2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日で6月もおしまいですねぇ。気分的&気温的には、すでに夏ですけどね(^^;)アツイアツイコンビニって、入るとまず元気に店員さんが「いらっしゃいませ、おはようございます!」とか「いらっしゃいませ、こんにちわ!」とか「いらっしゃいませ、こんばんわ!」って、あいさつしてくれますよね。私がある朝、たまたま行ったあるコンビニ、おじさんがひとりで店番してしてまして、私が入っていったら、「おはようっ!!」え?( ̄ー ̄)あまりの元気の良さと、あまりのフレンドリーさにちょっと固まってしまった。ちなみにそのおじさんとは初対面です。「ぁっ、おはようございます。。。」圧倒されて、控えめに挨拶を返して、欲しいものを手に取って、レジへ。おじさんの勢いは止まらず、おじさん:「あれだね!暑いね!!」私:「そうですね~」なんだー?あれってなんだー??( ̄□ ̄;)!!朝から元気なおっさんでした・・・。
2005年06月30日
コメント(6)

なんだか今日は朝からボ~(゜〇゜;)~っとしています。そんなボケた状態で、ネットでニューストピックスをみていました。確か、YAHOOだったと思います。『元木夫妻、6年目のおめでた』って、書いてあったんですね。それを私は、どう勘違いしたのか、『妻夫木、6年目のおめでた』って、読んだんですねぇ(;-_-)ひとりで「なにぃーーー!!」って、思ってました。よく読んだら、巨人の元木選手の事でした。ダメだぁ。今日は、ボケてるなぁと思いながら、昼休みになり、今日はティーバッグのお茶でも飲もうかぁ♪と思い、カップにティーバッグを入れたのはいいのですが、次はポットのボタンを押すという動作をしなければならないのに、水道の蛇口をひねろうとしていました。お~っと危ねぇ!!やっぱりボケてるなぁ、と思いながら、スーパーの広告を眺めていると、『オイランかれい』っていう魚の名前があったんです。(そもそも『オイランかれい』っていう名前もどうかと思いますが)当然のように読み間違いまして、『オンラインかれい』って、読んでやりました・・・。今日は、何かやらかしそうな予感です・・・。
2005年06月29日
コメント(6)
最近、ちくわにハマっています。ちくわの製造会社も数あれど、私がハマったのはマルヨ水産のかもめちくわ。『マルヨのかもめちくわ』で、おなじみですよね。全国で売っているのかは定かではありませんが、このちくわはウマイです!!いつもは、5本入りで75円くらいのちくわを買っていたのですが、ある日マルヨのかもめちくわの特売をしていたので、買ってみたんです。まぁ!うまーーーー( ̄◇ ̄)ーーーーい!!(ちょっとこれは大げさですけどね・・・。)近くのスーパーでは、2~3種類のちくわしか売っていないので、もっとおいしいちくわがあるかもしれませんけどね・・・。かもめちくわは、そのまま食べてもおいしいけど、私の場合、お弁当にちくわの穴にきゅうりを刺して入れたりします。サラダなんかにいれてもおいいしいですね。こんな感じで、現在かもめちくわにハマっております。ちなみに、マルヨ水産の回し者ではありません。
2005年06月28日
コメント(6)
いやぁ、週末も暑かったですねぇ。クーラーが苦手な私も、さすがにエアコンを活動させてしまいました。金曜日から『バレーボール2005ワールドグランプリ』が、始まりましたね。私は中高と大学でも少々、バレーをやっていたので興味深々です。韓国戦、あんなにあっさり勝ったのは何年ぶりでしょうか??昔から韓国と中国は、対日本となると目の色変えてくるんですよね。コワイコワイ(~へ~;)ブラジル戦は、惜しかった。あれは勝ってなくちゃいけなかったわぁ。もったいない。でも、新生全日本はいいところまでいくかもしれませんね!以前のような危な気がないように思いました。セッターとタイミングが合ってる。頑張って欲しいですねぇ!!それにしても、選手ひとりひとりについているキャッチフレーズ、あれは無くちゃいけないのか??昔のアイドルじゃあるまいし・・・。
2005年06月27日
コメント(6)
『冷やし中華はじめました』という看板が出始めるのは、九州地方は4月下旬~5月初旬。中国地方・関西地方・中部地方は5月の初旬から中旬。関東地方は5月の中旬から下旬。東北・北海道地方は6月以降とのこと。だいたい最高気温が23℃前後になるころに始まるらしいです。でも今年は暑いから、もっと早かったかもしれませんよね。冷やし中華を食べるとき、マヨネーズつけます??たれは、醤油派?それともゴマ派?ちなみに私は醤油派。それと、もうすっかり有名(?)かもしれませんが、冷やし中華の発祥地は「仙台」なんですよねぇ。あと、回転寿司も仙台が発祥なはずです。たぶん・・・。
2005年06月24日
コメント(6)
おしいの一言でしたね。ジーコも言っていたけど、加治の幻のゴールがあれば勝っていた。見てましたよ~!寝るの諦めて。俊輔のシュートは鳥肌が立ちましたねぇ。またしても大黒様がやってくれたし♪しかしブラジルはすごいねぇ。Playがとってもキレイ☆日本のパスは、なかなか通らないのに、ブラジルのパスはスイスイ通る。そんなチームに対して2点も取ったんだから、スゴイね!個人技が輝った感じですかね。川口の顔面セーブもすごかった!「とくダネ」で、言っていたけど川口はサッカー選手になってなかったら、タレント事務所入りが決まっていたらしい。。。イケメンセーブだな。。。それにしてもロナウジーニョ、人間とは思えないくらいなめらかな動きするのねぇ。すごいよヤツは!さすが世界No.1だね!後半に、観客が乱入するハプニングがあって、ロナウジーニョと握手してたのには笑ったwwwwwもちろん速攻強制退去させられてたけどね(^^;)
2005年06月23日
コメント(6)
『anego』が最終回でした。『曲がり角の彼女』と、結婚式の司会者をするって設定がかぶっていましたね。やっぱりこの2つのドラマ似てるわぁ。どっちも好きで見ていましたけどね。見ながら、結婚かぁ・・・('-'*)なんて、思っていたら友達からメールが。6月19日に○○が結婚したよ~♪って、写メが送られてきました。はぁぁぁ???聞いてないし!結構、重大な事を報告してくれないと、私は激怒します。メールをくれた友達に罪はないのに、「報告ないんだけど!!」って、キレぎみのメールをしてしまった・・・。そしたら、結婚式に呼ぼうと思ったらしいけど、遠いから来るの大変だと思ったのだとか。男友達なので、女友達を結婚式に呼ぶっていうのも微妙なところもあるだろうけど、報告はできるだろう!!私が怒ってるのは、呼んだ呼ばない依然の問題。私の性格も知っているはずなのに、なんだよ!!!報告されなかったのにイラだっているわけではなく、「おめでとう」って、言ってあげれてないことがくやしくて・・・。今度会ったら、とりあえず散々文句言って、それから「おめでとう♪」って、心から祝福してあげようと思います。
2005年06月22日
コメント(2)
ヨン様は、退院したそうで。よかったですね(^^)頭痛の話題を書いたとき、結構みなさん頭痛で悩んでいることにすこし驚きました。頭痛にはいろんな原因があると思うのですが、この時期、湿気が多くなって頭痛を訴える場合もあるんだそうです。あと、湿気が胃腸を弱らせることも。身体が重くなって、顔が腫れぼったくなったりもするらし。イイことないですねぇ。梅雨って┐('~`;)┌そんなときの救世主が、【小豆・きゅうり・冬瓜】などの食材。小豆は、利尿作用もあるんだとか。身体壊さないように、梅雨と戦わなければ!!
2005年06月21日
コメント(6)
ヨン様が過労で倒れたそうで・・・。ヨン様ファンは大騒ぎのことでしょうね(^^;)そのヨン様がCMしている『七色亜茶』、【温度で変わる味と香り】が、セールスポイントのようです。私も、初めてCMを見たときは、「へ~、すご~い♪」なんて思いましたが、お茶ってたいてい、温度で味が変わるもんじゃない??危ね~!!まんまとCM戦略に引っかかるところだった・・・。と思いきや、常温の時は紅茶、緑茶、青茶、花茶。冷たいときは、黒茶、白茶、緑茶というふうに、それぞれの味が楽しめるみたいです。実際『七色亜茶』飲んでみましたが、黒茶とか白茶なんて飲んだことがないからよく分かりませんが、結構おいしかったです(*^^*)
2005年06月20日
コメント(4)
日本VSギリシャ戦、見てしまいました。勝ちましたねぇ!!サッカ、そんなに詳しくない私が観ていても良い試合だったと思います。おかげで眠い眠い(-.-)Zzzzz....自分でも不思議なくらい、ジーコJAPAN応援しております。サッカーって、W杯予選が始まる前までは、さほど興味無かったんですよねぇ。選手ひとりひとりにも、あんまり興味が無かった・・・。サッカー好きな友達ができてから、いろんなことを教わったんです。選手の事とかルールの事とか。オフサイドがよく分からなかった。まぁ今でも、『ボランチ』の意味を説明しろと言われたら、微妙~なんですけどね(((;・・)?いろいろ分かってくれば興味も湧くもんですねぇ。いまではすっかりハマってます。コンフェデ杯のメキシコ戦も、睡魔と闘いながら観ていましたが、ハーフタイムからの記憶がありません・・・。気がついたら負けちゃってましたけどね(T^T)今度はブラジル戦ですねぇ。頑張ってほしいですねぇ!ズィーコにブラジルの選手に圧力かけてもらって(笑)いずれはズィーコがブラジルの監督になるってことも、無いわけでもないだろうし(∩_∩)
2005年06月19日
コメント(4)

金曜から実家に帰っていました。ちょっと出掛けた帰りに、海を眺めてきました。あんまり気持ちよかったので、しばらく海を見ながらボ~(゜〇゜)っとしてきました。海を見ると、落ち着くのであります。ちなみに、太平洋です。
2005年06月18日
コメント(2)
今日、街を歩いていたら武富士のティシュをもらった。 そういえば武富士って、いろいろごたごたがあって、あの派手なCM自粛してたのよねぇ。 ちなみにあの曲のCD持ってますf(^_^;) 気がついたら、ちょっと地味な感じのCMになって復活してましたね。 数ある消費者金融のCMに、いつの間にか、そ~っと静かにまぎれてる感じ。 消費者金融のCMって、女のコが出てるパターンが多いですよねぇ。 CMがきっかけで注目されたりする子もいるらしいし。 犬もブレイクしたし(笑) 女のコ使うってことは、ターゲットは主に男性なのかしらね~? あの笑顔で誘ってるんだわ(^_^;) 計画的なんだわ…。
2005年06月17日
コメント(6)
今日はスイカを食べました。今日もですね。。。もう、5個目です。こだまスイカを合わせれば、6個ですね。食べすぎか??徐々に安くなってきておりますよぉ(^^)そんな私を見て友達は、「もうさぁ、前世でスイカとなにか深い関係にあったとしか思えないよねぇ」と、しみじみ言ってました・・・(^^;)ちょっと、引いてたし。。。異常なんだろうなぁ。傍からみれば・・・。でも、スイカって季節ものなわけですよ!だからスイカ好きとしては、限定された期間に全力をかけたいわけですよ!まだまだ食べますわよ~♪
2005年06月16日
コメント(8)
友達とたまたま「みのもんた」の話になった。みのもんたって、なんであんなに一日中TVに出てのかしら?そんなに売れっ子なの?朝の情報番組もやってるけど、申し訳ないけど朝からヤツの顔はみたくないねぇ。『おもいっきり生電話』を見たとき、相談者が”姑と旦那の兄弟同居してるけど、うまくいかないんです。どうしたらいいでしょうか?”という、相談者にとってはとても切実な問題。そこでみのもんたは、"そうゆうのはねぇ、適当にやってうまくやっていったらじゃないの?"はぁ~~(;゜〇゜)なんだそれ・・・。いやいや、アドバイスのつもりなのかなんかしんないけど、そんなこと誰でも言えるでしょ。すかさず、ゲスト達がフォローしてましたけどね。よくこんなんで番組が続いてるなぁ、と思いました。どうも、みのもんたには馴染めないのでありました。
2005年06月15日
コメント(6)
視力回復手術をすると言っていた友達から連絡がありました。無事に視力回復手術が成功したらしいのです。0.4くらいだった視力が、1.2まで上がったそうなんです。うらやまし~!!私も視力が悪く、ず~っとコンタクト生活していました。最近は、節約のためにメガネっコになっていますが・・・。視力がよかった頃に戻れるなんて幸せだわぁ。でも、眼の手術なんて恐い気もするんですけどね。。。この手術は、20歳以上でないと受けられないそうです。20歳を越えると、視力も安定するんだとか。手術代&診察代で、20~30万だそうです。コンタクト(使い捨て)と、洗浄液を買い続けていくことを考えれば安いのかもなぁ。あ~、でも恐い。でも、視力回復したい・・・(^^;)
2005年06月14日
コメント(12)
一日中頭が痛かった~~~(-"-;)~~~私は頭痛持ちなようで、頭痛で会社を休んでしまうことも少なくないんです。この日は何とか仕事にはいきました。頭が痛いときは、声がやたらとデカイ人が憎くてしょうがない。響くんですよ、頭に・・・。そんなデカイ声出さなくてもきこえてるし・・・。しんどくて、8時過ぎには就寝いたしました。小学生並み・・・。でも、いまの小学生は夜更かししてるんだろうな。映画のレイトショーを見に行った時、普通に小学生いたもんなぁ。終わるのは夜中の12時近くなのに。寝ないと大きくなれないぞ(*^.^*)
2005年06月13日
コメント(8)

納豆には何をかけますか??わたしは、青じそドレッシングをかけるのです。変・・・?付属のからしと青じそドレッシングが私の定番です。納豆大好きっコなので、毎日食べます。なので、青じそドレッシングは業務用を買って使っています。↑こんな感じの。ちなみに引きわり派です。最近は黒豆納豆なんてのもありますよねぇ。みなさんは納豆には何をかけますか??
2005年06月12日
コメント(12)
TVのニュースは、ジーコJAPANと若貴兄弟で盛り上がってますよねぇ。若貴問題は、盛り上がってる訳ではないか・・・。こじれてるだけね・・・。カズ(三浦 知良)がインタビューで、「ジーコ」の事を「ズィーコ」って言ったように聞こえたのですが私だけだったのでしょうか・・・。ジーコの正しい呼び方は「ズィーコ」なのか??10時から深夜にかけてのニュースには、宮本と大黒と中澤がいろんな局に出ていましたねぇ。聞くところによると、帰国して1時間くらいした寝ていないとか・・・。どこの局でも同じこと聞かれてるし、疲れているだろうに。ゆっくり休ませてやって欲しいわぁ。
2005年06月09日
コメント(7)
ワールドカップ出場おめでと~(*^^)//。:*:°'★,。:*:♪°'☆前半はヒヤヒヤものでしたが後半、大黒が出てきてから変わりましたよねぇ。本当によかった!しかも、一番乗りで出場を決めたし!!ジーコ、よかったねぇ( ¨)( ..)( ¨)( ..)うんうん後半終了間際、北朝鮮の選手がキレた時は、おっ!乱闘か??とも思いましたが、とにかくおめでとうございます!!わたし、日本のサポータのけな気さに感動しました。スタジアムの外で、休むことなく応援してた。中継を見ている間、ず~と聞こえていた応援の音。選手達も、励みになったはず。思いは届いたはず。熱い思いが伝わったはず。私、日本人でよかったと思った(T-T)今回出場していませんでしたが、バーレーン戦後に中田ヒデのHPを読んだのです。中田ヒデは、向上心が強いというか妥協を許さない。中田レベルの人が、反省したり努力をしようとしている姿が少し意外だった。反省点を努力して改善していける能力があるからこそ、今のヒデがあるのかもしれないと思った。常に努力。トップに立つ人間ほど、努力しているのかもしれない。人並み以上の精神力を持っているんだと思う。たいして歳も変わらない人達が、必死で努力して頑張っている姿をみると、自分が恥ずかしくなる・・・。いつから頑張ることを止めてしまったのだろう。頑張っていたころの気持ちをどこに置いてきてしまったのだろう。そんな気持ちで試合を見ていたから、試合終了後はいろんな意味で泣きそうだった。なにか忘れていた気持ちを少し取り戻すことができたような気がする。ありがとうジーコJAPAN。ちなみに、中田ヒデの事をたいそう褒めましたが、わたしは俊輔ファンです(*^m^*)あと、柳沢が青木さやかに似てると思った・・・。
2005年06月08日
コメント(10)
いつものように、お昼休みに「今日発プラス」を見ていました。例のごとく、若貴兄弟ネタでした。12時30分ころだったでしょうか、ニュース速報が入ったんです。栃木県で起こった、コンビニでの立てこも事件の速報でした。「あ~あ、立こもっちゃったよ~。いったい何がしたいんだろう?お金かねぇ?そういえば、最近の事件って誘拐事件があっても身代金要求とかないねぇ。変態的な犯罪が増えてるよねぇ。」なんて、同僚と話していると12時50分ころ、犯人の身柄確保という速報が入ってきました。早っっ!!実際は、11時30分頃にコンビニの奥の倉庫に女性店員を人質にとって立てこもって、1時間後「コーラを飲ませてくれ」と、要求。武器は傘。「ドアを開けたらやる」という、捜査員の言葉に少しドアを開けたところを取り押さえられたらしいです。ちなみに犯人からは、覚せい剤反応があったとか・・・。それにしても、スーピード逮捕でしたね(^^;)まったく物騒な世の中だわ・・・。
2005年06月07日
コメント(6)
「バナナマンの日下」と書きましたが、「日村」の間違いでした。訂正してお詫び申し上げますm(__)m
2005年06月06日
コメント(0)
お昼休みは会社でお昼ご飯を食べながら、TBS系の「今日発プラス」を見ています。ホンジャマカの恵さんとか、山田五郎が司会してる番組です。「笑っていいとも!」を、見たいところなんですが映りが悪い・・・。一番キレイに映るのがTBS系というわけです(*^^*ゞ二子山親方が亡くなってからというもの、毎日TOPニュースは若貴兄弟のことばかり。そこで毎回登場する、若貴兄弟の小さい頃の映像。貴乃花が将来の夢を語るのですが、これをバナナマンの日下がモノマネしてるんですよね。だいぶ前から。しかも激似。「あので~、強ぐでねぇ~」って、やつです。二子山親方が亡くなった直後に見たときは、不謹慎かなぁと思い爆笑するのを堪えていましたが、もう無理!毎日見せられたらたまりません!似すぎです。バカウケだわ(*^O^*)
2005年06月06日
コメント(6)
最近お気に入りの曲、トンガリキッズの「B-DASH」。スーパーマリオをやったことのある人なら、笑っちゃう歌詞です(^^)そんな歌詞はこちら↓-----※1ちょっと早すぎるかもよB-DASH!穴におっこちるかもよB-DASH!亀に激突かもよB-DASH!土管地下室かもよB=DASH!海で息できるかもよB-DASH!ルイジ、すねてるかもよB-DASH!キノコのこのこ徒歩で登場、想像以上に足早い亀も空飛ぶ時代ですよ、昔じゃ考えらんないねコイン集めはただの趣味です、50年代の貴重だわブロック壊して許されてたよ、今じゃ裁判沙汰だもんもぉー!ちょっとお母さん!もぉー!コンセントぬけたじゃん!もぉー!クリア出来たのに掃除機かけるのやめてー!※2ちょっと早すぎるかもよB-DASH!花火もらえないかもよB-DASH!コインもらっちゃうかもよB-DASH!キノコ食べちゃうかもよB-DASH!それは早すぎるかもよB-DASH!急に止まれないかもよB-DASH!地下は焦っちゃうかもよB-DASH!姫は偽物かもよB-DASH!空でフワフワ雲に乗って、下界の民に思いはせて海じゃ優雅に25分、素潜り記憶は新記録土管もぐりもただの趣味です、コインが拾えりゃ大吉お花摘むのが好きだった、今じゃどいつもこいつも所有権もぉー!ちょっとお父さん!もぉー!チャンネル変えないで!もぉー!いいとこだったのに!相撲は昨日も見たでしょー!しゃがんだままでその場ジャンプ、なんかちょっと愉快猛烈ダッシュでしゃがみジャンプ、これはかなり愉快!※1※2繰り返し-------マリオのコイン集めはただの趣味だったのね(^^;)
2005年06月04日
コメント(9)
週末で疲がたまっていたせいか、「笑いの金メダル」を見終わったあたりから、すごい眠気におそわれた(ρ.-) 「笑いの金メダル」で、フットサルをやっていました。日本VSバーレーン(仮称)で、日本チームはペナルティーとかレギュラーとかロバート。 それを見てからうたた寝してしまって、気がついたら本当の日本VSバーレーン戦が始まってました。始まっていたのは寝ぼけながらなんとなくわかってた。でもまだ眠りから冷めていなくて、夢のなかだったらしく、私の夢のなかではペナルティーのワッキーがシュート決めてた。わ~!良かったぁ!先制点!やったじゃんワッキー!! と思ったのですが… はぁ?ワッキー?? そこで目が覚めました。「笑いの金メダル」とごっちゃになっていました。 本当の試合はまだ0-0だった…。 そこからは目が冴えちゃって、最後までみてしまった。 いつもセルジオ越後の解説はダメ出しばかりで不安になる…。あんたが監督やった方がいいんじゃん?って毎回思う。 でも勝ててよかったぁ(o^-')b 北朝鮮戦は中田ヒデが出れないけど、(サントスもだっけ?)勝って欲しいわぁ!
2005年06月03日
コメント(4)
会社で使っているPCの調子が悪いんです。「ウォーーーン」って、飛行機がとびそうな大きな音をたてるんです。原因はたぶん、処理速度がそんなに高性能でないPCに負担をかけすぎたんだと思います。こうゆうこと、初めてではないんです。以前私が使っていたPCも調子が悪くなって、修理してもらってなんとか復活しました。そのあとも、少し調子が悪かったのですが、いまは違う人がとのPCを使っています。なんでだか、今は問題なく動いてるんですよねぇ。他の人のPCは至って健康。コレだけなら、私のPCの使い方がマズイのかなぁ?ともおもうのですが、PCだけではないんですよねぇ。以前に日記の書いた、タンクを壊してしまった除湿機。それも一度機械的な問題で、壊れたんです。冷蔵庫の中が冷えなくなったこともありましたぁ。そうそう!家のPCもおかしいし。どれも、寿命というわけではないんですよぉ。車のエンジンもかかりにくい。(コレは寿命だ・・。)なんだか私の周りの電化製品が壊れていくような気がして・・・。私、ヘンな電波出してるのかも・・・・。
2005年06月02日
コメント(6)
朝獲りのアスパラガスをいただきました。やっぱり獲れたては違いますねぇ(*^o^*)いままで食べていたアスパラなんだったんだろう・・・。おいしく食べる秘訣は、切らないこと。包丁を入れてしまうと、おいしさが逃げるんだとか。1本丸ごとかぶりつくのが通らしい。あとは、その日のうちに食べること。そのまま食べても甘くておいしけれど、ご存知のとおりマヨネーズとの愛称もバッチリですね。旬の野菜のおいしさをしみじみと実感。旬の野菜を食べると、身体も喜ぶんだろうなぁ(* ̄0 ̄*)話は変わりまして~。最近、『anego』というドラマをみています。このドラマの原作は、「林真理子」なんですねぇ。今さらですが、最近知りました・・・。似た系統で今放送している、フジの『曲がり角の彼女』より、遥かにおもしろいと思う。33歳の誕生日を迎えた女が、22歳の後輩の男にプロポーズしたんです。結構この2人はいい感じだったから、OKするのかなぁ?なんて思って見ていたのですが、「5年後ならいいです」って、男の方が言ったんですよね。このセリフに、妙なリアルさを感じましたねぇ。好きなんだけど、結婚したくないわけじゃないんだろうけど、22歳だしまだ遊びたいし、周りの目もあるし。等身大の22歳っていうか・・・。「あ~、そうだよねぇ。そうだろうよ。」って、私はひとりごと言ってました(^^;)きれいごとだけではない、現実なんかも描かれていておもしろいドラマだと思います。
2005年06月01日
コメント(10)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


