2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
朝から具合が悪くて会社をお休みしちゃいました。ああああぁぁぁぁ、絶不調(。。lll)・・・・・。
2005年02月28日
コメント(0)
にんにくが芽を買ってありました。にんにくの芽を自分で料理するのは初めてだったので、どう料理してやろうかチョット考えましたが、普通に炒め物にすることにしました。失敗したらいやなので、にんにくの芽&もやしONLYです・・・。失敗したらイヤというよりそれしかなかった・・・。なにせ一人暮らしで、買出しは火曜日と決めているので、週末は冷蔵庫が淋しいコトになってしまうのです(T.T)そして、月曜日のお弁当はサボりがちに・・・。味付けは塩コショウと味の素とホンダシ少々。なかなかイケてました。ちょっと中華っぽい味になるのですね。中華風になるような調味料は使っていないのに。今度はアレンジを変えて挑戦してみたいと思います。
2005年02月27日
コメント(1)

キリンの『上海冷茶』の大地真央は、明らかにマツケンサンバに対抗してるよねぇ?絶対そうだよねぇ?意識してるよねぇ?あと、エバラ食品の『きれいサラダ』のカッコイイ男の人が韓国人に見えてしかたありません…。と、思っておりましたらホントに韓国人でいらっしゃるようです。「チョインソン」という方だそうです。 ちょっと、ケインに似てる・・・。
2005年02月26日
コメント(2)
今日は会社帰りに友達とイタリアンをたべに行きました。好きな人or恋人とご飯を食べに言った時、相手が汚い食べ方をしてたら冷めませんかぁ?私は100年の恋も冷めます...((((((^_^;)どんなにイケメンでも無理…。あっ、ちなみに今日は女同士でディナーでした。
2005年02月25日
コメント(0)
春一番。といっても、猪木のモノマネをする人ではありません。風の方です。春一番と聞くと、風が春を運んでくる♪なんて、うかれた気分になります。でも~、昔は違ったそうなんです。そもそも、漁師さんたちが使っていた言葉らしく(違ってるかも・・・。)、それはそれはすごい暴風で、漁にならないということから、春一番というのは漁の大敵という悪いイメージなんだそうです。実際に春一番が吹いた日、暖かかった地域もあるようですが、私の住んでいる街はすごい吹雪でした!ちょっと納得しました。まだまだ、雪もたくさんありますし春のイメージさえもわかない感じです・・・。あ~、春が待ちどおしいです。あっ!私は夏の方が好きなので、あ~、夏がまちどおしいわぁ!にします。
2005年02月24日
コメント(1)
あ~!今日はイラつく出来事が多過ぎっ!!モノの言い方に気をつけなさいよ!下手に出てりゃあ、調子にのりやがって!自分がめんどくさいだけのくせして!人の話も良く聞かないで『はぁ~?』だとぉ!!そんなおまえが『はぁ~~??』だ!コノヤロー!キーーーィーーィーー!(`曲´#)あー。スッキリしたぁ(*^o^*)―3
2005年02月23日
コメント(0)
ミルコ勝ったぁ~!!相変わらず強い!見てて負ける気がしないわっ!かっこよかったぁ♪チェ・ムベは残念でした…。PRIDEの洗礼って感じかなぁ。これからだね!格闘技にも韓流ブーム来るかな?
2005年02月22日
コメント(2)

【送料無料!】iPod shuffle 512MB [M9724J/A]遂に届きました!!かれこれ1ヶ月は待ちましたかねぇ。『iPod mini』の購入を悩んでいるうちに『iPod shuffle』の発売。液晶画面が無いし、他のメーカのデジタルオーディオも考えましたが、最後は「Apple」の名前で決めた感じです・・・。今日から使いこなすわよぉ!とりあえず、iTunesをインストールしなくちゃ!
2005年02月21日
コメント(0)
『R-1ぐらんぷり』結果が出ましたねぇ!まだ放送は見ていないのですが、結果だけはしっかり教えてもらいました。ほっしゃん。よかったねぇ☆ほっしゃん。が優勝したのもうれしいけど、自分の予想が当たったのもうれしいわぁ!!ほっしゃん。のネタはルミネで何回かみたことあったし、天然素材のころから知ってるし、チュッパチャップスだったのも知ってるし、芸暦長いのも知ってるし優勝して欲しかったからかなり感激です!あ~、ホントよかったねぇ(T^T)
2005年02月20日
コメント(1)
チッチキチー
2005年02月19日
コメント(0)
今日は実家に帰りました。実家の近くに母の実家があり、おばあちゃんと母の弟の家族が住んでいます。おばあちゃんに会いに行きました。おばあちゃんは最近自分で書いていた何十年も前の日記帳を見つけて読み返していました。日記の中には、その日その日の思いを綴った短歌も書き添えられてありました。私の母が就職したときのことや、結婚したときのこと。親戚や仲のよい友達が亡くなったときのこと。嫁への不満や意見など、口では言えなかったことなんかがたっくさん書いてありました。読み返していると、そのときのことが甦ってくるそうです。日記を書くことを否定する人もいます。「何の為に書くの?どうせ死んだら誰かに見られるじゃない。悪口や文句も書くんだろうから書かないほうが良い」と、否定する人がいます。でも、今はこうしてインターネットで日記を公開する時代です。そりゃぁ、読まれてまずいことは書かないでしょうけど・・・。日記には、いろんないい事があると思いますけどね。おばあちゃんは、今でも日記を書き続けています。
2005年02月18日
コメント(0)
今年もR-1の季節ですね。あれっ?去年の優勝はネゴシックスでしたよね?さてさて今年は誰が優勝しますかねぇ?****************************************あべこうじ(吉本興業 東京)井上マー(吉本興業 東京)長州小力(フリー)友近(吉本興業 大阪)中山功太(吉本興業 大阪) ネゴシックス(吉本興業 大阪)ヒロシ(サンミュージック)ほっしゃん。(吉本興業 東京)****************************************決勝に残ったのは8人ですか。う~ん。だれかなぁ?最近露出が高いのはヒロシだと思うけどね。あべこうじも独特で面白いんだよねぇ。あのウザさがイイ!ネゴシックスも友近も捨てがたい、井上マーも可能性あるよね。とにかく、決勝残ったくらいだから誰が優勝してもおかしくないんだよね。でも、わたし的には「ほっしゃん。」だと思うわ。
2005年02月17日
コメント(1)
AM11:00ころだったと思います。雪が降り出しました。積もりそうだねぇ。なんて、お気楽な会話をよそに、雪はジャンジャン積もって行きます。帰宅するころには立派に積もっていらっしゃって、かれこれ20CMくらいでしょうか。車は埋まり、道は大渋滞です。雪に関してズボラなわたしは、車の雪を完璧にほろったりしません。車の頭にのっつり雪を乗っけて走ります。だって、いずれ解けるじゃん!なんてズボラなのかしら・・・・。それにしても、もう雪はたくさんっっ!!もう充分だわ!おなかいっぱい!!
2005年02月16日
コメント(0)

京都のグランマーブルからおいしい手作りデニッシュをどうぞ!【きなこ黒豆】昨晩届きましたよ~!!!きなこ黒豆なんて、私の大好きな組み合わせですわ☆しかもデニッシュですわよ!!ありえねぇ~!!さっそくいただいてみました。きなこが混ぜ込んであるせいか、チョットぼさぼさ感はあるのですが、うま~い!!黒豆もイイ感じの柔らかさで、うま~い!!トーストしたら100倍おいすぃ~い!!!!!トーストしないで食べるんじゃなかった・・・。ちょっと後悔・・・。ボサボサ感なんてとんでもない!!撤回します!きなこの風味と良い、黒豆の甘さと良い、デニッシュッのバターな感じと良いサイコーですね♪
2005年02月15日
コメント(0)
コーヒーと私。私はコーヒーが嫌いでした。と、いうか飲めなかったはずなんです。小学校のとき、無理してブラックコーヒーを飲んで胃を痛くして以来、全くダメになってしまい、カフェオレやコーヒー味のお菓子さえ食べられませんでした。コーヒーって、いろんな所でおもてなしで出されたりしますよね?それを無理して飲んだもんなら、蕁麻疹まで出るしまつだったのです。コーヒー飲めないくせにCafeは好きで、紅茶を頼んでいました・・・。ところがある日、ある健康情報番組でお魚orお肉と野菜を一緒に食べると、発ガン率が上がるらしいということを聞きました。「はぁ~?!」と、思っていたら、それを予防するにはコーヒーがイイって言うじゃありませんか!!!!お魚orお肉と野菜を一緒に食べた後は、コーヒーを飲むと発ガン物質を抑えられるんですって!!!「あいたぁ~!ちょっと待ってよ~!あたし、コーヒー飲めないじゃん!!!」と、散々嘆き、健康オタクの私は立ち上がりました!コーヒー克服大作戦です!なんて意気込んだのですが、苦手意識を無くしてガンにならないためだわ!!と思い、飲んでみたら飲めちゃいました・・・。あっさり・・・。今ではブラックコーヒーも余裕で飲めます。Cafeに行っても、コーヒー頼んでおります。コーヒーが飲めると、Cafeに行くのも数倍楽しいですね♪ただの単純バカでございます・・・。
2005年02月14日
コメント(1)
さてさて、今日で3連休もアッという間におしまいです…。私の暮らす街は雪国なので、冬はついつい引きこもりぎみになってしまいます。だって、寒いんだもん!雪がたくさんで、運転怖いんだもん。暖房をガンガン焚くので、クリスマスにもらったシクラメンも元気がありません。そういえば、おととしもらったシクラメンもダメにしちゃったのよねぇ。冬は食べ物もおいしいし、寒くて動きたくないし、会社はストレスの巣窟だし(これは冬とは関係ないけどね)、この街に来て増量しちゃいました…。あ~、明日からダイエットだわぁ!日記のタイトルもダイエット日記に変えようかしら…。
2005年02月13日
コメント(0)
『天国の階段』を見ました。私の住んでいる地域では今日、第5話目のようです。コレもまたスゴイドラマですねぇ。他の韓国ドラマもいくつか見ましたが、どれもこれも展開が激しい!そしてありえない!まぁ、昼ドラ好きにはたまりませんけどねぇ。それにしてもチェ・ジウはよく車に引かれ、性悪女にイジメられ踏んだり蹴ったりですな。でも、必ずイイ男に愛されて、そりゃあイジメたくもなるのかもねぇ。いいとこ全部持っていくもんねぇ。私がいままでに見た韓国ドラマは、 ☆秋の童話 ☆真実 ☆ホテリアー ☆愛の群像 ☆美しき日々 ☆冬のソナタ ☆美しい彼女 ☆フレンズたぶん、他にも見てると思うわぁ。見てる途中のもありますけどね。特にヨン様ファンと言うわけではありませんが、韓国ドラマは好きでみております。ぶっちゃけ、『秋の童話』はウォン・ビン目当てで見ておりました。でも、見始めるとウォン・ビンそっちのけで、ドラマに入り込んじゃって号泣しちゃったぁ(ToT)ウォン・ビンといえば、『ブラザーフッド』ですよね。みましたよぉ。もちろん号泣(ToT)エンディングのBOAの曲は合ってないと思った…。BOAが嫌いなわけではないですよ。物語に入り込んだ分、かなり違和感感じました。残念(-"-;)
2005年02月12日
コメント(0)
なにかと最近ライブドアは話題ですね。ニッポン放送の株の件で騒いでいるかと思いきや、ライブドアの名前を悪用して恐喝事件が怒ったり、今年もお騒がせですね。バレーボールの米田監督の事は、良く知っております。日立時代は応援しておりました。日立の黄金時代の監督ですもの。バレーボール界って、野球やサッカーと違ってあんまり儲かってないと思うんだけどねぇ。北朝鮮もまたスゴイ事をいいだしたようで、脅しなのか本気なのか全く検討もつきません。タイミングをはかってあんな発言してるなら、侮れないかなぁ。とも思いますが、今までの言動を考えたら何にも考えて無いんじゃないの~?って、気もするのよねぇ。フセインでしたっけ?あの人も、『核持ってるよ~!』って、はったりかましてうまい事やったよねぇ。そのパターンを狙っているのかしら?
2005年02月11日
コメント(0)
前々から、ブログ始めたいなぁ。と、思っていました。でも、コレといってテーマが無い!!と思い、足踏みしておりました。でも、今日突然思ったんです。「書いてるうちに何か見つかるかもしれない!!!」なんて、安易な発想が浮かんだので、勢いで書いてみました。計画性の無いことをするのは、私の性格上ありえないのですが、まぁいいでしょう。どうにかなるでしょう。別のサイトで、写メ日記も書いています。友達数人にURLを教えてあり、面白い出来事があったり近況をを報告するのも兼ねています。それはそれで良いのですが、なんだか書く内容に気を使っちゃうんですよね・・・。みんな(友達)にわかるように書きたいと思ってしまい、思ったことが書けないのよねぇ。別に毒舌日記を書きたいわけじゃなくてね。そんな感じで勢いで始めてみました。
2005年02月10日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1