梅林庵

梅林庵

2019年02月28日
XML
カテゴリ:
平成31年2月28日(木)
 午前4時起床。曇りのち晴れ。未明の外気温6℃。
 午前中、株主代表の集まる前座会議。今年度の事業計画を終えるために議決を頂かなくてはいけません。幾つか質問がありましたが、部下たちが上手く答えてくれました。午後は大会議に備えたボードミーティング。写真は昼に食べたおにぎりです。



 このところ、この手のコンビニ商品で済ますことが多いです。理由があります。先日、妻に某学校からTELあり、急に教師1名不如意、1ヶ月、助っ人をお願いできないか、との依頼でした。旧知の友人を通じての頼みでした。断ること能わず。而して朝、私と同じ時刻に家を出ます。負担軽減ということで最前の仕儀、弁当なしとなっています。次の写真はnanakoカードと今日のレシートです。野菜飲料1本無料引換券をゲット。



 1時間早く会社を後に。ポカ休を取りました。いつもの床屋はこのところ午後5時に店を閉めます。天井の薄い人には申し訳ないんですが、ここ数日、髪のボサボサが気になって、どうしても今日中にサッパリしたくなりました。1,000円カットに突っ込みました。15分で終わり。安上がりです。
 帰宅してランの格好に。着替えました。走り始めて直ぐ、大分クボタに勤務するKのM坊と行き遇わせました。AのSちゃん宅の倉庫横でトラクターと格闘していました。ロータリーのベアリングと爪の交換でした。私のトラクターも爪が減っていました。取り替えの価格を尋ねると、50~70ラーとのこと。35ラーくらいからあるそうですが、安物買いの銭失い、直ぐすり減ってしまうそうです。でも拙宅菜園用。それで構わない。彼に頼もうかと思いましたが、思いとどまりました。大分井関、KのS君に少しの義理があります。それを話し、礼を言って別れました。長話ではありませんでしたが、彼との時間になんとなく走る気持ちが失せました。1km行かないところで折れ、くるりUターン。途中、空き家となったTのMさん宅に1本ある甘夏の木から二つを泥棒。次の写真はそれと拙宅の木に生ったポンカン、合計4個です。



 夕食はかしわのぶつ切りが入った鍋。水菜てんこ盛りでした。
 さて、木曜日ともなると、書くことに窮してきます。手に取った本をしてのあれこれを。
 常盤新平「コラムで読むアメリカ」旺文社文庫。図書館で借りた本が底を突いたので、随分前、ブックオフで購入の100円本。作者が50年近く前のアメリカを旅行した折の雑文(エッセイなのですが、本人の後書きに雑文とありますから)を纏めて掲載してあります。「Ⅳ 70年代に何が起こったか」の項に「十代の百科事典」という小見出しがあり、その文中に懐かしい辞典の名前を見つけました。ランダム・ハウス英語辞典(Random House Dictionary of the English Language)です。ランダムハウスはアメリカの大手出版社です。私、その名を聞いたことがあります。大学の教養時代、英語教師がこれから英語を学ぼうとする者はこれくらいの辞典を1冊持つべきだと力説、ランダムハウス英和大辞典を紹介したのです。先の英語辞典の日本語訳です。クラ館(クラーク会館の略)の大学生協にありました。A4の2分冊。厚さは併せて15cmほどあったでしょうか。価格は20ラーほどだったかと。結局、買わず終い。欲しかったのですが1万円を超す買い物は学生に重荷。仮に購入しても、猫に小判豚に真珠。枕か、漬物の重石にしかならなかったはず。今思えば、買わなくてよかった。ちなみに今、ヤフオクを覗いたら1.5ラーほどの値段でした。だらだら書きました。戻ります。常盤新平の述によると、そのランダムハウス社が百科事典を出したとのこと。重さ5Kg、2,856頁、300万語、図版13,800。ブリタニカのそれは有名ですが、これは知りませんでした。英和辞典よりこちらの方に惹かれます。手に取ってみたいです。



今日の類語
「雑文」
 俗文、駄文、拙文、悪文、難文、迷文、名文、達文、美文
 文章にも色々あります。美文調というと高山樗牛が思い浮かびます。高校の折、国語教師の徳永直先生に「滝口入道」を紹介され、その文調を真似た日記を書いたことがあります。以下はその冒頭が一文です。
「やがて來こむ壽永の秋の哀れ、治承の春の樂みに知る由もなく、六歳の後に昔の夢を辿りて、直衣の袖を絞りし人々には、今宵の歡曾も中々に忘られぬ思寢の涙なるべし」

今日の一句
寒戻り鳶の高し梅の散る
白酒のまだかまだかと未だ二月

今日のラン
1km

今日の酒
冷酒1合5勺 ウイちゃん1ショット

今日の写真は拙宅庭の今3枚です。1枚目は早咲きの桜。名を知りません。



バックが曇天なのではっきりしません。接写してみました。うん、いい感じです。



こちらは水仙の蕾。これからです。



おまけ、裏庭の蕗の薹。坂本直行の作品、六花亭の包装紙然り。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月01日 06時39分16秒
コメント(11) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…
禁玉減酒 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 こちらは、今日は…
シミ君 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 梅雨入り前のひと…
一人親方杣夫 @ Re[1]:夜来の大雨(05/28) シミ君さんへ おはようございます。 カ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

世界禁煙デーです。 New! シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4124)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: