全5件 (5件中 1-5件目)
1

さて、また随分と更新が滞りましたが、とりあえずネタが出来たので少し更新しておきます。相変わらずプラモをいじる暇がないので作業はほとんど進んでないんですが、今回ちょっと奮発して塗装ブースを買いました。箱も書いてますが、買ったのは クレオスのMr.スーパーブース です。楽天のホビーストで35%オフだったんで思い切って買ってしまいました。今まではダンボールを加工したのを使ってたんですが、やはり市販品の方が性能が良いのでね。時間が取れるようになったらこれ使って塗装しようと思います。【関連商品】35%OFF! Mr.スーパーブース 35%OFFMr.スーパーブース 交換用ハニカムフィルターMr.スーパーブース 交換用フィルター http://blog.with2.net/link.php?313409 (人気ブログランキング) http://collection.blogmura.com/plamodel/ (にほんブログ村) ブログランキングに参加しています。よろしければ支援クリックをお願いしますρ(・ω・`)ポチット
2009.03.26
コメント(0)

ということで随分間があいてしまいましたが、とりあえずGNアーチャーのUPもしておきます。買う前はバックパックが重そうで自立出来るか心配だったけど、脚とBPの4点で設置するようになってるので自立は出来る。ただその関係もあってか、可動が微妙に狭いのがちと残念。まあ、台座を使用すると自由度が増すのでその点はまあ妥協できる範囲ではある。ちなみに当然変形もする。が、変形といってもキュリオスやアリオスほどの変形ではない。極端な話、直立してBPを開いただけ。まあ、あんまり細々動かさなくて言いという点ではアリかな?ちなみに、もちろんアリオスとの合体も可能。まあ、私のアリオスは既に加工に入ってるので写真はまだ無理なんですけどね。完成したらUPします。はい。あと、色分けをもう少し頑張って欲しいと思うのはやはり欲張りか?HGなのでしょうがないとは思うが、合わせ目なんかもSEED時代に比べれば格段に良くなってるので、今後色分けも良くなってくれることに期待。とまあ、こんなところか。とりあえず、仮組中のは全てUPし終えたので、後はドライの製作にもどります。が、相変わらず作業があまり進んでいないので、進行ペースは遅いかも。一応話題になりそうなネタがこの週末あたり手に入りそうなんで、当分はまたそっちでお茶を濁す形になりそうです。【関連商品】機動戦士ガンダム00(ダブルオー) HG 1/144 ガンダムスローネドライ プラモデル《発売済・取り寄...HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン セラフィムガンダム プラモデル《発売済...HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 1/144 ダブルオーライザー デザイナーズカラー プラモデル(... http://blog.with2.net/link.php?313409 (人気ブログランキング) http://collection.blogmura.com/plamodel/ (にほんブログ村) ブログランキングに参加しています。よろしければ支援クリックをお願いしますρ(・ω・`)ポチット
2009.03.19
コメント(0)
えー、なんか1週間以上更新出来ませんでした。別にサボってるわけでもゲームばっかやってるわけでもないんですよ?むしろここ数日はゲームすらする暇もないわけで……年度末なんでね。多分どこもかしこも忙しいんじゃないかと予想。ま、言い訳ですけど(´・ω・`)ただまあ、この1週間で結構いろいろやるべき事はやったんで、今週からはまたボチボチ時間が取れるようになる……と、思う。たぶん。……取れると良いなぁ。
2009.03.16
コメント(0)

えー、というわけで相変わらず聖剣2プレイ中。とりあえずフラミーで空飛べるようになったんで折返し地点には来てると思う。昔やった時の内容をほとんど覚えて無いし、今回攻略サイトとかまったく見ずにやってるからどれくらい進んでるのかわかんだけどね。まあ、Lv40越えたからもうすぐでしょう。たぶん。さて、それでは今日も仮組写真をUPしておきます。ということで今日はHGアリオス。肩の羽(?)が特徴的ですが、無ければないでそれなりに格好いい機体ですね。他の期待よりは頭一個分くらい長身かな?変形するとこうなります。キュリオスに比べると補足縦に長い感じ。あと、HGキュリオスと違って脚は差し替え無しで変形可能。ただ、腰パーツのみ向きを変えて差し替えないといけないですけども。ちなみに台座はHGアリオスに付属している物なので、コレ単品で変形中の展示もできます。最後におまけ。前回のセラヴィと並べてみる。やはりアリオスの方が頭一個分長身ですね。というか、こう見るとアリオスかなりイケメンだなwセラヴィがそこまでチビなわけではないんだが、比較するとチビデブ感が……まあ、両方格好いいんだけどね。俺はセラヴィも好きですよ。うん。【関連商品】HG 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON アリオスガンダム プラモデル《発売済・取り寄せ品》HG 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON セラヴィーガンダム プラモデル《発売済・取り寄せ品》HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン セラフィムガンダム プラモデル《発売済... http://blog.with2.net/link.php?313409 (人気ブログランキング) http://collection.blogmura.com/plamodel/ (にほんブログ村) ブログランキングに参加しています。よろしければ支援クリックをお願いしますρ(・ω・`)ポチット
2009.03.06
コメント(0)

えー、とりあえずまだ聖剣2はクリアできてないんですが、流石に更新しない日が続くのもアレなんで、仮組中のキットの写真をUPしつつ間を持たせようと思います。ゲームをしつつドライの塗装をするのは時間がなさすぎるのでね。ということで、今日はHGセラヴィから。こんな感じ。キット自体は今までの00系キット同様かなりイイ出来。色分けは見ての通りで、素組無塗装派の人でもスミ入れ程度で十分な出来になるかと思います。気になる合わせ目が肩や武器に少しあるけど、それも簡単に修正出来そうなんで問題無いかな?ちなみに、いつも写真は縦で撮るんだけど、セラヴィを縦で撮ると武器が見切れるんで今回は横で。多分次回はアリオスなんだが、アリオスも横でのUPになると思います。で、縦に戻って背中の人。流石にセラフィムにはならないが、背中の顔の展開ギミックはついているのでキット二個買う余裕のない人でも十分満足いく出来だと思われます。ただまあ、個人的には後日セラフィム買ってニコイチにするつもりですけどねwとまあ、今回はこんな感じかな?取れる時間の量にもよりますが、とりあえず今週は仮組UPで間を持たせていくつもりです。それなら多分今週中に聖剣2クリアして来週からはドライの塗装に戻れるはず。ちなみに残ってる仮組キットはHGアリオスとHGGNアーチャーの二つ。流石に積んでるキットは早めに消化しないといけないとは思うんだけどね……ま、おいおい消化していく方向で。【関連商品】HG 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON セラヴィーガンダム プラモデル《発売済・取り寄せ品》HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン セラフィムガンダム プラモデル《発売済...HG ガラッゾ バンダイ(予約:09年3月発売予定) http://blog.with2.net/link.php?313409 (人気ブログランキング) http://collection.blogmura.com/plamodel/ (にほんブログ村) ブログランキングに参加しています。よろしければ支援クリックをお願いしますρ(・ω・`)ポチット
2009.03.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


