2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
遂にスイカを食べました。会社の帰り、ど~しても食べたくなっちゃって、「も~、高くても買ってやる!!」くらいの勢いでスーパーに乗り込みました。そしたらなんと、Mサイズのスイカが980円だったんです。あ~そりゃ、もちろん買いましたよ!スーパーの中を、スイカぶら下げてうれしさのあまりニヤニヤしながら歩いていたから、ちょっと怪しい人になっていたかも・・・(;・・)お家に帰って、ろくに冷やさずにスイカを食べました。まだ、あんまり甘くなかったけど、大満足です。今年もスイカ食べまくりますよ~(*^¬^*)そうそう、私はスイカには味塩をかけますが、みなさんはスイカに塩をかけますか?
2005年05月31日
コメント(6)
最近教わった言葉、「まごはやさしい」。これは、調味料の「さしすせそ」なんかと同じような、感じの言葉らしい。ま・・・豆ご・・・ごまは(わ)・・・わかめ(海草)や・・・野菜さ・・・魚し・・・しいたけ(きのこ類)い・・・芋理想的な食事のバランスを覚える為の言葉なんだそうです。芋は、野菜に入るような気もするけど・・・。まあ、炭水化物とも考えられるし、まぁよしとしましょう。ポイントとして、「やさしいまご」では、ダメなんだそうです。なぜなら、は(わ)が抜けてしまうから。この言葉を私に教えてくれた人は、そう力説していました(^^;)それにしても、この品目を一度の食事で食べるのは結構難しいですよね。バランスが偏ってしまったときは、サプリメントなんかで、補うといいのかもしれませんね。サプリメントでいつも思うのが、アメリカのこと。アメリカは、サプリメント先進国といわれていますよね。でも、考えてみればアメリカ人の食事は、わたしのイメージだと脂っこいものばかり、しかもボリュームもかなりのもの。そんな食生活だからこそ、サプリメントが先進したんでしょうね。今の日本も、サプリメントはかなり充実してきていると思います。ということは、食生活がみだれている証拠なのでは??
2005年05月30日
コメント(9)
「ちびまるこちゃん」で、まるちゃんが卵を立てているのを見て、台所にとんで行き、卵立てるのに必死になってしまいました。まるちゃんは、卵を何回か振ったら卵を立てれていたのですが、我が家の卵は一個も立たなかった・・・。10入りのパック全部やったのかって?ハイ、やりました。でもだめだった(。。lll)卵って、ひとつひとつ形が違うんだよねぇ。K-1はバンナVSアビディ戦はすごかったぁo(^-^)O☆この2人、プライベートでストリートファイトしたんでしょ!?そのときはアビディが勝ったらしいけど・・・。今回はバンナが勝ちました。しかし、アビディは倒れないねぇ。撃たれ強いというか、とんでもなくタフ。それにしても、こんな2人が、ストリートファイトなんかしていいのか??周りに居た人恐かっただろうなぁ。と思う反面、生で見れたわけだし、チョットうらやましい・・・。
2005年05月29日
コメント(6)
出掛けた先で、車を駐車していたら、みごとに鳥フンをフロントガラスに付けられちゃいました(-。-;)あのやろ~、数ある車の中でなんで私の車なんだよぉ!しょうがないから、洗車でもしに行こうと、鳥フンつけたまま走りだしました。その場でティッシュで取ってもよかったけど、そのごみを車の中のゴミ箱に捨てたくなかった。(ちょっと神経質・・。)「あ~、雨でもザーっと降らないかぁ」なんて、つぶやきながら走っていると、パラパラっと雨が降り出しました。「ホントに降ってきたよ~(笑)」と、笑っていると、スゴイ勢いになってきたんです。バケツをひっくり返したような雨ってヤツです。通り雨だったらしく、家に着くころにはカラッっと晴れ上がって、鳥フンもどこへやら。手を汚さず、鳥フン清掃できました(* ̄0 ̄*)/
2005年05月28日
コメント(2)
ランチに喫茶店に行ってきました。いまだにカフェと喫茶店の違いがわかりません…。一応シャレてる店はカフェって呼んでます。ランチに行った店は、カフェ…じゃないな。パニーニを注文したのですが、出てきたのはどうみてもサンドイッチ。フランスパンに生ハムときゅうりとトマトとモッツァレラチーズがはさんでありました。パニーニって、白っぽいパンにチーズとかハムとかはさんであるもんだと思っていました。表面を焼いてあるのもあるよね。実際のところ、サンドイッチとパニーニの違いってなんだろう??あのお店が勘違いしてるだけなのかなぁ?まぁ、おいしかったからいいけど…。
2005年05月27日
コメント(8)

秋田土産に、きりたんぽ味のうまい棒をいただきました。 わたくし、勝手にきりたんぽ鍋の味がするもんだと思いこんで、食べてみました。しかし、まったくきりたんぽ鍋とはかけ離れた味でした。うまい棒の数ある味のどれかに当てはまるんではないか?と思うくらい、どこかで出会った味でした。なんとなく、バーベキュー味とかサラミ味に近かった・・・。どの辺がきりたんぽなのか考えても分からなかった・・・。形だけか??パッケージのなまはげが「け」と、言っていますが、これは「食べて」とか「食べてみて」という意味です。(一応説明)↓コチラ こちらもまた、実際のなまはげとはかけ離れてカワイイ・・・。
2005年05月26日
コメント(6)
友達とファミレスに行ってきました。ファミレスとか食事をする場所で、カップルで来て4~6人掛けの席で、隣同士に座る人たちいますよねぇ。私的には不自然でしょうがない・・・。壁側とか向いて、2人並んで座るならまだわかるのですが、他のお客さんを見渡せるほうを向いて並んで座るカップル、どうなのかなぁ??と、思ってしまいます。まぁ自由ですけど、見ているほうは、なんとな~く違和感・・・。
2005年05月25日
コメント(6)
散々、落ち込んで(。_。 )反省して( 。_。)落ちるとこまで落ちてみた。自分の考え方とか、行動とか見直してみた。答えがはっきり出た訳ではないけれど、反省すべき点は反省し、これからやっていくべきことが、みえてきたようなきがする。反省するって、あたりまえのことだけれど、コレができてなかった。余裕が無かったんだと思う。だから頑張ろう!!って、意気込んでも、空回り・・・。でも、今回は不思議と冷静に考えることができたんです。みなさんにアドバイスや励ましの言葉もらって、かなり元気が出ました。本当にありがとうございましたm(__)m心から感謝しています。今は、気持ちも落ち着いています。この状態を保ち続けることができれば、成長できると思っています。何かにぶつかっても、冷静に自分を見つめなおす。コレって、すごく大事なんだということ実感しました。冷静に自分を見つめなおす。同時にすごく難しいことでもあると、しみじみ感じました。
2005年05月24日
コメント(6)
ダメですねぇ。ホント。今、激しく反省・・・。会社への不満が積もって、イヤだイヤだと思いながら仕事をしてきたわけですが、ちょこっとミスってしまいまして・・・。ダメだわぁ、こんなんじゃ。イヤだ思っていたって、仕事はきちんとやらなければならないのに(T^T)転職に向けて、片足つっこんだ状なので気が抜けていたのかもしれません。気合入れなおして、頑張ります!!負けんな!私!
2005年05月23日
コメント(6)

久しぶりにゆっくりと過ごせる土曜日でした。ゆっくり寝ていようと思ったのですが、いつもより早起きしてしまった・・・。午前中に洗濯やら掃除を済ませて、午後はDVD鑑賞をしました。「パイレーツ・オブ・カリビアン」と「キル・ビル2」と「8時だヨ!全員集合」。すごい組み合わせ・・・(笑)「8時だヨ!全員集合」は、友達からの借り物です。コレ↓私も買おうと思っていたのですが、予約期間を逃してしまって、ハッピもらえないならいいや・・・。と、断念しました。やっぱりドリフはおもしろかった(^O^)ノ
2005年05月21日
コメント(8)
今週も一週間終わろうとしています。とても暑い日でしたぁ。つい最近、GWが明けたと思ったらもう5月も下旬ですよ・・・。でも、スイカシーズンに近づいているのはうれしい(*^^*)今週も仕事でいろいろあって、頭の中はぐちゃぐちゃ・・・。うちの会社、ちょっと常識はずれなことが多くて、正義感がバカに強い私には考えられないことばかり・・・。それに今週は、除湿機のタンク壊すし・・・(^^;)ちなみに除湿機は、タンクのみを購入できるそうです。735円とのこと。注文しました。とりあえず一安心。お騒がせいたしました。
2005年05月20日
コメント(10)
ボビーが結婚していたらしいです。驚いた方もた~くさんおられるのでは?私もかなりビックリ!!(◎o◎)!!確かに、ボビーは独身だとか既婚だとか言っているところみたこと無かったです。聞かれなかっただけらしい・・・。勝手に独身だって思い込んで、既婚者だったって聞いて勝手にビックリしているだけなのですが…。日本人の奥さんで、4歳と3歳の女の子がいるらしいです。 埼玉県内の団地で4人で生活しているとか。ホントびっくりした・・・。「黄金伝説」などでボビー使うが微妙に間違った日本語、いつも笑わせてもらってます(*^^*ゞそれにしても、レッサーパンダが2本足で立ったと騒いでいますねぇ(^^;)そりゃあ、確かに可愛いけど・・・。騒ぎすぎ・・・。日本が平和な証拠だわ・・・。
2005年05月19日
コメント(6)
「ピアノマン」最近なにかと話題ですね。ずぶぬれの黒タキシード姿で海岸を歩いているところを保護されて、しかも、ピアノがプロ並み(真相は不明だそうですが)。なんだか映画みた~い(*^^*)と、思ったら「シャイン」っていう映画に似てるんだわ・・・。記憶喪失で、一言も言葉を発しない。精神的に大きな傷をおっている可能性もあるらしいですね。なんだか事件の香りがすると思うのは私だけでしょうか?監禁とか・・・。今、日本では監禁はタイムリーなニュースですからね(^^;)まっさきに、思い浮かんでしまった・・・。映画配給会社の策略っていう憶測もあるらしいですが、本当に映画配給会社の宣伝だとしたらスゴイ!!「トリビアの泉」を少し見たのですが、絵の具で松崎しげるの肌の色を作っていました(笑)教授のような人が、真剣に松崎しげる色を真剣に作るさまが面白かった(^o^)茶色の変わりに、松崎しげる色が入った絵の具セット、ちょっと欲しい・・・。
2005年05月18日
コメント(2)
ちょっとボヤキます。家には除湿機がありまして、天気が悪くて洗濯物が外に干せないときなんかに大活躍しております。梅雨時なんかも、結構活躍。マイナスイオンも出ます。そんな除湿機には、水が貯まるタンクがあるのです。その水を捨てようと、タンクを取り出した時、携帯が鳴ったんです。メールでした。携帯右手、タンクを左手に流しまで携帯いじりながら歩いていきました。流しにタンクの中の水を捨てようとしたとき、タンクが私の手からスルリと離れたんです。(落ちました・・。)さぁ大変!台所は水浸しだしタンクにはヒビが入るし着てる服もビショビショ・・・。携帯に気をとられて、招いた惨事。あまりの自分のバカさにあきれて言葉も出なかった・・・。いつもだったら、ワーキャー騒ぐのに。黙々と、床を拭く自分がいました。タンクのヒビはガムテープで修正。ビンボったらしくなってしまいました。でも何とか修正して、復活させましたが買い替えないとダメかも・・・。
2005年05月17日
コメント(8)
美容整形がテーマでした。整形が良いとか悪いとか、人それぞれだろうし、私も良いか悪いか、どう思うか?と聞かれたらよくわからない。整形する人の気持ちが分からないでもないけど・・・。顔を変えて、自分に自信が持ちたい!って、思うのもわからないでもない・・・。整形の話題にになると、必ず出てくるのが「美容整形先進国。韓国」なわけですが、番組の中のアンケートだと、50%以上の人が整形経験者だとか・・・。整形は常識になっているんですって。でも、整形したって子供が遺伝子を受け継ぐわけだから、自分の顔からは逃れられないと思うけど・・・。子供も整形させるのかなぁ?よく「人間、中身だ!」とか、いいますがこれはキレイごと。結局、外見から入っていってるのも事実。その次が中身って感じになってると思う。難しい問題で、賛成!とか反対!とか、はっきり言って、分からない・・・。ただ、この番組に出ていた人たちの勇気、すごいと思う。全国放送で、施術前施術後の顔を出しているわけだから、周りの反響もあるだろうし・・・。とにかくスゴイ勇気だと思う。
2005年05月16日
コメント(8)

ヨガをやってみようかと思ってます。以前から、興味はあったんですけどね。ヨガは、ダイエットや美容にイイのは知っておりましたが、精神安定にもイイらしいのです。最近わたしは、情緒不安定だったり、やる気が起きなかったり精神的に波がありすぎるのが悩みです。ヨガをすることによって解消されたら幸せだわ!お家の近くにヨガ教室は無いし、お金もかかるから本とかDVDで挑戦してみようかしら(^^)と、考えている今日この頃です。キレイをつくる「ヨガ」のじかん ココロもカラダもじっくり癒してリセット!! ( 著者: 深堀真...↑こうゆうので。眼がよくなる本新装版 ヨガの秘法であなたの近視も必ず治る ( 著者: 沖正弘 | 出版社: 潮文社 )↑なぬっ!!眼も良くなんの?こりゃぁ、やるしかないねぇ!!
2005年05月15日
コメント(4)
いやぁ、今日も寒いねぇ。なんか、行きつけの居酒屋に入る時のおっさんのセリフみたい…。バク天のハードゲイ、おもろかったぁd(^O^)bあんなラーメン屋、ちょっとイヤだけど行ってみたい。麺は硬めか硬め、もしくはハードか硬め…。一緒だし…。めちゃイケの騒音おばさんも、おもろかったぁo(^o^)o結構、ツボにハマっちゃいました。「引っ越せ!引っ越せ!」って、言って欲しかったぁ。おもいっきり笑ってから思ったけど、あのおばさん(本物)の被害にあった人は、笑えないだろうなぁ…。昨日の「冬の輪舞」ですが、かなり楽しみにしていたのにガッカリ(`ε´)ありゃ、特別編というより総集編だわ。
2005年05月14日
コメント(8)
トップページ変えてみました。アフィリエイトって、お金稼ぐために貼るんだと思うんですけど、私の場合、違うんだなぁ・・・。ただ単に、スイカが大好きなんです。このページを開くたび、スイカが目に入るだけで幸せ(*^m^*)少しずつ出回ってきてるけど、まだまだ高いのでもう少しガマン!私は夏になると、スイカが主食になるのです。毎夏スイカ貧乏~(T^T)最近寒いから、このページごらんになった方々をさむ~くさせてたらごめんなさい・・・。
2005年05月13日
コメント(2)
なんとなく芸能ニュースをみていてたら、こんな記事をみつけました。山本太郎とはしのえみが結婚目前だとか・・・。これは初耳。そういえば、「新選組!」で夫婦役でしたね。なんかお似合い(*^^*)山本太郎といえば、「メロリンQ」。元気が出るTVで初めて見たときは、衝撃だったなぁ(^^;)懐かしいなぁ、ダンス甲子園。L.L.BORTHERSとか、今来た加藤とか、何してんのかなぁ?あと、びっくりしたのが安達祐実とスピードワドンの井戸田。なんか意外な組み合わせ~。この2人の場合、どっちからアピールしたかが気になるわぁ。ちょっとぼやき。楽天で定期的に買っているものがあります。せっかくだから楽天イ-グルスが勝つのを待って、ポイント2倍のときに買いたいんだけど、勝たないし雨で試合中止になるし・・・。がんばれ~楽天イーグルス!ちなみに楽天の球団経営は赤字だけど、営業利益は前年同期と比べて40・0%増なんですって!
2005年05月12日
コメント(5)
『夜王 』みました。予告を見て、ちょっとおもしろそうかなぁ、と思ったのですが、期待しすぎだった・・・。『夜王 』に出ていた、北村一輝。友達と予告を見ていたとき、名前が出てこなかった・・・。「この人、沢村一輝・・・じゃなくてなんだっけ・・・?」もう、こうなると出てこないもんなんです。水野美紀と水野真紀とか、玉木宏と玉置宏とか、高橋克典と高橋克己とか、竜雷太と峰竜太とか。まだありますが、思い浮かびません。顔の区別はできているのに、名前が・・・。そういう芸能人いません?
2005年05月11日
コメント(4)
竹内結子&中村獅童、交際宣言したと思ったら妊娠3ヶ月ですって。そうじゃないかなぁと、思っていたんですよ。だって、交際宣言ってしなくてもよくない?デートとかしやすくなるから?とも考えましたが・・・。なにか理由があるんだわぁ。と、思っていたんですよ。芸能リポーターみたいですが・・・。おめでたいですね☆おかげで、藤井隆&乙葉の結婚が霞んだね・・・(^^;)あと、レニー・ゼルウィガーが結婚ですって!好きだなぁ、この女優さん。お相手の、カントリー歌手のケニー・チェスニーに関しては、無知です・・・。でもまぁ、めでたいめでたい!
2005年05月10日
コメント(6)
連休明けで、また新たな気持ちでがんばらないとなぁ。と思いつつ出勤しましたが、休み明けの新鮮な気持ちを持っていたのは私だけで、周りは何も変わっていない・・・。あたりまえですけどね・・・。何を言われても、心を広く持って流そうと思っていたんです。自分さえしっかりしていれば、ストレスになることも回避できる!がんばろう!と、思っていたのですが無理な相談でした・・・。連休明けということもあって、山積みの仕事・・・。理不尽な説教・・・。あ~!だめだぁ!流せな~い!ストレス貯まって壊れてしまうのは私なのにっ!くやし~(>.
2005年05月09日
コメント(4)
遂に連休最終日。こんな日に見るサザエさんは、ちょっと複雑・・・。明日からまた仕事なんだよなぁ。休み過ぎたからダル~。何かとストレスの多い職場ですが、まぁがんばりますか。恒例の「黒バラ」を、キッチリ見まして就寝いたしました。良純って、準レギュラーなのかしら?やたらと出てる。なると大使だからかしら?「堂本兄弟」に、ボビーが出ていました。トークは面白いけど、歌はヒドイな・・・。母の日だったわけですが、みんなどんなプレゼントや感謝をするんですかねぇ。わたしは、まだプレゼントはあげていないんです。母が、10月頃に出回る石楠花(しゃくなげ)の花が欲しいというので、それまでお預け。
2005年05月08日
コメント(2)
健康センターの様なところに泊まりました。大きなお風呂があって、大広間で寝ることができるんです。雑魚寝ですけどね。ダメなんですよ~、こうゆう所で寝れないんですよねぇ。初めて泊まったんですけど、やっぱり何度も目が覚めてダメでした・・・。ロッカーに貴重品とか入れて、鍵を腕にはめて寝るんですけど、心配なんです。寝てる間に盗られたらどうしよう!とか思っちゃう・・・。神経質というか小心者というか、損な性分です。でも、風呂上りのビールはサイコーでした(*^O^*)オヤジだね・・・。
2005年05月07日
コメント(4)

買ってしまいました・・・。しばらく前も買おうか迷って諦めたのに、欲しい病が再発して遂に買ってしまいました・・・。こういうたぐいのダイエットグッツ、いっぱい持ってるんです。ボディーブレード(ばったもん)とか、金魚運動(これは親が買った)とか、ステッパーとか、バランスボールとか・・・。使ったのは最初だけ。コレはタンスの肥やしにならないようにします!たぶん・・・。
2005年05月06日
コメント(4)
今日は友達とお買い物に出かけて来ました。大きな100円SHOPに行ったら、便利なものをみつけました。私の家の台所の水道の蛇口は、ひねるタイプなんですがそれを簡単にレバータイプにできる優れモノがあるんです。知っている人のほうが多いのかなぁ・・・。ひねるタイプで諦めていた私にとっては、衝撃的な出会いです(チョット大げさ・・・。)水仕事するときって、汚れている手で蛇口をひねらなくちゃいけないときってありますよね?そんな時、レバータイプなら汚れていない手の甲などでヒョイと水を出すことが出来るんです。画期的でしょ!しかも100円(105円)!水とお湯買ったので210円。今日からは快適に水仕事ができるわぁ(*^^*)
2005年05月05日
コメント(4)
あっという間に4日になってしまいました・・。実家からは2日に帰ってくる予定が、2日3日とすっかり体調を崩してしまい寝込んでしまいました(^^;)頭痛が酷くて、さあ大変でした・・・。長期距離運転する日々がつづいていたので、目が疲れてしまって、肩コリがひどいなぁ、と思っていたらドカンときましたねぇ・・・。幸い、実家で寝込んでいたので助かりました。上げ膳据え膳状態(^^;)ひとりだったら、やってくれる人居ないですからねぇ。ひとりで寝込んでいるときよりは心強かったです。せっかくの連休を2日間も無駄にしてしまった・・・。やっぱ健康第一ですねf^^;)
2005年05月04日
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1