ひっこりんの冒険

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ スワンの涙(02/27) 仲村知夏「ひとりぼっちに帰らない」に、…
wfdjgmor@ generic viagra dz az viagra 100mg viagra 100mg <a href=…
aaymkmor@ viagra 100mg kb mq cheap viagra viagra online <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:パソコン便利機能-メッセンジャー(01/08) cialis generic order online problemchea…
http://viagraessale.com/@ Re:パソコン便利機能-メッセンジャー(01/08) viagra over the counter nyc <a href…

Favorite Blog

のびのび New! noxtuti2さん

忘れてなかったかぁ ふらっとぴっとさん

初収穫・・ teapottoさん

ルカママのひとり言 ルカままさん
雑記帳。 碧っち。さん
はるきの私の独り言。 春海陽姫さん
ちょびの部屋 ちょび0214さん
いつも長続きしない… moomoo110さん
~天然日和~ 永久野 エミさん
♪とろっち☆のパニッ… とろっち☆さん

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10

Freepage List

ひっこりんの家計簿


プロトタイプ


発表まで後少し


発表β版 2005/4/23


使い方の説明


使い方 注意事項


β0.902 発表


取り扱い説明


サポート掲示板


改良計画


改良案


改良案2


発表 家計簿1.0


新機能説明


通帳記入


入力文字の変更


初めて」家計簿を付ける


へそくりの管理?


家計簿を持ち歩く


バックアップ


データの書き出し


最終アップデート情報


発表 家計簿2


家計簿2 ダウンロード開始


家計簿2 取説


●家計簿を自動で立ち上げる


●時間を決めて立ち上げる


●帳票の入力と書き出し


パソコンを使いこなそう


ピッチの質問箱BBS


プリンターについて


パソコンの修理


スパイウエア1


スパイウエア2


お気に入り 翻訳サイト


ハードディスクについて


保存先について


パソコンの修理2


パソコンの修理3


ネット犯罪1


ネット犯罪2


絵に暗号を忍ばせる


パソコンの表示がおかしいとき


メッセンジャーについて


保存先について2


LOG


ファイルのバックアップ1


ファイルのバックアップ2


ファイルのバックアップ3


PCの中身1


パソコンの表示がおかしい2


マイドキュメント


タブブラウザ??


ページを綺麗に印刷しよう


日記を保存しよう


デジカメ画像をWEB用にする


EXCELの自動保存機能


格好いい透過GIFの作り方


タブブラウザの使い方


ビデオキャプチャーボード


Windowsの歴史(1)


Windowsの歴史(2)


Windowsの歴史(3)


LANの構築(1)


LANの構築(2)


LANの構築(3)


LANの構築(4)


LANの構築(5)


LANの構築(6)


LANの構築(7)


LANの構築(8)


●スパイウエア(3)


●スパイウエア(4)


●スパイウエア(5)


●フォトレタッチの使い方(1)


●フォトレタッチの使い方(2)


●ヤフーメール(1)


●スキャナの使い方(1)


●有害サイト回避策(1)


●スパイウエア(6)


●有害サイト回避策(2)


●有害サイト回避策(3)


●スパイウエア(7)


●ウイルス(1)


●ウイルス(2)


●ウイルス(3)


●ウイルス(4)


●フォトレタッチの使い方(3)


●フォトレタッチの使い方(4)


●フォトレタッチの使い方(5)


●フォトレタッチの使い方(6)


●アニメーションGIF


●印刷(1)


●印刷(2)


●印刷(3)


プーにゃんのお絵かきBBS


test


test2


プログラム


ひっこりんのPassword説明


下準備


テスト


ひっこりんのメモリアル


ひっこりんの青春


ひっこりんの青春2


ひっこりんの思い出


1枚の写真-愛気


繭(マユ)


息子の写真


子供


光の中の子供達


子供を切り撮る


子供を写す


スナップ写真(あれ?)


家族の成長


プーにゃん ベスト


クーク ベスト


ひっこりんの由来


子育てについて


●何か文句ある??


●家族写真


●プーにゃん登場


ひっこりんのおもちゃ


ひっこりんずカー


ひっこりんずカー2


PC9801NSR


OLYMPUS-35SP


ALPS-MD1300


CASSIOPEIA A-60


フロッピーディスク


Thinkpad600復活1


Thinkpad600復活2


Thinkpad600復活3


ひっこりんの部屋


OLYMPUS L-2


OLYMPUS E-20


BJC50v


CASSIOPEIA A-60 2


MICROLINE8350SVU


キーボード


DocuWorks


仕事道具


僕の持ってるプリンター


DSC-S50


Thinkpad560Eの修理


98note Na


デスクトップの修理1


デスクトップの修理2


デスクトップの修理3


起動ディスクの作成


タフト2800


★Canoscan FB636U


オリンパス35RC


ジャンクノート


ハブとルーター


100円ノート?TP560E


●ノートPCの修理


●【MD-1500】


●GT-8700


●電子手帳


ひっこりんの写真集


トンボ


ひっこりんの写真集


がんばれ赤ちゃん


湖畔


花火だ!ドドド~~ン


クジャクサボテン


しろくま君(動物たち)


草木


がんばれ赤ちゃん2


収穫 モノクロームの世界


EXCEL住所録


はじめに


下準備


EXCELの歴史


お手本について


さあ 開始だ


1日目(サーバー閉鎖)


2日目(サーバー閉鎖中)


3日目(サーバー閉鎖中)


4日目(サーバー閉鎖中)


● IF関数について


●はがき住所録250人用


● マクロの使い方


● 入力規則


● シートの保護


劇団コリン座


アイコン1


アイコン2


怪獣ニャンジャラ(1)


怪獣ニャンジャラ(2)


怪獣ニャンジャラ(3)


ニャンジャラの悪だくみ(1)


ニャンジャラの悪だくみ(2)


ニャンジャラの悪だくみ(3)


ニャンジャラの悪だくみ(4)


平安京だよ(1)


平安京だよ(2)


平安京だよ(3)


プーにゃん卿登場!(1)


プーにゃん卿登場!(2)


リルンの熱い雪


ハリケーンバスターズ


●ひっこりんウォーズ


●ひっこりんウォーズ2


●ひっこりんウォーズ3


●ひっこりんウォーズ4


●スワンの涙(未完)


台詞を入れてねコンテスト


●第1回セリコン


●第1回セリコン発表


●第2回セリコン


●第2回セリコン発表


●第3回セリコン


●第3回セリコン発表


●第4回セリコン


●第4回セリコン発表1


●第4回セリコン発表2


●第5回セリコン


●第5回セリコン発表1


●第5回セリコン発表2


●第5回セリコン発表3


●第6回セリコン


●第6回セリコン発表1


●第6回セリコン発表2


●第6回セリコン発表3


●第6回セリコン発表4


●第6回セリコン発表5


●第7回セリコン


●第7回セリコン発表1


●第7回セリコン発表2


●第7回セリコン発表3


●第7回セリコン発表4


●第8回セリコン


●第8回セリコン発表1


●第8回セリコン発表2


●第8回セリコン発表3


●第8回セリコン発表4


●第8回セリコン発表5


●第8回セリコン発表6


●第8回セリコン発表7


●第9回セリコン


●第9回セリコン発表1


●第9回セリコン発表2


●第9回セリコン発表3


●第9回セリコン発表4


●第10回セリコン


●第10回セリコン発表1


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひっこりん

ひっこりん

2005/02/03
XML
テーマ: おもちゃ箱(250)

pc9801nsr



ひっこりんのおもちゃ箱



ぼくの部屋にはがらくたがいっぱい有る

このパソコンもそう

当時は高かったんだろうな

NECのノートPC PC9801NSR

このPCにWindows3.1を入れて良く持ち歩いた。

ワープロソフトは一太郎5 DOSで動くジャストウインドウのタイプ

WindousにはEXCEL5.0を入れ仕事と遊び両方に活躍してくれた。

今から12年前のこと。



このマシン2年前までは現役で動いていた。

ワープロが当時はまだ主役の時代。

たくさんの人やお店で使われていた。そのワープロ文書を

PCのTEXTデータに変換するために使っていた。



ワープロは、当時のPCの主役NECの基準に合わせ1.25Mのフロッピーが使用可能

だからNECのPCは手放すことができなかった。

でも、今思うと 懐かしい



でも、これどうしよう??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/06 12:47:04 PM
コメント(40) | コメントを書く
[ひっこりんの大好きな物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PC9801NSR(02/03)  
小雪牡丹  さん
ボタンの家にもワープロ二台あるよ。
今誰も使ってない。
PCも一太郎2を使ってた頃のがあるけど、埃まみれ。
当時は、すごく高くって、買ったときはよく使ったけど今は、見向きもされてない。
引き取ってくれるところもないし、みんな持ってるし
一人1台の時代なんだけどね。有り余っている世の中だね。 (2005/02/03 01:49:33 PM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
小雪牡丹さん
>ボタンの家にもワープロ二台あるよ。
>今誰も使ってない。
>PCも一太郎2を使ってた頃のがあるけど、埃まみれ。
>当時は、すごく高くって、買ったときはよく使ったけど今は、見向きもされてない。
>引き取ってくれるところもないし、みんな持ってるし
>一人1台の時代なんだけどね。有り余っている世の中だね。
-----
古いパソコンやワープロ
みんな持ってるよね 何かに使えるから
子供達が使えばいい なんて考えていて・・
結局誰も使わない。昨日の小雪さんの日記にかぶっちゃうね。
当時相当高価なだけに余計捨てられなくて・・
埃もかぶるわけだ。 (2005/02/03 02:03:45 PM)

待ってました、聞きたい話  
アベニ1268  さん
待ってました。こういう話。そうそうフロッピーは1.4Mでなくて1.2Mだった。だれか、1.2Mのフロッピーを640Kかにフォーマットして使っている奴がいたんだ。8インチのフロッピーもあった。新人が「これ、でけーなー、さぞかし沢山データ入るんだろうな。」って密度の事も考えずに言うもんだから。「目を凝らしてごらん、記録してある文字が見えるはずだ。」って言ってやったら、「本当だ、見える、見える。」とはしゃいでいた。馬鹿だなあと思った。 (2005/02/03 02:15:57 PM)

Re:待ってました、聞きたい話(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>待ってました。こういう話。そうそうフロッピーは1.4Mでなくて1.2Mだった。だれか、1.2Mのフロッピーを640Kかにフォーマットして使っている奴がいたんだ。8インチのフロッピーもあった。新人が「これ、でけーなー、さぞかし沢山データ入るんだろうな。」って密度の事も考えずに言うもんだから。「目を凝らしてごらん、記録してある文字が見えるはずだ。」って言ってやったら、「本当だ、見える、見える。」とはしゃいでいた。馬鹿だなあと思った。
-----
え~~っ!アベニさん見えなかったの
小さな字で「ひっっこりんは良いやつ」だって書いてあったんだよ。
8インチフロッピー!昔は立派なねリムーバブルディスクだったんだなあ。
知人がゲームの中古を見に行って5インチのソフトを買ってきて、さあやろうって自分のPCが3.5インチだったのに気づいて泣きついてきた。
どうも、ひっこりんは彼にとってはすごく便利な存在だったようだ。
でも、Hゲームそんなにやりたいかなあ?
アベニさんもした?Hゲーム?
(2005/02/03 03:18:37 PM)

Re:PC9801NSR(02/03)  
もとsun  さん
私もワープロは富士通のオアシス持ってますよ。
でもってパソコンはNEC98が現役です(笑)
ビデオカードがついてるやつが欲しい~~~!!
ウギャ~って感じです(爆笑)
はぁ・・・娘はノートパソコン欲しいって言ってるし、まったく毎日パソコン取り合いですよ(笑)
オットはソニーのバイオのメモリが足りないとのたまってるし・・・。
それにしても、どうしてこんなにパソコンって新しいのが次々に出てくるのだろうと疑問です。
5年に一度くらいでいいですよね?
電化製品って!(笑)
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪ (2005/02/03 03:56:22 PM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
もとsunさん
>私もワープロは富士通のオアシス持ってますよ。
>でもってパソコンはNEC98が現役です(笑)
>ビデオカードがついてるやつが欲しい~~~!!

もとさんすごい
まさかビデオカード無しにネットしてるなんてことはないですよね。仕事専用なんでしょうね。結構使える内は使っちゃうんですね。

>ウギャ~って感じです(爆笑)
>はぁ・・・娘はノートパソコン欲しいって言ってるし、まったく毎日パソコン取り合いですよ(笑)
>オットはソニーのバイオのメモリが足りないとのたまってるし・・・。
>それにしても、どうしてこんなにパソコンって新しいのが次々に出てくるのだろうと疑問です。
>5年に一度くらいでいいですよね?
>電化製品って!(笑)
>ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
-----

もっと考えて欲しいよね 次から次へ
マイクロソフトがWindows95のサポートを終了してもうずいぶん立ちます。たった10年でサポート無しなんて???考えられない。
ロータス123のロータス社もIBMに買収され、あの有名なロータス123も今は見ない。

すごいスピードの世の中の移り変わりだね (2005/02/03 04:19:07 PM)

Re:PC9801NSR(02/03)  
碧777  さん
ワープロは1台、家に転がってますね…今、思い出しました。(笑)
一時期、父がキーボードを入力する練習に使っていたのですが、今となっては遠い昔の話。
去年の年末まで、プレハブに放置してあったWin3.1を搭載したデスクトップは、知り合いに押し付けました。
いや、何でもいいから欲しいと言われたので。
動けばいいかなぁ…なんて。(爆)
自室にまだいるMACのノート型。PowerPC。
それの処分をどうしようかと、今はそれで頭を悩ませている最中。
新しいモノがどんどん増えて、古いものは存在を無視されて。
忘れてはいけない事まで忘れてしまいそうな。
そんな不安定な世の中ですね。
(2005/02/03 04:21:35 PM)

Re[1]:待ってました、聞きたい話(02/03)  
アベニ1268  さん
ひっこりんさん
>アベニ1268さん
>でも、Hゲームそんなにやりたいかなあ?
>アベニさんもした?Hゲーム?
-----
やってみても、途中で疲れちゃう。なんでかねえ?
スーパーマリオとか、ドラゴンクエストとか、凝ったけど、何も身に付くものはないし、空しくなってしまう。脱衣マージャンくらいですね。マージャンあまり知らないけどお試し版は、結構最後までいける。けど、やり遂げても、空しさしか残らない。 (2005/02/03 04:32:40 PM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
碧777さん
>ワープロは1台、家に転がってますね…今、思い出しました。(笑)
>一時期、父がキーボードを入力する練習に使っていたのですが、今となっては遠い昔の話。
>去年の年末まで、プレハブに放置してあったWin3.1を搭載したデスクトップは、知り合いに押し付けました。
>いや、何でもいいから欲しいと言われたので。
>動けばいいかなぁ…なんて。(爆)
>自室にまだいるMACのノート型。PowerPC。
>それの処分をどうしようかと、今はそれで頭を悩ませている最中。
>新しいモノがどんどん増えて、古いものは存在を無視されて。
>忘れてはいけない事まで忘れてしまいそうな。
>そんな不安定な世の中ですね。
-----
碧ちゃんのところにも有ったんですねワープロ
あのころ一生懸命作った文書データ皆さんどうしたんでしょうか。??
時代がWin95となって、誰でも使えるようになって、OLEなんか発展してデータの互換が出来るようになってからは、ワープロは過去の遺物と化してしまいました。そのうちどこかの地層からワープロが化石として見つかるんでしょうね。 (2005/02/03 05:29:48 PM)

Re[2]:待ってました、聞きたい話(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>ひっこりんさん
>>アベニ1268さん
>>でも、Hゲームそんなにやりたいかなあ?
>>アベニさんもした?Hゲーム?
>-----
>やってみても、途中で疲れちゃう。なんでかねえ?
>スーパーマリオとか、ドラゴンクエストとか、凝ったけど、何も身に付くものはないし、空しくなってしまう。脱衣マージャンくらいですね。マージャンあまり知らないけどお試し版は、結構最後までいける。けど、やり遂げても、空しさしか残らない。
-----
むなしさしか残らない・・・現実的なんだね
2Dの女性に恋なんか出来ないもんね。
ゲームもそう。
まだ、他の楽しみって有ったよね。
ひっこりんはマインスィーパーにはまってしまいました。Hゲームはしなかったです。 (2005/02/03 05:38:45 PM)

Re[2]:PC9801NSR(02/03)  
碧777  さん
ひっこりんさん
>-----
>碧ちゃんのところにも有ったんですねワープロ
>あのころ一生懸命作った文書データ皆さんどうしたんでしょうか。??
>時代がWin95となって、誰でも使えるようになって、OLEなんか発展してデータの互換が出来るようになってからは、ワープロは過去の遺物と化してしまいました。そのうちどこかの地層からワープロが化石として見つかるんでしょうね。
-----
ワープロで作った文章。
…そういえば、そんな物もあったかなぁ…。(笑)
お遊び程度にしか使用していなかったので、文章というより、カットをレイアウトして遊んでいたような記憶があります。(宝の持ち腐れ)
ワープロの生産が完全に廃止されたのは、数年前の事でしたよね?
う~ん、そのうち「ワープロって何?」って世代が出てくるのでしょうか…?(苦笑)
(2005/02/03 10:22:43 PM)

Re[3]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
碧777さん
>ワープロで作った文章。
>…そういえば、そんな物もあったかなぁ…。(笑)
>お遊び程度にしか使用していなかったので、文章というより、カットをレイアウトして遊んでいたような記憶があります。(宝の持ち腐れ)
>ワープロの生産が完全に廃止されたのは、数年前の事でしたよね?
>う~ん、そのうち「ワープロって何?」って世代が出てくるのでしょうか…?(苦笑)
-----
そうだね
今年生まれた子供達が大きくなったらそうなっていますね。
時代って移り変わっていく物なんだ。
碧ちゃんの設計している物も10年後には無くなってるかもしれないね。 (2005/02/03 11:00:47 PM)

Re:PC9801NSR(02/03)  
ぴっとは去年の暮れにPCを買い換えたの。
PCを新しくしたら、回線の接続スピードが10倍にはね上がったのにはビックリ(゚ロ゚ノ)ノ゙
でも、それまで使ってたPCもいまだ現役続行中^^
捨てられない、片付けられない…ぴっとの部屋にイッパイ物があるのか、物置の中にぴっとが生息してるのか…(*´□`*)ダハッ
(2005/02/03 11:26:24 PM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
ふらっとぴっとさん

>捨てられない、片付けられない…ぴっとの部屋にイッパイ物があるのか、物置の中にぴっとが生息してるのか…(*´□`*)ダハッ
-----
ひっこりんは 全部押入にしまい込む
だから何か探すとき・・例えばLANコード1本探すのに押入の物を全部出す。
もっとたくさんのスペースが有ればと思います。
(2005/02/04 09:48:13 AM)

Re[2]:PC9801NSR(02/03)  
アベニ1268  さん
ひっこりんさん
>ふらっとぴっとさん
>^
>>捨てられない、片付けられない…ぴっとの部屋にイッパイ物があるのか、物置の中にぴっとが生息してるのか…(*´□`*)ダハッ
>-----
>ひっこりんは 全部押入にしまい込む
>だから何か探すとき・・例えばLANコード1本探すのに押入の物を全部出す。
>もっとたくさんのスペースが有ればと思います。
-----
つまり、押入れの中は宝の宝庫ってことか、ふむふむ。
(2005/02/04 05:45:34 PM)

Re[3]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>ひっこりんさん
>>ふらっとぴっとさん
>>^
>>>捨てられない、片付けられない…ぴっとの部屋にイッパイ物があるのか、物置の中にぴっとが生息してるのか…(*´□`*)ダハッ
>>-----
>>ひっこりんは 全部押入にしまい込む
>>だから何か探すとき・・例えばLANコード1本探すのに押入の物を全部出す。
>>もっとたくさんのスペースが有ればと思います。
>-----
>つまり、押入れの中は宝の宝庫ってことか、ふむふむ。
-----
押入の中には 98ノート用のSCSIユニットやLANユニットも有るよ。もちろんDOS6.2で自動認識する外付けCDロムユニット(倍速)もあったりします。うらやましい?後10年たったらオークションに流そうかな。(まるで宝物だね) (2005/02/04 08:44:41 PM)

Re:PC9801NSR(02/03)  
ワープロ、持ってました。
買った当時で古い機種だったんですが、(どこのメーカーか、忘れました~)結構役に立ってたので、壊れたときは、ショックでした・・・
懐かしい。
それから何年か経ってから、インターネットがはやり、パソコンが当たり前になってから買いました。
新しい機種が出る直前で安売り?してました。
店の人にスキャナー選んでもらったのは良いけど、相性悪くて?サポートセンターに問い合わせしてました(笑)
機械オンチの私には、苦労させられたあのころ。もう4年もたちます・・・。
当時絵を描く道具として、購入したんですが、ネット1番になっています。
あ、
また話がずれてる・・・ (2005/02/04 11:28:39 PM)

Re:PC9801NSR(02/03)  
なかしま★  さん
うちにも、壊れたノート型PCがクローゼットの中で眠ってるZzz・・・
壊したのは私の不注意です。

夜中に枕もとにおいて、いじってたんですが、
子供が寝る前に飲んでたジュースのコップ、
そのままパソコンの横にあったみたいです。

夜中に目覚めて青ざめた・・・・コップが倒れてる。
飲みきったと思ってたジュース、残ってた!
しかも、PCのバッテリー部分が濡れてる!
あわてて起動してみたら立ち上がった!
でもちょっと不安だったので、朝も起動してみたら・・・。
残念ながら、うんともすんとも・・・・・
完全にダメ状態・・・・
某大手電器店に持ってって、見積もりしてもらったら、
修理代が12万もかかると言われ、断念したのです。
主人にはめちゃめちゃ怒られるし、
修理代より安い、デスクトップタイプのを新調することにしました・・・で、現在にいたります。
(長文でごめんなさい) (2005/02/05 12:01:26 AM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
くらやちゃみさん
>ワープロ、持ってました。
>買った当時で古い機種だったんですが、(どこのメーカーか、忘れました~)結構役に立ってたので、壊れたときは、ショックでした・・・
>懐かしい。
>それから何年か経ってから、インターネットがはやり、パソコンが当たり前になってから買いました。
>新しい機種が出る直前で安売り?してました。
>店の人にスキャナー選んでもらったのは良いけど、相性悪くて?サポートセンターに問い合わせしてました(笑)
>機械オンチの私には、苦労させられたあのころ。もう4年もたちます・・・。
>当時絵を描く道具として、購入したんですが、ネット1番になっています。
>あ、
>また話がずれてる・・・
-----
はっははは
話がずれてる
いやあ 何処でもあるんだワープロ それも押入の中
どうするんだろうね やはり 一番良いのは庭に埋めて化石にするのが良いんでしょうか?
スキャナって 有ると便利でしょう。 (2005/02/05 12:13:38 AM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
なかしま★さん
>うちにも、壊れたノート型PCがクローゼットの中で眠ってるZzz・・・
>壊したのは私の不注意です。

>夜中に枕もとにおいて、いじってたんですが、
>子供が寝る前に飲んでたジュースのコップ、
>そのままパソコンの横にあったみたいです。

>夜中に目覚めて青ざめた・・・・コップが倒れてる。
>飲みきったと思ってたジュース、残ってた!
>しかも、PCのバッテリー部分が濡れてる!
>あわてて起動してみたら立ち上がった!
>でもちょっと不安だったので、朝も起動してみたら・・・。
>残念ながら、うんともすんとも・・・・・
>完全にダメ状態・・・・
>某大手電器店に持ってって、見積もりしてもらったら、
>修理代が12万もかかると言われ、断念したのです。
>主人にはめちゃめちゃ怒られるし、
>修理代より安い、デスクトップタイプのを新調することにしました・・・で、現在にいたります。
>(長文でごめんなさい)
-----
なかなか どうして コップとPCとみかちんの微妙な位置関係! 実はご主人が夜謝って蹴飛ばしたのかも。 (2005/02/05 12:15:38 AM)

Re[2]:PC9801NSR(02/03)  
なかしま★  さん
>-----
>なかなか どうして コップとPCとみかちんの微妙な位置関係! 実はご主人が夜謝って蹴飛ばしたのかも。
-----
あはは(^m^ノ証拠ビデオ撮っとけばよかった!
って、その前にPCを守ろうよ!(独り言)

蹴飛ばしたのはみほです^^;きっと。
川の字ですからね^^しかも「和室にお布団」と古風なの!
・・・でもコップ倒したの自分だったらなおさら凹むわ~><Oh~No~ (2005/02/05 12:59:22 AM)

Re[3]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
なかしま★さん
>>-----
>>なかなか どうして コップとPCとみかちんの微妙な位置関係! 実はご主人が夜謝って蹴飛ばしたのかも。
>-----
>あはは(^m^ノ証拠ビデオ撮っとけばよかった!
>って、その前にPCを守ろうよ!(独り言)

>蹴飛ばしたのはみほです^^;きっと。
>川の字ですからね^^しかも「和室にお布団」と古風なの!
>・・・でもコップ倒したの自分だったらなおさら凹むわ~><Oh~No~
-----
これからノートPC買ったら絶対に机の上でしようっと。
近くで物を飲まないように・・・こればっかは守れない・・・酒が、ビールが!!! (2005/02/05 01:28:11 AM)

昔の話ですが  
アベニ1268  さん
実を言うと私、トヨタ自動車本社に入って外注でシステム開発やってたことがある。もう17年くらい前。その時、うちは、最新のパソコン揃えてますからとトヨタの係長が言っていて、東芝J3100が個人個人に割り当てられていた。もちろんLANを組んで、ミニコンとつながっていた。私の前の会社も結構大手(当時資本金400億)だったけど、トヨタから帰ったら皆、ワープロのルポを使って文字書いたり、絵描いたりしていた。なんたるボケた大企業だと思った。今になってトヨタは超一流だし、私の前の会社は、大きいくせに不況と隣りあわせで暮らしている。わかりますねえ・・・ (2005/02/05 03:21:30 PM)

Re:昔の話ですが(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>実を言うと私、トヨタ自動車本社に入って外注でシステム開発やってたことがある。もう17年くらい前。その時、うちは、最新のパソコン揃えてますからとトヨタの係長が言っていて、東芝J3100が個人個人に割り当てられていた。もちろんLANを組んで、ミニコンとつながっていた。私の前の会社も結構大手(当時資本金400億)だったけど、トヨタから帰ったら皆、ワープロのルポを使って文字書いたり、絵描いたりしていた。なんたるボケた大企業だと思った。今になってトヨタは超一流だし、私の前の会社は、大きいくせに不況と隣りあわせで暮らしている。わかりますねえ・・・
-----
どれくらい先を読むかの違いがはっきり出たわけですか。すごい裏話ですね。何時も新しい技術を追い求める努力。技術者にとってもっとも必要な事なんでしょうね。参考になります。そういえばアニベさん。お年は幾つ? (2005/02/05 08:00:10 PM)

Re[2]:PC9801NSR(02/03)  
もとsun  さん
ひっこりんさん
>もとさんすごい
>まさかビデオカード無しにネットしてるなんてことはないですよね。仕事専用なんでしょうね。結構使える内は使っちゃうんですね。

ビデオカード無しでネットしてるんです~~~!!
(T▽T)
欲しいよ~ビデオカードとかビデオのメモリついたやつ~~!!
うぎゃお~!
(2005/02/06 02:39:26 PM)

Re[3]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
もとsunさん
>ひっこりんさん
>>もとさんすごい
>>まさかビデオカード無しにネットしてるなんてことはないですよね。仕事専用なんでしょうね。結構使える内は使っちゃうんですね。
>>
>ビデオカード無しでネットしてるんです~~~!!
>(T▽T)
>欲しいよ~ビデオカードとかビデオのメモリついたやつ~~!!
>うぎゃお~!
-----
それは大変 いまPCも安くなったので
是非ご購入を考えられたらいかがですか。

しかし 今3万円で新品が買えるのに、上のPCは当時45万円ですよ!世の中変わっていくんですね。 (2005/02/06 07:32:37 PM)

Re:PC9801NSR(02/03)  
でめらら58  さん
こんにちは(^^)
すごく懐かしいフォルムです!
わたくしはSX使ってました。
ロータスと一太郎、thecardなんかがメインでした。仕事にも遊びにも!

バッテリーが何度も壊れちゃって挙句ハードドライブがクラッシュ(><)
NECのセンター通いしましたねー
すんごく懐かしいなぁ・・・
ラップトップは以後プライベートでは使わなくなったので、お供に買ったキャノンのBJプリンタもお蔵入りですね。
確か・・・いろんなものに50万円くらい掛かったような記憶が(><)今となっては・・・
失礼いたしました。 (2005/02/13 04:20:53 PM)

Re[1]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
でめらら58さん
>こんにちは(^^)
>すごく懐かしいフォルムです!
>わたくしはSX使ってました。
>ロータスと一太郎、thecardなんかがメインでした。仕事にも遊びにも!

>バッテリーが何度も壊れちゃって挙句ハードドライブがクラッシュ(><)
>NECのセンター通いしましたねー
>すんごく懐かしいなぁ・・・
>ラップトップは以後プライベートでは使わなくなったので、お供に買ったキャノンのBJプリンタもお蔵入りですね。
>確か・・・いろんなものに50万円くらい掛かったような記憶が(><)今となっては・・・
>失礼いたしました。
-----
SX-E 20MのHDが付いて当時44万円しました。ぼくも中古で買って1台もっていました。一太郎、ロータス123の2つのソフトで10万円、BJ-10がやはり5万円はしたと思います。
MS-DOSの3.1が1万円 パソコンを使える下準備だけで60万円 当時 軽自動車1台が498000円で買えましたから 軽自動車より高い。
ところで ぼくはその当時のソフトウエアみんな持ってます。もうじきゴミになりそうです。でも欲しい人っているんでしょうか。 (2005/02/13 10:30:43 PM)

Re[2]:PC9801NSR(02/03)  
でめらら58  さん
ひっこりんさん
-----
うっ!欲しいひとは・・・
やっぱりいないと思います(><)

わたしそれにでっかいフロッピドライブと外付けハードもあったりしました(ToT)
これって骨董品にもならんのでしょうね。
懐かしいだけなのかなぁ(;ギャフン) (2005/02/16 12:43:54 AM)

Re[3]:PC9801NSR(02/03)  
ひっこりん  さん
でめらら58さん
>ひっこりんさん
>-----
>うっ!欲しいひとは・・・
>やっぱりいないと思います(><)

>わたしそれにでっかいフロッピドライブと外付けハードもあったりしました(ToT)
>これって骨董品にもならんのでしょうね。
>懐かしいだけなのかなぁ(;ギャフン)
-----
ははは 8インチフロッピー なつかしい
そうですね NECの昔のPC 今でも人気有りますよ。有る意味収集家でないとね、欲しくないよね、一般人には必要ないもん。 (2005/02/16 01:29:40 AM)

これからのPC  
アベニ1268  さん
私は、もう大分前からなんだけど、ふにゃふにゃなPCがほしいと思っています。ふにゃふにゃといっても、ちょっと表現が難しいんだけど。基盤の革命が起きないとだめかな。硬いんじゃなくって、折りたたんでも、どんなに手荒に扱っても大丈夫ってやつ。
考えがまとまったら、またアップします。 (2005/02/16 10:08:38 PM)

Re:これからのPC(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>私は、もう大分前からなんだけど、ふにゃふにゃなPCがほしいと思っています。ふにゃふにゃといっても、ちょっと表現が難しいんだけど。基盤の革命が起きないとだめかな。硬いんじゃなくって、折りたたんでも、どんなに手荒に扱っても大丈夫ってやつ。
>考えがまとまったら、またアップします。
-----
何か面白そうなPCですね 待ってマ~~ス (2005/02/16 10:21:48 PM)

28歳で1.25Mのフロッピー?  
アベニ1268  さん
28歳で1.25Mのフロッピー知ってるの?
私の娘、もうすぐ21歳よ。ひっこりんさんの恋愛の対象範囲にはいっちゃう。わあーーー (2005/02/17 08:44:53 AM)

Re:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>28歳で1.25Mのフロッピー知ってるの?
>私の娘、もうすぐ21歳よ。ひっこりんさんの恋愛の対象範囲にはいっちゃう。わあーーー
-----
やめてくれ~~男の人には興味がないよ!
コリン星人は歳をとらないの 何度言ったら解るの!ひっこりん著「コリン星人の秘密」よんどいてね。 (2005/02/17 10:13:32 AM)

Re[1]:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
アベニ1268  さん
ひっこりんさん
>アベニ1268さん
>>28歳で1.25Mのフロッピー知ってるの?
>>私の娘、もうすぐ21歳よ。ひっこりんさんの恋愛の対象範囲にはいっちゃう。わあーーー
>-----
>やめてくれ~~男の人には興味がないよ!
>コリン星人は歳をとらないの 何度言ったら解るの!ひっこりん著「コリン星人の秘密」よんどいてね。
-----
あのーーーうちの娘は女なんですけど。よその娘も多分女だと思う (2005/02/17 04:26:25 PM)

Re[2]:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>>>私の娘、もうすぐ21歳よ。ひっこりんさんの恋愛の対象範囲にはいっちゃう。わあーーー
>>-----
>>やめてくれ~~男の人には興味がないよ!
>>コリン星人は歳をとらないの 何度言ったら解るの!ひっこりん著「コリン星人の秘密」よんどいてね。
>-----
>あのーーーうちの娘は女なんですけど。よその娘も多分女だと思う
-----
はっ!はははははは
失礼!
アベニさんに迫られたと勘違いした。
はははははあぁ~~~~~っ
(2005/02/17 06:35:24 PM)

Re[3]:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
アベニ1268  さん
ひっこりんさん
>アベニさんに迫られたと勘違いした。
>はははははあぁ~~~~~っ
-----
そういう趣味があるように思われていたわけですね
トホホホホ! (2005/02/17 11:07:40 PM)

Re[4]:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>ひっこりんさん
>>アベニさんに迫られたと勘違いした。
>>はははははあぁ~~~~~っ
>-----
>そういう趣味があるように思われていたわけですね
>トホホホホ!
-----
はははははははは
ははははははは
ごめんごめん
アベニさんは小雪さんにぞっこんだった!
はははははは (2005/02/17 11:22:19 PM)

Re[5]:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
アベニ1268  さん
ひっこりんさん
>-----
>はははははははは
>ははははははは
>ごめんごめん
>アベニさんは小雪さんにぞっこんだった!
>はははははは
-----
え、いや、その、あの、それ、ほれ、どうした・・・ (2005/02/18 12:58:43 PM)

Re[6]:28歳で1.25Mのフロッピー?(02/03)  
ひっこりん  さん
アベニ1268さん
>ひっこりんさん
>>-----
>>はははははははは
>>ははははははは
>>ごめんごめん
>>アベニさんは小雪さんにぞっこんだった!
>>はははははは
>-----
>え、いや、その、あの、それ、ほれ、どうした・・・
-----
ええ???そうなんですか?ライバル出現だ! (2005/02/18 09:34:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: