梅林庵

梅林庵

2017年06月05日
XML
カテゴリ: 新聞記事
平成29年6月5日(月)
 午前2時に目が覚めました。これは魚市場への出勤時刻です。今起き出したら、昼に眠くなる。ちょっとだけ本を読んでまた目を瞑りました。床を出たのは午前4時前。ランブルの豆で淹れた珈琲がいい香りでした。
 終日晴れました。渡る風も爽やか。今年は空梅雨なんだろうか。そう思わせる空模様に気もそぞろ。早く帰って走りたい。
 午後6時前帰宅。この5月、異動があり、会社を後にする時刻が早くなりました。加えて優秀な部下がいると、管理職の出る幕は殆どありません。写真は自宅に向かう道すがら、沖田から撮った九州百名山の一つ、標高582mの元越山です。ピークは見えません。左の高い頂のも一つ向こうにあります。
 さあ走るぞ。着替えました。ランシューズを履いて、イヤホンを耳に挿しました。今日はジェットストリームを聴こうかな。操作をしていて、茱萸の熟れたのが目に入りました。いい感じの赤です。
 四辻のS兄宅に咲く紫陽花です。毎年、好い色合いです。深い。
 小中尾集落を過ぎて、幼馴染み、KのT君が 作る畑横を通りました。外から中を覗きました。いい感じのトルコキキョウが咲いています。ハウスの中は別世界のようです。
 林道を折り返しました。向津留の中ほどにIさんの水田があります。飼料米の田植えが済んでいました。午後6時半を過ぎてもなお蒼い空です。写真には写っていませんが、南を白い機体がゆっくり西方向へ。折しも聞いていたラジオ、JALの番組に大貫妙子が登場、夜の空港に旅情を感じるというような話でしたから、いい心持ちになりました。
 青空ついでにもう1枚。地域おこし協力隊のSさんが畑。先日もアップしましたが、今日はカメラン。取り直ししました。人参の花も素敵です。
 イチゴハウスは早くも株分け作業。これから蔓を伸ばして育てます。クリスマスのケーキ商戦にストロベリーは不可欠。それを目指して競争です。
 おっ、TのMっちゃんだ。奥さんと散歩していました。白のゴールデンを連れていました。ジョイという名前です。
 おーよしよし。撫でたら目を瞑ってうっとり。可愛い奴です。1歳と半年だそうです。犬の大きくなるのは早い。
 K林業にさしかかりました。大きな丸太を一寸厚にスライス。何に使うんだろうか。杉のいい香りがしました。
 家に戻ったら、父が庭先に。来週、もう一度検査に行く、それを受けて施術するかどうか決める、とのこと。付き添いを頼まれました。写真は蹲の中の蛙です。主人のことを心配しているようです。
 もう1枚、甥が世話をしていたマックス。彼は大学に行ってしまい、今は兄嫁が世話をしています。ビーグルですが、太って態なしの図。首回りを掻いてやると喜びます。今日は何とも恨めしそうな目つきでした。
 閑話休題、先日、朝日新聞大分版に「古豪復活へ 津久見高野球部の寮復活」という記事が載りました。
「津久見高校硬式野球部は1947年発足で、現在の部員は69人。甲子園には88年までに春と夏合わせて18回出場し、67年春と72年夏には全国制覇を果たした。プロ野球界に21人を送り出している」
とありました。近年、他に漏れず大分県も私学のチームが台頭、公立校の甲子園出場は厳しいです。過去の栄光、TSUKUMIのロゴ入りユニホームも神通力を失って久しい。ましてや部員寮無しは致命的です。
「そこでJR津久見駅そばの4階建てアパート(全8室)の一部を、アパートを所有する後援会役員が『市外通学者のため活用を』と申し出て、後援会が借りて運営することに。先月から部員の受け入れを始めた」
のでした。
加えて
「寮再開に合わせ、アパート1階に飲食店『I』が開店。『栄養面で部員を応援したい』と別の場所から移転してきた。朝夕の食事を提供する。経営者のTさん(59)は「ボリューム満点の温かいご飯を食べさせたい」と張り切る」
とも。いい話です。
 その津久見高校、隣まちですからよく知っています。野球部関連、私にとってあれこれの中で一番印象深いのは、Yさんのことです。彼は私が木立小1年の時、6年生でした。幼小の目にも野球の上手さがずば抜けていたことを覚えています。野球部のない木立中学を敬遠、市街地にある鶴谷中学に越境入学、バットとボールの3年間を過ごしました。頭角を現し、当時、春の選抜を制し、飛ぶ鳥を落とす勢いの津久見高校へ進学。朝日が記事の通り、72年夏、8番サードで甲子園に出場。見事優勝しました。彼のお父さんと父とは懇意でした。本人を伴い拙宅に優勝メダルを見せに来てくれました。中学1年の私はその重みに遥かでした。Tさんは進学をせず、地元の消防署で消防士として働き始めました。月日は流れ、Tさんのことを忘れました。私は高校、大学、魚市場を経て、地元にUターン。入社した会社のチームに入部。草野球を楽しみました。学生時代、硬式ボールを握りました。軟式転向、ゴム毬のような球に覿面、肩を壊しました。それはそれでいいんですが、ある日、消防署と対戦がありました。驚きました。Tさんがサードを守っていました。近寄って声をかけました。覚えていてくれました。彼の動きは他を圧倒。バットスピードは桁違いでした。このことがあって以来、何かと関心があって、野球部の連中に彼の噂を聞くとも無しに聞くようになりました。よからぬ話が多かったです。本業勤務が疎かになっている、酒に溺れている、ギャンブル・・・。信じられなかったです。ある日突然、彼の訃報を聞きました。自殺でした。どうしてこのようなことになったのか。人知れぬ何かがあったのでしょう。
 彼に関連した後日譚があります。彼には男の子どもさんがありました。大学に進学、東都リーグでプレーしました。活躍したようです。ある日、私が野良仕事をしていて、Tさんのお父さんに行き遇わせました。世間話になり、お孫さんのことを訊ねたことがあります。途端、頬を緩め、試合結果を知るため、リーグ戦開催中はスポーツ紙を買う、と返してくれました。お孫さんにはプロ志向が有ったようです。
「日本球界には入らず、アメリカに渡ったて独立リーグに所属、シーズンオフは大分・佐伯に戻り、魚類養殖の筏上が職場。鰤に餌をやる力仕事の毎日だそう、果たせなかった父の夢を追う」
との新聞記事が毎日に掲載されたことを覚えています。うーん、人の人生、いろいろではあります。身近なだけになおのことです。
今日の一句
苺苗株分け始めクリスマス
ジョイを女医笑い飛ばして日の暮れる
今日のラン
今日の酒
冷酒2合 焼酎1合 余市シングル1杯
今日の写真は柿です。実を付けました。可愛いです。これ、渋柿です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月06日 05時47分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[新聞記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) New! こんな話はしたくないのですが、ドラゴン…
シミ君 @ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) New! こんにちは。 カープは好調ですね。 森下…
nkucchan@ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) New! クジラの缶詰、学生時代によく食べました…
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) nkucchanさんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

祝!東濃地方に映画… New! 禁玉減酒さん

私は枝豆農園のオー… New! シミ君さん

名古屋ぶらぶら13060… New! nkucchanさん

何となく久々に New! 亮おじさんさん

定額減税「詐欺じゃ… New! スローライフmamaさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4138)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: