全16件 (16件中 1-16件目)
1
もうだれかが紹介したかもですが、シャンプーのLUXがやってるLUX FILMというサイトの中にあるビューティーレッスンというコーナーやってみました。ビューティー検定とマナー検定があって挑戦!結果は…ビューティー検定100点マナー検定 100点両方とも見事!100点!いや~セレブなんて大したことないですよ(*^^*)本当は認定証を張り付けたかったけど、どうも機能が使えなくて貼り付けれなかった…ほんとうは認定証と3カ条が交付されて3カ条は100点だとharuを見習って立居振舞しましょうってほめらるの100点じゃないと間違えた問題の答えが表示されます。エッ!何で知ってんだって?ごめんなさいm(__)m3回ぐらいやりました…(--;だってセレブじゃないも~んどうせ箱入り娘じゃなくてばら売り娘ですよ!叶姉妹のファンなら1回で100点とれるかも…
2009年04月29日
コメント(6)
今日も結婚式のお手伝いに行ってきました新郎新婦とも優しくてほんわかしてる雰囲気がとっても素敵でした新婦さんの和装姿がすっごくかわいかった~ケーキもドラゴンボールケーキで、グリーンの土台のケーキにドラゴンポールを6個のっけて、最後は新郎さんがのっけて完成!「出でよ神取!神龍!」とは言わなかったけ、幸せになれますようにって一言もらいました無事結婚式が終わった後、おなかがすいたので、スタッフみんなで近くのパン屋で遅めのランチ?ちょい早ディナー?をしたのですが、100%オレンジジュースをたのんだら、半分氷だった!これじゃあ50%じゃんのどがカラカラだったから一気に飲んじゃったよ!マックとかもそうだけど、あんなに氷いらんて!捨てられてもったいないよ!まあ、コスト的には嵩増しできていいかも知れんが、ひどいよね~
2009年04月26日
コメント(6)

今日は仕事帰りにまた友達にアレンジを習いに行ってきました。母の日用ということで、カーネーションを利用したアレンジです。もう母親は他界してるけど、実家に持って行って仏前にでも飾ってもらおうかな孝行したいときに親はなしとは言うけど、ほんとですね~私は子供の時は甘えてばかりで、親に恩返しできずに死別したのは今でも後悔です。皆さんも、お父さんお母さんに感謝して親孝行してくださいね
2009年04月24日
コメント(6)

今日は会社の同僚たちと名古屋駅の真上にある、名古屋マリオットアソシアホテルの中華料理「梨花」のレディースディナーへ行ってきました。普段はディナーで行くと8,000円以上はかかるけどこれは6,000円決算頑張ったご褒美でちょっと頑張りました。メニューは香港飲茶ディナー 杏香 あんずこう ¥6,0004/1(水)~6/30(火)※女性限定20名様梨杏特製前菜盛合わせ本日入荷野菜の炒めふかひれと大海老入り餃子の蒸しスープ手作り春巻 海南風大根餅点心師 賓の自家製点心三種盛り梨杏特製チャーハンお好みのデザートから一品(杏仁豆腐、マンゴープリン、胡麻団子など6種類)本日特別銘茶 おいしかった~&超おなかいっぱい最後のデザートはお願いして、一つの皿に乗せてもらいました。値段の割にはボリュームあるし、本場の点心師が作っているらしいので、味はほんとにおいしかったです。ぜひ、皆さん行ってみてください。超お勧めミクニも行ってみたいけど、お値段が…
2009年04月22日
コメント(6)
めちゃくちゃ懐かしいものを見つけました!もう二十うん年前に中部地区のローカルでやっていた、「お笑いマンガ道場」笑点の大喜利のマンガ版みたいなもんなんですが、子供のころよく見たな~(^~^)川島なおみが描く絵がかわいくて、鈴木義司と富永一郎の描く絵がちょっと大人でさらに2人の喧嘩が売りの番組でした。川島なおみが初々しくてかわいいですよ。今の不自然な感じがなくて(^皿^)城之内早苗さんが出られたときの物をリンクはりましたが、三浦理恵子サンのものもあります。三浦理恵子さんはCoco時代でめちゃめちゃかわいい!ちょっとぶりっこはいってるから、私は理恵子さんは今のほうが好きだな。良かったら見てみてくださいな
2009年04月21日
コメント(2)
キャウさんのご要望にお応えして初音ミクVrです。http://www.youtube.com/watch?v=vs_llRSiQk8&feature=relatedてか、これしか見つけられなかったです(--;よければこちらもどうぞhttp://www.youtube.com/watch?v=FkV2Vm4h1JEみなさんご一緒に~ランラン ドゥー!
2009年04月19日
コメント(0)
ふと思い出したんですが、なんかの番組で「笑点」のオープニングには歌詞があるとやっていたので、調べてみました(^^ゞ一、 ゲラゲラ笑って見るテレビドキドキしながら見るテレビメソメソ涙で見るテレビいろんなテレビがあるけれど同じ見るなら笑わにゃ損損笑う点ならそのものズバリそれはご存じ それはご存じ 笑点だよ 二、 ゴロゴロしながら見るテレビハラハラしながら見るテレビイライラ怒って見るテレビいろんなテレビがあるけれど同じ見るなら笑わにゃ損損笑うポイントそのものズバリそれは天下の それは天下の 笑点だよ だそうです。番組始まる前に調べて、オープニングと合わせてみたけど、う~ん…びみょ~
2009年04月19日
コメント(2)
昨日は友達と映画を見に行きました「イエスマン」おもしろかった~ストーリー自体は、そんなうまくいくわけないよ~とつっこみたい感じだったけど、キャストがそれをうまくコミカルに演じていたから退屈にならずに楽しめました映画館じゃなくてDVDでもいいから見て損は無い気がしますよ。マスクほどコメディ色は強くないけど、ジムキャリーのコミカルな動きや、上司役の人のおバカぶりとか、退屈することなく見れる気がするしかし、8時過ぎのレイトショーを見に行ったけど、人気がないのか、めっちゃ小さい映画館で私と友達を含め10人もいなかったな~面白いのに…友達なんかは感化されちゃって、「明日から私もYESって言お~」でも、「何からイエスって言おうかな…」って全部じゃないのかよ!
2009年04月18日
コメント(4)
朝ニュースを見ていたら、衝撃ニュース機長突然死、乗客が操縦!!だって小型飛行機で、乗客は5人だったらしいけど、操縦できる人がいたなんてすごい確率だよね!!ジャンポだったら、副操縦士とかいるからなんとかなるだろうけど、米子とかへ飛んでるセスナとかって副操縦士とかいるのかな?そう思うと怖くて乗れないよ~(--)この間もバスの運転手が突然死して、乗客は子供ばかりだったらしいもんね操縦士さん!運転手さん!健康管理よろしくお願いします!話は変わるけど、ブログパーツのガーデニングちゃん、ご機嫌ナナメってなんで~!
2009年04月15日
コメント(0)
今日は友達とご飯を食べに名駅のセントラルタワーズへ五穀米とかオーガニック食材を使った「さんるーむ」というお店に行きました。私は「菜食定食」を食べて友達は「カルシウム定食」を頼んでいました。どうしてなんでしょうね。メニュー見てた時はそんなに気にならなかったのにいざ人が食べてるもの見るとおいしそうなのは…今日は友達が、「ストレス発散したい~!!」てことで、お酒もそんなに飲めないので普通にごはんすることに。まあ、女の人はお茶だけで何時間もしゃべれる生き物だから(^^;私からすれば面白そうな職場なんだけどな~と思ってたけど、話を聞いてると仕事というよりは職場のやり方だったり、同僚のことでストレスをためてるみたい。はたから見れば、楽しそうに見えてても中に入っちゃうと違うのね~(--)まあ、私も転職何回もしてるから、いろいろ理想と現実のギャップは見てるはずなんだけど、他人の芝はよく見える…中身を見ないと本質はやっぱりわかんないよね(--)だから今の若い子はどんどん仕事をやめちゃうんだろうね。昔は、終身雇用もしっかり確約されてたし、黙って働いてれば給料も上がっていったけど今はなかなかその確証もないしね。私もそんなに大きなことを言える人間じゃないけど、転職を考えてる若者に伝えたいのは、ちゃんとその仕事を調べて自分がしたいこと、やりたいことになるのかやりたいことであったり、報酬が希望にそぐうものであった場合に、自分がどれだけのものをそのために犠牲にできるかを考えてから行動したほうがいいよ!犠牲にできないのに、そこへ行ったって結局辞めることになるんだから。隣の芝はよく見えるけど、結局元の芝のほうが良かったなんてことにならないように気を付けてくださいね
2009年04月13日
コメント(0)
今日はゴロゴロとテレビを見ていてミンティアのCMで私もスッキリしました私も何回か転職してるから、履歴書なんかに志望動機を書いたけど、正直そんなに知らない会社とかだと、とりあえずなんとなくいいと思ったからだったりするのに、真面目に「御社の社風が…」とか「自分が成長できる環境だと思い…」とかどこでも通用するようなこと書いてたもんな~だから落ちたんかもしれんけど…今は就職できてるからいいけど、ほんと10社くらい落ちた時はかなりへこんだもんな…でも、実際面接受けてると、CMみたいに突っ込みたくなる時はあったよ(^^;あなたの強みは?ってあんたの強みは?とか…
2009年04月11日
コメント(0)

決算も終わって、10日ぶりの休みストレス発散も兼ねて今日はまたパン教室へ今日はベーグルとよもぎのパンを作りました。ベーグルはお湯でちゃんとゆでてから焼きましたよ今日は次の授業まで余裕があったから焼きたて食べちゃいました外はパリっパリ!中はしっとりもっちりとベーグルの後はよもぎパンよもぎパンは蒸籠で蒸す蒸しパンだったけどちゃんと強力粉とイーストが入ってるから、肉まんの皮みたいにもっちりしててこれまたおいしかった~今回乾燥よもぎ粉を使ったけど、昔母親がよもぎもち作ったとき、母親と道端に生えてるよもぎを摘んで作ったのを思い出しました。でもあれって今思えば道端に生えてるのって結構衛生的にどうなんだろ…(^^;田舎だったから、よく犬がおしっこしてたり友達の男の子も立ち○ょんしてたし…(--;
2009年04月10日
コメント(0)
ブログパーツのガーデニング!面白そうだったからつけてみたけどコメント?につっこみたい!!今の時点では「そろそろかな?」て言ってるけど「なにが??」結構楽しみだったりするけど、一人でつっこんでるとちょっとさみしい…(--;
2009年04月09日
コメント(0)
特番の時期になるとものまね番組必ずやりますね(--;今日もやってたし、ちょっと前も見た気がする…昔の人のものまねされても分かんないんだよね~(--+私で分かんないんだから、若い子なんかもっと分かんないと思うけど、観覧席からは「お~っ!」って歓声が入ったりするのが不思議。効果音??毎回似たようなものまね見せられてつまんないその点、コロッケとか清水あきらはさすがだね。エンターティナーとして飽きさせないもん。松居直美とか、うまいだけだもんな~…テレビで見せるというより、コンテストだよね。最近のテレビは、クイズと、お笑いしか放送してないんじゃない?ってくらいどの番組も似たようなのやってる。昔はもっと違ってた気がするけどな~クイズ番組も、今の番組はマンネリ化してて、何回か見るともういいやってなる。ヘキサごんなんかは、おバカの珍回答を売りにしてるだけで、クイズ番組というよりはただのバラエティー。Qさまも深夜の頃はいろいろパターンをかえてやってたからおもしろかったけど、今はプレッシャースタディばっかりでつまんない。お勉強系なら、平成教育委員会だけで十分!平成教育委員会は解説や、実際に実験なんかがあって、見てて楽しいけど、ほかはあんまり。ただテストやってるだけで、頭に残らないもんな~もっと頑張らないと、テレビ局も視聴率稼げないよ!よっぽどネットのほうがおもしろいよ!!
2009年04月07日
コメント(0)
今日フジテレビ系列でTV動物園やってた。子供の動物とか、ペンギンとか小さい動物はかわいいね~それで紹介されてた、しゃべる猫!以前ズームでも紹介してたけど、「おかえり」としゃべる猫のしおちゃん今回はお帰りとしゃべる姿しか放送されなかったけどもっとしゃべるんですよね(^^)さながら、彼女のごとく!ぜひYOU TUBEで見てみてください。http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8「まぐろうまい」としゃべる猫もおすすめ
2009年04月05日
コメント(0)
昨日は入社式の会社が多かったようでリクルートスーツの子達が駅にいっぱいいた(^^)通帳記帳で10時くらいに外に出たら、これから研修場所にでも行くのかぞろぞろと、新入社員らしき一団がとあるビルから出てきた…みんな初々しいね~私もあんな時期があったのかしらただ空気読めなくてすっごい邪魔!そんなに広がったら、通れないでしょ!まあ、先輩についてくの必至だから気づいてないんでしょうが…今日の朝のニュースで、三重県の鳥羽水族館の入社式が紹介されてました。水槽の中での入社式スウェットスーツの上にリクルートスーツ着て水槽の中で辞令を受け取ってました。それを一般のお客さんも見れて、入社式という会社の行事もイベントにしてしまうとは、面白いですよねしかも記念品はスポンジだって。それで水槽磨けって話ね私の部署というか、私が働いてるフロアには新入社員はいないけど、頑張ってほしいものです。
2009年04月02日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()