JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2025.06.26
XML
カテゴリ: JINさんの農園
●朝紅龍ー◯若隆景





ひた走って2ケタ。



◯高安ー●一山本











ー山本の突っ張りにあてがい応じた高安が左半身に耐え抜いて右に開いて引き落として我慢勝ち。



●欧勝馬ー◯霧島













飛び込んで左のぞかせた霧島が右で小手巻く欧勝馬を左外掛けに崩しつつ正面追いやって10勝目。



そして待ちに待った
◯大の里ー●琴桜 ​👈️リンク




勝てば優勝が決まる大一番で大関 琴櫻と対戦した。
夏場所は22日の12日目、大の里が初日からの連勝を自身最長の「12」に伸ばした。
横綱 豊昇龍が敗れたため2敗がいなくなり、星の差3つの3敗で豊昇龍など5人が追う展開と
なっていた。
13日目のこの日、勝てば優勝が決まる大の里は琴櫻との大関どうしの一番に臨んだのであった。
過去4勝4敗であったが、ここ2場所は大の里が勝っていた。













多くの 懸賞金の垂れ幕・懸賞幕 が次々と。
大相撲の懸賞金は、1本あたり7万円。そのうち1万円が日本相撲協会への手数料となり、
残りの6万円が勝った力士の取り分となる
懸賞金7万円のうち、1万円は日本相撲協会の事務経費(取り組み表への掲載費、会場内の
懸賞提供アナウンス費及びその際の企業・団体名含め15字以内のキャッチコピー費)として、
5万円は納税充当金として日本相撲協会が獲得者本人名義の預り金として天引きするので、
勝利力士は勝ち名乗りに際し懸賞1本当たり手取りで現金1万円を受け取る。
この金額配分は2025年(令和7年)5月場所より適用されるもので、従来は納税充当金3万円、
現金手取り3万円であったが、セキュリティ面への配慮や担当者の負担軽減などの理由から
変更されたとのこと。































体当たりの大の里が琴櫻ののど輪はねのけ右のぞかせて上手取れずもかまわず
西に走ってひと腰落として寄り切って磐石13勝目、2場所連続4度目の優勝決めた。
13日目の優勝は白鵬以来10年ぶり。

相撲:大の里、2場所連続優勝で横綱昇進を確実に 琴桜を圧倒して13連勝 - 日本経済新聞

大の里は大関・琴櫻と対戦し、立ち合い、両腕を固めて当たっていくと、そのまま得意の右を
差して左も使いながら一気に攻めて、「寄り切り」で勝って13勝目を上げ、千秋楽を待たずに
4回目の優勝を果たした。大の里は、大関として2場所連続の優勝となった。









横綱審議委員会には横綱に推薦する条件として「大関で2場所連続優勝か、これに準ずる成績」
という内規があり、横綱審議委員会が設置されて以降2場所連続優勝した力士が横綱に
の里は場所後の横綱昇進に大きく前進 したのであった。
13日目に優勝が決まるのは平成27年初場所の横綱・白鵬以来10年ぶり  と。
大の里は今場所、初日から圧倒的な馬力で相手を寄せつけず白星を重ねた。
持ち味の右を差しての相撲もありましたが、1メートル92センチ、191キロの大きな体を
生かして押されても下がらずに前に攻め続ける圧倒的な圧力が際立ったのであった。
そして、初日から土つかずの13連勝として入門からわずか2年余りで、横綱昇進に大きく近づく
大関としての2場所連続の優勝を果たしのであった。

強い! 大の里「横綱」当確 2場所連続4度目Vで郷里の大先輩・輪島を抜いて最速昇進か 夏場所13日目:東京新聞デジタル





勝ち名乗りを受ける大の里。



分厚い懸賞金 を手に。



優勝後のインタビュー ​👈️リンクに答える大の里
大の里は取組のあとの支度部屋ではいつものように表情を変えず、淡々と取材に応じ

この一番に集中していた。こんなに早く決まるのは予想していなかったのでうれしい」と
話した。その上で、今場所ここまでについて「落ち着いてのびのびと何も考えることなく
思い切りいけたのでよかった」と振り返った。
そして「去年の秋場所の反省もあって14日目に優勝を決めたあと千秋楽でふがいない相撲で
負けてしまったので、あと2日大事にして星を伸ばしたい」と残りの2日に向けた意気込みを

また、横綱昇進に大きく前進したことを問われると「まだ場所が終わっていないので残り2日間を
頑張って、また場所後にいい報告が聞けるよう頑張りたい」と話した。





                                  ・・・もどる・・・



                 ・・・つづく・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.26 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: