梅林庵

梅林庵

2020年08月18日
XML
カテゴリ:
Tuesday, August 18, 2020
 午前3時起床。快晴、無風。
 やりました。佐伯市蒲江が38.3℃を記録。全国9位にランクインです。ちなみに岐阜県多治見市は38.4℃。全国7位でした。高校野球に例えると、禁玉さんのまちは甲子園常連校。翻ってわたしのまちは21世紀枠の初出場。何の格かわかりませんが、格が違います。ニュースによると、西日本の上空は、太平洋高気圧の上にチベット高気圧。厚い(暑い)蒲団の二段重ねがせいだそうです。写真は酷暑を乗り切るための朝ご飯です。佐伯には船曳網があり、チリメンの釜茹でがスーパーに出回ります。それにオクラを添えて。ご飯がすすみます。



 午前8時半、父をN医療センターへ。耳鼻咽喉科と泌尿器科に定期検診でした。聴覚をほとんど失い、私が説明を聞く役目です。両科の間に2時間ほどの待ち時間を要しました。処方箋を薬に換えての帰宅は正午。西瓜作りに朝晩の父ですが、病院通いは疲れるようです。写真は私の持参した本です(上巻のみ)。此のお陰で間が持ちました。朝日新聞「新聞と戦争」取材班が、2007年から1年をかけ行った戦時報道とその後の検証記事を纏めた内容です。「植民地朝鮮で」「カメラマンの話」「戦場の記者たち」「女を集める」「社論の転換」・・・。こういう切り口で写真付き、数頁の記事が山盛りです。第11章は「表現者たち」。火野葦平が中国・杭州で小林秀雄から芥川賞を受ける写真、菊池寛や林芙美子の従軍写真、特攻基地鹿屋海軍航空隊を視察中の川端康成・・・。特に川端のそれは、死地に赴く若者を見送ってのことなのか、呆然とした表情でした。1枚の写真は1万字の活字に勝るといいますが、当にその通りです。「林芙美子の一番乗り」という見出しが文章には、朝日の従軍記者であった彼女と毎日新聞の従軍記者吉屋信子をして、新聞間、作家間の競争を呈したとありました。「作家とメディアが一体となって戦争熱を煽り、国民が争ってそれを読む」戦時下にあって猶なりふり構わずの部数獲得競争ではあります。



 遅い昼(ハヤシライス)を済ませ、AmazonPrimeに追加された「新米刑事モース オックスフォード事件簿」を見ました。今回、シーズン1の9作を見ることが可能となりました。このドラマ、NHKで放送されたことがあります。全部を見ましたが、改めて今日、エピソード1との違いに首をかしげました。NHKにない場面が其処此処にありました。加えて吹き替えでした。それをして思いました。映画はオリジナル、かつ吹き替えでない字幕のものを、がよいです。話がそれましたが、このドラマ、何が本格的なのかわかりませんが本格的。深いです。主人公モースと上司のサーズデー警部補がとてもいい感じなんです。私感ですが、モースは高村薫氏の描く合田警部にちょっと似ているかな。






 野菜に施肥と水遣り。それを終えてラン。写真はその折りの切り取りです。1枚目は永馬橋袂の櫟です。今日はカナブンに加え、蝶が樹液を吸っていました。



  道に這い出したモクズガニです。触りましたが、動きませんでした。命を落としていました。上海蟹の仲間です。川漁にあって主要漁獲物です。茹でたものは珍重されます。



 帰宅してシャワー。最前に観たドラマにモースが黒ビールを飲むシーンが頻繁でした。それに影響され、今夜のお勤めは私も同じ類いを。



 当ては何かな。ああ、またこれか。連日です。私の主食は米でなく茄子、なんちゃって。えっ?米でもなく茄子でもない?酒だろうって?うーん、そうかもしれません。



 妻は茄子の皿を私のほうに押しやり、自分はハウス蜜柑をパクパク。私の分まで食べてしましました。



今日の一句
暁月に甲羅を焼かる藻屑蟹
今日のラン
6km
今日の酒
EBISU黒レギュラー缶1 発泡酒レギュラー缶1 いも焼酎ロック2
今日の写真は折れたディレイラーハンガーです。変速器を自転車のフレームに固定する小部品。転倒でこれが折れました。



こちらは折れた側です。小さくcannondaleと書いてありました。



変速機のワイヤー導入ピンもこの通り、曲がっていました。ロードレーサーは細かい部品で構成されています。このあたりの調整や整備はその道の方でないと無理です。助かりました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月19日 06時27分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんばんは~。 朝の散歩風景、いい感じ…
亮おじさん @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! やはりたまには街飲みしないと、気持ちが…
シミ君 @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! こんにちは。 ストレス発散には酒が欠か…
nkucchan @ Re:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! 豪勢な酒盛りでしたね~ 箱ウニを一人で平…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 当…
一人親方杣夫 @ Re[1]:新発売の地酒2種類に宗八鰈(06/10) New! スローライフmamaさんへ おはようご…
一人親方杣夫 @ Re[1]:降り込められて完全休養(06/09) シミ君さんへ おはようございます。 ボ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄 那覇市 ノボ… New! nkucchanさん

模索中のアル中 New! スローライフmamaさん

喜多方坂内ラーメン… 禁玉減酒さん

夏空の下、西新井大… シミ君さん

脂肪燃焼実験 亮おじさんさん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4129)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: