JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

岡山県立森林公園(3)… New! 隠居人はせじぃさん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2015.08.18
XML
カテゴリ: 国内旅行

この日は秋田県にある八峰町訪ねました。

五所川原から日本海沿いを五能線に沿って101号線を走る。

途中、深浦の千畳敷で休憩。

1792年(寛政4年)の地震で隆起したと伝えられる海岸段丘面。

物珍しがった津軽藩の殿様が、そこに千畳畳を敷かせ大宴会を開いたと

されることからこの名がある。

DSC03989_R.JPG

三角測量の基点の石柱に海鳥のツガイ?が羽を休めていた。 

DSC03995_R.JPG

嘴の色は黄色で、先端が赤くその内側に黒い斑紋が入っていることからウミネコ。 

DSC03992_R.JPG

肝っ玉母ちゃんのいる『民宿 田中』 で早めの昼食。

たくさんのイカが干されていた。

DSC03993_R.JPG

うに丼を食べたかったが、この日は不漁で無しとのこと。

「牡蠣食ってけ」と商売上手のおっかさんに声をかけられて生牡蠣を。 

DSC03996_R.JPG

食べ終わり蓋を合わせると、巨大な牡蠣であることを再認識。 

DSC03999_R.JPG

サザエも焼いてもらった。 

DSC03998_R.JPG

刺身の盛り合わせ定食を注文。 

DSC04000_R.JPG

DSC04001_R.JPG

千畳敷周辺一帯は大仏岩、兜岩など奇岩奇石が多い。 

DSC04002_R.JPG

そして再び日本海、そして五能線沿いに車を走らす。

前方に行合崎が見えて来た。 

DSC04005_R.JPG

太宰の宿『ふかうら文学館』。

太宰治の小説「津軽」にも出てくる太宰が宿泊したとされる「太宰宿泊の間」では

太宰が宿泊した当時の部屋が再現され、初公開の書簡や貴重な資料を展示。

建物は地方の旧家のような旅館の造りはそのままで窓から、かすかに漁港の

香りがする風を感じることができると。 

前方に白神スロープカーの線路がDSC04009_R.JPG

前方に白神スロープカーの線路が現れた。

DSC04012_R.JPG

五能線の踏み切りで『リゾートしらかみ』 に出会う。

DSC04013_R.JPG

立派な 深浦町役場の庁舎。

DSC04016_R.JPG

更に車を進め、目的地の八峰町に到着し客先挨拶&現場調査。 

DSC04387_R.JPG

そして帰路に十二湖に立ち寄る。

森の物産館キョロロの先の駐車場に車を留める。 

DSC04026_R.JPG

そして青池に向かって歩く。

王池。 

DSC04028_R.JPG

越口ノ池。 

DSC04033_R.JPG

湖面には倒木が。 

DSC04034_R.JPG

そして目的地の青池に到着。 

DSC04055_R.JPG

十二湖の湖沼を代表する池で、水中には枯れたブナが横たわる静寂の池。

DSC04035_R.JPG

見事な青。

地下水より深い層からから沸き出る深層水であること、そして含まれる酸素の量が

極端に多い水であると。光(陽)が当たる角度によって色が変化するのであった。

DSC04042_R.JPG

池の水に銅も溶けているのであろうか?。 

DSC04050_R.JPG

自然が作り出した奇跡のブルー。 

DSC04058_R.JPG

そして来た道を駐車場に向かって戻る。

鶏頭場ノ池にも倒木の枝が顔を覗かせていた。 

DSC04064_R.JPG

そして帰路も日本海の奇岩を車窓から楽しんだのであった。 

DSC04084_R.JPG

冬の日本海とは異なり、こちらも青の日本海。 

DSC04095_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.18 05:39:11 コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: