全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデル銀下塗りしますシリコンバリア塗布します黒塗りします塗膜剝がしします塗膜カスを除去します近接こんな感じですレンズを銀下塗りします視度調整リングを銀塗りします水性ホビーカラー H91 クリアー イエローでレンズを重ね塗りします水性ホビーカラー H93 クリアーブルーも薄重ね塗りします近接こんな感じです
2025年01月31日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデルMr.カラー C21 ミドルストーンでパウチを塗ります蓋の留め付けベルトを黒塗りします近接こんな感じです金具を銀塗りしますMr.カラー C21 ミドルストーンでGewehr 43のパウチを塗ります補強皮革を黒塗りします近接こんな感じです
2025年01月30日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデルMr.カラー C21 ミドルストーンで雑嚢を塗りますこの後前回の塗膜委剥がし塗装しています、公開が前後しています水性ホビーカラー H72 ダークアースで水筒フェルトを塗りますキャリングストラップを黒塗りします近接こんな感じです
2025年01月29日
コメント(0)

ドラゴン 1/35 ドイツ軍 上級将校 w/カニ眼鏡鏡野戦服単一色の場合の塗装手順です顔~襟~肩章を塗り仕上げますベルト・装備類を先行塗りしますその縁取り補修するように服色で際廻り先行塗りします全体を塗り仕上げます全ての塗装が終了して最後のブーツの汚し墨入れですドラゴン 1/35 ドイツ親衛隊特務部隊 フランス1940迷彩柄服塗装手順です上着とズボンは別々に塗装しますこの兵士はズボンが単一色でしたが迷彩柄でも上と下は分けて塗装します未だこの後顔と服の影落とし~ブーツ塗装・汚し墨入れ~ヘルメット被せへと続きます
2025年01月28日
コメント(1)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデル下地銀塗りしますシリコンバリア塗布しますMr.カラー C70 ダークグリーンを重ね塗りします塗膜剝がしします塗膜カスを除去します近接こんな感じです
2025年01月28日
コメント(2)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデルスコップカバー・銃剣を黒塗りしますMr.カラー C70 ダークグリーンでブレードを塗ります水性ホビーカラー H85 セールカラー木柄の白身塗装します水性ホビーカラー H92 クリアー オレンジでステイン仕上げ重ね塗りします水性ホビーカラー H76 焼鉄色で銃剣鞘の黒染め塗りします柄を茶塗りします金具を銀塗りします固定ベルトを黒塗りします近接こんな感じです
2025年01月27日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデルボタンを銀塗りします近接こんな感じです水性ホビーカラー H60 濃緑色 (暗緑色) (2)で胸鷲章の台布を塗ります鷲章を銀塗りします近接こんな感じです
2025年01月26日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデル襟章のデカール張りします軟化密着を図りますテカリ抑えを図りますスリングを茶塗りします近接こんな感じです
2025年01月25日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデルMr.カラー C52 フィールドグレー (2)で際廻り先行塗りします全体塗りします指揮官の襟廻り塗装しますトレッセの白縁取り塗りします白細線仕上げします近接こんな感じです
2025年01月24日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデル一般兵士肩章は塗装します工兵兵科色を黒塗りします水性ホビーカラー H60 濃緑色 (暗緑色) (2)で台布を中抜き塗りしますボタンを銀塗りします近接こんな感じです
2025年01月23日
コメント(0)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデル指揮官の肩章はデカール張りします軟化密着を図りますテカリ抑えを図ります工兵の兵科色の縁廻り黒塗りします
2025年01月22日
コメント(2)
![]()
タミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット【35357】 プラモデルMr.カラー C33 つや消しブラックでベルト廻りを先行黒塗りしますホルスターも黒塗りしますMr.カラー C21 ミドルストーンでガスマスクケースストラップを先行塗りしますYストラップ三点結合部補強布を茶塗りします金具を銀塗りします水性ホビーカラー H72 ダークアースで折り返し皮革を塗ります
2025年01月21日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576頭髪を茶色下塗りしますH10 水性ホビーカラー カッパー(銅)で頭髪仕上げ塗りしますアゴヒモを黒塗りします近接こんな感じです
2025年01月20日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576本塗装に移ります顔・手をベタ塗りします髭剃り跡を薄重ね塗りします唇を調色塗りします近接こんな感じです
2025年01月19日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576勲記立て終了から約9か月後です塗装前の準備作業をしていますメタルプライマーで金属部を処理します未発射運搬中なので安全ピンを付けておきます丸加工金属線を瞬着しました
2025年01月18日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576組立終了しました仮容器に移して塗装順番待ちします
2025年01月17日
コメント(0)

AliExpressで昨年末に注文購入品のジオラマアクセサリーです製造所も商品名も種類も不明ですミニチュアウォールステッカー 石畳シートです危険表示トラマークデカールのようですドイツ軍の物資箱です実際はダンボール箱なのか、中に何を入れていたのか良く分かりません
2025年01月16日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576腰廻り装備品を取り付けますガスマスクケースを取り付けます近接こんな感じです銃器のスリング張りします各兵士に取り付けます
2025年01月16日
コメント(0)

AliExpressで昨年末に注文購入品のジオラマアクセサリーで、草花類です製造所も商品名も種類も不明です綿糸のつるの葉と表記されていました、塀や壁面につた葉として利用できそうです草株 緑葉株とでも言いましょうか低木 草花 2種類が各2株づつです引き裂き可能な花のクラスター草モデル 紫色です手で裂ける花のクラスター 緑葉シートですミニチュアクラスター花モデル 草花株 オレンジイエローです
2025年01月15日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576ここから身体の取付仕上げを一気に進めます上下半身を合わせます腕・頭部・手持ち装備を合わせて全体の微調整を図ります近接こんな感じですリモコン操作手ほふく前進兵士ですこの兵士箱絵は小銃持ちでしたがこの姿にはパンツァーファウストを持たせたくてこうしました小銃は背負わせるようにします双眼鏡を除く指揮官です双眼鏡が少し傾き気味になってしまいました溶均処理します隙間にパテ充填します近接こんな感じです
2025年01月15日
コメント(0)

AliExpressで昨年末に注文していたものが年明けに届きました、まとめて掲載します食事中のドイツ戦車兵二人ですカノーネワーゲンの乗員です運転席にも二人いるようで合計10人組ですタミヤのカノーネワーゲンは市場流通が休止しているようで市場売価での購入ができませんタミヤには是非とも旧版金型製品の市場展開を再開してもらいたいですハノマーク兵員輸送車の乗員です、8人組ですこの兵士用にタミヤ製品を新規購入を予定しますパンサー戦車乗員です 6人組ですこれもパンサー戦車の新規製作を予定します8ミリ動画撮影兵士です、記録映像撮影場面に組み込むつもりです
2025年01月14日
コメント(2)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576頭部切出し、ゲート・継目処理します耳の形状を切削成形します頭髪ラインをスジボリします溶均処理しますアゴヒモをテープ張りします近接こんな感じです
2025年01月14日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576腕部品を切り出しますゲートを切除します指の隙間をスジボリします継目を切削処理します袖口を掘り込みします
2025年01月13日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576装備品類の継目処理をランナー状態で実施します溶均処理します切り出しますゲート処理しますループ類をアルミテープ張りします
2025年01月12日
コメント(0)
![]()
タミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.357 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセット H-4950344353576今回はこの製品の兵士の製作を投稿します約4年2カ月前からの製作記録ですシンプルな1枚ランナーです身体部品を切り出しますゲートを切除します段差継ぎ目を削ぎ切りします継目を切削処理しますブーツ靴底の溝をスジボリします分割下半身を合わせます
2025年01月11日
コメント(0)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 擲弾兵 1943-45 (7) 戦車に乗り合図を送る指揮官 レジンキット ST3230 成型色スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 ビッグセット(6体セット) レジンキット ST3210各部近接写真の続きですホコリ養生して積みプラ保管します次回からはタミヤ 1/35 ドイツ突撃工兵チーム ゴリアテセットの兵士の先行製作を公開します
2025年01月10日
コメント(2)
![]()
【中古】プラッツ 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 第6軍 スターリングラード プラモデル DR6017スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 擲弾兵 1943-45 (7) 戦車に乗り合図を送る指揮官 レジンキット ST3230 成型色以上で本作は製作終了とします完成写真撮影します近接こんな感じです
2025年01月09日
コメント(0)
![]()
【中古】(非常に良い)ドラゴン 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 スターリングラードへの進撃 1942秋 プラモデル DR6122スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 擲弾兵 1943-45 (1) パンツァーファーストを持つ跨乗兵 レジンキット ST3223 成形色小物武器類を取り付けていきます正面にMG34・弾薬箱、MP40、パンツァーファウストを置きました後に小銃を立掛けました地雷も追加置きしますヘルメットを置きます手榴弾収納ケースも置きました全て瞬着しています、逆さにしても落下しません横にしても同様です、完全固定しています
2025年01月08日
コメント(2)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 ビッグセット(6体セット) レジンキット ST3210スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 息絶えた戦友と救えない重傷者(2体セット) レジンキット ST3213ドラム缶を取り付けますドラム缶足元隙間に灰ペーストを塗り込みます近接こんな感じです1人目の兵士と缶を配置します二人目を配置します3人目を瓦礫の上に取り付けました
2025年01月07日
コメント(2)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 擲弾兵 1943-45 (1) パンツァーファーストを持つ跨乗兵 レジンキット ST3223 成形色【中古】プラッツ 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 第6軍 スターリングラード プラモデル DR6017水性ホビーカラー H65 RLM70ブラックグリーンでヘルメット内部を先行塗りします表側も同色で全体塗りしますこの後シリコンバリア塗布しますMr.カラー C39 ダークイエロー (サンディイエロー)で仕上げ色を重ね塗りします塗膜剝がしします影落としします暗色ヘルメットは対比色墨入れします余剰塗料除去します
2025年01月06日
コメント(0)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 ビッグセット(6体セット) レジンキット ST3210手榴弾収納ケースを銀下塗りしますシリコンバリア塗布します水性ホビーカラー H80 カーキグリーンで仕上げ色を重ね塗りしますコーションデカールを張ります軟化密着を図りますテカリ抑えを図ります持ち手の木部白身塗装しますステイン重ね塗りします塗膜剝がしします影落とし、余剰塗料除去しますスターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 息絶えた戦友と救えない重傷者(2体セット) レジンキット ST3213
2025年01月05日
コメント(0)
![]()
【中古】(非常に良い)ドラゴン 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 スターリングラードへの進撃 1942秋 プラモデル DR6122スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 擲弾兵 1943-45 (7) 戦車に乗り合図を送る指揮官 レジンキット ST3230 成型色風呂釜底の燃え殻灰を回収してきました、これを使用します灰にでんぷん糊を加えます希釈の水を注入して練り混ぜます瓦礫山に塗り付けていきます筆に浸した水で灰を撫でて瓦礫の隅々に行き渡らせます全体こんな感じですこれを考えていたので瓦礫地面の全体塗装は特にせず突出部のみの塗装としていました近接こんな感じです戦死ソ連兵は灰が被り過ぎて分かりにくくなっているように感じました戦死兵士の灰を除去します乾燥させます
2025年01月04日
コメント(2)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 ビッグセット(6体セット) レジンキット ST3210スターリングラード 1/35 ドイツ 戦況を伺う分隊指揮官 1943-1944年 レジンキット ST3275蚊取り線香灰を水練りペーストを作ります壁レンガ崩落断面に塗布します乾燥させます余剰灰をブラシ掛け除去します水筆で撫で取り除去します近接こんな感じですでんぷんのりを水溶き水溶液を作ります灰の上から塗布して灰を定着させます
2025年01月03日
コメント(0)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ 国民突撃隊の死闘 1945 ビッグセット(6体セット) レジンキット ST3210【中古】[PTM]'39-'45 SERIES 1/35 スターリングラード攻防戦 1942秋(4体セット) プラモデル(6122) DRAGON(ドラゴン)(20131031)Mr.カラー C318 レドームで石畳のベース塗りしますこの3色で塗り分けます近接こんな感じです瓦礫レンガの茶塗りを更に塗り掛けます影落とししますドラム缶足元の灰も影落としします余剰塗料除去します
2025年01月02日
コメント(0)
![]()
スターリングラード 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 擲弾兵 1943-45 (1) パンツァーファーストを持つ跨乗兵 レジンキット ST3223 成形色【中古】プラッツ 1/35 第二次世界大戦 ドイツ軍 第6軍 スターリングラード プラモデル DR6017新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年が明けましたが本作投稿は製作途中です、カテゴリは「2024年投稿フィギア」で完成まで通します水性ホビーカラー H7 ブラウン (茶)で壁レンガのベース塗りしますこれらの色を使ってレンガ・瓦礫の色のバリエーションを試みます茶系中濃度色を入れます茶系明色を入れます水性ホビーカラー H74 スカイで腰壁仕上げ色を塗りますMr.カラー C21 ミドルストーンで上部壁色を塗り分けます際廻り先行塗りします全体塗りします壁塗装終了しました
2025年01月01日
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


![]()