JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

岡山県立森林公園(3)… New! 隠居人はせじぃさん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2015.02.24
XML
カテゴリ: 国内旅行

この日は同僚と伊豆半島にある早咲き桜・河津桜の見物へ 。

自宅を5時に出て車で茅ヶ崎の同僚のご自宅へ。

ここで同僚の愛車DUKEに乗り換え、西湘バイパスを利用。

途中、真鶴半島を過ぎたところでこの日の日の出に出会う。

DSC02490_R.JPG

1週間前に訪ねた、熱海・糸川桜に再び出会う。

ユニークな橋の先の糸川両側に、1週間前よりピンク色が濃くなったと感じる

熱海桜が。 

DSC02498_R.JPGDSC02498_R.JPG

熱海・サンビーチからの朝焼け。 

DSC02499_R.JPGDSC02499_R.JPG

熱海城が山の上に。

DSC02500_R.JPGDSC02500_R.JPG

熱海沖の初島にも陽光が。 

DSC02503_R.JPGDSC02503_R.JPG

先日は見えなかった大島の姿も。 

DSC02505_R.JPGDSC02505_R.JPG

伊東にあるサンハトヤ横を通過。

DSC02511_R.JPGDSC02511_R.JPG

遠く伊豆諸島の利島(りしま)、新島(にいじま)の姿が。 

2

そして新島は、東京から南に約160km、静岡県下田市から南東に36kmの位置にある島。

DSC02515_R.JPGDSC02515_R.JPG

東伊豆道路を更に進む。 

DSC02519_R.JPGDSC02519_R.JPG

利島の横に小さな島が見えてきた。

鵜渡根島(うどねしま)。

DSC02525_R.JPGDSC02525_R.JPG

伊豆半島から突き出た岬部にある稲取の町並みが眼下に。

DSC02529_R.JPGDSC02529_R.JPG

そして河津町入り口に到着。

『花咲く温泉の里 かわづ』そして『河津桜まつり』 と書かれた歓迎の文字が。

DSC02535_R.JPGDSC02535_R.JPG

ここの河津桜は既に満開に近い状態。 

DSC02543_R.JPGDSC02543_R.JPG

見事な濃いピンクの花びら。

花びらでは多くのメジロが戯れていました。

DSC02542_R.JPGDSC02542_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.19 15:24:41 コメント(1) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: