全41件 (41件中 1-41件目)
1
クロスブレイドジャンプフェスタのタカトミアーツブースの情報はまだ来ないですねぇ。まあ、どこのブースもまだ情報が来ないんですが。夏にカード交換会とか、なんだかよく分からないことやってお茶を濁したタカトミアーツは、ジャンプフェスタでは何かやるつもりなんですかね・・・スクエニ的にスキャバトの時代から入場が抽選なら全国大会を開催してこなかった訳ですが、例年自由入場だった冬のジャンフェスが今年は「抽選」になったことで全国大会は無いってことなんでしょうけど、じゃあクロブレのブースがあって何かやるのかと。今年は「じゃんけん大会」がいいとこかなあ。じゃんけんで勝ち残ったら新カードアルバムをプレゼント!とかそんな感じ? でね、ジャンプフェスタに行こうかなとか考えて楽天トラベル見てみたら・・・12月17日~18日に大人1人で連泊する感じだと、もう幕張に泊まれる場所はほぼほぼ無いとか。今年の年末も行けないな・・・旅費は超3弾の資金に回しましょう。ジャンフェスで配布されるカードはまたネットで購入するとしますかね。年明けにまた北海道を除く全国で5か所くらいのイオンで「エリア」が行われてそれで「さよならクロブレ」なのかもね。
2022年10月31日
コメント(0)

クロスブレイドスコチャレで、マイ勇者とミストマァムは固定で、あと1体を色々変えてますが・・・ヒュンケル、ピサロと来て、今日の相棒は?ネルゲルでした(こうげき値を徐々に上げてます)。まあ、武器は「あくまのツメ」を使って2ラウンド1必殺でやってますが(16&16連打)、これがチャレンジしてて一番気持ちいいですね。スコアの評価が全部「SS」なのがまたいい!(^^)スークリの条件も「スコアの評価が全てSSならスコア10万点アップ」にしたらどう? さて、次の相棒は誰にするか・・・ってヤツしかいないでしょう?無事届いたら試してみるとしますか(明後日かなあ)。
2022年10月30日
コメント(0)

クロスブレイド今日から配布のSPカードをもらいに行きました。左のカードがそれですが、真ん中は以前店舗で配布されたカード・・・そして一番右にあるのが問題のカードです。ツイッターやってる人しか応募出来なくて、しかもたった「100名」しか当たらなかったカード・・・私はご好意で頂くことが出来たので所有してますが、「持ってるからもうどうでもいい」と言うはずもない!何度も言うよ・・・復刻SPカードとして超3弾開始時に店舗で配布したらどうだ?喜ぶ人は沢山いるだろう?文句言う人なんていないだろう? スコアタだけど、昨日はこうげき値だけで武器を選んだけど、考えてみたらツメだよなあってことで・・・ヒュンケルからピサロに変えてみたけど、16&16連打でこのくらい。で、超2弾でもスコチャレでスークリするより、ボーナス無視でも過去のストーリーやった方がスコアが高くなるみたいで・・・何度も言うよ・・・デイリーや弾別ランキングはスコチャレのスコア限定にしたらどうだ?わざわざスコチャレステージを作ってるんだし・・・という至極当たり前な話じゃないか? さて、超2弾のふくびき券ですが・・・一度もふくびきをしないままMAX250枚になってます。超1弾では数回ふくびきをしたものの、いらない装備しか出て来ないことが分かり、経験値だけ増えても腹立つし、結局最後は250枚を捨てました。超2弾もMAXのまま最後に捨てることになるでしょう。何度も言うよ・・・装備ランクオールMAXでも楽しめるようなふくびきやコインゲットゲームにしてくれよ!
2022年10月29日
コメント(0)

クロスブレイドこれはフュージョン・・・失敗?昨日やったボスバトルにて、敵をふっとばしてこんな形態に。こっちもふっとばしで負けたときにこれくらい密着してくれれば、敵の配置がどうなろうと味方は敵の攻撃をうまく受けることが出来るのにね(笑)。 ところでスコアタですけど、昨日手持ちのカードでテキトーにパーティを組んで2ラウンド1必殺で削ってみたけど、あながち間違いじゃなかった?この先どんなパーティが出て来るか分からないけど超2弾もデイリーは捨てて弾別100位以内を狙っていこうと思ってます(^^)。
2022年10月28日
コメント(0)

クロスブレイドシクレとかDGRの本日の排出ですが・・・なんとか3種は出したんですが・・・ソフィアとデスピサロデスギダロ!レオナのシクレが出てくれてホッとしました。ソフィアのどれか1枚がハドラーに、デスピサロのどれか1枚が真・バーンに変わってくれれば良かったのに・・・。こんな排出だと悩んじゃいますね。この先DGR真・バーンはプレイしてたら出そうだし、シクレハドラーはコレクション2に継続しそうだし。買うか待つか悩んじゃいますね(^^;)。
2022年10月27日
コメント(0)

クロスブレイドこれこそ99%連コでランクMAXです(笑)。そして最後に本日の排出報告を・・・
2022年10月27日
コメント(0)

クロスブレイド【超】装備はほとんど連コでランクMAXになりました(^^;)。大魔道士のマントはX3リーグでランク上げですね。 次はトナメ2の報告です。
2022年10月27日
コメント(0)

クロスブレイド対戦が時短になったことでパズル最後までやっちゃいました。左下から右上へという流れですけど、ドルオーラがシクレパズルでした。ところでダンジョンですけど・・・一体、何が始まるのか・・・5つあるのでアバンの使徒装備ゲットチャレンジとか?スコチャレのスークリ条件は・・・こうなればまた「氷炎」が強くなったり?いずれにしてもまた2ラウンド6必殺なんですかね。 次の記事はトナメ終了報告になります。
2022年10月27日
コメント(0)

クロスブレイド
2022年10月27日
コメント(0)

クロスブレイドレベルは70のまま。マイ勇者のコスは獣王が加わりました。対戦は終了画面のライフの減る時間が短縮されました。
2022年10月27日
コメント(0)
クロスブレイド明日から超2弾ですけど、これまでの新弾稼働日と比較してやることが極端に減ったような・・・0 マイ勇者レベル80を確認(ちいさなメダルはメイロの交換所開設まで放置)1 超2弾は連コだけしていればいいような気もするが、DGR2種&シクレ3種のうち3種出るくらいまで連コ(新装備もほぼ揃う?はぐメタ装備ピックアップはないのか?)2 2人対戦で5戦やって新衣装をもらう(パズル完成は後日かな)。3 ボスストーリーで「新」アイテムがあるか確認(期待薄)。4 トーナメントでX1→XS→サバイバルって進めてランクMAXになっていない装備集め。 大変なのはマント(サバイバルの優勝賞品にはあるけど、XS&サバイバルでドロップしないから)5 入手出来なかったカードをヤフオク&メルカリでサーチする(これ一番大事 ^^)。 まあ、超1弾のときは連コで新装備がほぼランクMAXになってその後にトナメをやる必要も無かったんだけど、そうなると運営は超2弾では連コでは過去のカビの生えた装備しか出してこないってことやるかもね・・・(だからピックアップもやらない?)いずれにしてもアニメと連動したステージがもう存在しないから、新しいトナメが始まらない限りこの先11月24日まで何もないので、パズルくらい残してゆっくりやったほうがいいかもね・・・。
2022年10月26日
コメント(4)

クロスブレイド明後日の超2弾稼働に向け、また買ってしまいました。カードアルバム・・・何冊目?1弾~6弾で6冊、真1弾~真5弾で5冊、超1弾で1冊だから12冊、これに今日買った1冊を加えて全部で13冊!他のカードゲームのように毎弾アルバムの絵柄が変わるもんだと思いきや全く変わらず。微妙にカードケースやマイ勇者カードの絵柄は変わった訳だし、「真弾に変わるとき」「超弾に変わるとき」くらいはアルバムの絵柄を変えても良かったでしょうに・・・。付属のSPカードも変わらないからもう飽き飽きだよ。よほど売れてないんだろうね・・・売れてさえいれば、タカラトミーアーツ的に新アルバムを出すことは得意中の得意なはずだし。そんなアルバムもあと1冊買ったら終わりかな。
2022年10月25日
コメント(0)
ムシキング昨日は発寒イオンでクロブレのイベントをやっていた訳ですが、会場で私は男性に声をかけられました。「私のこと覚えてますか?苫小牧のシンリの兄・・・」そこまで聞いて私のなかのムシキング時計は2008年に一気にタイムスリップ!!! ムシキングをやっていた頃は旭川だろうが帯広だろうが、もちろん函館も行ったし苫小牧の今は無きセガにも通いましたが・・・その苫小牧のセガで出会ったのが、当時幼稚園児のシンリ君やその兄であるイケメン高校生のナオヤ君でした(あとご両親や超美人のお姉ちゃんもいて家族全員ムシプレイヤーでしたね)。ナオヤ君に昨日声をかけられたのでした(昔の面影あったよ ^^)。当時のイケメン高校生はちょっとふっくらした33歳になってて、聞けばたまたま発寒イオンに遊びに来たという。いやあそんなタイミングで再会するかあ!?このブログにも書いてますが2008年4月13日にキャッツ篠路で行われた「大ムシキング大会」以来の再会・・・震えるよね。立ち話ながら当時の札幌や苫小牧で行われたムシ大会の話などチョー楽しかった!私は苫小牧で行われたムシキング大会の決勝でナオヤ君と対戦したときのことを今でも覚えてる・・・最終盤に必殺封じを決めた私だけどアイコだと負けるのはこっち・・・私の出した一手は!結局私が勝ったんだけど、そのときの光景がいまでも脳裏に焼き付いているんだよね(ていうかムシキングの大会のほぼ全て覚えてる!)。 あのとき幼稚園児のシンリ君が社会人になったとか、「ええっ!」って感じだけど、もう14年も経ってるもんね(^^;)。シンリ君やご家族によろしくってことでお別れしましたが・・・ああ、とにかく懐かしく、そして楽しかった。新という名の偽ムシキングじゃなく、2003年に始まった「真ムシキング」が復活しないかなあ。カード裏面の小さな文字を読んで「このカードは2Rにこんな効果が発生」を覚えるゲームが苦手だけに「真ムシキング」のように単純だけど奥深い「グー・チョキ・パー」で戦うゲーム、復活してくれないかなあ。 とにかく、私に真ムシキングの話をさせたら止められない止まらないということを再認識出来たひと時でした(^^)。
2022年10月24日
コメント(0)

クロスブレイドバインダー発売?あるならあるってさっさと言ってくれよ。昨日のステージで発表するにはもってこいの話題だったでしょうに。11月24日発売のようです。コレクション2の稼働日&当たりキャンペーン開始日ですね。
2022年10月24日
コメント(0)
クロスブレイド秋祭りは終わりました。結局3回対戦が出来、3回目は一般の方との対戦で2連勝することが出来ました。前にも言いましたが、このイベントで新規のSPカードは配布されないので、昨日今日のどのシチュエーションでカードをもらっても、私にとっては「既に持っている」カードばかり・・・だからって訳じゃないですが、今日の秋祭りも特段「楽しい」と言えるものじゃなかったです。昨日の対戦はちゃんと冒険の書を使ってましたし、これまでの苦労(レベル上げやランク上げ)が目に見える形で出て来るものの、今日の対戦は「冒険の書なし」ですからね。「冒険の書なし」という対戦が面白いと言うためには、当然ながら「冒険の書ありの対戦大会」が毎週のように行われることが必要で、土曜や日曜は日に3回くらい大会が行われるようなそんな環境下で「おせちもいいけどカレーもね」って感じになるから言えることです。今のように大会も激減で、対戦大会も地方だと全くない状況だと今日のような大会を愛でるのは「自分で自分の首を絞めること」に他ならないですからね。レベルを上げよう、ランクを上げようって皆がプレイするからカードも売れるし、ゲームも長続きする訳で、冒険の書を使わないとか、数多くプレイすることを否定するのはゲームの寿命も縮めますよ! ところでWEBスコアタですが・・・昨日のスコアは面白いように前回のデイリー入賞者がまた今回も同じ顔ぶれで入賞してるみたいで。その証拠に私の弾別ランキングがほとんど動いていないという。バカのひとつ覚えのような「2ラウンド6必殺」しか提供できない運営は、まさに思考停止状態って言われても仕方ないよね。私の昨日のスコアが未反映なのは、昨日プレイした筐体が、秋祭り出張企画のために急きょモーリーに運び入れられた筐体だったからかな。未反映自体どうでも良すぎてクレーム入れる気も起きません(笑)。
2022年10月23日
コメント(0)

クロスブレイド2回目の対戦は一般の待機者がいなかったため、しずく氏と対戦することに。昨日のこともあるのでしずく氏は超本気。なのに筐体からは全く使えないカードしか出なくてボロ負けでした笑。 ところで会場にはグッズの紹介も。バインダーは消滅したんですね。もう新製品は出ないのは寂しいなあ。
2022年10月23日
コメント(0)

クロスブレイド1戦目はサージタウス、残りはノーマルでしたが、大会常連の方にヒヤヒヤ勝利。2戦目はムーンプルクとやはりノーマルしか出ず、頭抱えましたがキズナビッグバンでなんとか勝利。2連勝でダイもらいました。ステージではしずく氏とタカシ氏がジャンケン大会。おいおい、その画面は使い回し!北海道で使うなよ笑
2022年10月23日
コメント(0)

クロスブレイド筐体は6台。ステージは3回ですね。
2022年10月23日
コメント(0)

クロスブレイドまずは朝9時にこれを・・・アニメストーリーを終わらせ、勇者の腕輪をランクMAXにしました。 アニメストーリーの最後は、もう文字に頼ってましたね・・・アニメ最終話30分を数枚の紙芝居にするにはある程度の「説明文」は必要だったのでしょう。 そして10時から、イオン発寒のモーリーファンタジーで「秋祭り出張企画」です。やはりツイッターに上がっていた写真は札幌で写したものではなく、狭いモーリーのなかで結構無理して対戦スペースを作り出していました(メザスタやDBなんかを脇に寄せ・・・)。クロブレ仲間も数人集まる感じでしたが、と同時に「全くクロブレをやったことのない人」もいて、2人対戦を説明するスタッフも大変だなって思いましたよ。今日は「しずく氏」と「タカシ氏」がスタッフとして来てましたよ。私はどれだけ対戦出来るか分からなかったし、冒険の書には「ミストマァム魔影デッキ用」と「超竜速攻に使う切り札用」の2つのマイ勇者しか用意しませんでした(残りのひとつはスコチャレ用)。午前中に2戦、午後に2戦しましたが、しずく氏に2勝、タカシ氏に2勝することが出来ました(超竜速攻、魔影デッキそれぞれで ^^)。参加者相手にワザと負け続けるのでは?なんて思ってましたが、結構ガチでお子さん相手に勝ってしまうこともしばしば・・・あとしずく氏の「こすり連打」、タカシ氏の「ここぞというときのパーフェクトガード」は見てて「ほぇ~」って。参考に出来る部分はすぐさまマネマネしたいですね・・・もはや披露する場面は無いだろうけど(^^;)。 17時で出張企画は終わりましたが・・・しずく氏、タカシ氏からサインをいただきました。お2人ともお疲れ様でした。明日の本番もよろしくお願いします(^^)。 ところでWEBスコアタですけど、出張企画の昼休み中に少しやりましたが、千載一遇のチャンスを「グッドひとつ」で潰したり・・・3ラウンド6必殺の80万じゃカスリもしないよね。まあ、どうでもいい話です。
2022年10月22日
コメント(2)
クロスブレイドこちら北海道札幌市では、明後日が秋祭り。そして明日は出張企画ということでモーリーファンタジーでスタッフと対戦するイベントがあるようで。なので先ほど下見に行って来ました。 イオン発寒のイベント広場は明日はメザスタ会場ということで、メザスタが何台も並んでましたよ。イオンの開店が朝9時だというのに、朝7時からイベントの受付をやるって、それくらいの人が全道から?全国から?来るんでしょうね。一方クロブレは・・・やはりモーリーファンタジー近辺にそれらしいイベント会場なんて無く・・・ホントに明日対戦会なんてやるのかな?って感じでした。ツイッターになんか写真が載ってましたが、一体どこの店で?いつ?撮った写真を使い回ししたんだ?明日はどれくらいの人が来るのかな。午前中2時間、午後は3時間の対戦会だけど、スタッフがヒマそうになったら私もちょこっと参戦しようかな。いずれにしても明日、そして明後日のイベントで手に入れたカードはすべて地元のクロブレ仲間にお渡しするつもりです(^^)。 明日はダイの大冒険の最終回だけど、こんなイベントを被せて来るし観れないよね・・・。まあ、帰って来てからアーカイブで観るとしますかね。クロブレのストーリー最終話もやらなきゃ・・・WEBスコアタは面倒臭いしつまらないから1回だけ?(笑) ところで11月2日発売の最強ジャンプにSPカード「ミストバーン」が付くようなので忘れずに買いましょうね!
2022年10月21日
コメント(0)
クロスブレイド今回最新のキービジュアル(真・大魔王バーン)のカードを「店頭配布」するのはいいとして、前にもキービジュアル(大魔王バーン)のカードは「店頭配布」されました。声をダイにして言いたいのは・・・今からでもいいから、あのクロスブレイド稼働時にRTキャンペーンで「全国で100名に抽選配布」した最初のキービジュアルのカードを店頭配布しろよ!ってこと。これからカードゲームが始まるってときに「もらえる人」と「もらえない人」を選別してしまったという愚かなキャンペーン。あのキャンペーンでどれだけの人が挫けてクロブレにソッポ向いたか。以降のクロブレ不人気の一因ともなったあのキャンペーンで配布されたSPカードを、「カードゲームのことがよく分かってなく愚かなことしてすいませんでした」という意味もこめて『アニメ終了キャンペーン』として『店頭配布』したらどう? 超2弾の情報が来たけど・・・ストーリーに「アニメ」は無くなり、「オリジナルストーリー」もまずは始まらないのか?(ロムドラドのカード化無くて引っ込めた?)ボスストーリーのデスピサロだけしかなく、400円で終わり・・・11月24日にエスタークが来ても400円で終わる・・・つまんね。トナメ1は大魔道士のマントだけ集めるのに少し時間がかかるけど、その他の装備や大魔王の大盾【超】、そしてトナメ2はオール武器&盾だからきっと最初の連コで揃っちゃうね(笑)。で、なんで大魔王の大盾【超】や魔剣士のつるぎ【超】はイチオシ報酬で紹介してくれないの?まあ、きっと運営も「カードを集めることがメイン」にしたいんだろうし、ゲームの中身がどうのとか関心なくて報酬紹介も忘れてるんだろうなあ。マイ勇者のレベル、上がるのかなあ・・・
2022年10月20日
コメント(2)

うちの自販機、ポッカでコークオンじゃないのが残念なんですけど・・・いまやってるキャンペーンが「タツノコ缶参上!」で、いわゆるキャラクター缶が出て来る奴ですね。子供の頃よく見たアニメのキャラ缶だけにテンションも上がります。 で、各味の缶に「50歳になったキャラ」がいて(ポッカコーヒー発売50周年だから)、ドロンジョ50歳、ヤッターマン1号50歳の他にシークレットであと2種いるという。シークレットなんて聞いたら俄然出したくなるのが私のいいところ(笑)。毎朝毎朝ブラックコーヒーを飲みましたよ。20数缶飲んだかなあ・・・そして今日!ついに出てくれました!50歳になった三船剛が出て来ました(^^)。さあ、明日からは厳選微糖を飲んでキャ○ャーン50歳のシクレ缶を出さないと!ああ、糖尿病になりそう・・・そっか、缶だけ集めて飲まなければいいんだ!(笑) こんなキャンペーンをダイの大冒険とのコラボでやって、缶についてるQRコードをクロブレ筐体で読み込ませればキャラ缶のキャラが画面に登場!とかなら楽しかったでしょうね。
2022年10月19日
コメント(2)

クロスブレイド超2弾でまたマーニャがカード化されますが・・・私はその昔、バトルロードをやっていた頃は!マーニャに魅せられ、バトラー名をマーニャにしていたほど(^^)。なのでマーニャにはちとうるさい。バトルロード時代のマーニャと超2弾のマーニャを比べてみると・・・左がバトルロードのカードで、クロブレのカードと比べて少し幅が広いですね。どうです?もう別人でしょう?超2弾の方はまた誰かに書かせたんでしょうけど、明らかに見劣りする感じですね。超2弾のこのイラストがマーニャとの初対面なら、私はマーニャのファンになんてなってなかったでしょう。なんかヒジョーに残念です。
2022年10月18日
コメント(0)
クロスブレイド超2弾のギガレアリストを見るにつけ・・・ギガデーモンやヘルバトラーで喜ぶ人は多いんだろうか?筐体からヘルバトラーが出て来て「もっとかっこいいカードなら良かったのに」と思う子供は多いんじゃないか?そのうちの何割の子供がクロブレから離れるのか・・・何度も言うよ!ヘルバトラーで減るバトラー!そもそも我が家にとってヘルバトラーは最高に相性の悪いモンスターであって・・・そのあたりはこのブログの2017.2.17~19あたりの記事を読んでもらえば分かります(また文句言ってます 笑)。ソロもマーニャも、コレクション2に至ってはピサロ、アリーナ、バルザック、キングレオなんて既にカード化されているってのにまたまた登場。本編のナンバリングがどうだからとかそんな屁理屈はどうでもいいんで、ドラゴンクエストに出て来るもっと多くのモンスターを世に出してくれよ。過去のモンスターを再利用したら金かかんないからとかそんな理由じゃなくてさ、知らんけど。 魔軍司令ホメロスやガリンガ、ブギーを出したらさ、残りのキラゴルドやゾルデ、ジャコラを出してくれないとスッキリしないでしょうよ。とか、そんなこんなの前に、「ダイの大冒険以外」のキャラをいいだけ出しておいて「クロブレに出て欲しいキャラは?」とか「GRになって欲しいキャラは?」なんて聞くこと自体ナンセンスだと思ってるんだけどね。
2022年10月17日
コメント(0)

クロスブレイド早くも超2弾のチラシ画像が出回っているみたいで。なんだかポップとマァム、そして一部のモンスターがクリスマス衣装になるとか。クリスマス衣装といえば・・・バトルスキャナーの期間限定チケットですが、クロブレのモンスターも同じ名前だし、データをスクエニから借りたんですかね、知らんけど。で、分かる人には分かると思いますが・・・じんめんツリーが「メリークリスマス」でなくて悔しい!!(笑) まあ、モンスターはクリスマス衣装でいいと思うんだけど、思い切りダイの大冒険の世界を崩してまでポップやマァムがクリスマス衣装を着る必要があるんだろうか?こんなことで延命を図られても・・・ってダイ大ファンは思わないのかな。マイ勇者の見た目変更アイテムくらいで留めておけば良かったのに。こんなんじゃ12月22日稼働の超3弾では「ひなまつり衣装」、その後があるとして夏はマァムやレオナの「水着衣装」とか・・・結局どんなゲームも最後は女性キャラ頼みとなるからね。 さて、そんなことはともかく、今夜9時から始まる新ドラマ「アトムの童」、ゲーマーなら見ないとね(^^)。
2022年10月16日
コメント(4)

クロスブレイドまずは来週ランクMAXになるこちらの装備から。 そして今日はこちら北海道では2回目にして最後の「大魔王撃破チャレンジ」がありました。先週11人中8人の参加枠から漏れたことから、今日は強力な助っ人を呼び寄せました。その昔、モンバトのエントリーがどれだけ多くても、よくもまあってくらい抽選突破で参加してた男・・・その名は「ゴッド」ええ、私の息子です(^^;)。久々に息子も参加ということで(クロブレのイベントは初)、私と2人が揃えば何かミラクルが起きると思っていたんです。さあ、何人集まるんだ?と思っていたら・・・8人!ええ、無抽選で参加確定でした(笑)。息子には冒険の書「マスター」を使わせ(元々息子用の冒険の書のつもりですし)、私は別の冒険の書を使いました。大会前にちょっとだけレクチャーしたこともあって、息子は敵を2ラウンドKO、もちろん私も。さあ、あとは1枚足りない参加賞カードをもらえるかでしたが・・・数分後、私はネットでポチッとな(笑)。ま、これでSPカードも揃ったことだし良しとしましょう(^^)。 帰りに久しぶりに親子2人で「ラーメンさんぱち」に行きました。さあ、明日から金曜まで何しよう。
2022年10月15日
コメント(0)
クロスブレイド超2弾の早出情報が出ちゃってるけど・・・必殺技ブロッカー?必殺技をブロックするって、まあ超1弾のトナメ5みたいに敵がいきなり必殺技を撃ってくるような場合に使えるだろうけど、基本的には「2人対戦用」だよね。2人対戦大会もなく、画面上の敵とただ戯れるだけの「大魔王撃破チャレンジ」(またの名を大抽選突破チャレンジ!)しかない関東・関西圏以外のプレイヤーには別に有難くもない特殊技な訳で。 そんな特殊技じゃなく、「1R目に味方のガードがすべてパーフェクトガードになる」を持った盾とか、マイ勇者がアニメキャラになることが出来る「ダイのゆびわ」や「ポップのゆびわ」みたいなアクセなど、スコアチャレンジに使えるものを出して欲しいよ、まったく。とか言っててもね、超2弾のDRを見るにつけ、「これじゃあサ終しない訳がない」って思えるデザインですね。サ終が近い(私は超3弾で終わりと睨むが)となれば「こんな装備を出して欲しい」なんて考える方が「甘~~~い!」よね(笑)。今回のDRですけど、「イラストが前面に出た特別デザイン」とか言ってて、どゆこと?イラストしかないカードで前面って何?って思ってたら、金箔とかが左の剣のマークより前面に出たデザインってことなんですね。最初は左の剣が「バトルロード風」ってことで人気を博したけど、それを覆ってでもクロブレのキャラが前面に出るってことは「スクエニとの決別」を意味してるのか?(大げさだっちゅーの 笑)。 来週の前半にはVジャンプの早出情報が来るんだろうし、そこで超2弾前半のGRなんかが明らかになるんだろうけど・・・サ終前に、一度でいいから「マイ勇者のレベルがアップするぞ」とか「ちいさなメダル交換キャンペーンが始まるぞ」みたいな、カード情報だけじゃない、『真のゲーム情報』を事前に出して欲しいね。
2022年10月14日
コメント(0)
クロスブレイド超1弾稼働後の9月10日に店舗で配布されたSPカード「ダイ」、そしてコレクション2稼働後の10月1日に店舗で配布されたSPカード「アバン」ですが・・・スペシャルカードのカードリストのなかに載ってないと思ったら、いつの間にかかなり前のところに載ってました。SPカードが世に出たときにちゃんとカードリストを更新してくれればいいんだけど、前もあったけどこうやってテキトーなときにリストの途中に載せられるとリストどおりに9ポケバインダーに収納してるから、かなりの枚数をずらす羽目に・・・こんなこともね、前にも書きましたが、ちゃんとSPカードに「SP-001」みたいな番号を付けておけば何の問題も起きなかったのにさ。連続番号にミスで空白をつくってしまうことにビビッて番号を付けないなんてね。 で、いきなりですが、ここで問題です。クロブレが稼働開始してから現在まで、SPカード、そしてブースターパックのカードは合わせて何枚でしょうか?答えは・・・ドラムロール!チャーン!254枚です!結構出てますね。私の所持枚数は・・・先日記事にしましたが、いまの大会参加賞8種が手に入れば254枚コンプリートになります。実は・・・コンプリートまであと1枚です。15日に抽選突破してその残った1枚をもらうという劇的なシーンを想像してニヤニヤしてる私です(^^)。
2022年10月13日
コメント(2)
クロスブレイド明日になれば超2弾の第1報が告知されるんですかね。ノヴァとかロムドラドがカード化されると思うんですけどね。超2弾かぁ・・・マイ勇者のレベルはきっと80になるよね?ね?ね?超2弾の後半戦には「当たりキャンペーン」が控えているけど、まずは超2弾稼働記念でもアニメ終了記念でもいいんだけど「余ったカード30枚交換キャンペーン」をやってくれないかな。モンバトもやり、バトスキャ(スキャバト)もやったのに、ドラゴンクエストの名を冠したアーケードキッズカードゲームでクロブレだけ「カードをたくさん買ってくれてありがとうキャンペーン」をやってくれないというのか?ま、やらないだろうね。
2022年10月12日
コメント(0)

クロスブレイド8日にお願いしました大会参加賞の交換ですが、たくさんの方にお申し出をいただきました。ありがとうございました!残りはまた別の手段で手に入れてコンプさせたいと思っています(^^)。 おや?いつの間にか公式HPのトナメ5のマスキングが外れてたんですね。それはいいとして、クエスト開放スケジュールの更新はサボってますね~。アニメの最終回に合わせて、この先開放されるクエスト2つは何か特別なものになるのかな。22日のストーリー最後のクエスト開放では、これまでのようにホコリをかぶったアイテムを報酬にするんじゃなく、完全新規の(「神の涙」でいいんだけど)アイテムを報酬にして欲しいですね。最後のストーリーも「ふつう」だけやって腕輪獲って終わりなんてのは止めて欲しいですよ!
2022年10月11日
コメント(0)
クロスブレイド何かスポーツしなきゃと出かけたのは・・・ゲーセン!まあ、ボタン連打も運動には違いないだろうということで(^^;)。 ちょっとだけスコチャレやりましたが・・・なんだかうまく敵が攻撃してくれないですよね。前にも言いましたが、スコチャレ2でうまく行けばスコチャレ1のスコアを抜くものの、失敗したらスコチャレ1に及ばない。となればどういうことが起きるかというと、今月22日&23日に行われるWEBデイリースコアタ大会はスコチャレ1でスコアを出す人が多くなりますよね。となれば前回のデイリースコアタ大会2日目にスコチャレ1をやって30位以内に入った人がほぼほぼ今回も入賞する可能性大・・・私とか、前回入賞出来なかった人は今回も入賞は無理だし、デイリーは諦めたほうが無駄なお金を使わないで済みますね。まあ、弾別でマスターはいま44位ですけど、私より上にいる人の顔ぶれが今月のデイリー後も変わらない訳で、この順位も安泰というか、100位から落ちるはずもないし、ジタバタする必要なしですね。 ということで、超1弾で今後やることといえば、15日&22日のストーリーで勇者の腕輪を獲ること(200円)、15日の撃破チャレンジ(100円)、そして結局22日&23日の秋祭り(22日は100円、23日は無料)かな。400円だけ使ってあとは超2弾に備えることにします(^^)。
2022年10月10日
コメント(0)

クロスブレイド大魔王撃破チャレンジでもらえるSPカードがダブりましたら、過去シクレとの交換をお願いできますか?昨日の記事をご覧いただき、交換をしていただけるという方は今日のこの記事で構いませんので返信してください。よろしくお願いします。 さて、そんなふうに交換の申し出をしていますが、やはり自力でもSPカードをゲットしなければ!ということでこちらで2大会開催される大魔王撃破チャレンジのうちの1大会目に行って来ました。ゲットしたSPカードは・・・・・・・・・ハイ、これだけです。エントリー先着30名に配布されたSPカードだけ・・・抽選漏れたよ~(涙)エントリーは11人で落選3名のなかに入っちまった。そりゃあね、言いたいことは色々あるけど・・・そこはじっと我慢の大五郎。それでも心優しいお方のおかげもあって前を向いて歩きだすことが出来そうな私です(^^;)。
2022年10月09日
コメント(0)

クロスブレイド今日から始まった大魔王撃破チャレンジですが、参加賞としてもらえる以下のSPカード。もしダブった方がおられましたら、過去のシクレと交換しませんか?提供してくださるSPカード、そしてご希望の過去シクレをこの記事にレスとして書き込んでくださいね。その後送り先の情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。※10月10日をもって告知していた交換は終了とさせていただきました。 さて、今日はストーリーの新ステージが開放されたり、トナメ5が始まりました。ストーリーはあと2週で終わりですね。トナメ5は、竜魔人ダイとしんりゅうが出て来ました。公式のマスキングはいつ外れるのかな?トナメ5も終わりました。 さあ、明日はこちらでも大魔王撃破チャレンジが開催されます。何人集まるのか・・・私は抽選を通るのか・・・
2022年10月08日
コメント(2)
私がスキャバトの「日本最強スキャンバトラー決定戦」で優勝した際の映像はユーチューブにまだ残ってますし、それも「全世界デビュー」と言えるんですが・・・ それは8月のある日。朝、仕事に行く前にゴミをゴミ捨て場に持って行ったあと、家の近くまで来た時に、目の前をなんか一見珍しい車が通り過ぎました。その車の横には「グーグルストリートビュー」みたいな英語が書かれていたような。「は?もしかして激写された?」って思いましたよ。その日以来、ちょくちょくちょく、ちょくちょくストリートビューで家の近辺を見ていたんですが・・・ ついに先日、私の姿がかなりハッキリと大きくストリートビューに映し出され、めでたく再度の「全世界デビュー」と相成りました!で、自分で自分の姿を見て、まず思ったのは・・・「なんじゃ、その出っ腹は!」って。いやあ、「人の腹見て我が腹直せ」って諺がありますけど?少しダイエットしなきゃなって思いましたよ(^^;)。 さて、明日はクロブレのトナメ5の解禁日ですね。コレクション2を探してやらなくちゃ(同時に両替機が筐体の近くにあるところという条件も加わります)。
2022年10月07日
コメント(0)
クロスブレイド秋祭り出張企画?モーリーで対戦?あのー、こちらの会場ですけど、イオン発寒のモーリーには筐体は1台しか無くて、しかもモーリー自体非常に狭いんだけど、どうやってもう1台持ち込んでどこでやるんだろう。で、クロブレ勇者って誰?強いの?弱いの?まあ、勝利したら景品を配るイベントでスタッフが参加者に勝つなんてことはあり得ないと思ってるけど。でもなあ・・・勝ったところでもらえるモノがなあ・・・ちょっと前の大会の参加賞とはね。在庫処分してんじゃないよ(呆)。超1弾から大会がチャレンジイベントに変わり、参加定員も8人になったんだし、こんなイベントで新しい参加賞のSPカードを配布しなさいよ。てか、秋祭りのなかで新規の限定SPカードを1枚でいいから配布しろよ! 札幌は、この出張企画が22日、秋祭りが23日ということでWEBデイリースコアタ大会と丸被り。別店でスコアタやってるほうがいいかな(そっちも成果出ない気もするけど)。
2022年10月06日
コメント(0)

クロスブレイドところで、6月に開催された「東京おもちゃショー2022」で紹介された9ポケバインダー2はどうなったんですかね。11月発売予定ってことだったけど。もし予定通り発売されるならそろそろ予約が始まってもいい頃だと思うんですが。発売は中止になったか、それとも最初から「クロブレはまだまだ続くぞ~」って思わせるための広告だったのか・・・ さて、昨日の記事でお願いしましたSPカードの交換ですけど、こちらが提供します過去シクレの画像を載せておきます。ノーマルでも、もちろんパラレルでもよろしいので交換していただければ。8~10日の記事でもお願いしますので、その記事にレスでご提供していただけるカード、そしてご希望のカードを書いていただければと思います。よろしくお願いいたします。 ところで「秋祭り」ですが・・・クイズラリーでもらえるSPカードが公開されましたが・・・なんでこのイベントで配布されるカードがぜぇ~んぶ過去カードなの?おせーて!メザスタやプリマジでもらえるものもそんな過去に配布した物なのかな?新規配布もあるんじゃないの?ユメもチボーも無くなった・・・で、対戦バトルのレギュレーションに「おや?」って思うことが書いてありました。「ゲーム機から配出されるカードが途中で品切れた場合や詰まった場合は途中までに出たカードを回収の上、もう一度最初から6枚を配出させていただきます。」2枚で切れたら、カードを追加してあと4枚もらえばいいのに、わざわざ回収するって?ということは、筐体から出て来るカードは6枚単位になっていて、おそらくコモン3枚、レア2枚、スーパーレア1枚っていう感じで出て来るんでしょうね。手作業でそういうパックを作るのかな?そしてギンギラギンボックスから1枚の計7枚から4枚を選んで使うんだけど、もしもギンギラギンボックスから出たカードを使わない大人がいたら、「あ、この人は転売ヤーかな?」って思うかもね。売るときに「未使用」って書くんだろうし(^^)。
2022年10月05日
コメント(0)
クロスブレイド今月22日はアニメの最終回ですが、同時にダイ好きTVも最終回となるようですね。私は毎週リアルタイムでは見てなくて(朝9時からゲーセンに凸してますし)、いつもアーカイブを見てますが、「情報コーナー」だけ見てると言っても過言じゃないような・・・。前にも言いましたが、アニメ見た後は自分なりにその世界に浸っていたいから、別に「声優の感想」を聴かなくてもって思ってるから。でもその「情報コーナー」も内容が薄っぺらくなって来てて、「デイリースコアタやってるよ」のみで終わるような・・・まあ、どんなゲームでもサ終が近づけば、情報提供が疎かになってくるのは仕方ないことなんですけどね。 話は変わり・・・前にお伝えしたことですが、8日から始まる「大魔王撃破チャレンジ」でもらえる8種のSPカード(ヒュンケル除く)が万一ダブった場合、私所持の過去シクレと交換しませんか?とりあえず「8日~10日」の期間で交換をお願いします。明日提供できる過去シクレの画像を公開いたします。SPカード1枚につき過去シクレを1枚提供したしますが、いただくSPカード、提供する過去シクレも先着でマッチング次第画像から削除していきます。よろしくお願いします。ああ・・・私自身は9日のチャレンジに参加出来るんだろうか(^^;)。
2022年10月04日
コメント(0)
クロスブレイドデイリーランキングの認定者リストが更新されましたが、間違ったリストが公開された原因ってなんだったんでしょうね。データを持っていたスタッフが1週間職場離脱でもしていたんですかね。なので、職場復帰するまで「クロブレ民には、かなり昔の、公開してもほぼ実害の無いリストでも公開しておけ!」ってことだったのかな。かなり昔のリストなら、今でもプレイしてる人なんて少ないでしょうし、誤ったリストを見て申請する人もいないだろうと・・・で、まあ「お遊び」で私が1位だったときのリストを選んだと(笑)。 ところでいまの「ふくびき」って、結局『金色装備&銀色装備ランクMAX化』のためのものですよね。表向きは虹色装備が出て来て云々ってなってますけど、ドロップも数も少ないし、大したものが出る訳じゃないから、虹色装備をランクMAXにしようと思ったらそれが獲れるストーリーでもやればいい訳で。昔は銀色装備を集めるのも一苦労で、そのために冒険の書を何枚も消費しましたが、その苦労もあって今現在『オール装備ランクMAX』となってますが・・・運営的には『お前ひとりにそんなことででかい顔させるかよ!』ってことなんでしょうけど、ストーリーには過去の虹色装備のオンパレード。でもストーリーだと金色装備や銀色装備が出る数も少ないし、ましてやそんな金銀装備のために金かけて何度もストーリーをプレイする人もいないから、それじゃあと運営は「ふくびき」ってことで金銀装備を集めさせることを思いついたと(笑)。コインゲットゲームもキッズにとって虹色装備を獲るのを難しくしてるのも同じ隠し目的のためですね。でもまあ、使える装備じゃなかったらいくら「こんな装備出るよ」って言ったところで誰も集めないでしょうけどね。第一、間もなく(来春かな?)稼働終了だろうけど、稼働終了したら大金かけて集めた装備はぜぇ~んぶ消えて無くなるんだからね(^^;)。だから【超】は5個集めれば・・・って日和っちゃって(笑)。これ、超2弾になったら「ふくびき」は『ゆびわ』がドロップするようになるのかな。超3弾は『ゴメちゃん装備&金色装備』がドロップかもね。
2022年10月03日
コメント(0)
クロスブレイド今現在、まだ超1弾のデイリースコアタ9月24日プレイ分の認定者リストが更新されていませんが、このデータがいつのものか判明いたしました。2弾を2021年1月14日プレイしたときのスコアとして1月15日に公開されたスコアですね。私、スコアタが始まった2弾からずっと自分のデイリー&弾別スコアを毎日記録として残してます(^^;)。 いつのスコアか分かったものの、なぜこの日のスコアが公開されるに至ったのかは不明です。で、この去年のスコアで「認定」された人は、今後認定リストが更新されて名前が消えても、今回のSPカードをもらえるんですかね、「お詫び」として。でも私のように去年のリストと更新されるであろうリストの両方に名前のある人はSPカードは1枚なんでしょうね・・・。そもそも申請フォームでどっちのスコアを書いていいのか分からないし。いずれにしても早くお詫びとともにリストを更新してもらいたいですね。
2022年10月03日
コメント(6)

クロスブレイド悲しいとき~!盾ゲージが十分残ってるのに、敵の誰も狙ってくれないとき~!てことで、今日のスコアはこんな感じ。敵がちゃんとこっちの3体に満遍なく綺麗にキズナアタックしてくれれば2ラウンド討伐出来るのに(パーフェクトガードの壁はあるけど)、敵の攻撃が偏るからいつもここからというか、3ラウンド6必殺からスコアを上げて行くことに・・・今回のスコチャレ2も、2ラウンド6必殺が出来ればデイリー30位以内ランクイン、出来なきゃ圏外確定ですね。その中間にはスコチャレ1によるスコアが並ぶ感じなんでしょうけど・・・なんだかなぁ。 ところで話は変わってアニメですが・・・「神の涙」って出て来ましたね。今後クロブレでも新規アイテムとして出て来るんでしょうか。もし出て来るなら、やはり「ゴメちゃん」の姿にして欲しいけど、クロブレには既にこれが・・・ストーリー的にゴメちゃんが「神の涙」だということは運営は事前に分かってるはずだし、こんな訳の分からん銀色装備のバッジにしなくても良かったのにね。「神の涙」がアイテムになるとしても、その形態は金色のグミみたいなものになるのかな・・・。
2022年10月02日
コメント(0)

クロスブレイド今日はしっかり写真を撮ってきました(笑)。あとは8日、15日、22日に開放されるステージで「勇者の腕輪」はランクMAXになるんでしょうけど、22日はアニメ最終回の日ですが、クロブレのストーリー的にどうなるんですかね。ロムドラドが出て来て、「アニメは終わったけどクロブレは続くからな!」てなアピールがあるんだろうか? スコチャレですが、もう初日にして「またそれかよ~」って感じのパーティが登場してましたが・・・私としては昨日も今日も、せっかく獲ったカードで遊んでました。シクレミストマァムとシクレ竜魔人ダイを使って遊ぶ・・・このパーティじゃあスコチャレ1のスコアを越えられないですし、デイリーランキングに1日だけ出る儚いスコアです。で、ミストマァムは「魔影」になったのに、なんで竜魔人ダイは「超竜」じゃないんでしょうね。クロコが「百獣」と「光」があり、ヒュンが「不死」と「光」ということでパーティに幅が出るのに、ダイの属性なんて、この時くらいしか変更のチャンスは無いのにね・・・。竜魔人ダイとミストマァムで連携しないのもなんだかな。「シークレット連携」とかあってもいいんじゃないか? ま、そんな弾別に載らないようなスコチャレも今日まで。明日から俺は!!こんなマイ勇者でスコチャレします!!とか言って、8日までゲーセンに行くかどうか分かりません(^^;)。
2022年10月01日
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1


![]()