梅林庵

梅林庵

2020年03月04日
XML
カテゴリ:
Wednesday, March 4, 2020
 午前4時起床。夕刻まで湿りが続きました。そぼ降る雨が冷たかったです。
 午前は書斎に読書。今日はこれを手に取りました。「松本清張と昭和史」。前書きに、氏の処女作「死なう団事件-軍国主義下の狂信と弾圧」の出版に際し、清張が推薦文を書いてくれたとありました。昭和前期(終戦まで)の時代を記録によってあきらかにする重要性をして、励ましてくれる内容だったとのことでした。それを契機、「史実に対して謙虚に向かい合」い「史実を通じて歴史を支えている人間を見つめていく」自分につながっていった、とのこと。



 清張といえば「砂の器」や「ゼロの焦点」、「点と線」、「Dの複合」など硬派の推理小説です。昨年、図書館に借りた大作「昭和史発掘」を通読し、別のイメージを持ちました。殆どを2・26事件の検証が占めるノンフィクションです。1964年から71年にかけて週刊文春に連載されました。保阪氏「死なう団事件~」の上梓が1972年です。その清張に励まされ、とても嬉しかったことも、先の本が前書きの中に。それとは関係ありませんが、「昭和史発掘」は縁あって私の本棚に並んでいます。これは断捨離の対象ではありません。大切な保存版です。



 余談です。2・26事件といえば五味川純平です。彼の作品に幾度も取り上げられています。「虚構の大義」「御前会議」「ノモンハン」、何れも昭和前期を舞台の戦争批判小説です。中でも「戦争と人間」に描かれた2・26事件は、歴史考証のような記述で滔滔と。素晴らしいです。
 余談の余談です。その小説に「矢次樵夫」なる人物が登場します。五味川はその名に「そまお」とルビを付していました。これが気に入り、私、一時、梅林庵ブログに樵夫を名乗っていました。しかし調べて「樵」は「そま」と読まない。そこで「そまお」と同じ意味を持つ「杣」に替えて「杣夫」としました。写真は五味川のこれも大作「人間の条件」です。氏の本は全て図書館からでしたが、これは先の「昭和史発掘」と同じ縁、Sさんに貰った本箱に入っていました。いつか息子が読むまで取っておきます。



 午後は映画「シンドラーのリスト」。この映画を見るのは3回目。言わずもがな、ホロスコートを描いた戦争物。こういう映画は娯楽とは別物です。その意味においては、文学、映画、音楽・・・、須く芸術は平和を願うツールです。また、人の心を大いに揺さぶります。
 監督のスピルバーグが面目躍如ですが、原作を書いたトーマス・キニーリーはなお凄い。この本でブッカー賞受賞とのこと。写真はそれとは全く関係ありません。私がずっと映画を見ている間、妻はこれをずっと剥き続けていました。里芋です。夜の食卓に煮っ転がしとなって並びました。



 夕刻、さてと、走るか。何時もの林道コースに汗をかきました。数日ランを休んでいました。身体が重かったです。写真は杉の花です。今にも花粉がこぼれ落ちそうでした。



 タラノメは1週間もしないうちに芽吹きそう。ここを散歩の人に遅れを取らないよう、早めに狩ることにしよう。



 小中尾集落付近に差し掛かりました。畑が菜の花で一杯でした。地域おこし協力隊のS君が、一昨年までここに拙宅のオンボロトラクターを使い、ニンジンや南瓜を作っていました。佐伯を離れた彼、今どうしているかな。



 家に戻って、おっと、忘れていた。雛人形を片付けねば。妻が箱に収納、私はそれを屋根裏部屋に抱え上げました。来年の春にまたな。
 シャワー。今夜の当ては先の里芋と八宝菜でした。写真がそれです。椎茸は親方にもらいましたが、あとは全部拙宅菜園で採れました。素材はB級品ですが、自給だと格別の味がするんです(負け惜しみです)。



 今日の一句
鵯がシンドラリスト覗き居り
白木蓮辛夷の露を払いけり
冷雨つき雛を閉じ終え猫眠る
今日のラン
6km

今日の酒
焼酎お湯割り2 冷酒2合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月05日 09時42分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんばんは~。 朝の散歩風景、いい感じ…
亮おじさん @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! やはりたまには街飲みしないと、気持ちが…
シミ君 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんにちは。 ストレス発散には酒が欠か…
nkucchan @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! 豪勢な酒盛りでしたね~ 箱ウニを一人で平…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 当…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) スローライフmamaさんへ おはようご…
一人親方杣夫 @ Re[1]:降り込められて完全休養(06/09) シミ君さんへ おはようございます。 ボ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

ムカデが出たぁ!!… New! 禁玉減酒さん

沖縄 那覇市 ノボ… New! nkucchanさん

夏空の下、西新井大… シミ君さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: