全18件 (18件中 1-18件目)
1
昨日は信じられないくらい暖かかったですね暖かいのにこしたことはないのですが、今日からの「氷祭り」がちょっと心配ですさて明日ご一緒するギタリスト、西村さんが昨日から合流。お土産のキリタンポで鍋を作って下さいましたとってもおいしかった~~~
2010.01.29
昨日は毎月のミーティングと31日の大人の生徒さんの『新年会』のミーティングでした
2010.01.28
久しぶりにRock Pops系の大所帯バンドライブに出演しますなんとドラム、パーカッション6人、ギター3人、ベース2人、ボーカル3人、キーボード2人という恐ろしい編成。東京からプロのギタリストとボーカリストがいらっしゃいます。お暇でしたらぜひどうぞTOMOHIKO NISIMURA & MIHO FUJIWARA& Friends Live1月30日(土)17:00 Open 17:30 Startメガストーン(帯広市東6条南5丁目)前売り2500円、当日3000円Opening act Rock StarJewel Voiceroom-G私の出番は19:30~ぐらいからです
2010.01.26

今日は自分ネタです今年は、とても寒いのであたたまるグッズ2つにハマりましたひとつはHOT WINEシナモンスティックを入れてレンジでチンですそしてもうひとつは腹巻き白&黒2枚GETしました!!かなりおすすめです!*陽だまりコーラスのブログこちらに立ち上げました
2010.01.25

大変おまたせしましたが、9月の大人の生徒さんのCDが完成しました今回はみなさんの曲が長く、多く、生徒さんの演奏分のみのCDとなりました。CD本体のデザインがけっこうかわいくできたと思います新年会の時にお渡しします
2010.01.24
とうとう、念願のデジタルレコーダーを買いましたいろいろ聞いたのですが、結局、昔からあるEDIROLのR-09シリーズにしました。これから生徒さんの曲の録音も良い音でできま~す。自分もオリジナル作品を少しずつ、my spaceにUPして行こうと思っています
2010.01.23
学校の部活の先輩との関係がうまく行っていない話をした後のレッスン。右手のポジションの移動がうまく行かず「上下の関係に問題があるよね~」と言って生徒と大爆笑...これうまく弾けたら部活の問題も解決するかな~との本人の弁
2010.01.22

昨日から暖かいですうれしいなあさて冬休み中お土産をたくさんいただきましたダイエットはまだ先のようです..*教室のブログ更新しました
2010.01.21

今日はちょっと暖かいですね洗車してランチしてきました昨日は声楽家のOさんがいらして、(発表会にゲスト出演された)Oさんの歌の生徒さんの発表で使う、伴奏CDを作りましたちょっとしたお仕事ですが、たのしい作業でした*17日のいちいライブのリポ、こちらにUPしました写真はYUKI先生からいただいクッキーです
2010.01.20

寒い日が続いていますねお天気が良いのはうれしいんですが、寒いのはとてもきついですさて、もう7~8年前くらいからでしょうか、チベット教育サポート基金にサポーターとして参加しています。始めた当時は、里親だったのですが、無事学校を卒業したので、今はサポーターとして送金しています。先日、そのうちの一人からクリスマスカード&メッセージが届きました一口2000円、(里親は4000円)で教育を受けられるこどもがいます。もしよければ、みなさんも参加されませんか?詳細はこちらをご覧ください。
2010.01.19

昨日は士幌町のいちいというCAFEでのライブ、とても良いライブとなりましたジャズ日誌がメンテナンス中なので、終わり次第、セットリストはUPします。お客様も約50人の満員御礼リーダー清水さんのドラムソロからスタートボーカルあすみさんもノリノリで会場が一体となって、みんなで楽しみました打ち上げはキムチ鍋おいしかったですいちいのマスター、ママさん、お手伝いしていただいたIご夫妻、帯広からかえつけて下さったMさん、士幌、上士幌のお客様、ありがとうございました
2010.01.18
今日は会報を作り終わりました今回はクリスマス会の写真をたくさんUPしましたみんなかわいいんですね~これが
2010.01.16

TOPページにもUPしていますが、今度の日曜日に士幌でライブがあります。トリオで4曲、残りはあすみさんの歌です。このトリオの曲もちょっと普段きけないものが入っているので、ぜひぜひ聞きにいらしてくださいね清水宏昭 トリオ with あすみ平成22年1月17日(日) 開場 17:30 開演 18:00場所 カフェ&ランチ 『いちい』チケット ¥1,500(1ドリンク付き)あすみ(Vo)清水宏昭(Dr)藤原志津花(P)佐々木源市(B)
2010.01.15
寒いですね~さて、昨日は、重度の障害のある方の「新成人、還暦を祝う会」でMICAさんと演奏させていただきましたいつもなのですが、みなさんを見ているだけで、涙が出てくるんです。キラキラ輝いているというか...重度の障害をお持ちのみなさんは、毎日を生きる事事態が奇跡で、精一杯いきていらっしゃいます。その姿がとても美しく感動してしまうのです。還暦の60年生きる事がどれほどの事か...今回も始まる前からウルウルしていました。おかげさまで、みなさんに喜んでいただきました。こういう機会に声をかけていただけるのは本当にありがたいです。
2010.01.14
今日は市内の某病院で、入院患者さんの成人式&還暦祝いの会でMICAさんと演奏してきますこの病院は、重度の障害の方が入院しています。昔の生徒さんのお母様が働いているご縁で、何度か演奏させていただいていますが、みなさん、とても喜んでいただいて、こちらが感動させていただいてます。今回は、ジャズの他に、いきものがかりや美空ひばりの曲も演奏します。楽しみです
2010.01.12
毎日寒いですねさて、昨日は成人の日、音楽教室でもMugiさんが成人を迎えました。私もこの仕事も、もう24年目、その頃の生徒さんは、みな大きくなりました。先日のあやさんのライブで、昔の生徒さんのご両親に10年ぶりくらいにお会いしました。生徒さんは今、札幌で看護士としてがんばっているそうです。違う生徒さんからは、「入籍しました」と年賀状をいただいたり...月日を感じる今日この頃ですさて、ここ1~2年ほど、mixi日記ばかり書いていましたが、そろそろこちらに戻ってこようと思います。日々の事、いろいろ思う事、教室、ライブインフォメーション、その他、随時UPしますので、よろしくお願いします
2010.01.12

ま~すごい雪ですねえ...いったいどうした事でしょう..さて、毎年恒例となった初詣&ランチにYUKI先生、TAKAKO先生と3日に行ってきましたそして、また今年もTAKAKO先生の大ボケからスタートランチでは3時間も話し込んでしまいました今年も仲良しの3人ですどうぞよろしくお願いします。そして、私の教室も今日からレッスンがスタートこの雪の中、がんばってきてくれましたありがたい事です。新年なのでレッスングッズも新しくなりました今年も楽しくやってゆきたいです
2010.01.06
とうとう2010年ですね今年はじっくりペースで行きたいと思っています。本年もよろしくお願いします1月のライブスケジュール、こちらにUPしました
2010.01.01
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()