糖尿病患者のゆるゆるな日常

2023.11.06
XML
カテゴリ: 糖質制限














 みなさまこんにちは。

 今日も私のブログを見に来ていただきありがとうございます。  😊❤️🎶🙏

 今日の朝の血糖値は又ゾロ目の「88」でした。前回が111だったのでだいぶ下がってます。低血糖気味ではないと思うのですが、標準値の範囲なので大丈夫です。Hba1cもまた下がるでしょう。そうするとHba1cが7まで下がると、眼科の先生が白内障の手術をしたがるので、私としてはあまり嬉しくないんですけどね。






                        😅 時間は関係ありません。 😅




 糖尿病改善のためというわけではないのですが、今日もまた「おから蒸しパン」を3種類作りました。

 今日は昨日キャンドゥで購入してきた粉茶とココアと以前買ってたうぐいす豆やら、いつのかわからないすりごまも直前に思いついて入れてみました。レシピは、ネットで調べて、簡単そうな方法で。

 作り方は基本の種は、生おから マーガリン少々 砂糖少々 牛乳 ベーキングパウダー 玉子。で、これに

「粉茶蒸しパン」は粉茶とうぐいす豆 を混ぜて、上にも少しトッピングしました。





ーーー

「ごま蒸しパン」はすりごまを混ぜて、残りのうぐいす豆と麦チョコとレーズンチョコがあったので適当に上にも載せまし







「ココア蒸しパン」は糖質オフではないココアと麦チョコとレーズンチョコをまぜて上にもトッピングしてみました。









 見栄えが悪くても自分で食べるので、これで充分です。

 私は電子レンジを持ってないので、ふかし鍋で蒸して作りました。時間がかかりますが、すごく美味しくできます。

 そんなにお金をかけなくても、低糖質な主食が

作れるのは嬉しいです。

これを毎朝食に1つづつ、食べていきます。

 直売所だ買った新鮮野菜と共に。

とりあえず、試食をかねて、今日の食事に食べてみました。

やっぱり自分で作ったものは美味しいですね。



​          🧁 🥧  この小型の蒸し器は使いやすそうです。 🥧 🧁


 😋 ❤️ それではみなさま今日もありがとうございました。又ね。 🙋🏻‍♀️❤️🙏🎶😋









































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.08 09:40:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: