全18件 (18件中 1-18件目)
1
今日も休みを取って家でゴロゴロ…とはいえ、テレビは昨日の選挙関連か24時間TVのイモトちゃん関係ばかり…見るもんないな~ということでYou Tubeで「のだめ」見てました(^^;やっぱり玉木君はかっこいいですね~かっこいい関連ですが最近、こっちのほうではメイちゃんの執事が再放送でやってて水嶋ヒロもかっこいい!!残念ながらメイちゃんは You Tubeでは見れなかったけど…最近はかっこいい男の子が多いんだけどどの子がどの子か区別がつかない…(--;とくにジャニーズは…KATUN位が限界(^^;関ジャニとかヘイセイジャンプになってくるともう??やばいです(--;「のだめ」はアニメ版も見ましたが、ドラマは結構アニメに忠実にキャラ作りされてましたね~江藤(ハリセン)先生とか、谷岡先生とか脇役キャラも♪でも、シュトレーゼマンはちょっと違いすぎだったけど…のだめの樹里ちゃんはまんまだしかわいかった♪でもやっぱり玉木君がかっこいい♪でもそのあとの鹿男とラブシャッフルのうさたんはイマイチだったな~でも、いい目の保養にはなりました♪なかなかあんなかっこいい人にはお目にかかれないですからね~
2009年08月31日
コメント(4)
24時間といっても、ジャックバウワーではなくテレビのほう(^^;イモトちゃん走りきりましたね~お疲れ様でした。あんなに苦痛の表情を浮かべながら走りきるなんてすごい根性です!まったくクローズアップされなかったけど伴走で走っている人たちにも拍手したいですね。プロ?だから当たり前かもですが、人に合わせて走るのって大変だと思う…その人たちにもちょっとくらいクローズアプしてあげてもよいのになあと思ってしまいます(^^;そのほかにも、障害を持ちながらいろいろなことにチャレンジしている人たちを見ると五体満足で生まれてきたことだけど本当に丸儲けって思いました。あれは心を洗われますね~ブラックな私でも涙が出ってきました(^^;
2009年08月31日
コメント(2)
いよいよ明日投票日ですね~私の指定されている投票所が結構面倒なところにあるので期日前投票で市役所へ行こうと思いつつ…結局行けず(行かず?)じまいで投票日になってしまいました(--;はてさてどこに入れたものか…会社の子は幸福実現党が幸福の科学と知らず教えてあげたらびっくりしてました。危うく入れるところだったそうです…(--;そして選挙になるとかかってくる電話…もう十何年も連絡を取っていなかった中学の同級生とかからの「公明党に入れてください」という依頼の電話…今回もありました。実家に電話があったみたいで執拗に私の今の連絡先を聞いてきたらしいけどそこはしっかり者の義姉さんがきっぱり断ってくれた(^^;創価学会は結束力強くて選挙活動も一生懸命して感心しちゃうけど、全然連絡とってなくてその時だけお願い電話ってのも都合いいんじゃない?って思っちゃうけどね(--;こういう電話されちゃうと逆に入れたくないな~って思っちゃう人もいると思うんだけど…今日仕事から帰ってきてポストに入ってた冊子を見てさらに情けなくなっちゃいたのがこれ「十人十色の民主党」by自民党明らかに影が鳩山さんと小沢さんじゃん…いくら情勢が不利でもこんな姑息な手を使わなくても…子供の喧嘩じゃあるまいし(--;もうどの政党に入れていいのやら…
2009年08月29日
コメント(4)

今日もケーキとパン教室に行ってきました。今日は10時からケーキでナッツタルトを作ってきました。初心者でも作れるタルト生地だったのでバターを体温とかで溶かしたりしないように注意する以外は結構簡単で、中のタネも混ぜるだけ~で簡単だったけど、タルト生地を一度重しを乗せて焼いてはずしてもう一度焼いて、さらにタネを入れて焼くから時間は結構掛かりました出来上がりはこれ未だ食べてないから味は…でも先生中では結構人気があるメニューらしいです(^^)で、12時からすぐパン教室♪今日はクロワッサンレシピには200分かかると書いてあったけど、実際には4時間かかりました(--;生地を冷やして休ませては作業をしてまた冷ましての繰り返し…家で作れば冷やしてる間はほかのことすればいいけど、教室はすることないから、一緒のテーブルにいる人たちと雑談するくらい、とはいえ初めて会った人とかもいるから何しゃべっていいのか…パン作り自体はそんなに難しいことはないけど、とにかくバターを溶かさないように、生地を傷めないようにと神経使って、生地をのばす大きさも型紙を使って大きく伸ばしすぎないよう気を使ってとケーキに続き気を使うことばかりで疲れました(--;なんだかんだで出来上がりはこちら焼きあがってすぐ食べたけど、サックサクでおいしかった~(^^)やっぱりクロワッサンは焼き立てですね(^^)
2009年08月28日
コメント(2)
今年の甲子園も終わってしまいましたね~今年は梅雨が長くて夏って感じがしなかったけど、甲子園と聞くと夏だな~としみじみ…今年は気づいたら東海勢がベスト8まで行ってた(^^)いつも東海勢は1回戦か2回戦で負けてたから期待してなかったんだけど岐阜県立岐阜商業と、中京大中京が勝ち進み、県岐商はベスト4中京大中京は本日優勝!欲を言えば東海勢で優勝争いしてほしかったけど…花巻東の菊池君も頑張ってましたね(^^)故障を押してまで準決勝で投げる姿は青春を感じましたね。この秋はゆっくり体を治してほしいものです。中京大中京の堂林君もすごかった~典型的なエースで4番取られたら自分で返すって感じでこの決勝戦は頑張ってましたね(^^)でも、日大文理も頑張りました。8回終わったところで4対10…諦めるどころか、9回で5点返し惜しくもあと1点が取れず負けてしまいましたが野球は9回2アウトからが勝負じゃないけど最後の最後までよく頑張っていい試合を見せてくれました(^^)高校球児に拍手~
2009年08月24日
コメント(6)

今日はケーキ教室に行ってきました。基本、平日休みの時に行ってたんですが、(土日は混むので…人ごみ苦手(>_<))担当業務が変わってから、自分が休みたい日に休みが取れなくて授業を受けたい日が休めないので仕方なく…しかもいつも行ってる教室はいっぱいだったので、普段行かない教室に行ったのでちょっと緊張(^^;今日はカラメル生地のパウンドケーキの中にいちじくと胡桃を刻んだものを入れました。バターがハンドミキサーの羽根の中に入ってしまうのでそれを外に出すのに大苦戦(>_
2009年08月23日
コメント(4)

買っちゃいました(^^)中居君の私服本(^^;先週、「いいとも」の増刊号を見ていて紹介されていて火曜メンバーがコメントを付けていることと中居画伯の絵が見たくて…(^^;本屋で立ち読みでいいか~と思っていたらきれいにパッケージされて開けない・・・まあ、370円だから買ってもいいか~ということで買っちゃいました(^^;昔いいともで中居君の私服が話題になってた時はホントにひどかったけどこの本の中はわりとまともだったけどこの服で彼氏がデートに来たら嫌だな~と思う服もいくつか(--;大体どこで売ってるのこの服…ってものいくつかありましたが、それよりも中居画伯の絵がすごい!草ナギ君もひどいけど中居君のほうが上ですね(^^;クサナギ君と中居君で画集を出してほしいものです(^^;ちなみに裏表紙になってる中居君が書いたタモリさんもはや人間ではないような…(--;
2009年08月22日
コメント(6)
今日は会社を短縮勤務で15時に帰り、暇だったので今流行り?のデカ目メイクに挑戦♪顔が濃いので普段はファンデをぬってアイシャドウと眉毛を描く程度ちゃんとメイクすると、夜のお仕事みたいになっちゃうので(--;たまたま通販で化粧品を買った時におまけで付いてきたアイラインとマスカラがあったのでそれを使いデカ目メイクに挑戦したのはいいけど、最初に上だけアイラインを書いたらやっぱりお水みたいになって、下も書いたら…小悪魔どころか悪魔メイクに…なんで~!!今回も呪われそう?な顔になったので写真のUPはなし!
2009年08月19日
コメント(4)
とうとう選挙が始まりますね会社の子が言っていたのですが、選挙は大人の喧嘩にしか見えないってたしかに…今回の選挙に使われているネットCMなんか特にね(--;ネガティブ戦法らしいけど、ほんと子供の喧嘩自民党の「プロポーズ編」あきらかに男は鳩山さんじゃん(--;あと公明党の小学校編で「正直に生きよう編」悪いことやったのに、自分じゃなくて秘書が~って子供にそんなこと言わせていいの?もっと真っ向勝負に行けばいいじゃん公明党の政策は悪くないと思うけどなあ~民主党はどうしても、薄っぺらい感じがして好きになれないんですよね~所詮、自民党からあぶれた集団というイメージがあるからかな~たいして自民党と体質が違うとは思えないけど…前にテレビで漫画家が何人か今回の選挙をマンガにする企画をしてたけど、その中で一番おもしろかったのが、漫画家さんの名前を忘れちゃったけど、民主党が選挙に勝って鳩山さんがインタビューを受けててレポーター「選挙勝利おめでとうございます。今後の抱負は何ですか?」鳩山さん「政権交代です!」と言って、周りの取り巻きに会見場から引きずり出されるというもの。たしかにそれしか印象がない…いろいろ言ってるけど、もともと公明党とかが言ってたのをさも自分たちが考えたかのように言ってるし、財源がどうも信用できない。もともと消費税増税推進だったはずなのに増税せずにやるって言ってるけど胡散臭い…どこかの政党を応援してるわけではないから今回はどこに入れたものか…いっそ共産党にでも…そういえば幸福の科学の幸福実現党当選者は出るのかなあ(--;昔オウムが出た時は惨敗だったけど…駅でたまに演説してるけど、演説してる人も応援者もなんだか目がどっか行っちゃてる気がするのは気のせい??
2009年08月18日
コメント(4)
久々にマッサージクレイパックをしてみました(^^)白いクリームで、ざらざらな感触のものなんですが、それを顔に塗り、マッサージをしながら広げ、そのまま5~10分パックということで、10分間暇なので、行列のできる法律相談所(最近法律ほとんど扱ってないけど…)を見ながら、最近始めた腰ふりダイエットで腰を左右に振ったり、回したりすること10分以上…すでにパックをしていることも忘れそのままお風呂に入るために縛っていた髪をほどきお風呂に入ると…ひ~!!Σ(゜Д゜;鏡に映った自分にびっくり!縛った髪をほどいただけだからざんばら頭に白い顔…まさに落ち武者のような姿…我ながら情けないです…(T_T)(さすがにそんな姿は写真でUPは映像的に無理(--;都市伝説になっちゃうよ…ってならないか(^^;ゞ)
2009年08月16日
コメント(6)
ブログのネタがないな~と思いながら適当にネットを見ていて見つけたのが「チュウ臣蔵」アース製薬さんのHPで見つけたのですが、ようは、ネズミ駆除の商品紹介でも、くだらなすぎてちょっとツボにはまってしまいました(^^;ネコが赤穂浪士で着物なのに、ネズミは今時のやくざみたいに白スーツだったりして統一性もない…ボスねずみの最後も悲しいし…そして、何と言ってもナレーションの声が切なすぎる(--;時間のある方はどうぞでも、面白くない!と思っても責任は持ちません(^^;
2009年08月16日
コメント(2)

この一週間は仕事やら、飲みにいったりでほとんど家に帰る時間が午前0時近く…(^^;昨日は、会社の子5人で、マリオットアソシアホテルの中に入ってる「デセナーレ」というカフェにかき氷を食べに行きました。かき氷だけ食べるつもりだったけど、一緒に行ったのがほとんど一人暮らしだからご飯も食べることに♪2人で4,600円のコースがあったので2つ頼んで5人で分けたけど、結構ボリュームあってそれだけで満足しちゃいました。これはHPから撮った写真だけど、前菜、サラダ、バスタ、ピザ、アイス、コーヒーピザは、生ハムとルッコラのピザと野菜のピザ(オクラ、スナックエンドウ、パプリカニンジン、ヤングコーンが乗ってました)海鮮ペペロンチーノ、ペスカトーレを選択で、どれもおいしかった~おなかいっぱいになっちゃったからかき氷は5人で2つ頼むことに(^^;出てきたのは…で、でかい!直径15センチ、深さ15センチくらいの器にかき氷と、フルーツとプリンが2つにしといてよかった~(^^;でも、美味しかった~ご飯食べてなくても、1人ではきついかも(^^;でも、ホテルでこのボリュームで1,000円は安いかも2人で頼めば500円だし(^^;良かったらどうぞ(^^)
2009年08月14日
コメント(6)
今テレビで「花田少年史」ってのやってるけど須賀健太君はいい演技するね~丸コメ(死語?)姿も似合ってかわいい~表情も、演技も子供とは思えないくらいうまい!でも将来はえなり君みたいになっちゃうのかな~(--;カッコよくなることを祈りたいです(^^;話は変わりますが、ソフトバンクでSMAPのCMあれを見るたびにいつも思うのですが、キムタクだけ微妙にテンポがずれてる…たまにスマスマで踊ってるの見ても、どうもテンポがずれてる気がしてたんだけど、CMで何度も見るうちにやっぱりずれてる…実はリズム感おかしい?(--;
2009年08月10日
コメント(6)

今日の新聞の地方版に載ってた変な形のモモ 写真はこちら ↓↓ 見えるといえば見えるけど、ネットがあるから帽子になって顔に見えてるだけの気もする…しかしこれが記事になる私の地元は平和なんだな~としみじみ…
2009年08月06日
コメント(4)
さっぱりしたもの食べたいな~と思い、そうめんをゆでたけど、一つの味じゃあつまらんな~ということで、茹でたそうめんを3分割…1つはそのまま、1つはお吸い物に入れ1つは海藻ときゅうりとカニかまでサラダ風に3つ並べて、ついでに冷奴を(^^)で、食べたけど、結局冷奴以外はすべてそうめんだから、味は違うけど食感その他もろもろはすべて一緒だから途中で虚しくなりました(--;無駄に品数を増やしたな~と…だったら違うものつくりゃよかったよ(--;
2009年08月05日
コメント(6)
今日はネタがないのでYou Tubeで見つけたネコの動画をどうぞ(^^;http://www.youtube.com/watch?v=z_AbfPXTKms&NR=15分強あります。最後のほうで、箱に飛び込む姿がキュートです
2009年08月04日
コメント(4)
今日は地元で雨で順延になってた花火大会が行われてます。写真撮ったけど、うまくとれなかったので載せるのやめました(^^;人ごみが苦手なので、アパートから眺めてますが、年々しょぼくなる気が…不景気なのね~(--;タイトルの妄想ですが、先日パン教室行った時に先生が話してたこと。小学校3年生の息子さんがいるそうなのですが、家の寝室から花火大会を見ていたら、子供が腰に手を回してきたそうです。子供にしてみれば、「お母さん大好き~」的な甘えた感じなんでしょうが、先生は何を思ったかドキドキしちゃったらしいです(^^;で、息子もいつかこうやって彼女の腰や肩に手をまわして花火とか見るのかしら…とか妄想し始め花火どころではなくなったらしいです…我に返ったとき、こういう甘えた姿ってはたから見たらマザコンで気持ち悪く見られるのかな~と…いくつまでは甘えてる姿って許されるんでしょうね(^^;でも先生曰く「子供はいくつになってもかわいくて子供なんだよね~」って。はてさて、周りに妄想されずに済むのはいつまでなんでしょ(--;まあ、子供いないし子供作る予定もサラサラ今の状態じゃあないから余計な心配だけど…(-Д-;
2009年08月03日
コメント(4)
最近のドラマはコメディ系が多いですよね~(--;お笑いブームだからか、ネタが作れる作家がいないのか…昨日りらっちさんとこでも物議をかもしだしてた「こち亀」もコメディだし、「華麗なるスパイ」も基本コメディだと思うし…昨日から始まった「乙男(オトメン)」なんかはコントの一部?って思っちゃうし…コメディは嫌いじゃないけど今のドラマはドラマなんだか、コントなんだか…芸人もいっぱいでてるけどなんかういてるし…なんか、毎週欠かさず見たい!ってドラマが最近ないな~(--;
2009年08月02日
コメント(5)
全18件 (18件中 1-18件目)
1