梅林庵

梅林庵

2015年11月27日
XML
カテゴリ: 逸品
平成27年11月27日金曜日
 午前6時起床。晴れ。まずい。二日酔いでした。呼気にアルコールが残っていそう。ハンドルを握ったら、飲酒運転で捕まってしまいます。即刻クビになります。不祥事が続いて以来、有無を言わさずの弊社です。妻に送ってもらうことも考えましたが、それでは帰りにまたつね三へ寄ってしまいます。午前中ポカ休。会社に着いたのは昼過ぎでした。
 午後に隣まち・津久見で同業他社との会議が入っていました。でも今日は社を離れること能わず。大切な会議がありました。キンノジに代理出席を頼みました。懇親会もあるのです。釣られて夕刻、仕事を終えた7段、韋駄天、キリノスケが追いかけました。電車に乗ってです。でも、その時刻、会議はとっくに終わっています。何しに行くんだろうか。酒が飲めるとあらば、どこまでも出っ張る面々です。
 私は、決裁書類のハンコ押し。夕方にあった内部協議は、内容を書けませんが、久しぶりに面白かったです。午後7時、会社を後にしました。昨夜の勘定を払ったかどうか、気になりました。つね三へTELしました。粗相はしていませんでした。ふと思い出しました。今夜の当てに、昨夜食べたイノホルを分けてもらおう。そうしました。タッパーにたっぷり入れてくれました。嬉しいな。
 帰りの道中、いつものスーパーへ寄りました。新聞広告を見て、iichikoを飲みたくなったのです。ついでに青鯵を買いました。帰宅しチャチャッ。手が魚臭くなりました。風呂に飛び込みました。サッパリして、プシュッ。ゴクゴクゴク。クワワヮーッ。たまりません。泡が脳天を突き刺します。二日酔いは、熱い湯船に浸かって澱を出し、ビールを引っ掛けるのが一番。特効薬です。
IMG_2883.JPG

 妻は風気味、声の調子が悪いので、コーラスは休みとのこと。餃子を焼いてくれました。これ、宮崎・都城「ぎょうざの丸岡」特製です。義母が好きでよく注文します。拙宅にもおこぼれがあります。これ、お薦めです。ということで、青鯵の刺身はお預け。熱めしの素に漬け、冷蔵庫へしまいました。
IMG_2884.JPG

 「これ、全部自家製なのよ、素敵でしょう」煮物が出てきました。iichikoのお湯割りで流しました。こういうのがよいです。全て妻が植え、収穫し、料理しました。できた女房です。
IMG_2885.JPG

 焼酎を早めに切り上げました。砥石を引っぱり出し、包丁を研ぎました。先日もつね三の大将にお下がりをもらいました。昨日も一本お下がりがありました。錆びていたので、天草で綺麗にしてやりました。写真は、研ぐ前の図。
IMG_2875.JPG

 こちらは仕上げ砥石を終えたあとです。いい感じです。まだ十分に使えます。本焼きです。併せ物にある波がないです。大将、これを10万円で買ったとのこと。これだけ減ってもまだ1万円分くらいは残っています。鯵鯖は三徳包丁ではなく、こういう型の方が下ろしやすいです。柄を換えて使おうと思います。家庭で本焼きを使うのは私くらいだなと悦に入りました。
IMG_2886.JPG

 包丁話をもう一つ。先日、つね三に頼まれて義弟の嫁さんが実家、八代の盛高刃物に刺身を頼みました。青紙スーパーの片刃です。昨日、寄った折、それが届いたと見せてくれました。
IMG_2867.JPG

 盛高刃物のルーツは刀鍛冶です。先々代まで打っていました。金剛兵衛源盛高です。刀剣の世界では有名です。知らないとモグリだそうです。ということで、切れ味は保証付き。その銘が入っています。
IMG_2868.JPG

 大将「明日から使う、切れるかどうか楽しみだ」値段は秘密です。今日、イノホルをもらいに寄りましたが、その時、これでマダイを引いていました。曰く「抜群だ、切れる切れる、凄いよ、素晴らしい、ガハハハハッ!」私も嬉しかったです。
IMG_2869.JPG

今日の一句
鍛冶の技板場を唸らせ左党をも
刀鍛冶有次押し退け鎮座する 

今日の写真は金剛兵衛に押し退けられ蔵入りの有次です。大将、それもちょうだい。ダメかな。エヘヘ。
IMG_2872.JPG
今日の題が包丁なので、オマケの写真も。有次のハモ切りです。いい感じです。
IMG_2873.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月28日 07時31分58秒 コメント(4) | コメントを書く
[逸品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんばんは~。 朝の散歩風景、いい感じ…
亮おじさん @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! やはりたまには街飲みしないと、気持ちが…
シミ君 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんにちは。 ストレス発散には酒が欠か…
nkucchan @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! 豪勢な酒盛りでしたね~ 箱ウニを一人で平…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 当…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! スローライフmamaさんへ おはようご…
一人親方杣夫 @ Re[1]:降り込められて完全休養(06/09) New! シミ君さんへ おはようございます。 ボ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄 那覇市 ノボ… New! nkucchanさん

模索中のアル中 New! スローライフmamaさん

喜多方坂内ラーメン… 禁玉減酒さん

夏空の下、西新井大… シミ君さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: