2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

イヤァ~ ちょっとご無沙汰してましたぁそうこうしてる間に 押し迫ってきましたなァ~ついこの間まで 松たか子のクリスマスケーキのCMを連日連夜 イヤというほど見ていたのに一方ではお歳暮にプレミアムを と竹内結子のビールのCM はたまた簡単手書きプリント出来るというこれ又ケツコのEPSONプリンタのCM(このCM見るまで そんな機能があるの知らんかった)を見ていて 12月やなぁ~ と思っていたのにテレビ番組もいよいよ年末モードというのかドラマの旧作を連日放送しておりますウチら関西地方だけかも知れませんが松たか子の「HERO」とか 仲間由紀恵の「ごくせん」とか 映画も松嶋菜々子の「犬神家の一族」とか・・・コチとら 非常に忙しい!おかげで 松たか子の新作映画「K-20 怪人二十面相・伝」もせっかく近くでやっているのに まだ観に行けてない始末まぁ 冗談はこの辺にして・・・今年も1年 本当にお世話になりました世間全般が不景気だとか 先が見えない不安だ と騒々しい時も努めて冷静に無理やりノーテンキに綴ってきました時には 音信不通に・・・時には 何が起こったのかと毎日更新そんな無茶苦茶なペースのこのブログお付き合いくださり 本当に感謝しておりますさて 来る新しい年 2009年にはこの・・・元祖!公式!城児針寸のある事ない事日記並びに別宅 城児針寸公式GALLERY気持ちも新たに・・・エッ? まだ1日残ってる?そんな早くから来年のこと口にしたら・・・P.S.今年も本当にお世話になりましたぁ 新しい年もどうぞヨロシクお願いしますねェ~ それではどなた様も 良いお年をお迎え下さいませ~
2008.12.30
コメント(13)

観ましたよ~ 篤姫~最終回!!当たり前やッ! あんだけイ~イ~って書いててアンタが観んでどうするっ!ハイハイ寂しい ひとりノリツッコミはコレ位にしていやぁ~ 良かったですなァ~ ホンマ主演のあおいタン 素晴らしいです最後にはちゃんと49歳 天障院になりきってましたまだ 観てないのに要らんこと書くなよ~って怒られるかも知れないので 細かい内容に付いては触れませんが泣かされましたねぇ 一年通してこのドラマ昨夜もオンエア中は勿論のこと終わってからも何故か持ってるサントラを聴きながら ウルウルと込みあげて来ましたで 一夜明けた今日15日には早くもネットのニュースで視聴率がナンボナンボって話になってるわけで・・・それがですねぇ~~ なんと!今年のこの大河「篤姫」がですよ全50回の平均視聴率は24・5%で、過去10年の大河ドラマでは、2002年のあの 「利家とまつ」の22・1%を抜いて、最高となった。っていうんですよ~前日のこのブログで 針寸何て書いたか?覚えてはりますかぁ~~? そう!近年では あの「利家とまつ」以来の満足度ですって書いてたんですよね~私のテレビ評もなかなかでしょ?エッ?! そんなん大半の人が同じ感想や ってことで自慢することや無い?しかも「次ぐ」どころか抜かれとるがな!あぁ~ なるほど~ そうとも言えますなさぁ 来年の大河はどうなるでしょうかぁみんなで 常盤貴子さんを応援しましょ~~ アラ?もうこんな時間 それでは…
2008.12.15
コメント(5)

いつもながらノーテンキに暮らしていて気が付けば もうすでに12月も半ばですと いうことで例のNHK大河ドラマもいよいよ今夜 最終回となりました前に何度か書きましたがこの針寸は俗に言う「連ドラ」っちゅうのは殆ど観ないのです特に春から秋にかけては 家中みんな♪な~んでも ナショ~ナァ~ル野球中継中心にシフトされるわけで今期の様に 殆ど負けることのなかったシーズンともなると 途中どんなに負けていようと試合終了まで観てしまいます当然のことながら9時以降にずれ込んでヒーローインタビューや監督のコメントまで観終わると 9時からのドラマなんて誰がどうしてこうしてなんて皆目判らん状態なわけで そんなこんなで観る気が失せてしまうのですこのご時世に録画もせんのか?と思いの方もいらっしゃるかと思いますがいつ観たらイイんでしょ?そんな時間があったらブログ更新します実際 過去に録画した「薔薇のない花屋」まだ 殆ど見てません ガハハハハさて 話は「篤姫」に戻りますご覧になっておられた方はお判りと思います脚本がすごく「独創的」です篤姫関連の「史実」からするとムチャクチャと言ってイイほどですでも それが今回の大河がウケた理由でしょうし実際観ていてオモシロかったです「バカ殿将軍」に嫁いで次期将軍を水戸の慶喜にするよう懐柔する役目で大奥に入ったはずの篤姫 徳川幕府崩壊に際して大奥の主として時代の流れに巻き込まれ・・・という今までの常識を覆し と言うか新解釈し実は「バカ殿」ではなく「フリ」をしていただけだとか そもそも二人っきりになれないはずの将軍との寝室も 監視役を追っ払って五目並べに興ずる なんてこともメチャクチャと言えばメチャクチャですでも 何度も言いますがオモシロかったです近年では あの「利家とまつ」以来の満足度です↑何でか? お判りでしょ?と 言うわけで今夜 いよいよ最終回を迎えてしまいますどんな終わり方をするのか 実は大体のところ 既に聞き及んではいるのですが今はまだ内緒です さぁ 今夜も冷えます皆さん 「アツい目」のお風呂に入って風邪の予防に努めましょうネ
2008.12.14
コメント(10)

今朝(10日) 起きてビックリしました寝室の窓から見える景色が凄いことになってました何が凄いかって 見渡す限り辺り一面に 包まれてたわけですよ 良く言えば 幻想的な風景雲海の中にでもいるような そんな印象を受けました通勤時間とも重なってさぞ交通ダイヤも乱れてるはずと思いましたが やはり近畿地方は軒並み遅れが出ていたようです自分のカメラでは臨場感とかが伝わりにくいかと思い YouTubeで探してたら ありましたぁ~これは新大阪近辺ですが ウチの周りもこんな感じでしただから どうしたこうしたって話はないんですが 滅多に経験したことのない「量」だったので今日の記事とさせていただきましたと 言うわけで今日はボケ無しです
2008.12.10
コメント(16)

さて ココで問題です・・・この画像の足の持ち主は誰でしょう?次の中からお選び下さい1. 松嶋菜々子 2. 小泉今日子 3. 竹内結子4. 仲間由紀恵 5. 水川あさみ 6. 木村佳乃そして そして・・・7.松たか子・・・・・・・・エッ? 7番の松たか子やろって? なんで判ったんですか? 貴方もしかして・・・足のウラふぇちですかぁ??さすがですねェ 正解ですっ!・・・・・・・・ってか 先にチラッとこの写真見たでしょ?では 正解をコチラで改めて確認しましょうしかし 何でもこなす女優さんです 尊敬しますちなみに前に「松たか子カテ」でチラッと御紹介した彼女出演の映画『K-20 怪人二十面相・伝』いよいよ 今月20日より公開されるそうですが しかし・・・近所で上映があるのかどうか田舎モンにはちょっと不安でも 日テレ制作しかも「三丁目…」のスタッフが作った映画らしいので2年も経たん内にきっと・・・てな 淡い期待を持ちながら「待つ。。。。たか子」(;一_一)面白そうです ハイ
2008.12.07
コメント(12)

コレねハイ 買いましたよ キョンキョンです。。。。前回 ベスト盤買う時にはチョコっと恥ずかしかったキョンキョンのCDですが 今回野茂のもイイですよ~~なにせ タイトルが "Nice Middle" ですからねぇ和訳すれば「結構 エエ歳とった人」ですもんねジャケット写真こそ モノクロで疲れた感じに写ってますが中身聴いた感じは まだ針寸より若いですオマケ?のDVDが これ又イイんですな ホントCDのオトナを意識した作りとは違って DVDの方の彼女は「ヨンジュウウンサイ アイドルです! バリバリですッ!」エエ歳とってる のとり方してると思いますねまさにタイトル通りの・・・♪ナァ~イス ミドォ~危険な関係 スリリング ウララ あなたとならイイって ちゃいまんがなっ!今回のNice Middleさんはコッチコッチィ~ちなみにコチラではトークするコイズミがご覧になれますアッ 忘れん内に書いとこっと・・・Gallery写真ブログ更新しましたほんならね~
2008.12.04
コメント(18)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
