全15件 (15件中 1-15件目)
1
今日は休みでまたゴロゴロと…することも特になかったので、再放送の大奥を見てたけど、浅野ゆう子、怖っ!でもめっちゃハマってるし…このシリーズ、当初の放送の時は期待してなかったから見てなかったけど、再放送でたまたま見たら”面白い!”それ以来好きになちゃいました(^^;まあ、女のドロドロの世界ってのはわかりきってたけど、出てる女優さんがみんな実力派で豪華!わけのわからない今時の恋愛ドラマよりも全然面白い!またやってくれないかな~新シリーズで(^^)さて、今日の休みが終われば来月の10日まで休みなし…(--;ああ~時間よ止まってくれ~(--;
2009年09月29日
コメント(2)

昨日、ヤホーヤフーを見てたらなんじゃこりゃって写真が!それがこちら ↓↓↓これ以外の写真はこちらのサイトへHet 大阪建築なんか世界中で浮いてきたらしいけど、なぜアヒル??つぶらな瞳が可愛いけど、でかすぎてちょっと怖いかも(--;
2009年09月26日
コメント(2)
![]()
会社の友達に「日本人の知らない日本語」日本人の知らない日本語という本を借りました(^^)いつも三省堂に立ち読みしに行くとお勧めコーナーに置いてあって気にはなってたけど、誰も立ち止まって読んでないから、立ち読みしにくくて…という話をしたら、買ったから貸してあげるよと、うれしい申し出が(^^)vで、借りて読んだけど、基本漫画なので読みやすいし、わかりやすいし面白い日本語学校の先生の苦労?話だけど、外人にしてみりゃそう思うよな~と同調してしまうところもところどころ(^^;それに、日本語の生い立ち?みたいなのもわかるし「しゃもじ」という言葉はもともと今でいうギャル語見たいなものだったとか、「~です。~ます。」は元々芸者衆の言葉だったのを田舎侍が標準語だと思って広めたんだとか…ほんとかよ!って突っ込みたくなる(^^;後は、所々で日本語検定見たいなのが載ってたりして自分の実力試せたり(^^)海外の日本語テキストの問題も笑えた(^^)昨日借りて返しちゃったからうろ覚えだけど、確かこんな問題だったと思いますが…上司が小さな島へ左遷された時の正しい反応は?1.おめでとうございます。お幸せに。2.あんなに頑張ってたのに…かわいそうに…3.4.3と4は忘れました(--;が、こんな問題をチョイスするのはどうなんだ?という問題がいっぱい…とくに大した知識がつくわけではないけど暇つぶしには最適な一冊かと…一応暇つぶししたい方にはお勧めです(^^;
2009年09月25日
コメント(2)
とうとうシルバーウイークも終わり…私は日曜日に仕事だったので3連休だったけど、明日から会社かと思うと気が重い…最近シャンプーを変えたせいかストレスか抜け毛が多くなった気がする…(--;仕事行きたくないな~っと思いつつテレビを見ていたらソフトバンクのCMでお父さんが入院してるではないですか!気になってしまったので、ついついソフトバンクのHP見てしまいました(^^;お父さん、ピアノの下敷きになってたのね…ソフトバンクは機能とかよりもカイ君で客を取ってる気がするのは気のせい??お父さんストラップとか、スリッパとか…高いお金出してSMAP使わなくてもよかったんじゃ…でも、カイ君の演技力には脱帽です(^^;病院編での最後に「帰っちゃうの?」って言うところのあの表情には、思わずきゅ~んとなってしまいます(^^;猫派な私でも犬飼いたい!って思ってしまいました(^^;まあ、飼い主に似るって言うので、私が飼ったらあんなに賢い子にはならないだろうけど…(--;
2009年09月23日
コメント(4)

なかなか講座の開講スケジュールと自分の都合が合わなくてやっと今日、行けましたパン教室今日はメロンパンを作りましたよ(^^)メロンパンのうんちくを先生が教えてくれるんだけど、関西ではメロンパンを「サンライズ」っていうらしいですね~模様も、格子状じゃなくて日の出見たいな放射線状のすじがはいってるとか…メロンパンが当たり前だと思ってたからちょっとびっくりしました。方言とかって他の地域の人に指摘されないと気づかないからそれが当たり前だって思って使うと通じないんですよね~(--;この間も会社でその話になって鍵をかけることをこっちでは「鍵をかう」って言うんですが、大阪の人には通じなかったらしい…あと、「えらい」も…もちろん上の人って意味もあるけどこっちでは「きつい」「しんどい」って意味で使うから話が合わなかった経験があります…(^^;ああ、話がそれてしまいましたが、メロンパン、美味しく焼けました成型で手間取ったけどなんとか、外はさくっと中はふわっとしたパンになりました(^^)そのあと、シフォンケーキを習いました(^^)シフォンケーキは割と簡単にできたけど、シフォンケーキに欠けるミルクジャムを作るのがめんどかった(--;鍋に、砂糖と、牛乳、生クリームを入れてひたすらに詰めていくんだけど、だまにならないように常に混ぜ混ぜしてなきゃいけなくて、じみ~に鍋をかきまぜること20分以上…今日は実家の庭でバーベキューだったので、デザートに持って行ったんだけど甥っ子たちにあっという間に食い荒らされました(T_T)あんなに時間かけて丁寧に作ったのにあっという間になくなってしまいました(--;シフォンケーキの写真はこちら実家の蛍光灯の影響で変な色になってるけど、一応紅茶のシフォンケーキです(^^;
2009年09月21日
コメント(6)
ある雑誌を読んでいたら、アンパンマンの人気と景気の良さが連動するらしい…それ以外にも、ドリカムやサザエさんの視聴率も景気と連動してるらしいです。サザエさんの視聴率がいいと景気が悪い。それはなんだかわかる気がする(^^;仕事ないし、家計もゆとりないから家で家族団らんでテレビを見るから視聴率が上がる、でも、ドリカムとアンパンマンって…頭のいい研究者の方々が言うには、ドリカムの歌は元気な歌が多いから景気が良くて世の中が元気だから元気な歌が人気が出るらしい…う~ん…どうなんだろ??アンパンマンは、自分を犠牲にして人助けするキャラクターなのでひとの心に余裕のある景気のいい時に支持されるのだとか…ほんまかいな(--;じゃあ、不景気の今支持されるのはやられてもやられてもけなげに戦うドロンボー一味と「王様」?
2009年09月20日
コメント(2)
天高くharu肥ゆる秋…読書の秋…芸術の秋…いろいろあるけどやっぱり食欲の秋でしょということで、水曜日から名古屋高島屋で開催されているズームイン、うまいもの博へ♪10階催事場に着くと、とにかく人人人…ひとが多すぎて何売ってるかわかんない(TT)ひと際人気があるのは、焼きモンブランと焼きドーナツ。モンブラン自体は特に好きではないので別にいいけど、焼きドーナツは気になる…でもあの行列に並ぶ根性はないので、違うものを捜し歩くけどひとが多すぎて通れないし、商品は見えないし…で、買ったのは、肉巻きおにぎり(宮崎県のじゃない)とクレームブリュレとチーズケーキ肉巻きおにぎりは2種類買うつもりでいたら1種類は売り切れててとりあえず1つだけ買ったけど、食べたらとにかく脂っこくて1個で十分(>_
2009年09月18日
コメント(4)
昨日はなんだか朝から疲れてて仕事から帰って、ちょっとテレビを見たら眠気が…結局9時前にはお布団の中へ…zzz~日曜日に帰った時からちょっと疲れてたけど昨日は半端なく体がだるかった~保健師の先生がだるそうにしてる私を見つけて「大丈夫?」と声をかけてきてくれて温泉に行った話をしたら、「湯あたりだよ」と言われ、入りすぎはよくないと注意されてしまいました(--;だって、美肌の湯だったし~入った後の水の弾きかたがすごいからうれしくなっちゃって(^^;それに、今回の温泉旅行は彼の腰痛湯治ツアーだったから旅館から出ることもしなかったし7月に腰痛で2週間入院をして未だ腰が痛いから温泉行きたいって言い出したのはいいけど、歩きたくないって言って結局観光とかせずに、部屋でゴロゴロ…居心地のいい部屋だったけど、さすがにすることもないからお風呂入るか~って感じになっちゃうし(^^;おまけに、彼のいびきと歯ぎしりであんまり眠れなかったしね(--;絶対先に寝ないと寝れないと思って先に寝たのはいいけど、寝たのが12時過ぎでいつもの癖で5時過ぎに一度目が覚めてそれからはいびきと歯ぎしりで寝れない…そうなるとすることは温泉に入るしかないっしょ(^^;しかしあのいびきは直すことできないのかな~横むいててもいびきかいてたし…昔、「ネルネル」とかいう口にシールを張っていびきを止めるというものを使ったことがあるらしいけど「朝まではがさずに寝れた~」といって朝はがす夢を見て寝ながらはがしてしまったらしくて、結局効果なだったらしい…
2009年09月15日
コメント(6)

昨日から下呂温泉に行ってきました久々の温泉でわくわくしながら昨日の朝を迎えたらあいにくの雨…しかも高速乗ったところで前も見えないくらいのどしゃ降り…下道に降りて下呂へ向かうみちは山からの霧でさっぱり前が見えず景色を楽しみながらの道中どころでは無かったのですが、下呂に着くころには霧も雨も晴れてきて一安心(^^;今回は「小川屋」さんにお世話になりました。通された部屋がすごく落ち着いてて最高でした和室とベッドルームが別々にあって、テラスと内風呂があり、内風呂からは窓を開けると下呂の山々が見えて景色も最高!お部屋のタイプが「碌間」というもので、5室しかないお部屋だったので予約を取るのが大変だったけど、そんな苦労も吹き飛ぶ景色とお部屋でした。ちなみにテラスはこんな感じ♪全面は撮れず左半分だけだけど、右半分も岩とお花が植えてあって日本情緒ある庭みたいになってて素敵でしたよ気候もちょうどよくて、テラスでお茶したけどめちゃくちゃ気持ちよかった~お料理もおいしくて量もたくさんあったから食べすぎて超苦しかった~(^^;朝ごはんも朝からこんなに~!ってくらいあってとにかくボリュームがすごかった(^^)お風呂も内風呂だからすぐ入れて着いた日だけで着いてすぐ、ごはん食べる前、ごはん食べた後寝る前と4回も入っちゃいました(^^;だって、美肌にいいって言われちゃ入らないわけにいかないでしょ食べすぎたことを除けば、お肌つるつる気持ちはリフレッシュでいい旅だった~明日から仕事行きたくなくなっちゃいましたね(^^;そうそう、朝の景色も、朝靄がかかってて空気も澄んでて気持ちよかった~テラスでのモーニングコーヒーは優雅で最高でした(ちょっと寒かったけど(^^;)お勧めの旅館でした
2009年09月13日
コメント(4)
昨日から続き今日も残業…早く帰るつもりだったのに、今月からパソコンのファイルの格納先がファイルサーバーというサーバーに一括格納になった関係でExcelが固まる固まる(--+今までは10台くらいのパソコンのサーバーを1台のパソコンに指定してそこにExcelのシートやらいろいろ資料を保存していたんだけど、今月から1つのサーバーに全社のデータを保存することになり、1台に対して700人近くがそのサーバーにアクセスすることに…サーバー自体の容量はかなり多いらしいけど回線が持たないらしくてデーターの大きいものをいじるとすぐにショートしてしまうらしい…おかげで30分でできる資料が3時間かかりおまけに作っている途中で固まるからもうどこまで修正したのかだんだん分からなくなってくるし、資料の提出時間は迫ってくるし…各部署に配布した後にミスが発覚して修正に修正を繰り返していたら9時を超えていました(TT)泣けてくるし、頭は回らなくなってくるし…もう最悪~!!
2009年09月10日
コメント(8)
今日はさすがに上司にキレそうになった…資料作りで忙しいのに「忙しいそうだね…急ぎじゃないけどなるべく早めに…」って仕事をじゃんじゃかまわしてきた!!大体、業務変更案は確かに私が出したけど、担当は私じゃないし、業務変更に伴う各部署との打ち合わせに参加してないのになんで私が事務連絡作らなあかんのじゃ~!!自分で確認すればいいことなのに、各部署の課長だれか入力していおいてとか…あ~もうっ!おかげで自分の仕事が半分しかできなかった背中に「話しかけないでください」って張り紙がしたい…
2009年09月09日
コメント(4)
おもしろかったのでつい更新してしまいました。YOU Tubeです。「走れ!」部分部分が芸が細かくて笑えます(^^)「奈良鹿物語」マナー違反にはこう対処してほしいものです(^^;
2009年09月07日
コメント(4)
今日やっていたテレビで「和風総本家」という番組。なかなか地味だけど、癖になる番組です。今日はお茶漬けランキング♪結構簡単でおいしそうなものが紹介されてました。私が気になったのは、揚げ玉おろし茶漬け(^^)揚げ玉と、大根おろしにレモン汁と塩を少々で、お茶づけにする。簡単で美味しそうでしたよ(^^)今HP見たら載ってなかったけどランキングUPしてくれるかな~他にもおいしそうで、簡単なのいっぱいあったんですよ出演者に結構好評だったイタリアン茶づけもちょっと気になるし(^^)きゅうりと魚肉ソーセージとトマトジューストマトジュースは苦手なんだけどあんなにおいしいって言われてると食べたくなってきちゃいますね(^^)UPされたら順番に挑戦してみようかな~
2009年09月07日
コメント(5)
昨日から不運続き…昨日は朝からテレビが壊れ、映らなくなり自転車に乗っていたら履いてたサンダルが脱げ10メートル以上をケンケンをしながら戻ったら電車に乗り遅れ…テレビが見れなくなってしまったので今日買いに行くことに(--;ついでに壊れたテレビを引き取ってもらおうと車にテレビを積み込むときになんか変だぞ??アッ!取っ手が取れてる!Σ(゜Д゜;TOPPに乗ってるんですが、後ろのガラス部分をあけるための取っ手が無い!だからガラス部分がふわふわ開いた状態に…いつ取れたんだかわかんない(T_T)とりあえず、テレビを積み込み電気屋へ…アパートだからアンテナはアナログのままなので、デジタルチューナー付きを進められたけど高い!おまけに今までのテレビがいわゆるテレビデオだったので、ついでにDVDレコーダーも見たけど、店員さんいわく、アナログアンテナではレコーダーもチューナー内蔵じゃないとデジタルは取れないらしい…で、チューナー内蔵を見たけど、たっ高い…しかし背に腹は代えられない…結局チューナー内蔵のものを2つとも買うことに…古いテレビのリサイクル費入れて占めて97,000円程…夏のボーナスが吹っ飛んでいく~(T_T)そのまま今度はディーラーに取っ手をつけてもらいに行き取っ手をつけるだけで4,500円也…あ~新車を買う日がまた遠のいた…
2009年09月05日
コメント(6)

なにげにヤホーヤフーニュースを見ていたら発見した記事「ナマコのストラップ人気」写真はこちらう~ん…きもかわいいかな~私ならお土産でもらったらキレる気がする…
2009年09月01日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
