梅林庵

梅林庵

2019年08月17日
XML
カテゴリ: サイクリング


 未明、二時間ほどを書斎に。今日明日は、午前6時から30分の英会話が休み。曜日感覚を疾うに忘れ、基礎英語の有る無しだけがウィークリーのメリハリです。サイクリングの恰好に着替えました。午前6時前、キャノンデールシナプスの試走に出発。カメラを持ちました。余談です。ランの際はカメラン。サイクリングのそれはなんと言うんでしょうか。カメ輪?以下はその切り取りです。1枚目は番匠川河口です。ユニホームは半袖です。切る風が心なしか冷たかったです。



 コンビニで日経とボタン電池2つを買い、リュックに収めました。さてと、今日は海岸コースにするか。県道梶寄浦佐伯線を東向けになりました。おっ、籠漁をする漁船だ。昨夕に仕掛けたであろうそれを揚げていました。



 鳥羽一郎の演歌「男の港」で名を馳せた松浦漁港です。漁協の製氷施設が朝日を浴びていました。



 わたしのまちは魚類養殖が盛んです。朝早く、ブリに与える冷凍鯖を餌船に積み込むの図。



 近寄ってそれをパチリ。トビウオも混じっていました。これを船上でミンチにし、栄養剤を混ぜて練り、投餌機で養殖筏に吹き出します。餌を求めてバシャバシャ集まるの図は壮観です。



 旋網は月夜で休漁。魚市場は閑散。活魚の競りだけでした。ペダルをこいで海岸沿いに点在する集落を通り過ぎます。おっ、定置網だ。ボンデンの位置で網なりが判ります。



 トンネルを抜け、羽出(はいで)浦に。中浦郵便局を過ぎたあたりの集落です。物揚場にもですが、右手、家屋の前にも県外ナンバーが駐車。しかも関東関西方面のそれです。釣り客でない。今日が土曜日。休暇を明日まで延ばしての盆帰りなのでしょう。それぞれの世帯には、のんびり団欒の中ではあるものの、都会に戻る別れを予感、切なくもあるはずです。



 岸壁には釣り人。亮さんのブログに鮭を狙う太公望の姿がありましたが、こちらのそれは小物狙いのよう。



 この後、右に折れ、小浦中越ふれあいトンネルを抜けました。米水津湾の海岸線を走りましたが、辺りの集落にも同じ県外ナンバー。浦々は猶盆休みの時間が流れているようでした。
 峠を一つ越えました。シナプスはギヤ比の巾が広いです。いい感じで坂を登ることが出来ました。米水津トンネルを抜けたら木立です。坂を一気に下って帰宅。30kmのランでした。家に戻ったら妻が陽射しを避ける頬被りをして菜園に出ていました。ゴーヤと茄子を収穫。盆は終わりですが茄子は続きます。次の写真は彼女が天日に干した紫蘇です。梅酢の香りが漂い、唾液腺を刺激します。



 ブランチをして高校野球を観戦。星陵と智弁和歌山の試合に見入りました。さてもの甲子園、昨日、中京学院大学中京高校(岐阜県代表)がベストエイト入りを決めました。その学校、なんと禁玉さんの3人のお子さんのうち2人が卒業の母校です。おめでとうございます。明日(18日)の第2試合で作新学院と対戦。楽しみが出来ました。応援するぞ。
 その後、オランダの刑事物ドラマシリーズを見ました。陽の傾いてカメランを。以下はその切り取りです。1枚目は折り返しのところにある櫟です。割れた樹皮に集まる昆虫、今日はコクワガタがいました。カナブンがちょっかいを出す度、小さな鋏で威嚇の図。



 考え事をしていて、踏みそうになった沢蟹です。卵を抱いているような。



 木立川の左岸を下りました。支援学校の手前は牧草の刈り跡が広がっていました。鳶が群れている。何を漁っているのだろうか。



 やっ、早くも栗が弾けている。でもおかしいな。通常、弾けはじめたそれにのぞく栗の色はまさに栗色。これはフライングだな。



 家に戻りシャワー。ウィちゃんを嘗めていたら妻曰く
「あなた、何やってんのよ。私、朝から晩まで台所に立ちっぱなしよ。おさんどんに加え、汗をかいた衣類を日に3度洗うわ。それなのにあなたは遊んでばかり。ほんと、クウネルアソブだわ。少しは家事を手伝ってよ」
 御意。洗濯物を取り入れ、たたみました。花に水を遣り、残飯のバケツを畑の隅にひっくり返し、それを束子で洗いました。明日が木立小学校児童会の空き瓶回収日と彼女に言われ、空いた一升瓶を一輪車に。これが半年分。



 隣の家も二本酒党です。いい感じの銘柄瓶が並んでいました。自分のことを棚に上げてですが、よくも飲んだものです。



 今日の当てはこれ。天竺とモズクを和えたもの。冷酒で流しました。



 メインはチキン南蛮。タルタルソースも妻の手に依るものです。バタンキュー。今日もクウネルアソブでした。



今日の一句
盆帰り心尽くしのおはぎかな

今日のラン
サイクリング30km ランニング6km

今日の酒
ウイスキーシングル2 レモンハイ1 冷酒1合

今日の写真は夕餉の終わり、猶台所に立つ妻が明日の味噌汁を準備。いい感じの色合いです。茄子ではありますが。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月18日 04時59分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…
禁玉減酒 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 こちらは、今日は…
シミ君 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 梅雨入り前のひと…
一人親方杣夫 @ Re[1]:夜来の大雨(05/28) シミ君さんへ おはようございます。 カ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

世界禁煙デーです。 New! シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4124)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: