梅林庵

梅林庵

2019年02月06日
XML
カテゴリ: 逸品
平成31年2月6日(水)
 午前6時前起床。雨のち曇り。昼前、陽が差しました。午後は曇り、北風が吹き始めました。
 今日は朝一ボード会議。続いて資産管理会議。正午過ぎまで缶詰でした。午後も内部協議。病み上がりのぼーっとした頭です。廻らぬ口に、愈々焼きが回ったのを覚えました。
 写真はいきなりですが、東京国立博物館平成館に開催の特別展「顔真卿-王羲之を超えた名筆-」の案内チラシです。東京在住のAさんが送って下さった資料の中に混ざってありました。昼休み、自席に戻ったら、机上に分厚いレターパックがありました。中に、郷土の歴史を調べた資料と、弊社に直接・間接の東京情報が満載。何時もながら、嬉しい心遣いでした。



 さて、そのチラシの裏面に「祭姪文稿」の全体写真を掲載してありました。作家の伊集院静氏が「眺めているだけで、こころが洗われる。人間が潔く生きるとは、このような形かと顔真卿は書で教えてくれる」という文章を寄せていました。ふーん、そういう様に感じるんだろうか。



 私、顔真卿のこの書は、この本を読んで知っていました。前にも掲載したことがあります。



 中に、この通り、同じものです。前後の頁に逐一の解説がありました。それを読んで、伊集院静氏の感覚は、唐突に過ぎるように思えました。国立博物館さん、「顔真卿の人物や書の本質に迫る」のなら、飾り過ぎないことばの方がよい。個人的感想です。



 余談です。これら、時代を経た書には印が多いです。歴代所有者のものです。永遠に所有の証拠が残るという遙かな想いなのでしょう。王羲之の有名どころは漢字の数より印の数の方が多いような。それが証拠、中国では書家の作品は大切にされまました。所有することがステイタスだったのでしょう。ちなみに先の本「中国書道の至宝」によると顔真卿のこの書は「1949年の初め、故宮博物院の多くの貴重な文化財と共に、国民党政府によって台湾に運ばれ」たとのことです。
 余談の余談です。先の本、「中国書道の至宝」は中国中央電視台編です。訳したのは樋口將一氏。私のまちに書道教室を開く樋口紫水先生のお子さんです。佐伯生まれ。大東文化大学書道研究所兼任研究員です。
 余談の余談の余談、顔真卿の特別展、パンフに協賛と協力の企業・団体名がありました。その一つに台東区立書道博物館の名も。鶯谷にある中村不折です。そこを訪ねたことがあります。拓本ですが、諸葛亮孔明のものがありました。懐かしいなぁ。



 こちらはキャベツのクリーム煮。バゲットは「麦福」と「トムソーヤ」(何れも佐伯のパン屋さん)のものを。



 食後、映画を見始めました。半分ほど進んだところでウトウト。止めてバタンキュー。いつものパターンに戻りました。
今日の類語
「唐突」
 いきなり、やにわに、出し抜け、抜き打ち、藪から棒、突如、突然、忽然、卒然、短兵急
 これらに見舞われると戸惑います。その折こそ、真価が問われるから面白い。

今日の一句
真卿の塗りつぶしたる筆怒り

今日のラン
4km

今日の酒
ハイボール2杯 赤ワイングラス3

今日の写真はトラ。「ガンシンケイ?食べたことがないニャー」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月07日 06時32分35秒
コメント(10) | コメントを書く
[逸品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんばんは~。 朝の散歩風景、いい感じ…
亮おじさん @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! やはりたまには街飲みしないと、気持ちが…
シミ君 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんにちは。 ストレス発散には酒が欠か…
nkucchan @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! 豪勢な酒盛りでしたね~ 箱ウニを一人で平…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 当…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! スローライフmamaさんへ おはようご…
一人親方杣夫 @ Re[1]:降り込められて完全休養(06/09) New! シミ君さんへ おはようございます。 ボ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄 那覇市 ノボ… New! nkucchanさん

模索中のアル中 New! スローライフmamaさん

喜多方坂内ラーメン… New! 禁玉減酒さん

夏空の下、西新井大… シミ君さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: