2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
今日から25wに入りました。ブログの↑にある出産スケールの残りの日付がもう100日ちょっとだ~昨日の夜も漠然とした体調不良でグッタリ・・・口唇ヘルペスも拡大しちゃってすぐ下に出来てた吹き出物と合体してえらい大きくなってしまいました 涙ああ・・・また跡になっちゃう・・・美白・・・せないかん・・・産後はダイエットと美白やね・・・朝も相当だるかったのですが、何とか頑張って仕事へGO。kingは旦那様の実家へ。事務側との退職の打ち合わせと今月中に発送しなくてはいけない書類があってせっせとコピーして作っていたらホチキス製本してる最中に間違い発見!!!!!いつもなら見落とさないミスなのに・・・妊娠中のせいにしたくないけれど、妊娠中~育児中って本当に集中力が落ちてミスしやすくなる。その分、自分の身体や育児に集中させるようにホルモンが働くらしいけど・・・急いでるだけにえらい凹みます・・・しかも半分くらい製本したとこ・・・・・・泣く泣くばらしてコピーし直し。そうこうしてたら迎えに行く時間になってしまったので明日再出勤することにしてなんとか13:30まで頑張ってお迎えに。迎えに行くとkingはジイジ&バアバに三輪車を買っていただいたようで↓ご機嫌に乗り回していました。周りでトーマスに乗っている子がたまたまいなかったのもあってkingはとても嬉しそう♪よかったね~そうそう、最近になっておなかの形や表情からぷーちゃんの「女の子説」がでてまいりました。確かにkingのときに比べて横に骨盤が広がってきたような・・・?授かったときは顔にできるシミやおなかの出方から「男の子説」が多かったけど・・・さてさて、一体どちらが生まれてくるかな~?お楽しみです♪<今日の体重>未測定・・・寝ぼけてて測定忘れました。<今日食べたもの(予定含)>・朝食:ベーグル&マンゴークリームチーズ、バナナ&ヨーグルト+はちみつ、カフェオレ・昼食:(旦那様の実家でご馳走になりました) 野菜たっぷり焼きそば、根菜の味噌汁、さんまの梅煮 義母さんの作るさんまの梅煮はかなり美味しいです! 圧力なべで作るそうで骨も食べられるのでカルシウムもたくさん摂れます♪・夕食:2色そぼろ丼、味噌汁、もずく酢、さんまの梅煮、ぶどう・間食:カフェオレ、野菜のホームパイ
2009.06.29
コメント(0)
昨日の夜からどうも体調がすぐれません・・・ここのところの紫外線の強さとストレス、抵抗力低下が原因で久々に口唇ヘルペスがでてきてしまいました・・・><しかも今回早めに薬塗ったのに、悪化傾向(;-;)唇に水胞が幾つも出来て痛痒い!!頭痛もしているので、今回はかなり厄介です。あわせて妊婦には辛いこの湿度・・・もうグタグタです・・・こまめに水分補給しなくては、と思ってたら今度はおなかが下る傾向かなり辛い・・・(食事中の方すみません)むくみも少し出てきてるし、前回の妊婦検診で尿糖±でちゃってるし(妊娠中はでやすいけれど・・・)なんだかバランスが崩れてきています。お昼寝もしたんだけど、倦怠感が全くとれず。この週末はY氏に申し訳ないくらい家事やkingの相手などいろいろ助けてもらってしまいました。本当にありがとう辛いとき、旦那様のヘルプはすごくありがたいです。感謝。明日は仕事もあるしよくなるといいなぁ<今日の体重>妊娠前から+5.5kg<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+クリームチーズ、カフェオレ・昼食:レーズンパン、南瓜とジャガイモのミートグラタン風、サラダスパゲティ、ゆで卵・夕食:からあげ弁当(夜はしっかり作る元気がなかった…涙)、 ほうれん草と卵のかき玉中華スープ、もずく酢・間食:野菜入りホームパイ、バナナ
2009.06.28
コメント(0)
今日は朝一番でkingと一緒に産婦人科へ。9:30予約で行ったのですが、いつも待つところが今日はわりと空いていて、支払いも10:30には終わってkingも飽きずに済みました。ぷーちゃんは順調♪♪♪ずっともそもそ動いていました。kingも興味津々でモニターを見てました。「ぷーちゃん元気だネェ」と嬉しそう(^-^*次回からいよいよ2週間おきの検診になります。母子手帳に状態を記入してもらい、2週間以内に里帰り先の病院を検診がてら受診する予定。2週間おきの検診になるとますます時間が経つのが早くなるなぁ~ちょっと焦る・・・ちゃんとおとなしく出来たので帰りにマックでハッピーセットをご褒美に購入。おいしそうにほおばってました。帰り道にそういえば雑貨屋さんでセールやってたなぁ~と思い出してふらり立ち寄ることに。チラシに載っていたお目当ての白い琺瑯のミルクパンは完売してて残念・・・同じ琺瑯のミニボウルとスプーンを購入しました。明後日は部屋の模様替えの予定。今回はリビング&キッチンメインなので午後から構想練っとこう<今日の体重>妊娠前から+5.5kg<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+アプリコットジャム&マーガリン(クリームチーズがなかった~)、カフェオレ・昼食:ごはん、目玉焼き&ウインナー、ミニサラダ、ひじき・夕食:ごはん、味噌汁、鳥の唐揚、キャベツ千切り&トマト、ひじき(予定)
2009.06.26
コメント(0)
気づいたら7ヶ月突入していました^^;2人目は本当にあっという間に時間が経っていっちゃうなぁ~明日は妊婦検診。明日こそは紹介状書いてもらわなきゃ~7月の上旬に里帰り先の総合病院に旦那様と見学がてら行く予定。地元の両親と旦那様と相談して差額出費は痛いけれどkingも出入りするし、私自身のメンタル面からも個室で予約する予定です。kingのときは完全個室の個人の産婦人科だったので他のママ&ベビーと接する機会が授乳指導のときくらいでなかなかなかったのが残念だったのですが気持ち的には個室がやっぱ楽だったかな~?予約する病院は新しいようで設備も売店とかも充実してるみたい。総合病院なのでいざと言うときも安心感があります。あわせて、明日は同じ産婦人科で2日前に出産したママ友に会いに行ってきます。上の子も下の子も同級生になります^^今週に入って、ご懐妊報告&出産報告が続々☆嬉しいニュースで幸せいっぱいです。しかし今年は男の子の出生率が高いね~!!周り男の子ばかり・・・・・・うちも多分男の子なんだろうけどね~^^;kingの予想は果たして当たるのか!?<今日の体重>妊娠前から+5.5kg<今日食べたもの>・朝食:トースト&マーガリン、ヨ^-グルト&はちみつ、カフェオレ・昼食:やきそば、ウインナーと卵焼き・夕食:素麺、牛肉と夏野菜の焼肉風、ひじき、ぶどう・間食:グレープフルーツジュース、ポテトチップス少量
2009.06.25
コメント(0)
空梅雨かな・・・と思っていたらここのところやっと梅雨らしい空模様。湿度と部屋干しとkingの部屋遊びとの戦いですが・・・汗でもこの雨も自然には必要なカテゴリー。なんとかして楽しんでやろうと思います。今日は昼前に天気が回復したので急いで外に洗濯を干しました^^;ベランダでは去年植えたマロウ(ハーブ)の紫色の綺麗な花が次々に咲いて見ごろになってきました。スイートマジョラムも不思議な花をつけてます。花ってやっぱりいいね~ただ・・・気圧の変化はかなり身重の身にとっては堪えます。ただでさえ妊娠中って暑がりなのに 涙また急激に気圧がかわるとおなかが張ったり体調崩したりと大変なのです。昨日は夜かなりきつかったなぁ~><旦那様と2人目出産にむけていろいろお話。その1。動けるうちに部屋の模様替えをこの週末にやろうということになりました。寝室は変わりないんですが、リビング。食事を今ダイニングテーブルで食べているんですが、しばらくはking&ぷーちゃんをみながらごはんということで今回はハイ&ローチェアもないので炬燵机で食べるということにして、ダイニングテーブルは壁にくっつけてPC&プリンタスペースにすることになりました。まだ先だけど、ハイハイしたりベビーサークルとか、ゴーゴーとか出す事考えるとスペースはできるだけ確保したいし、この方が目が届くしね♪その2。ぷーちゃんの学資保険。kingは加入当時一番戻り率のいいソニー生命+児童手当分貯蓄でやっているんですが、このごろアフラックが戻り率No.1になったそうでぷーちゃんはそちらで入ろうかなと悩んでます。17歳満期で考えているのですが、私の収入も復帰までしばらくなくなるし、kingが3年保育でいくなら来年から保育料かかるし、どれくらいでいこうかな・・・う~ん。家計が火の車です・・・涙・・・節約生活がんばらなきゃ。自分達の保険料も見直しておこう。<本日の体重>妊娠前から+5.0kg(なぜか減。)<今日食べたもの(食べる予定)>・朝食:トースト&マーガリン、カフェオレ・昼食:カレー&雑穀ごはん、ウインナー、グリーンサラダ、フレイバーのシフォンケーキ☆・夕食:カレー&雑穀ごはん、トマト&ツナ&きゅうりのサラダ、ささみ梅シソフライ、ぶどう・間食:紅子(ルピシアの紅茶♪)、こんにゃく畑2個
2009.06.24
コメント(0)
![]()
昨日からの湿気で不快指数が相当高いです・・・髪の毛もぼさぼさになるし!!ぷーちゃんは24wになりました♪おなかもどんどん前に大きくなってきています。もりもりもりもり動いて元気いっぱいっぽい。今週の金曜は7ヶ月初めの検診になので楽しみです♪名前は・・・まだ進展してません・・・^^;が、イメージはできてきました☆先週からぼちぼち準備をはじめました。こっちで物品そろえておいて、帰省のときに少しづつ荷物を運んでます。旦那さんの実家に置かせてもらってた新生児用の衣類とマタニティ用パジャマやら下着、授乳服などなど。また天気のよいときに洗っておこう。kingが使ってたものですが、久々に広げてみてその小ささに改めてびっくり。こんなちっこかったんだな~いまや身長95cm越え&体重15kg越え。大きくなったね~^^*先週末は新生児用の紙おむつ&産褥用のパットまとめ買い。やっぱカインズが安いね~!メーカーはkingの時にいろいろ試して、パンパースかメリーズが漏れも少なくて肌の調子も良かったので今回もパンパースのウルトラジャンボパックを買いました♪(肌質が2人目もどうか気になるところではあるけれど)あとベビー石鹸。これは助産師さんが牛乳石鹸が一番いいとのことだったので今回も牛乳石鹸のキューピーの絵のついてるやつにしました。泡タイプも便利だけど、個人的に固形石鹸派なので^^;出産準備ってやっぱ楽しい!!kingのものがあるし、お財布の紐しめて買い足すものは少ないけれど、ベビー用品って観にいくだけでも気持ちがほっこりします。またベビザラス通いがはじまりそう 笑<今日の体重>妊娠前から+5.5kg増 横ばいだった体脂肪率が突然上昇!!!運動せねば!!<今日のごはん>・朝食:イングリッシュマフィン(ツナマヨ+レタス)、カフェオレ、ヨーグルト・昼食:(今日は午前中仕事だったので旦那様の実家で戴きました♪) 野菜たっぷり焼きそば、さんまの梅煮、根菜味噌汁、さくらんぼ・夕食:雑穀ご飯、味噌汁、納豆、 茄子とピーマン&鶏の煮浸し、酢鳥、さんまの梅煮、葡萄
2009.06.22
コメント(0)
今日はkingがお昼寝から起きてから気分転換を兼ねて車でお出かけ。ふと前から気になっていたケーキ屋サンに行きたいな~と山の中の道をドライヴがてら額田郡幸田町へ。童話や絵本から出てきたみたいなお店の概観。あらゆるものがメルヘンなかんじでワクワクします。駐車場から入り口に続く小道に動物の足跡を見つけ、king大喜び♪しゃがみこんで続きをさがしてましたw入り口のドアを開けると・・・今までにない雰囲気!!「森の中」「大きな木の家」という感じかな~とにかく素敵!kingも私も目をキラキラさせてケーキと焼き菓子を選びました。テイクアウトして家でいただいたのですが・・・美味~☆しかもお値打ちです。バースディケーキの取り扱いもあるそうなので、次回はここで注文してみようかな??行ってよかったです♪ぷーちゃんは今日で23wに突入しました。今日は逆子になっているのかも・・・膀胱の上あたりが激しく痛い><多分元気に蹴っている様子。そのかわりおなかの方でこちょこちょした動きがあるのでコレは多分手だな~と。まだおなかの中でくるくる回る時期なので心配はないのだけど早めに治ってくれるといいな~<本日の体重>妊娠前から+4.3kg<今日食べたもの>・朝食:トースト&マーガリン、カフェオレ・昼食:Y氏の実家で☆野菜たっぷりうどん、さんまの梅煮、りんご・夕食:雑穀ごはん、根菜味噌汁、さんまの梅煮、かぼちゃとがんも煮・間食:ケーキわりとヘルシーな一日でした~!
2009.06.15
コメント(0)
昨日の夜はすごい雨でしたが、今日は午後からスッキリ晴れて気持ちいい日に。今日は午前中は3時間仕事へ。いくつかの書類作りとメールチェック。休まれていた職員さんも復活され、いつもの活気が戻ってきました。やっぱりこうでないと!!本来の仕事からはなれてしまってちょっとづつ本職の感覚が鈍くなってくるのが淋しいですが、しばらくは育児に専念することがこれからの仕事。またチャンスがあったら、数年後がんばりたいな~昼過ぎにY氏の実家でお世話になってるkingをお迎えに行ってお昼寝タイム。なんだか今日はとても眠たくて私も一緒に2:30~4:30まで寝てしまいました気圧の関係かな~??おなかもなんだか張り気味です。おきてからkingをお気に入りのキックボードに乗せてお散歩へ。近くの公園で1こ上の男の子&おばあちゃんがいて一緒にあそんでもらいました。帰り道にとなりの部屋のRちゃん一家のお散歩と合流。今日はいろんなお友達&人に会えてうれしそうなkingでした。帰宅してからもおなかの張りは続いていて、でもとりあえずご飯はつくらなきゃと夕食準備。食べてからご飯の重みも手伝っておなかがどんよりしてしまったのでしばし横になりました・・・がkingが遊んでモードこういうとき遊んであげられないし、ちょっと辛いですね~パパが帰宅してからバトンタッチしてあそんでもらいました。しかしあまり頻繁に張ると心配だなぁ・・・明日はゆっくり過ごす事にします。<本日の体重>妊娠前から+4kg増 体脂肪は横ばい<今日食べたもの>・朝食:トースト+マーガリン、バナナ+ヨーグルト、ノンカフェインカフェオレ・昼食:(Y氏の実家でごちそうに☆) ごはん、根菜の味噌汁、魚の煮付け、小松菜煮浸し、ひじき、さくらんぼ・夕食:十割そば、ささみチーズカツ、かぼちゃと枝豆がんもの煮物今日はわりとバランス取れてるかな~?
2009.06.11
コメント(0)
![]()
東海地方がとうとう梅雨入りですねでもわりと気持ちよく晴れてる日が多かったり・・・今年は空梅雨かな??早めに衣替えをし始めてよかったかも。部屋干しも増えるし、今年もコレにお世話になる時期が来ました。匂いがちょっときつかったりするので我が家では本当に使うのは少量ですが、いい香りになるのでこの時期になると使いたくなります。Downy ダウニー液体柔軟剤 150oz ギガトンサイズ【エイプリルフレッシュ】ぷーちゃんは22wに入りました。またも急激な体重増加時期に突入。6~7ヶ月はど~ん!と体重が増える時期・・・食べ物が美味しくて仕方ありません><あわせて運動量も増やさなくてはね~今日は朝・昼・夕と近場を散歩しました。昼と夕方はkingを三輪車に乗せてのんびり散歩。お気に入りの三輪車でのお出かけがうれしいみたい。でもkingは歩かないから、運動量は少ないんだけどね~これから天気が悪くなるとウオーキングの機会も減っちゃうなぁ・・・明日は義父さんの誕生日。今月は父の日もあり、プレゼントに部屋着を用意してあるので今回は何をあげようか悩みました・・・悩んだ挙句、4月からの収入減でこのごろ予算的にちょいと厳しいのでクリームチーズとアプリコットジャムのマフィンを作りました。不器用なので凝ったものは作れない 涙しかし、残念な事にラッピングするものが何も無い・・・明日買いにいかなきゃ~
2009.06.09
コメント(0)
今日はカラリとしたいい天気。紫外線は強かったけど、風も心地よくて全ての窓を全開にして新鮮な空気を招き入れました~!!久しぶりにベランダの住人たちの近況について。まずハーブのマロウが綺麗な紫色の花をつけ、楽しませてくれてます^^*レモンは花をつけたけどどうも受粉失敗したようで、すぐ花が落ちてしまっていました><ブルーベリーも4月の強風と雨でラビットアイ系は絶望的・・・唯一ハイブッシュ系の樹に実が2個だけ育ってきています。フサスグリは数は少ないけど実は大きくなってきました♪野菜の苗はプチトマトが3種、ピーマン、パプリカ、ミニズッキーニが成長中。ピーマンは綺麗なピカピカの実をつけ始めました~!!プチトマトは延びてきてるのになかなか花をつけてくれず今確認できる実は2個だけ・・・これから咲くのかしら…?数は少ないけど収穫が楽しみ♪新緑の時期を過ぎて、緑が色濃くなってきました。毎日ちょっとした変化があってベランダに出るのがこのごろ楽しいです。先月の母の日に、前に一緒にでかけた雑貨屋で私が見ていたかわいいジョウロとガーデニンググローブをプレゼントしてくれたのでこれもまた拍車かけてます(久々にノロケ 笑)ジョウロはkingが気に入ってしまい、水遣りはkingの担当になりました。「たくさんお水飲んでね~」と声をかけながらあげてくれてます。ベランダが小さいので洗濯物やゴミ箱との共存が微妙ですが棚を追加したりしてもう少し充実させたいな~でも里帰りのときの手入れ、どうしよう・・・^^;お水だけはY氏に頼んでおこう・・・ごめんよ^^;Y氏
2009.06.07
コメント(0)
![]()
ぷーちゃんの妊婦ライフも6ヶ月半ばに差し掛かってきました。このごろは本当によく動きます。時々膀胱あたりをパンチだかキックを食らうのでトイレに突然行きたくなったり^^;運転中とかちょっと困ります・・・おなかもど~んと前に大きくなってきました。なんというか・・・kingのときと同じような出方・・・やっぱ男の子かな~最近は夫婦して名づけに苦戦しています。一文字は読み方が決まっているけれど、続く2文字目が決まらない。あわせて漢字もつけたい字と画数が上手く一致しないものが多くて・・・本によっても違うし、気になりだすとキリがないのは分かってるんだけどこればかりは一生物だから妥協できないし。う~ん、困った。またしても当て字に近くなってしまいそうな予感・・・。でも、早いところ決めてその名前でおなかに呼びかけてあげたいしね~(^-^*私のほうは順調に体重もオーバー気味で 涙2日前にやっとボディーオイルが届いたのでそれをヌリヌリしながら乾燥対策&妊娠腺増加予防をし始めました。WELEDA ヴェレダ アルニカ マッサージオイル 100mlやさしい香りで伸びもよくなかなか良いです♪さて、体重増加対策しなきゃ・・・久々の記録です。<体重の増加>妊娠前から+4.5kg(体重グラフより1.5kgオーバー)<今日食べたもの>・朝食:あん食パン+マーガリン、グレープフルーツジュース・昼食:とんこつラーメン、唐揚2個、餃子3個・夕食:雑穀ご飯、ほうれん草入り卵スープ、野菜多めの回鍋肉、麻婆豆腐、アメリカンチェリー・間食:たこ焼き3個、グレープフルーツジュースう~ん。。。カロリー高いなぁ・・・<本日の運動>・ストレッチ・ウオーキング 30分
2009.06.06
コメント(0)
![]()
今日は家族でおでかけ。Y氏の知人のラーメン屋さんでお昼を食べてからg.u.に父の日のプレゼントを買いに行きました。かなり安くてびっくり・・・!!5着買って5千円行かず。ちょっと使ってみてからよさそうなら行きつけになるかも?その足で最寄のイオンモールへ。kingが前から欲しがっていたものを見に行きました。それは・・・三輪車☆先日お友達が乗っていた無印良品の三輪車を気に入ってしまい持ち主のお友達以上にそれを乗り回す事態に・・・汗シンプルでかつ飽きの来ない感じで私も気に入ってしまったのですが(^-^;パパにも相談してから他のものを買うか悩む事に。無印につくと一目散に三輪車コーナーへ走っていくking。場所知ってるってのがすごいよ・・・汗「コレ!これやつ!」と赤色を指差してアピール。パパとしては他のも比較してからとジャスコのオモチャ売り場に行くものの惹かれるものなし・・・RADIOFLYERのシリーズもスキなのですが若干乗りにくそうな・・・ うちにこれあるしね~悩んで一番kingが気に入った無印良品のを買うことになりました☆↓こちらの商品。http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076891468夕方早速パパが組み立ててくれていざお散歩へ!とってもうれしそうなkingなのでした~(^-^*明日は天気よかったら乗り回す予定です 笑
2009.06.06
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


