2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
仕事納めは28日だったのですが、疲れがたまったのか昨日はダウンしてました。あ~、終わった!明日からお休みだわ~!と、思った瞬間気が抜けたんですね。きっと。本当は今日実家に帰る予定だったのですが、1日延期しました。実家の方は雪が無いので早く帰りたかったんですけどね・・・。多分明日は実家で母とチャンネル争いしてると思いますww明日は更新できないかもしれないので。。。今年一年ありがとうございました。みさなまよいお年を~。そして、来年もよろしくお願いいたします(* ̄▽ ̄)ノ
2005年12月30日
コメント(10)
いやいやスゴイ雪なんです。昨晩日記更新しようとコタツにあたっていたら、朝晩の雪かきの疲労がドッと来たみたいで、ちょっとうたた寝・・・。で、目が覚めて深夜番組をちょことみていたら、爆笑問題と内藤剛が出てる番組やっておりました。何かを比較すろというテーマみたいでした。東京ではコンビニで肉まんを買うと何も付いてこない、でも関西(大阪)のコンビニで肉まんを買うと「からし付けますか?」と聞かれるんだそうです。九州では「酢醤油付けますか?」と聞かれるらしいのです。ちなみに岩手ではなにも付いてきません・・・。私的にはからしを付けて欲しい。みなさんの地域では何か付いてきますか?
2005年12月27日
コメント(11)
今年のM-1も終わりましたね。ブラマヨの優勝には、まったく文句はありません!おもしろかった!!まして、いままで決勝に出てこなかったことが不思議。チュートリアルは面白かったと思うし、アジアンも面白かったのになぁ。納得いかなかったというか、敗者復活が千鳥だったことが不満です。千鳥も好きですけどね。あくまでも私的な意見ですけどね。敗者復活はハリガネロックだと思ってた。ネットとかで、評価読んでても準決勝では一番うけてたみたいだし、本人のブログ読んでも手ごたえアリだったみたいだったから・・・。そしてなにより、私がハリガネロックのファンなので。。。もう覚えている人も少ないと思いますが、ハリガネは第1回のM-1で準優勝だったわけですよ。そして今年は最後の挑戦でした(T-T)お疲れさまでしたと言いたいですね。それと、M-1のセミファイナルの番組を見て思った、見てる人が一番楽しめるのは準決勝じゃないかしら?準決勝をDVD化してくれたら、買います。
2005年12月25日
コメント(6)
年末モードも濃くなってきましたね。昨日は忘年会がありました。酔っ払ってテンションがあがったおっさんたちの冗談に愛想笑いをしたり、周りがうるさくて何を言ってるか聞こえなくても聞き返すのが面倒なんで、テキトーに「あ~。そうですよねぇ。」とかあいづち。このとき重要なのは、いかにも深刻そうな顔をすること。私も流すのがだいぶ上手になったなぁと感心( ̄ー ̄;まぁこういうのは、飲み会の時に限らず仕事中いつもなんですけどね・・・。昨日はそれを褒められたんです。私は結構クセのある人の話を、テキトーに流すのが上手いらしいです。というか、いちいち聞いてられないじゃないですか。大体話の内容は同じことの繰り返しですから。今年の収穫は流し上手になったことですね| ̄ω ̄A;
2005年12月23日
コメント(8)
もうすぐクリスマスですね~。この写真の間違いに気づきました?私、しばらく気づけなかった・・・Σヾ( ̄0 ̄; )ノ
2005年12月21日
コメント(8)
今日は午後から仕事である説明会に出席しなければならなかったので、出張してきました。結構始まる寸前に会場に着いたので、前の席しか空いてなくて仕方なく最前列へ。始まって30分、強烈な眠気が・・・。もちろん睡魔に勝てず居眠りこいてしまいました(*ノω
2005年12月20日
コメント(6)
![]()
おススメのアニメを紹介します。「おでんくん」って知ってますか?リリーフランキーさんが原作のアニメです。放送日時はコチラでご確認ください。NHKで金曜日の夕方やってるみたいです。おでんの具がキャラクターになっております。公式サイトご参照ください。コチラには性格判断もあります。お暇なときにやってみてください。16日(金)に見たのですか、この回では『ジャガー(じゃがいも)』が『いとこんくん(糸こんにゃく)』ににぎりっぺで攻撃していました。いまどきにぎりっぺなんて、久しぶりにみましたwwwいい歳してアニメ見て大爆笑してしまいました( ̄Д ̄;)ちなにみ『ジャガー』の声はピエール瀧です。
2005年12月19日
コメント(14)
今日は天気が荒れると昨日の天気予報で言っていたので、かなり覚悟していました。友達を買い物に行く約束をしていたので心配していたのですが、いいお天気だったんですよねぇ。なので、友達につきあってもらってこたつ買いに行ってきました。今、コタツにあたりながら日記書いております。やっぱいいですねぇ、コタツ♪あっ!みかんを買ってくるのを忘れた!昨日みかんの話題を書いたら食べたくなっちゃいました。明日買って来よう~v(。・ω・。)岩手にはこたつ列車というのがあるそうですよ(*^-^*)
2005年12月17日
コメント(6)
やっぱり冬はコタツに入ってみかんですよねぇ。しかし、私の家にはコタツがない~o(TヘTo) いまコタツ購入作戦を密かに遂行中です。それより冷蔵庫を買うか直すかしろ!と思われるかもしれませんが、いまは冷よりぬくもりが欲しい( ;∀;) 週末に購入予定です。正しいみかんの食べ方という記事がありましたのでご紹介。1. 白いスジだけ簡単にとり、房ごと食べる人2. 房もスジも気にせず丸ごと食べる人3. スジをていねいにとり、房も吐き出す人4. 夏みかんのようにひと房づつむく人大きく分けるとこんな感じになるそうです。私は1番かなぁ。剥き方も私はおしり(へたのないほう)から剥いていましたけど、へたのあるほうから剥くほうが、大きなスジがとれていいんだそうです。ちなみに、お弁当とかに入っているグレープフルーツのように横から2つに切って食べる方法は、無しだと思う。。。
2005年12月16日
コメント(6)
おもしろいもの見つけました。コチラです。くれぐれもお食事中は見ないでくださいね。占いもあるよ♪
2005年12月14日
コメント(9)
この間ビデオが壊れたと思ったら、今度はなんと冷蔵庫が壊れました・・・。こんなにもたて続けに電化製品が壊れると、慣れてきてしまって冷静な自分がいますヾ(;´▽`A``ビデオも冷蔵庫も、来年でちょうど10年目なんですよね。電化製品の寿命は10年ってことか??となるとTVもだわ!TVが壊れたら、絶えられません((T.T; )不安・・・。これは冷静ではいられない・・・・。幸い冬ですし、そんなに食材も入れていなかったし、冷やさなくちゃいけないものはベランダに出してます。外は日中でも0度くらいなので、余裕です。保冷剤を外に出しておいたら、フツウに凍ってました| ̄ω ̄A;豆腐と納豆も出しておいたら、凍ってました(°◇°;) 直すか買うか、考え中です"φ(・ェ・o)~
2005年12月13日
コメント(8)
毎年楽しみにしておりますM-1グランプリ2005の決勝進出者が決まりましたよ~!!アジアン麒麟品川庄司タイムマシーン3号チュートリアル南海キャンディーズブラックマヨネーズ笑い飯こちらの8組です。決勝当日に、敗者復活組が1組加わって9組での決勝になるそうです。私的には、タイムマシーン3号が残ったのは意外でした。あれ?ハリガネロックは?千鳥は?東京ダイナマイトは?って感じです。ブラックマヨネーズはM-1に出ていたことじたいにびっくり!もっとベテランさんだと思ってました。決勝は12月25日でございます!さてさて優勝はだれですかねぇ??敗者復活者が優勝っていう展開があっても楽しいかも♪
2005年12月12日
コメント(6)
ワールドカップの1次リーグの対戦相手が決まりましたねぇ。オーストラリア・クロアチア・ブラジルだそうですね。よりによって、ブラジル・・・・( ̄ー ̄; 大丈夫なのでしょうか?いやいや!頑張ってもらいましょう!!来年のW杯中継は、時差の関係でほとんど深夜とか明け方になるはず。。。(間違っていたらすみません)なので、応援するほうも睡眠不足との戦いですねぇ。かんばって応援するぞ~!!p(*^-^*)q 今日は朝から雪が降っています。結構積もりそうな予感(´ヘ`;)
2005年12月10日
コメント(6)
もう壊れてしまって直らないものだと思っていたPCが直りました!!PCの専門のお店に持って行って、メーカーに出して診断してもらったら5万円かかるっていわれたので、見積もり代3,150円だけ払いました。でもあきらめきれず、会社に人の知り合いに頼んで診てもらったら、中身を再インストールしただけで、直っちゃったんです!!しかも、ただ!3,150円返せっ!って感じです。PCが不調になったら、店に持っていくよりもメカに詳しい人に聞くのがいいかもしれません。いい勉強になりました。。。
2005年12月08日
コメント(8)
故障したビデオデッキを診てもらったところ、どうやら修理するよりも買った方が良いのではないかということです。買い換えることになりそうです。そこでわたくしいろいろ考えました。私は5月頃からある資格を取るために週末専門の学校に通っておりました。10月頃に通学は終了して、あとは自分のタイミングで試験を受けるだけなのですが、なかなか思うように勉強が進まなくてずるずると12月になってしまっております。そこで、自分に試練!!ということで好きなもの断ちをしようかと思います。私の好きなものそれはTV!!全く見ないわけではないのですが、試験に受かるまではビデオはお預けということにして、合格したらご褒美にビデオを買おうと思います。そんな決意をした私を、どうか暖かく見守ってください(*´I`)ノ
2005年12月07日
コメント(6)
またしても我が家の家電製品が壊れました。今度はビデオデッキです。先週の木曜日の「大奥」を録画していたので、金曜日に見ようと巻き戻したら「ガガガガ」と、あやしい音が・・・。その後勝手にテープが出てきたで、取り出そうとしたらなかでテープがひっかかっているらしく取り出せません・・・。まずい・・・( ̄ー ̄; とは思いつつ、力ずくでテープを取り出しました。で、次に違うテープを入れてみようとしたら、入って行きません。壊れました・・・。正確には壊しました|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ビデオデッキがないとたいへん困ります。なにせ毎日昼ドラを録画して見ていますから。しばらく見れないわ(゜-Å) ビデオデッキ、只今入院中です。
2005年12月05日
コメント(6)
いつもコチラにいらっしゃっていただいております、セムオさんがやっておられたカラオケバトンが楽しそうだったので、勝手に受け取らせていただきます。1:一番最後にカラオケに行ったのはいつですか? しばらく行ってないです・・・。2:初めてカラオケに行ったのは何歳の時ですか? 中学校3年くらいだったと思います3:あなたの十八番は? 特にコレ!という曲はないですが、ノッテくるとSPEEDとか歌い散らします。 4:最高何時間歌ったことがありますか? 2人で6時間 5:今日はカラオケ無料開放デーです。何時間歌いますか? 声がでる限り 6:愛する人に捧げるとしたら、何の曲を歌いますか? ミスチルの「抱きしめたい」7:よく歌うアーティストは? Every Little Thing・Do As Infinity・hitomiなどなど・・・8:初めて歌う曲、誰と一緒の時に入れますか? 友達9:人が歌ってる時ってどうしてる? 次の曲決める 10:歌はどこで、どんな風に練習しますか? 車を運転しながら熱唱 11:変装をして歌わなければいけません。 「オーロラ輝子」(知ってますか??)『まごころの橋』のを歌いながら握手して回ります。そして最後は「ありがとうございます」と口パクで言って、深々と頭を下げます。12:アニソン祭りが始まってしまった。あなたはどうする? 楽しんで歌います。でも最近のアニソンはあんまりわかりません・・・。13:あなたの歌唱力は100点満点中何点ですか? 75点・・・?14:マイミクさんの中でカラオケが上手いのは? 「マイミク」の意味がわからないです。。。友達のこと? 15:逆に下手な人は? 同上16:この人とは行きたくない!って人は? 歌いたい曲がかぶりまくる人(^^;)17:今1番のオススメ曲は? カラオケとは関係ないのですが、「WISH」を歌うときの嵐の松潤の振りがすごく気になります・・・。見る機会がありましたら、松潤に注目してください。踊りまで濃いです・・・。コレを書いていたら、とってもカラオケに行きたくなりました。
2005年12月02日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1