JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.09.15
XML
カテゴリ: JINさんの農園
【四つ子素数】 (よつごそすう、英: prime quadruplet)とは、4個の素数の組で、
(p, p + 2, p + 6, p + 8) のタイプのもののことをいう。



ここで、 (p, p + 2) および (p + 6, p + 8) はいずれも 双子素数 であり、 (p + 2, p + 6)
いとこ素数 であり、 (p, p + 6) および (p + 2, p + 8) セクシー素数 であり、
(p, p + 2, p + 6) および (p + 2, p + 6, p + 8) はいずれも 三つ子素数 である。
四つ子素数を小さい順に並べると、
{5, 7, 11, 13},               {11, 13, 17, 19},             {101, 103, 107, 109}, 
 {191, 193, 197, 199},        {821, 823, 827, 829},        {1481, 1483, 1487, 1489},
 {1871, 1873, 1877, 1879},     {2081, 2083, 2087, 2089},     {3251, 3253, 3257, 3259},
 {3461, 3463, 3467, 3469},     {5651, 5653, 5657, 5659},     {9431, 9433, 9437, 9439},
 {13001, 13003, 13007, 13009}, {15641, 15643, 15647, 15649},
{15731, 15733, 15737, 15739}, {16061, 16063, 16067, 16069},
{18041, 18043, 18047, 18049}, {18911, 18913, 18917, 18919},
 {19421, 19423, 19427, 19429}, {21011, 21013, 21017, 21019},
{22271, 22273, 22277, 22279},{25301, 25303, 25307, 25309},
{31721, 31723, 31727, 31729},{34841, 34843, 34847, 34849}, 
{43781, 43783, 43787, 43789}, {51341, 51343, 51347, 51349},
{55331, 55333, 55337, 55339}, {62981, 62983, 62987, 62989},
{67211, 67213, 67217, 67219}, {69491, 69493, 69497, 69499},
 {72221, 72223, 72227, 72229}, {77261, 77263, 77267, 77269},
{79691, 79693, 79697, 79699}, {81041, 81043, 81047, 81049},
{82721, 82723, 82727, 82729}, {88811, 88813, 88817, 88819},
 {97841, 97843, 97847, 97849}, {99131, 99133, 99137, 99139},...となると。

最小のもの以外は、 (30n + 11, 30n + 13, 30n + 17, 30n + 19) n  は  0  以上の整数)の
形になる。したがって最小のものを除き、 四つ子素数の一の位の数は小さい順に  (1, 3, 7, 9)
となり、 十の位以上の桁の数字は全て共通 となる。
そんなに頻繁には存在せず、 10万以下では38組 しかありません。
また、双子素数と同じように、 【四つ子素数】が無数に存在するのかどうかは2016年9月現在
未解決
である。


【四つ子素数】の逆数和は収束

である。2019年2月現在発見されている四つ子素数  (p, p + 2, p + 6, p + 8)  で最大の  p  は、
10132桁 の  667674063382677 × (2^33608)  − 1 である.。


                              ・・・​ もどる ​・・・


                  ・・・​ つづく ​・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.15 18:55:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: