全25件 (25件中 1-25件目)
1
いよいよ明日、札幌での初ライブです。曲の7割がオリジナルになります。ベースの瀬尾さんは札幌で活躍中のベーシスト今までにはなかったライブになると思います札幌近郊ぼ方でお時間のある方はぜひいらして下さいね1月31日藤原志津花トリオ at JERICHO札幌市南3条西3丁目サンスリービルB1F TEL 011(231)252920:00~ チャージ1500円(学生1000円)藤原志津花(P) 瀬尾高志(B) 山中正裕(Dr)
2007.01.30

昨日はハッピーエンジェルの大人の生徒さんの新年会がありました。今回は16名の参加、みなさん緊張しつつも良い演奏をして下さいましたみなさんお上手です初出演のTさん、弾き語りを披露同じく初出演のIさん(よくここにもコメントしてくださいま~す)こちらはベテランSさんSさんの差し入れ、手作りシュークリーム最後にみんなで記念撮影お忙しい中、ご参加ありがとうございました夏の発表会でおあいしましょう!
2007.01.29

このブログを見ていただいている本州の方はびっくりするかもしれませんが、帯広には氷祭りというイヴェントがあります雪祭りを小さくして、雪ではなく、「氷の彫刻」がメインのお祭りと言うとイメージできると思いますと書くと、いかにとかちが寒いかわかっていただけると思います。私は行く予定はありませんが、街中が、氷のオブジェでいっぱいですB♭M7の前にもアイスキャンドルが点灯きれいですなんと!!花火も見ちゃった
2007.01.27

もう1月も終わりなんですけど...12月23日に天野ピアノ教室のクリスマス会が行われましたピアノ演奏の他、ハンドベルあり、終わった後はみんなでケーキを作ったり...とても楽しい会だった様です
2007.01.25
今年も新年会やりま~す1月28日(日)2:00~4:00~場所B♭M7 会費1000円お茶とお菓子で雑談しながらの楽しい懇親会です見学も可能ですので、参加されたい方は、担当の先生か、このブログからメセージ下さい。教室以外の方で、興味のある方も見学OKです。(参加費はいただきますが...)ふるってご参加下さいね
2007.01.24
とうとう買ってしまいました台車デジピを持って歩くのが大変で...昨日ホーマックに行ったらおもったより安くて購入。これで少しは楽になるかも~~~
2007.01.23

今日も寒いです暖冬っていってもマイナス15℃は、やっぱり寒いですでも、灯油代が値上がりしていてびっくりして、今日からいっぱいきこんでウォームビズですさて、またブログ開設してしまいましたここやyahoo、angel日誌は仕事に関わる事が中心になってしまうので、完全に個人的な趣味のブログですタイトルはSISUKA PLANETま~くんが、おおぼけでつけてくれた名前、気に入って、アートやる時のペンネームにしましたけっこうおもしろいと思うのでぜひ見てやってくださいこちらで~すさて28日は大人の生徒さんの新年会です。今、ショパン練習してます間に合うかなあ~~~
2007.01.22

美しいとかちの雪景色をお楽しみ下さいませDRY and JUICY の様子こちらにUPしました
2007.01.21

今日は、とってもよい天気ですまるで3月の陽気です昨日はま~くんのスペシャル企画、『DRY and JUIC』でした初の試み、インプロヴィゼーションのライブはおかげさまで大成功4組のセッション+映像はそれぞれの個性がでて、おもしろいものになりました。詳しくはKENちゃんの写真が着き次第、JAZZ日誌にUPしま~すとりあえず撮った写メ釧路から来てくれた、ギズモえり姫&猫娘M君
2007.01.20

さてさて今日はま~くんのライブですなにがでるかな?なにがでるかな?昨日の仕込みの様子です今回は映像もつきま~す
2007.01.19
LA行きの飛行機に乗っていたんですねえ1年って本当にはやいです。実は、その時の写真は未だ整理されていない...1年前の私は、まさか、親知らずを全部抜くとか、ジャズピアノのトリオやるとか...全然思っていなかったんですねえ本当に何が起きるかわからない...ワクワクドキドキの毎日です今日は、レッスンの後明日の「DRY and JUICY」の準備に行きます明日も何が起きるのでしょう
2007.01.18

だんだん寒さが本格的になってきました。この2週間が山場ですねえ~さてこの寒さにも負けず、ドラムの山中 エルピン A 正裕くんがB♭M7でなんだかおもいろいライブをやるそうな題して『DRYand JUICY』1月19日(金)PM8:00 2000円 B♭M7にてJAZZではなく完全なインプロヴィゼーションオーストラリアの民族楽器『ディジョリドゥ』を吹くTAKUくんとま~くんを中心にいろんな人がいろんな楽器や、映像などで参加して作って行きます。予定では、サックス、ギター、ヴァイオリン、なんと釧路から歌姫も参加!私もちょっと参加します先日スタジオでちょっと音だししましたよろしかったらぜひ見に来て下さいね
2007.01.15

今日はMICAさまの依頼で、帯広の障害者の育成会(NPO)の新年会と成人を祝う会でミニライブをしてきましたメンバーはマッちゃん(ヨン様)Gけんぢ Bエルピン ま~くん DrMICA私の5名。なんとJ POPこれがとても楽しかったのです最後の2曲「世界に一つだけの花」「NO MORE CRY」では新成人のみなさんも一緒に歌ってくださいましたそしてこのバンドの名前も決定「NAKAMIKA御一行様」また何かの機会にぜひ演奏したいですけんちゃん久しぶりのエレベ初参加のヨン様&エルピン休憩中成人したみなさんおめでとうございます* 畑秀司カルテットの様子こちらにUPしました
2007.01.14
今日はそれなりに寒くて、やっととかちの冬と言う感じです今日はお知らせ明日13日PM1:00~柳月スウィートピアガーデンのミニコンサートに出演しますシューベルト歌曲『水車小屋の娘』より歌(バリトン) 高木福光およそ30分のダイジェスト版。日本語歌詞です2月10日、とかちプラザで高木さんの『水車小屋の娘』全曲のコンサートがあります。その時は伊藤さんというピアニストですが、そのデモのお手伝いをしています入場無料なので、ぜひいらしてくださいね
2007.01.12
昨日からレッスンがスタートしまして...やることがたくさんあって忙しいです...ふ~~~~まあ、仕方ないですねえ...来週になったらちょっと時間で来そうですあとひとがんばりです
2007.01.11
怒濤の3日間が終わり、今日から通常レッスンがスタートです。 それにしても、畑さんのツアーはとても楽しく、終わってしまって本当に寂しいです。 次の機会まで、もっとうまくなりたいです。 さてさて、音楽教室も昨日のライブ前にぎりぎりで名簿書き終えてスタート。今日は8日の振り替えもあってとても忙しいのでした… でもなかなか幸先の良いスタートです。 今年もがんばります。 写真は新しい名簿。今年はひよこシールで飾り付けです(*^_^*)
2007.01.10
今日はお昼に釧路から帰って来て、夜はB♭M7で最後のカルテット。 これで終了です。とにかく今は疲れ果ててますので、詳しくは後日。コメントのお返事も後日かきます。ごめんなさいm(_ _)m
2007.01.09
良いお天気です。今日のライブも楽しみです。
2007.01.08
昨日の帰りはなんと!雨でしたが、結局雪になりましたまあ、雪降らないと氷祭りもできないから、降ってくれてありがたいのですが...今日はライブなんだけどな~~~夜までにやむといいなあ...さて今日のライブです1月7日 畑 秀司 ギターカルテット畑 秀司(G) 藤原志津花(P)佐々木源市(B) 山中正裕(Dr)Open PM 7:30 Start PM 8:00前売 3500円 当日 4000円(どちらも1ドリンク付き)会場B♭M7(西2南10ウエスト210ビル1F)と~ってもat Homeなライブですよろしかったらどうぞ
2007.01.07

知り合いの女性が今写真展をやってます。たまたま、前日にフローモーションに行ってみる事ができました。と~ってもやさしい、作品が手作りのフレームで飾られていますとかちの『PM3:00』をお楽しみ下さい[Polaroid of 3:00 p.m.]山口たえ子写真展『午後3時のポラロイド』1月5日~1月15日AM11:00~PM8:00 火曜日定休場所 FLOWMOTION 帯広市西5条南13丁目9 TEL 0155(21)5506 E-Mail f-motion@agate.plala.or.jp
2007.01.06

ちょっとずるして、5日の日記を6日に書いちゃいます14日、障害のある方達の会の新年会&成人のお祝いにMICAさまとボランティア出演します今回はBa ケンちゃん、Drマ~、GにANGEのNAMIMAMIの同級生のまっちゃんという若者チームでなんと!!!J POPやります曲はNo More Cry世界で一つだけの花三日月Want Be Longジュピター爆MICA様がこれ歌いますから...でも練習むっちゃ楽しかったです!本番が楽しみですでは、スナップなぞ。打ち合わせケンちゃんの久しぶりのエレベ
2007.01.05

今日はトップページにある7~8日の畑秀司ギターカルテットのリハでした畑さんのオリジナル6曲、私のオリジナル2曲、他スタンダード、釧路では、釧路在住のボーカリスト、エリさんにも入っていただく予定です畑さんのオリジナルはとっても素敵で、弾いていると嬉しくなってしまいますこてこての4ビートジャズではなく、割とポップできれいな曲が多いですぜひいらしてくださいませ~~~では、ちょっとスナップなどを...まずはコーヒーを飲みながら打ち合わせ途中でGENさん、FM生出演ちょっと休憩本番が楽しみで~す3日の新春セッションこちらにUPしました
2007.01.04
もう3日ですね~~~お正月もあっという間に終わってしまいました今日はたくさんお買い物なんかをしてのんびりすごしました明日から、仕事に復活。まずは7~8日の畑さんのライブのリハーサルです明日からほとんど毎日リハーサルですまあ、今年も音楽三昧です今日は新春セッションたくさんの人が集まるようで~す!楽しみ年末のセッション、こちらにUPしました
2007.01.03
今日はこれから初B♭M7レギュラーです(*^_^*)嬉しいですV(^-^)V
2007.01.02

つきなみですが明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします早速ですが、もう仕事してきました。某ホテルでフルートの伴奏2007年1曲目は『春の海』けっこうはまりましたね~その後、『エラゴン』を見て来てすっかりはまって今、本を読んでます今日はダラダラして、また明日からがんばります
2007.01.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
