2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
今日起きてニュースを見たら、豚インフルエンザがフェーズ4・・・新型インフルエンザ認定されたとのこと。世界的に感染が飛び火している様子で、もしかしたら世界規模での流行の可能性もでてきましたね・・・インフルエンザといえば冬のイメージだったけれど、今年は未だにインフルエンザにかかっている人もチラホラ・・・また今回の豚インフルエンザも季節を選ばない感じがします><憶測や恐怖感だけが先走ってしまっていけませんが、とりあえず、自分や家族の身を守る為に身近でできるところから「予防」が必要かな・・・と。この数日で、インフルエンザ予防関連の商品の販売数が増加しているようですね。楽天のランキングにもマスクが上位100位以内にいくつかUPしてきています。在庫がなくなってきている業者も多いようです。この冬の鳥インフルエンザに備えて、我が家では対N95インフルエンザ用のマスクと使い捨ての手袋は用意していました。↓購入した商品です。 高価だけど…家族の健康を守るのには替えられません><家族の海外渡航の可能性も今あり、今回こちらも追加購入してみました。大人用マスク・女性&子供用マスク・消毒液&携帯用消毒液・加湿器用空気洗浄剤のセット。 使わずに済んでくれるのが一番ですが・・・あとは備蓄用食料とかかな?我が家は↓を常用水にしているので常に水は確保しています。熊野古道の水2リットル12本(1本100円税抜)【合計¥2400以上送料無料!】保存食なんかも見直そうかな・・・あとは手洗い&うがいをとにかく徹底しなくては!
2009.04.28
コメント(0)
今日は夜中から嵐みたいなすごい風。昼前から雨も降り始めて一日お外に出れず…kingは大好きなプラレールの新幹線を繋げて遊んだりTV三昧。明日は晴れてくれるといいなぁ今日は冬物の整頓をして夏物との入れ替え準備。除湿剤も入れ替えなきゃ…週末はカインズに買出しだなぁこのごろぷーちゃんは早朝なぜか私のおなかを張らせています…痛みや出血はないんだけど…なんだろう?ちょっと心配です。次回の検診まであと2週間あるし、続くようなら早めに受診しようかな?そうそう、先日axes femmeに行ってゆったり系のかわいいワンピチュニック発見して2着買っちゃいました1個はセール品、1個はポイントカードで新作をお値打ちにGET☆しっかり試着して、バッチリ☆やっぱ妊娠中も気に入った服を着たいもの♪axes femmeは好きになって早6年くらい経つかな?お値打ちでかわいくて大好きです♪☆今日の体重☆妊娠前から+2.0kg(できればあと一ヶ月キープしたい…)☆今日食べたもの☆朝食:蓮の実入りパン+マーガリン、フルーツシリアル+牛乳、カフェオレ昼食:チャーハン、厚揚げと大根・蒟蒻の煮物+甘味噌、昨日の肉じゃが夕食:野菜たっぷり塩焼きそば(かなり薄味)、卵スープ、昨日の肉じゃが間食:AM:朝食をあまり食べなかったkingとミニうどん半分こ PM:天使のチョコリング一欠けら、ヨーグルト、紅茶
2009.04.21
コメント(0)
昨日の夜ごはんを作っていたら肉じゃがの味付け…かなりの薄味のはずなのに塩辛い!味噌汁…出汁たっぷり、野菜たっぷりなのに塩辛い!今日の親子丼…甘めのはずなのに塩辛い!あまりの塩辛さにY氏やkingに食べてもらうのが申し訳なくておそるおそる食卓に出すと…Y氏「かなり薄味だとおもうけど?」king「からくないよ??」どうやら私の味覚が突然変化したようで…私はあまりに塩辛く感じて2/3食べたトコでギブ。薄味になるのは身体にはいいことだけど家族は物足りなくなるし何より正確な味がわからないのは困るなぁ最近美味しく食べられるものはわらびもちや蕎麦。ぷーちゃんはあっさり派なようです。一時期食べたかったスパイシー系も今はあまりだなぁ~ヘルシーでいいんですけどね♪☆今日の体重☆妊娠前より+2kg☆今日食べたもの☆朝食:蓮の実入りパン+マーガリン、フルーツシリアル+ヨーグルト、カフェオレ昼食:野菜たっぷり焼きそば、スイカ(今年初☆)、苺夕食:鶏ささみの親子丼、根菜の味噌汁、肉じゃがAM:職場で紅茶、おせんべい少々 PM:紅茶、どらやき
2009.04.20
コメント(2)
最近ちょっとづつおなかが目立ってきました。今回は早いうちからマタニティ用の下着やらデニムを履いてるんですがトップスがない…kingのときは大好きなaxes femmeのチュニックがかなり活用できてたんですが年齢も重ねてきてるし(涙)お店でなかなか合うものにめぐり合えず。多分、今回の妊娠がラストになるはずなのでできればマタニティ専用のものは避けて出産後も着れるものの方がいい。あわせて育児による二の腕ムキムキ現象でキャミやチュニック着るとかなりたくましい上半身となるわけで…カーデも二の腕パツンパツンです…育児終わるまではここを引き締めるのは無理なんだろうな…ある意味引き締まってるんだけどね^^;あと2着位着回しが出来るように欲しいなぁ…週末お店覗きに行こうかな?そうだ、5月上旬に友達の結婚式があるけれど果たして手持ちのワンピ着れるかな…汗試着してみなきゃ 汗↓久々に…☆今日の体重☆妊娠前から+2.5kg(やばっ!!!)☆今日食べたもの☆朝食:トースト(8つ切)+マーガリン、バナナ+プレーンヨーグルト、カフェオレ昼食:茸入り月見うどん(2/3玉)、豆腐バーグ、苺夕食:サラダ巻、味噌汁、春巻、野菜ジュース(疲労で作れず 涙)間食:AM:チョコバー5本(!)
2009.04.17
コメント(0)
今日は久しぶりに魚の朝市に行こうと5時40分くらいに起き出したら、外はもう明るい。日がどんどん長くなってきているね。準備してたらkingが絵本を持って目をこすりながら「もう起きるの~」と起きてきちゃった 汗いつも寝ている時間を見計らって出かけていたのだけど今日は無理っぽい。というわけで、king、魚市場デビュー!!道中で立派なキジに遭遇しつつ、6時30分に市場へ到着。かなりの賑わいでした!メルマガでは魚が少ないと書いてあったけどかなりありました。土日だからかな???kingは初めての朝市にかなり興奮気味^^;売り子さんに御菓子もらってさらにご機嫌♪「あっちいく~」「えびさんがウゴウゴしてる!!」「変な顔の魚~w」「(試食)食べる~!!」とかなり多弁でした。たくさんの魚を見れて嬉しかったようで踊りながら歩いてましたw今日は小ぶりの鯛3匹 500円、ゴマサバ 250円(今回は裁いてもらいました♪)、あじの干物 300円山盛りの冷凍塩鮭切り身 500円を購入。kingもお金を売り子さんに渡したり、ちょこっとお手伝い。(かなり得意げでしたw)「またいきたいねぇ~☆」と始終ご機嫌でした。7:30頃帰宅すると丁度シンケンジャータイム 笑旦那様にkingのお世話をバトンタッチして私はちょっと身体がつらくなっちゃったので9時ごろまで一眠り。その間パパは正義の味方と化したkingと闘っていましたw10:30ごろからいつもの産地直売のお店へGO!今日はかなり品が少なくてお目当てのものがあまり買えず…でも、野菜の苗の種類が充実していて、久しぶりにベランダ野菜を頑張ってみようといくつかチョイス。今日買ったのはプチトマト(黄色)、ピーマン、パプリカ、バジル、サラダMIX(パセリ・サンチュ・リーフレタス・水菜等5種の苗がセットになったもの)をGETしてきました。サラダ苗は外だとすぐにハモグリバエの幼虫にやられてしまうので(去年はこの幼虫に全滅させられてしまいました;;)今回は室内で窓際栽培にしようと思います。早速明日植えなくては♪室内用の鉢と受け皿も調達してこよう。外で育てる苗はできるだけ今あるハーブと共植えにして害虫予防しようと思います。今日の夜は朝の鯛を塩焼きにしました~!美味しかった☆1匹残ったので鯛めしにしてみたらこれまた美味☆明日は鯖味噌煮つくろっと♪
2009.04.12
コメント(0)
ご無沙汰のベランダガーデニングネタです。冬の間水遣りくらいしかやってなくて全然手入れして無かったのでおちた葉を集めて肥料を追加したり、虫のついたところにスプレーしたり。すっかり暖かくなった事もあり、ブルーベリーの1鉢(ブルージェム)はすでに開花☆白い鈴のような花をたくさんつけています。ティフブルーや他のブルーベリーの鉢はやっとつぼみなので、ブルージェムは今回受粉のタイミングが合わないかな?まだ木も小さいので本格的に結実はまだ数年先だけれど数個でもついてくれると満足(^-^*kingも去年は収穫を楽しんでたし♪他には紅いスグリの木。カリカリに枯れちゃったなぁ…と思ってたら2回目の再生をしててかれた幹の中から新しい葉がでてきて淡い緑の綺麗な花をたくさんつけていました。酸っぱいけどこの実と葉の感じが大好き!あと花をつけているのがピンクのローズマリーとチューリップ。どんどん葉が元気に伸びてきているのがオリーブにレモンに蔓系のベリー類!あとマロウ、オレガノ、サラダ系ハーブ類もぐんぐんきてます。一気に命が沸きかえったという感じで、やわらかい綺麗な緑が開いてきています。春のエネルギーってすごいね~!ちょっと心配なのがジューンベリー…芽がでては居るけど、まだ葉が出てこない。枯れちゃったかなぁ…これも将来収穫を楽しみにしている木のひとつ。もう少し様子を見てみよう。いつかおうちを持てたらジューンベリーとオリーブはシンボルツリーにしたいの☆あとミモザも植えたい!!今日は隣のお友達からシソの種をおすそ分けしてもらったので早速蒔いてみようと思います♪先日買ったプチトマトとパセリの苗も定着して元気にしゃんとしてます。今年もベランダ緑化計画がんばるぞ~暑さをしのげるまでにはならなくとも部屋からグリーンが見えるのって心地がいい。ただいまkingはお昼寝中。ママはレモン&ライムの紅茶を飲みつつカフェミュージックかけながしでPCタイム。久々にガーデニンググッズでも検索しようかな。
2009.04.10
コメント(0)
安定期に入ってから随分楽になりましたが眠気は相変わらずな毎日です。お仕事も半日を週2回になり、気持ち的にも少し軽くなりました。ただ、kingが保育園ほど遊べない事や私との遊びに早くも飽きてきたらしく、イヤイヤ攻撃が始まりました 汗いろいろ遊ぶ工夫をしなくては~今週の火曜日に母子手帳を戴いてきました。今回はビニールカバーがついていないのね…汚れちゃうのやだから手に入れなくては。妊婦検診の助成券も14回分!!これはほんとにありがたいです。検診も内診から腹部エコ-に切り替わり、レモンサイズに成長したぷーちゃんの姿、心臓の拍動が見えました。この間はただのまん丸な姿だったのが、もうしっかり頭と胴体が分かる状態になってて人になっていました。これから急激におなかが大きくなる。あわせて体重管理しっかりしなくちゃ^^;来月は友人の結婚式と体調がよければ多分親子3人でラストの旅行に出かける予定。しばらくはお出かけもままならなくなるのでkingに思いっきり楽しんでもらいたいなぁ~と^^*私もかなり楽しみにしていますが♪無事経過順調に育ってくれるといいなぁ~次は5月のはじめに受診予定。楽しみです♪
2009.04.09
コメント(0)
3月末で妊娠4ヶ月に突入しました!安定期…ですが、明日4ヶ月目の妊婦検診で無事成長が確認できれば妊娠証明を書いていただけそうです。順調にいっている事を祈りつつ…3月末で、kingが保育園の利用対象から外れる事もあり、退園すると共に、私も今までの仕事から離れ、事務補助と言う形で週2回ほどお仕事をいただく事になりました。kingと3人で過ごす時間も秋まで。それまでの間、今まで出来なかった分たっぷり遊んであげようと思います^^*☆体重の増減☆妊娠前から+1kg☆今日食べたもの☆朝食:ミニクロワッサン 2個、ノンカフェインカフェオレ昼食:シソわかめご飯、味噌汁、ハンバーグ、小松菜と舞茸のソテー、納豆夕食:ご飯、かに卵、お吸い物、ツナとトマトとレタスのサラダ間食:AM:紅茶(ルピシアの春ぽろぽろ)+おせんべい PM:ヨーグルト+ブルーベリージャム
2009.04.02
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
