みの上下セットの下着を買う姉弟…うーん。それだけで安いスーパーなどのものが沢山買えそう…と思う私はまだまだですね。子どもの頃は、全然自分で洋服を選ばせてもらえなかったのですが、それはそれで家計に優しい育てられ方だったのかもしれないなーなんて思いました。自分が本当に好きなものを選んでいいとなったら、そりゃ、遠慮せずに選びますからね。でも大人になった今でも、本当に好きなものをとってもいいよーと言われても、他の人がどれを好きか考えてから自分が嫌でないものを選ぶ癖がついている気がしてきました…なので人に先に選んでもらう方が気が楽。楽は楽なんですが、貧乏くじを引くことが続くと、自分が嫌になるんですよね…はっきり欲しいものをいいたいなーと。
2006年12月23日
コメント(0)
今日早起きしてやったこと。それは、友達のKさんにたけどんの洋服を送るための準備!新月の願い事の優先順位一番がこれでした~Kさんに送る準備をしていたら、自然にMさんへ送る準備もでき、Kさんには朝イチで発送。Mさんちには直接お届け~今日はNさんの家でパーティなので、これも夜持って行きます。す、すごいじゃん、あっさりできたよ~これができると、自宅の1室を鑑定ルームにするぞ!が大きく前進しそうな気がずっとしていて、でも手をつけられなかった。仕事あるしなーとか、忙しいからあとで…という気持ちが強かったんです。それが全然ストレスなく1時間かからずに終了~なーんだ、やればすぐに出来るじゃん。新月の願い事に書いたことが、思っていたよりストレスなくできます、という報告はよく聞きます。あと、具体的であればあるほどよい、のですが、ライチさんが書いてくれたように、気が向いたところからここ、ここ、ここをやる、みたいな書き方も、人によってはOKなんですね~こういう新しい気付きが、今回は多くて、本当によい新月会でした。皆様、本当にありがとうございました!
2006年12月22日
コメント(0)
こぶたラボ定期開催1回目になる新月会、参加してくださった皆様、ありがとうございました。今回は先月に射手座に移動した木星をネタに☆話を。楽しかったです♪早起きして原稿、打合せ、こぶたに移動して新月会&鑑定とフル回転の1日でした。さすがに疲れたので今日は寝ます。さあ、かわいい子ども達を迎えに行きましょう~へろへろこれで今週の山場は…越えていない(T_T)なんなんでしょうね、この忙しさ。
2006年12月21日
コメント(2)
さあ明日は新月会!お申し込みも順調に増えて…参加予定の皆様、本当にありがとうございました。新月会はあと2名まで。ミニ個人鑑定は満員です。参加者にはささやかなクリスマスプレゼントが…お楽しみに♪★☆★ Harmony☆Moon 新月情報 by Arlene ★☆★こんばんは。Arlene(アーリーン)です。新月の願い事は紙と筆記用具があれば始められます。月のパワーを受け取りながら、自分の目標の棚卸しをしましょう。続けていると、自然にコツがつかめます。気軽に書いてくださいね。【次の新月】12月20日(水)23:01 射手座の29度。サビアンシンボルは「芝生を刈る太った少年」【おススメ時間】新月の直後がボイドタイムです。ボイドタイムが終わるまで待ちましょう。12月21日(木) 1:39~12月22日(金) 1:05【願い事のキーワード】「旅行、自由、冒険、法律問題、楽観する」など。今回の新月のテーマは「自分の役割を自覚する」です。理想や夢を追い続けてきた人も、いつかは地に足をつけたくなる。そんな時がきたら、自分の役割をこなそうとするのです。自分に大切なものを自覚し集中していくための願い事をどうぞ。【基本ルール】 (1)2個以上10個以内の願い事を手書きで紙に書く。 (2)おススメ時間内に書く。(必ず新月になってから書き始めること) 願い事のキーワードを参考にすると、より月のパワーを受け取れます。※「Harmony☆Moon 新月会」は12月21日(木)13時~16時<要予約>次は満月情報でお会いしましょう。========================== ~12healers~12healers@jcom.home.ne.jp==========================※ メルマガ配信停止をご希望の方も上記メールアドレスにてご連絡ください。
2006年12月20日
コメント(0)
もう今週は今日のために頑張っているのよ~楽しみにしていた風水講座です。講師は亜莉さん。色々準備してくれているようで、本当にわくわくしています。風水だけでなく、東洋系の占いの印象ですが、どうも閉鎖的な感じが…弟子、家元的なノリがあるんですよね。それはそれでいい面もあるし、否定はしませんが、ちょっと軽い気持ちで始めるには、どこがいいのー誰がいいのーと迷ってしまいます。なので、亜莉さんからお話を聞けるのは本当に嬉しい!これをきっかけにお家も私の意識も少しでも変わるといいな~受け取ってきますね!
2006年12月20日
コメント(0)
体調を崩してから、色々敏感になっているなーと感じています。外食していたら舌がしびれるとかね(笑)この前も外食でちょいと質がよくない卵使っているぜと思っていたら一緒に食べていたひとちんが息が苦しいと騒ぐ…そうか、やっぱり。卵だけでなくクリーム+サーモンだったからな。皆で味の違うパスタ2種類をシェアして食べていたのでした。それにしてもどうしてあんなに何にでも卵を入れるんでしょうね。卵抜き生活5年目に突入。外食の時は制限していないし、普段も禁止しているわけではないのですが、ちょっとした小麦製品に入っているのはいただけない。そのものの味を楽しもうよ~というか、いい小麦を使っていないのか?だから卵を入れるのかしらん。卵を悪者にしたいわけじゃないんです。使い方が問題な気がしてきました。と、話がずれましたが、最近色々な塩を入れたお風呂に入っています。これが強すぎる時が。皮ふに反応が出るんですよね。通常の半分程度の量でも反応がでる。いわゆる必要がないものを出そうとしているようですが…微妙。ハーブティも強すぎる感じがあって、あんなに好きだったブレンドティもたまーにお楽しみに飲む程度に。最近はもっぱら亜莉さんに教えてもらった白湯を飲んでいます。3in1レベル4で毎日飲み続けたのがきっかけですね。いいですよ、白湯。きっちり作るとはちみつのようになるし。何よりも、負担がない感じが気に入っています。他にもあるのですが、いらないものはなくてもいいよーと身体が教えてくれているなと思います。仕事部屋をセッションできるようにしよう計画、着々と進んでいます、というか、時間かけすぎ。引っ越して何か月たつのだ~?あと片付いていないのは、旦那のものがほとんど…どうにかしたい~必要がなくなった棚を粗大ごみに出そうとしたら、これまではごみ券に名前を書いていたけれど、個人情報なので5桁の数字になりますと言われました。なるほど~でもきちんとメモしておかないと忘れそうだわ、と思ったのですぐにごみ券を購入、番号を書いておきました。29日に旦那さんが出してくれます。こういうことを何に関してもきちんとできるようになると人生違うんだろうなとしみじみ思った次第。今からやることはできるだけすぐに、今までできていないことは1つずつ確実に潔斎していくということを心がけていきたいです。こぶたスタッフとのやりとりで、自分が思っている以上に昔のことにとらわれていたり、営業が苦手だったり、人との距離感を意識していることが分かりました。よかったのは、スタッフのことを信頼しているのだと実感できたこと。やりたくないことをやりたくないと言えたこと。前はこれが言えなくて失敗しました。言える自分が嬉しいです。
2006年12月19日
コメント(0)
射手座に天体集中しているところに射手座の29度で起こる新月が近づいてきました~木星は射手座の守護星。広げる、拡大する、という木星パワーが一番効くのは射手座の時…ということで、今回は広げすぎないように、というのが裏のテーマにありますね。何でも勢いに乗って拡大しすぎると、後からもろく崩れてしまう、というのはよくあること。景気のよい時ほど着実な経営を、みたいな感じです。でも背中を押して欲しい時は、この広げるよー何とかなるでしょ、気分はとってもいいのです。要は使い分けってことですかね。ということで、毎度おなじみ新月会を21日にやります。ぴんと来た方、ご連絡を。
2006年12月18日
コメント(0)
息子と旦那さんが映画、というパターンはもう経験済みですが、私が娘と映画、というのは初めて!す、すいません、連日の疲れで、映画半分以上覚えていません。眠っていたようです~昔、デートでリトルブッダを見に行った時に、ほとんど寝ていた私。相手に随分責められましたが、仕方ないじゃん。私、眠いのは我慢ができないのよね。。。というちょっと甘酸っぱいことを思い出しましたよ。はは。ママ友Tさんと娘ちゃんとご一緒したのですが、お茶して映画見てランチしてショッピングして…と大満喫でした。たまにはこういうのもいいねー
2006年12月17日
コメント(0)
旦那さん年に一度のお楽しみ、アブラトリに行って来ました~何よりも一人で楽しそうに寝転んでノリノリに整体を受ける子ども達を見て成長したねーとじーんとしました。一人で整体が受けられるのね…かーちゃん感激。私がテキトーに整体やるのは笑いながらも受けてくれますが、人がやってくれているのを素直にしてもらっている様子はまた違う感動が…終わってからおいしいおそばを食べて帰宅。眠かったので私は9時前に寝たようです。旦那さんさんきゅー
2006年12月16日
コメント(0)
3in1レベル4でチャクラの解放をやったのですが、時間の関係で、私はコンビを組んだ方の解放を担当、自分のチャクラは直接解放せずに、一緒に1つのセッションをする、という設定でやりました。なので、やったけれどそうなのかなーという感じだったんですよね。正直言って。それが実は効いていた!という実感がもてたのはこの前オーラ視の練習会で、自分も見てもらった時。すごくオーラが見える方が後から「チャクラ・クリアリングとかしている?」と聞いてきてくれました。どうやら私は、チャクラを操作しているような状態のチャクラだったらしいです。そういえば、チャクラの解放やったなーと思い出した次第。もう1つ思い出したこと。それは、私は子どもの頃から、暗闇になにやら見えていたんですが、皆さんそうですよね?違うのかな?真っ暗闇というものはないと思っています。だって見えるもん。で、よく格子状のものが暗闇の中に見えるんです。そして小学生の頃から、ノートのはしに落書きで立方体を書き、それに等間隔の格子を書き、さらに立体的に書き込む、みたいな事を何度も飽きずに遊んでやっていたなーと。(言葉で書くと変な感じだ)やっと本題ですが、私のオーラに格子状のものが見えたそうな…先生いわく、「あなた、コンピュータおたくなの?」えっと、違います…おたくでは…プログラムチックでサイバーな感じなんだそうです、私のオーラ。なはは。面白いわー。しかも宇宙服のような防御服を着ている…って近未来感覚?子どもの頃はSF小説好きだったけれど、今は読んでないよ。なかなか面白いですよ、オーラ見てもらうと。私はとっても見える方と一緒に見ると見えますが、一人ではまだまだ…修行中です。なのでオーラ見て~と言われても見れないのです。あしからず。
2006年12月15日
コメント(0)
今度の新月は、射手座に西洋占星術で一般的に使っている天体10個のうち6個が集中するという、射手座過剰な状態です。占い仲間の間では「射手座祭り」と呼ばれております。チャートを見ていますが、ああ、本当に射手座が過剰。うっとうしいくらい。自分で3天体も持っている私がそう感じるのだから、射手座のノー天気さや無邪気さがむかつく人たちは居心地の悪い時期かもしれないですね。そんな射手座祭り真っ最中の今月の新月会、面白そうと思った方の参加をお待ちしております。
2006年12月15日
コメント(3)
仕事を抜け出して、いつも原稿を書かせていただいているbaby-zoo様のランチ忘年会に行ってきました。お誘いくださってありがとうございました。他にも赤ちゃん関係のショップをされている方がいらしていて、色々な話を聞くことができました。そうか、楽天などに出店するというのは、そういうこともあるのね。などなど。この前知り合った方が、ネットショップをしたい!とおっしゃっていて、私の★仲間が使っているプロバイダを紹介したりしていたのですが、最近、ショップ関係の話をよく聞きますね。続く時は続くものです。もしかしたら、マタニティ関係の原稿を書くかもしれません。正式オファーがきたら書くよ!ムシの次はマタニティだ!!
2006年12月14日
コメント(0)
あまり余力ないのですが(とほほ)今日は講座を2つ受けに行ってきます。皆さんからパワーをもらってくるわ~帰ってきたらぐったりかな…ちょいと不安。まあ、何とかなるでしょう。旦那さん、今日は和歌山に出張です。朝5時半に家を出ました。朝起きていたので温かいお茶を入れてあげたし、いってらっしゃいが言えてよかった。今日はよいスタートが切れた気分。旦那さんは、本当に沢山お出かけするようになったな。久々に旦那の三重円を見て、おお!!となりました。そうか、そうか。大河ドラマ、功名が辻、ほとんど見ましたよ。テレビ番組を追いかけない私にはとても珍しいことです。旦那さんと一緒です、というか、彼が録画をまめにしていて、時間ができたら勝手に再生していたね。何か意図があったのか?と今ちょっと思ったわ。多分何も意図はないんだろうけれど。旦那を大事にしようかな、と見ていて何度も思ったもんね。ああいう奥さんが支えてくれると、オトコはいいんだろうな。自分も見習いたい…かな? 微妙。。。最終回近くで、千代が怒って城を出て行くシーンがあって、「おお!熟年離婚までテーマにしている!」と妙に喜んでいた旦那が印象的。ではそろそろ行動開始です。
2006年12月13日
コメント(2)
メルマガ発行秘話!というほどのことはないので期待した方、残念でした~笑面白かったのは、★メッセージにつながるようなカードが出て、エッセンスも目的を見出す系のものだったこと。つながっているんだなーやっぱり。エッセンスは7helpers最後のワイルドオート。12healers、7helpersと順に書き進めてきましたが、ここまで来たか。ちょうど半分、折り返し地点です。来年からはsecond19これはアルファベット順ではなく、『ヒーリングハーブス』を参照して、発見時期順に書いていこうと思います。あー楽しみ。エッセンスのコラムを書くのは自分にもとてもよく効くのです。私のために書いているようなもの、という気がしたことが何度もあります。ちなみにスリーインワンもバッチフラワーエッセンスを使います。レベル4で出てきます。今回のワイルドオートもありますよ。スリーインワンでは、声に出して読むことで花のバイブレーションを感じる、という使い方をします。飲むんじゃないんですね~ワイルドオート、声を出して読んでみました。うーん。パワフルです。
2006年12月12日
コメント(0)
ちょいと不調でございます。来月サービスインの仕事が続いているので家での仕事をずーっとやってますと、順番に悪くなって治って、次はここが悪くなって…という感じ。あーツケを溜めているんだな、と自覚します。今は微妙におなかが…あと歯が痛みます。しくしく。仕事のボリュームはこれだけだから、何時間くらいかかって、だからここで時間を…と手帳をにらんでおりますが、決して悪い感じじゃない。自分でコントロールできるので。ソフト開発の仕事をしていて、辞める前は本当に面白みがなかったなーと今になって思います。切り身になった状態の他の人のサポートの仕事ばっかり。全体像もどれだけのボリュームなのかも何をどこまでやったら終わりなのかもよく分からない…仕事はできても満足度は低かったな。全然仕事量もペースもコントロールできないし。私に仕事作らなきゃ、みたいなことを言われるのも嫌だった。昨日ライチさんと新月会の打合せをしていて思ったこと。どうしたら、より満足度をあげられるか。結局そこに尽きるんだなーと。仕事も子育ても人生も、何か物を買う事にしても。たとえ同じものを自分が選択したとしても、より満足を感じることができる方法がありそう。ということで、仕事しまーす。※新月会は12月21日。ピンときたかた、お問い合わせを。場所は東中野。
2006年12月12日
コメント(0)
今日からレベル4を受講します。最初に4日間のテーマを決めたのですが、私のメインテーマは「書き取り」をビジネスライクにすること。書き取りって…?????全くピンとこないと思っていたのですが、実に実に深い自分の内面と結びついていることが次々と浮かび上がってきます。最初の就職、今やっている仕事、今からやろうとしている仕事、私の職業生活全てに結びつきます。亜莉さんではないですが、本当に3in1は凄い。思い出したこと。私は、実は教育者に向いているという星を沢山持っていまして、自分では自覚がなかったのですが、高校時代に全くなる気のなかった教師になるように勧められました。「生徒を何百人も見てきた俺が言うんだ」と高校時代の進路指導の先生に説得されて教育学部を受験、小学校の教員免許を持っています。使っていませんが。本当は薬学部に行って漢方薬を研究したかったんだよーそういう学校も受験しましたが、見事不合格(笑)今思えば、私は頭があまりそちら向きではないから、勉強をやっても国家試験に合格できなかったかも。はは。浪人しようとしていたのですが、ピアノを辞めた時のような変な遠慮がここでも出てしまい、流されるまま学生生活を続けたわけです。余談ですが、この生薬への興味は、後にホメオパシーにはまる動機の1つにもなった気がします。やりたかったんだよね、生薬の研究。キナのエピソードを聞いて、魂が震えたもんね~というのはこれくらいにして、あー全然自分で自分の人生を選択していない!!と当時思ったのでした。。。そのことにもスポットが当たりました。この自分の人生を選択していない感じ。お恥ずかしながら、最近もあるのですよ。でも私は自覚しました。そんな自分を変えたいと思っている。3in1は多分、こういう私の部分にも深く作用しているような気がします。それにしても眠い。本気で眠いです。受講途中からもう駄目というくらい眠い。旦那が早く帰ってきてくれて、9時前に寝ました。いい勘しているよ、旦那さん。本当にありがとう。今この時期に、レベル4に通うことになった意味を一緒に受けているのが、亜莉さんだということを偶然ではないな、としみじみ感じる次第です。
2006年12月07日
コメント(4)
幸運をもたらす星、と言われる木星。木星が蠍座から射手座に移動したのが先月24日。射手座さんは、占い雑誌などでは、12年に1度のラッキーな時期のスタートです。でも…この木星ちゃん、善悪がないなーと私はいつも思っています。私がこれか!と思ったのは、26日からの体調不良。私は射手座の0度に海王星があります。海王星ってよく病気の暗示に読まれていて、前に無料占いでお子さんを占った方が、子どもがアトピーなど難病に注意とあって…と気にされていました。ホロスコープを見ると6室に海王星。ああ、これね、と私は思ったんですが、今回の私の体調不良は、経過の木星×出生の海王星の影響と読んでもいいかも。同じ位置に海王星を持っている友人が、やはり同時期にアトピー性の疾患が出ていました。偶然?でも弱っているところに、大きすぎるものがきたーという印象があるのですよ。熱を出す前に、めったに見ないタイプの悪夢も見たし。現実の免疫力の低下に、無意識からの影響もきた、ということにしておこう。あと、仕事!ちょっと異常事態が続いています。しかも自分で予定いれすぎ。思い返せば12年前、前回の木星ちゃん射手座来襲の時は凄かった。仕事忙しすぎ、生活メタメタ。でも楽しかった。(笑)あの頃と違うのは、今は結婚していて、子どももいる、ということ。家族の存在がストッパーになってくれることでしょう。今日は1つ仕事を終わらせて、プレシャスリスニング再受講後半に行ってきます。ここのところ家族以外と会うのは保育園関係の人だけ。大人と話ができる、というのが嬉しい。それにしても、保育園っていいなーと今思いました。皆、挨拶してくれるんだもん。しかも先生方は「いってらっしゃーい」とか「おかえりなさーい」と言ってくれる。ほこっとします。
2006年12月06日
コメント(0)
いつの間にか、66666を越えていました。踏んでくれたラッキーな方。おめでとうございます。
2006年12月05日
コメント(0)
仕事は待ってはくれないの~ということで、今日気合を入れて書かないと、明日からの講座がいけなくなるわ~頑張ります。
2006年12月05日
コメント(0)
お見舞いいただいた皆様、ありがとうございました。おかげさまで、大分よくなりました。ぼちぼち仕事もしております。またよろしくお願いします。今日は月に1度の助産院でのバッチ会です。先月は3in1レベル3受講のためお休みしたので1か月あいだがあいています。予約は3名。楽しみです。私が通っている助産院で出産されて今ヒーラーを目指している方とお話をする機会がありました。目標はこの助産院で講座やヒーリングができる人になりたい!なのだそうです。すごくよく分かるよ、その気持ち。よいお産をさせてもらったのだから、今度は私がお返しをしたいのです。その気持ちがあるから、細々とですが続けられるんですよね。一番最初は自分から持ち出しがあるくらいだったのですが、(赤字ってこと)これも仲間がいてくれたので、私はいいけれど他の方に悪いなーと思って実費プラス電車を使ってきてくれる仲間に交通費が払いたくて値上げをさせてもらったんでした。当時の仲間に心から感謝です。多くのことを学ばせてもらいました。一緒にいてくれて本当にありがとうございました。私はラッキーにもあっさり助産院でのヒーラー活動をスタートさせてもらったけれど、それは本当に本当にすごくラッキーなことで、仲間がいたこともあるけれど、自分の実力などを考えたら、恐れ多いことだったかもしれない。私はそういうことが結構多いタイプです。実力以上のことをぱっとはじめたり、やったことがないことに誘われて「やります!」といってやりながら身につけていく。昨日友達に見せていたムシ本も、書いたことないのに、自分がムシを飼ったことがないのに引き受けた。占い原稿も勉強し始めて半年くらいで最初の仕事をしてお金をもらった。対面鑑定なんて「しあわせ占星術」1冊だけで500円もらったもんね。それを思うと今もこぶたでは500円だな。はは。当時のお客様に申し訳ないくらいだわー値上げするか~?と、それはおいておいて、3in1の構造機能で自分がどうしてこういう傾向があるのかが説明できると分かってとても面白かったのです。ああ。それが私の持っている構造で、性質なんだなーと。今オファーが来ている仕事があって、引き受けるかどうか悩んでいます。またソフト開発の仕事。体調を崩したこともあるし、自分のキャパ以上の仕事は請けないと決めたのですが、気持ちとしては「やります!」といって勉強しながらやっていきたいんですよね。でもそれは本当に私がやりたいことかというとかなり違うので断った方がいいような気がしてきました。と、1人カウンセリング状態になってきたところで準備していってきます!お天気がよくて嬉しいです。
2006年12月02日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()