JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

【甥のステント挿入… Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.11.11
XML
カテゴリ: JINさんの農園
更に入口横のCandle群を追う。
Candleグラスに蓋が付いているのは、終了後に灯を消すためのものなのであろうか?













そして「LONCAFE 湘南江の島本店」方向に進む。



「MIAMIBEACH AREA(マイアミビーチ広場)」と。



江の島へ続く「江ノ島弁天橋」や「江ノ島大橋」、鎌倉市方面を中心とした夜景を眺めることが
出来る場所・撮影スポット。



場所を移動して、



鎌倉方面への海岸線。



「LONCAFE 湘南江の島本店」の店内を見る。

カップルの姿が。



再び「江の島シーキャンドル」を。



ズームして。



そして入苑チケットを係員に手渡し「サムエル・コッキング苑」で開催されていた
「湘南キャンドル2022」を後にしたのであった。



帰路も往路と同じルートを下って行った。
エスカー3乗り場。



「江島神社 中津宮」の扉は既に閉まっていた。



「江の島ヨットハーバー」を見る。



昨年・2021年、「東京2020オリンピック」のセーリング競技が開催されたのであった。



「ヨットハウス」は江の島ヨットハーバーの管理事務所。




示す「帆のモニュメント」がここ展望台に設置されていた。



エスカー2乗り場。



公衆トイレの壁には「観光情報誌 湘南江の島Walker」のポスターが。



左手に
安岡 正篤(やすおか まさひろ)の「感載碑」。

昭和の名宰相とされる佐藤栄作首相から、中曽根康弘首相に至るまで、昭和歴代首相の
指南役を務め、さらには三菱グループ、東京電力、住友グループ、近鉄グループ等々、
昭和を代表する多くの財界人に師と仰がれた人物とのこと。
右側に
「江島神社、御鎮座千四百年祭」の石碑。  



「結びの樹」。
辺津宮の境内を出るところに、幹が二つで、根が一つになった「むすびの樹」と呼ばれる
大銀杏の御神木が。しかしいつの間にか切られて。
「むすびの樹」の周りには、良縁成就を願って奉納されたピンクの絵馬が
たくさん掛かっていた。



辺津宮の左側にあるのが、八角の「奉安殿」。
源頼朝が奥州の藤原秀衡調伏祈願のために文覚上人に命じて
この弁財天を勧請したとのこと。



「白龍王黄金浄水」。
水源には徳力製の純金の小判が秘められてあり、この御霊水で金銭を洗うと、
金運向上、財宝福徳のご利益が授かると。 



近づいて。



「龍神と弁財天
水辺に鎮まる龍神は古来より気象を司る国土安泰の神とされました。
江ノ島では弁財天の夫神として財宝福徳の神としても信仰を集めています。」



弁財天の神使「白龍王」。



「江島神社 辺津宮」。



扁額「邊津宮」。



「茅の輪くぐり」もこの日の役目を終えて。



石段の途中から「江島神社 辺津宮」を振り返る。



「御朱印」案内。



江島神社「瑞心門」を見下ろす。



脚長オジーサンの姿を。



「弁財天・童子像」。



「江島神社 大鳥居」が前方に。



エスカー1乗り場。



「江の島弁財天仲見世通り」を前方に見る。
ここは県道305号線。



「江島神社 大鳥居」、「江島神社 瑞心門」を振り返る。



「江島神社 瑞心門」。



「江島神社 大鳥居」前の狛犬(右)。



「江島神社 大鳥居」前の狛犬(左)。



「江島神社」の「制札・定」。



「江島神社」碑。



                                                                       ・・・​ もどる ​・・・


                 ・・・​ つづく ​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.11 06:19:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: