梅林庵

梅林庵

2021年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Saturday, February 6, 2021
 晴れ 14.7℃ 6.0℃
  午前3時起床。朝のうちは書斎に過ごしました。オーディオは居間とオーディオルーム(と言っても座敷ですが)、二間に設置のみ。この部屋にはありません。パソコンに繋いだ小さなスピーカーで楽しみます。明け方に大音量、眠りの深い妻を起こしてはいけませんから。
 午前9時前、彼女の友だちがやって来ました。女同士のおしゃべりにコーヒーを淹れてあげた後、長靴を履きました。午前10時前の屋外は暖かい。3月下旬並みの陽気になるとニュースが報じていました。その通りでした。




 今日は近所にある妙見神社の旗立てでした。私、謂われを知りません。妙見といえば狐を連想ですが、百科事典によると、菩薩なのだそうです。菩薩は仏教。しかし此所では何故か神社。ウィキによると、インド発祥の菩薩信仰が中国で道教の北極星信仰と習合し、日本に伝来したとのこと。何が何だか判りません。でも旗を立てないといけないのです。近所の若手、と言っても私が最年少ですが、竹竿に幟を通し、おっ立てました。



 うん、青空に映えていい感じです。



 そこから50mほど上がった杉山の中腹、そこに祠があります。みなさん、高齢につき坂道を難儀の様子。私はランのおかげ、榊を持ってホイホイ登っていきました。しかし、明日は我が身。覚悟しないといけません。



 この行事、以前にアップしたことがあります。例年ですと、地区の皆、と言っても20軒足らずですが、折詰を取ってビニールシートに車座。酒を酌みます。今年はコロナ禍。中止して、有志のみ、手ぶらのお参りとなりました。次の写真はそこにある祠の中です。お稲荷さんです。



 祠の脇に古い庚申塔があります。先の話、道教と習合した旨書きましたが、その通り、庚申塔は「中国より伝来した道教に由来する庚申信仰に基づいて建てられた石塔のこと(ウィキ)」なのです。



 灯籠も一基。この形は織部型です。他に謂われを知る手がかりはありません。想いを馳せようのない遺物になってしまいました。



  お詣りの後は、その4人、山を下りて立てた旗の下に車座、御神酒を嘗めました。旗撤収の時刻を午後3時と決めて解散。帰り際、隣接のNさん宅に臘梅を認めました。そこの奧さんに花の清楚さをいうと、手折って玄関に活けてある、香り格別、と返してくれました。田舎にあっては庭木や菜園、ご近所との会話に事欠きません。



 帰宅して、カラヤンシリーズを楽しみました。アッという間にその時刻になりました。旗を降ろした後は走ろうか。ランの格好に着替え、午前と同じメンバー、撤収作業をしました。次の写真はいつものコースをランニング、一汗かいてクールダウンの折、遠くに認めたクロちゃんです。前にも書きましたが、この猫、行動範囲が広いのです。時折やって来てはバイカルと喧嘩していました。今はタマがライバルです。



 家に戻って、明日は山行。チェーンソーのメンテナンスをしました。コンプレッサーが役に立ちました。



 エアガンを使うと、髭剃りの掃除も忽ちです。妻のドライヤーも吹いてあげました。



 夜のお勤めは最初ビール。その後、樽酒をやってみました。日本盛です。一升が3.5ラー。今日は冷やでやってみましたが、ぬる燗もよいとパンフにありました。明日、それを試してみます。バタンキュー。



以下無用のことながら
 夜、いい気色になって、ちょっと夜風に当たろうか。庭先の梅林に出てみました。オリオン座がいい感じでした。酔眼なので春の大三角を見つけるより先、大きな点滅に目が留まりました。南の空を東から西に移動していきました。急いで屋内に戻り、フライトレーダーを確認。アトランタ発台北行きの旅客機でした。画面には航跡も表示されます。出発の空港から辿ってみました。アパラチア山脈を越え、五大湖を眼下、続いてカナダ・ハドソン湾を掠める後、北極海を右手眺めながらアラスカへ。ベーリング海の中央を西下、カムチャッカ半島を経て釧路沖から仙台上空、東北地方を横断、日本海沿岸を南下、金沢辺りから再び列島を縦断、瀬戸内を西航、豊後水道へ。うーん、空行く点滅、遙かです。
今日の一句
今日のラン
6km
今日の酒
オリオンビールレギュラー缶1 樽酒冷や2合 赤ワイングラス1
今日の音楽
チャイコフスキー 交響曲4番(1960年録音)
 カラヤン ベルリンフィル
今日の写真は菜園の白菜です。



よく見ると蕾を付けていました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月07日 08時38分02秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) New! 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…
禁玉減酒 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 こちらは、今日は…
シミ君 @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) おはようございます。 梅雨入り前のひと…
一人親方杣夫 @ Re[1]:夜来の大雨(05/28) シミ君さんへ おはようございます。 カ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

タジン鍋で、カツ鍋… New! 禁玉減酒さん

世界禁煙デーです。 New! シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4124)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: