全8件 (8件中 1-8件目)
1
いったい今年はどうしたものやら....先週は、友人のライブ、東京からのプロのジャズライブ、友人DJのイベント、ポップス系のピアニストのコンサート...1日おきくらいに音楽イベントに行ってましたそれと同時に打ち上げがありまして、とても楽しくプロのお話しを聞くのは勉強にもなるので良いのですが、さすがに寝不足が続いて、疲れてなかなか日記の更新ができませんでしたやっと今週、普通の日々がもどってきました。しかし、勉強した成果はちゃんと現れていて嬉しいです
2010.04.27
昨日は暖かかったのに、今日は雨、寒いです雪にならなきゃ良いけど....さて、今月も会報が出来上がりました今回は音楽教室のメンバー紹介です。昨年と比べると、みんな大人になっているんだなあと実感します...
2010.04.20
4月だと言うのに、吹雪いたり寒かったり変なお天気ですねさて、11日に帯広オペラの会のコンサートにいってきました声楽家のお友達が数名、そしてお世話になっているK先生が伴奏されていました。とても楽しませていただきました。本当にオペラって、衣装がすごいですね。お姫様がいっぱいなんというか、現実を忘れてお姫様の世界を楽しむ事もできました
2010.04.15
4月なのに...なんと雪が降りましたいったいいつになったら暖かくなるのやら...さて、そんな寒さにも負けず、あたたか~い陽だまりコーラスnのミニコンサートを4月8日に行いました詳しくはこちらをご覧下さい私が参加してからもう3年目に入ります。素敵なお姉様たちにいつもパワーをいただいていますみなさんもよかったらご参加ください毎月第2木曜日、13:00~14:30救世軍 参加費500円です
2010.04.13
日に日に暖かくなってきましたねさて、今月も7日に藤原宅でミーティング今年度のイベントや目標を話し合いましたおかげさまで、みんな新入生もあり楽しい一年になりそうです
2010.04.12
やっと春らしくなってきましたね今週から学校もスタート、良い新年度にしたいものです。さて、3日、紅茶のお店ダージリンさんで、アイリッシュハープ、デジタルピアノwを各20分ずつ、演奏してきましたハープを20分引き続けるのは実は初めての試みちょっと緊張しましたが、楽しく演奏させていただきましたお客様も気がつけば、満席大人のクラスの生徒さんも何名かいらしていただきました。ありがとうございましたまた、ぜひ演奏したいと思っています
2010.04.05
やっと春らしくなってきましたね今週から学校もスタート、良い新年度にしたいものです。さて、3日、紅茶のお店ダージリンさんで、アイリッシュハープ、デジタルピアノwを各20分ずつ、演奏してきましたハープを20分引き続けるのは実は初めての試みちょっと緊張しましたが、楽しく演奏させていただきましたお客様も気がつけば、満席大人のクラスの生徒さんも何名かいらしていただきました。ありがとうございましたまた、ぜひ演奏したいと思っています
2010.04.05
明日の午後1:40くらいから3:00の間、アイリシュとデジピ、各20分くらい弾きますチャージなど一切無し。普通に何か飲食していただくとOKです。ライブという感じではなく、タラタラとBGM的に弾いてますので、土曜の昼下がり、もしよろしければ優雅な時間をお過ごし下さいませ紅茶のお店ダージリン帯広市東1条南3丁目4-1 田中ビル1F0155-21-8126
2010.04.02
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

