2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日で8月も終わりですね2人目の妊娠生活も34wに入りました。マイナートラブルもぼちぼち出てきて日によって体調がかなり違います。土曜日一日出かけたら日曜日一日腰痛と眩暈で寝こんだり今日はだいぶ楽なんですが、半日うごいて半日寝てという感じ。今日は里帰り前最後のお給料日だったのでいろいろ銀行やらゆうちょやらに引き落とし用のお金を振り分けたり里帰り前最後の食材調達に出かけたり。大して動いてないのだけど、午後は3時間ぐらいたっぷり昼寝しないと夕食が作れないおそるべき睡魔・・・このごろは朝6時~7時に起床して午前中いっぱい家事&kingと遊ぶ。お昼ごはん食べて、13時~16時くらいお昼寝。起きてから再び家事・夕食準備してkingとお散歩。18時~19時くらいでご飯食べて21時過ぎに1時間くらいかけてking寝かしつけてお風呂。(うっかり一緒に寝てしまうこともあり)就寝は1時過ぎでそこから1~2時間おきに目が覚める・・・というパターン。夜はあまり物音を立てられないし、なかなか部屋が片付きません果たしてあと3日で片付くのだろうか???これから気温もさがっていくし布団も出しておかなくちゃ・・・う~ん、がんばれ!自分。<今日の体重>+妊娠前から8.0kg<今日食べた物>・朝食:HBで焼いたふんわり食パン、カフェオレ、ヨーグルト&はちみつ・間食:ランチパック、牛乳・昼食:ご飯、えのきと若布の味噌汁、胡瓜の昆布漬け、プチトマト、目玉焼き&ウインナー、納豆・夕食:ご飯、えのきと若布の味噌汁、豚肉と青梗菜の焼肉炒め、コロッケ、プチトマト
2009.08.31
コメント(0)
今日は昨日長めに出かけたせいか朝から異常なめまいと腰痛に見舞われ、ほぼ一日中寝ていました。疲れが思うように抜けず、Y氏と実家にいろいろお世話になってしまいました・・・明日から妊娠34週。どんどん身動きが辛くなってきます。先日芽がでたじゃがいもはすくすく成長中。芽が沢山でてきたので、里帰りする前に芽かきしなくては。そんななかkingが「じゃがいもさんのおめめみる~♪」といそいそベランダへ。「おめめ」っていう表現がえらいかわいくてY氏と2人で微笑んじゃいました(^-^*プランターの前にちょこんとしゃがみこんで、なにやら一生懸命じゃがいもたちに話しかけてました。「いっくんがお水あげるから、いっぱい飲んでね~げんきになってね」「おおきくなってくれてありがと~☆」など、やさしい口調でしばらく話してました。純粋だなぁ~、本当に子供って。おもわずこちらまで気持ちがほっこり。途中のじゃがいもたちの成長を見せて上げられないのは残念ですが里帰りから帰ってきたら「おいもパーティしようね~」と楽しみにしてます。また冬に植える野菜なんかも調べておこう。プチ農業、なかなか親子で楽しいです(^-^*
2009.08.30
コメント(0)
昨日の夜タイマーセットしておいたHB、上手く焼きあがりました!!『はちみつミルク食パン』♪上手くできるか心配でドキドキでしたが…こんがりふんわり♪いいにお~い!幸せな香りの朝となりました~!!買ってよかった☆ただやっぱり夜中の稼動はよくないですね・・・イースト自動投入してくれる機種なんですが全体的に音は他のメーカーに比べ小さいそうなんですがレヴュー見ててそのときの音が結構大きいというのを良く見かけました。そのとおりでした^^;パチン!パチン!と言う音がかなり響きます。あと時々漂ってくるいい香りで眠りがつい浅くなります^^;今後使うとなったら昼間だなぁ~コーヒーいれて、何もつけずにそのままパクリ!かなり幸せ~!!里帰りまでに何度か作っちゃいそうです♪
2009.08.28
コメント(0)
何気に本日3つ目の日記です・・・(^-^;今日午前中に先日購入したホームベーカリーが我が家にやってきました!【送料無料】 パナソニック 多機能 自動ホームベーカリー(1斤タイプ) SD-BH102-D送料無料で現在12,000円が最安値。だいぶ下がりましたね~!来月新機種がでるにしても十分な機能。しかし9,999円は本当にお値打ちでした♪最初里帰りから戻ってくるまでしまっておこうと思ったのですが動作確認とかした方がいいよとのY氏からのアドバイスで早速1斤焼いてみる事になりました。パンフレットを見てみて自宅にある材料確認。今まで手ごねで作っていたのである程度材料はある。強力粉・小麦粉・ドライイーストにバター・・・しかしうっかりスキムミルクがなかった・・・と言うわけでいつもお世話になってるサイト「COOKPAD」で検索。基本の食パンを作る予定が、いきなり「はちみつミルク食パン」に挑戦することに!!タイマーで作ってもおいしいとのことで、早速タイマー設定で作ることにしました。ただミステイクな事に夜中の音・・・大丈夫かしら 汗さて、結果はどうなるかな~?焼き上がりが楽しみです☆失敗しませんように~!!
2009.08.27
コメント(0)
先日kingと一緒にベランダのプランターに秋植えの種芋(農林一号)を植えてから1週間半。今朝洗濯物を干していたら・・・芽が出てきていました~(^-^*さっそくkingを呼んで「芽が出てるよ~」と見せるとちょこんとしゃがみこんで『ほんとだ~!!』と嬉しそう♪無事発芽してくれたので、収穫期待できそう^^*♪出産して帰ってくる頃には芋ほり&ポテトパーティーができるかな?Y氏に水やりお願いしておかねば~!!来週の里帰りまでに芽の剪定までしておきたいけどそんなに早く伸びるかな~?残っている種芋もできれば植えてしまいたいけど・・・スペースとプランターが^^;買い足してこようかな??それから先日3日ほど帰省している間に残念な事が・・・水遣りをして出かけたのですが、極端な乾燥でブルーベリー一鉢とラズベリー、ブラックベリー、オレガノ、マロウが枯れてしまいました。Y氏も水をやってくれたのですが、思いのほか乾燥がひどかったようです><今朝枯れた部分をカットして、整えましたが・・・また元気になってくれるかな~・・・
2009.08.27
コメント(0)
最近涼しくなりましたが、あいかわらず夜あまり眠れない日々が続いてます。おかげでますます頭が回りません・・・今日もなんだかんだでソファで横になって一晩過ごしてしまいました。そうそう、ずっと悩んでたぷーちゃんの名前がやっと決まりました。kingのときは読みは同じで漢字を性別で変えて準備したのですが今回は同じ漢字をひとつ使って、性別で全く別にしました。最初つけたいと思っていた字とだいぶ変わりましたが、なかなか気に入っています^^*生まれてどちらか分かったらお披露目したいと思います♪(多分男だとは思いますが・・・^^;)さて今日もお片づけ頑張ります。
2009.08.27
コメント(0)
いきなり秋らしくなってきました。エアコン入れなくていいのはありがたいです~窓開け放って、心地いい風を部屋に招きいれております。安産準備のために久々にCDを引っ張り出してきました。kingを出産した産婦人科ですすめられたソフロロジー。イメージづくりに活かせる「安産の為のリラクゼーション」というCDです。生む前に呼吸法をこれにあわせて練習してみたり赤ちゃんが産まれてくるイメージトレーニングなどに使っていました。今回の病院でもCDの持ち込みOKらしいので普段リラクゼーションのために聞いてる音楽CDをいくつか持っていこうと思います。さて、いよいよ里帰りの日にちが決まりました。9月4日に里帰り先の病院に受診が決定し、前日から実家に帰ることになりました。本当は週末に受診しつつ帰ろうと思っていたんだけど病院の予約が平日しかダメで・・・結局今回Y氏は受診同行できそうにないなぁ・・・今まで見てもらっていた産婦人科でネットで診察したときのエコー動画が観れる&DLできるサービスがあったのでそれがせめてもの救いかな・・・でもせっかくなら一緒に観る機会があるとよかったなぁというわけであと1週間で準備せねばなりません@@;現在冷蔵庫の食材使いきり週間で消費中。なんとか出産に必要な物品はkingのときのもので揃えられたのであとは入院準備グッズはいつお産になってもいいように車に常駐させといてそのほかのものは実家に運ぶだけ。最近おなかもかなり急激に張りやすいので心配ですが・・・衣替え&秋冬支度まではなんとか終わらせておきたいなぁ。保険も見直ししたくて「保険の窓口」にも行きたかったけどいけそうに無いかな??とりあえず無理せず頑張ります。<本日の体重>+7.5kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ、ヨーグルト&はちみつ・昼食:雑穀ごはん、豚肉と夏野菜のしょうが焼き風、プチトマト、ミニコロッケ、お吸い物・夕食:雑穀ごはん、ふりかけ、メンチカツ、マカロニ&ベビーリーフのサラダ・間食:黒糖おにまん
2009.08.26
コメント(0)
今日から近くの海岸でハワイアンフェスが4日間開催されるとのことで kingが昼寝から目覚めてから出かけてきました。 去年も行ったのですが、kingフラがお気に入りで ハワイアンミュージックが流れると手をフリフリ 天気もいいし涼しい風とフラの音楽が心地いい~♪ 今年は去年よりお店が増えてて ロミロミマッサージの店やフルーティーなハワイアンカレーのお店があったり。 そこらじゅうでイイ匂い~ マッサージは10分1000円だったかな? 気持ちよさそうだったけど周りから丸見えな感じが ・・・^^;前回ロコモコを食べたので今回も~と思ったのですが 今回はハンバーガーにしました♪美味しかった~ ドリンクも頼んだらデンファレの花が入ってたりして雰囲気◎。 kingは砂浜で遊んだり、 服のまま海に侵入したりしてベッタベタに 本人すごく楽しそうに遊んでたのでいいんですけど こんな日に限って着替えもタオルも持ってない・・・ またビキニのオネエサンを見かけては「はずかしいねぇ~」とデレデレw 2歳にしてやはり男か・・・。 1時間ほどしかいませんでしたが、リラックスできました。 ハワイアン雑貨を見たかったけど見れなかったので明日も行こうかな?? 明日はkingの水着持参で! カレーも食べてみたいし 駐車場から結構歩くのでいい運動にもなるしね~
2009.08.24
コメント(0)
今日から33wに入りました。あと4wで正期産の時期に突入します。本当あっという間~!!先週くらいからぐぐんとおなかが下がり、ちょっと胃が楽になりましたがその分運転がちょっと辛くなってきました。スペースが出来た分、ぷーちゃんの胎動キックがかなり激しくなりそれも痛くて辛いんですが、元気な証拠ということで・・・金曜日と日曜日は里帰り先の病院で後期の母親教室とパパママ教室に参加してきました。実家行ったり疲れてちょっと寝込んだり大変でした^^;入院準備品は手元に準備しておいて、そのほかのもろもろは実家に搬入完了。あとは実家帰ったときに部屋の掃除して子育てしやすいようにいろいろ配置換えしなくては~!あわせて忙しいときにショックな出来事が・・・愛用しているノートPCが壊れました・・・電源は入るのに、ディスプレイが真っ暗。修理&ディスプレイ交換となるのですが、2~3週間ほど旅立ちます。今は無理やりデスクトップのディスプレイに繋いで見る&バックアップを取っているので非常に不便・・・里帰りには間に合いません 涙当面は携帯からの更新になるのでスローペースになるかも・・・幸な事に5年保障は入っていたので無料で交換みたいです。でも、ちょっと嬉しい事も~!最近楽天で20:00~4時間限定で特売企画が行われてるんですが念願のパナソニックのホームベーカリーをGETできました!もちとかパスタ機能はついてないけど、初心者には十分だな~っということでポチリ!【送料無料】 パナソニック 自動ホームベーカリー(1斤タイプ) SD-BH102-D送料無料&税込みで9,999円!なかなかこのお値段で買えません!!来月スチーム機能のついた新機種が出るそうなんですが、こちらで全然問題ないので20時に携帯スタンバってGETしましたが・・・なんと限定100個が3分足らずで完売しました。買えてよかった~!!産後はしばらく引きこもりになる予定なのでたくさんパンを焼いて楽しもうと思います♪Martのバックナンバー引っ張り出して何作るか考えよっと♪今作ってみたいのは難しそうだけど「あん食パン」!!東浦のアンティークのを食べて以来大好きなんですがこれに近いものが自分で作れたら幸せかも~!!またシナモンロール作りたいなぁ~^^*<本日の体重>未測定<今日食べたもの>・朝食:トースト1/2、オールブラン+牛乳、コーヒー・昼食:ご飯、味噌汁、南瓜の煮物、夏野菜とウインナーのチーズ焼き・夕食;(Y氏の実家からの差し入れ)鰻丼・肝吸い・おから煮 昼の残りの南瓜の煮物、梨
2009.08.24
コメント(0)
![]()
新型インフルエンザ関連のニュースで死者や重篤化の情報を毎日耳にするようになりました。ほぼ全国に感染が行き渡ったとのことで、季節型インフルエンザの流行も含め、本格的に予防が必要になりそうですね。とりわけ妊婦やもともと何らかの病気を抱えている人が重症化しやすいとのことで非常に怖いですね・・・今回総合病院での受診&出産ということもあり、ウイルス対応マスクと消毒ジェル持参でできるだけ予防しなくては・・・。インフルエンザワクチン事態は死菌を使うし生ワクチンではないので接種可能なようですが、新型インフルエンザのワクチンは正直副作用がどうなんだろう???周りの家族分も今年は予約早めに申し込んでおかなきゃ・・・さらにこれからの季節、私にとって恐怖な時期が訪れます。毎年10月ごろから年末にかけ、アレルギー性のひどい咳喘息に陥ります・・・夜も眠れず、酸欠になるくらいの酷い咳に襲われるので今までは漢方と吸入、点滴で対応していたのですが、今回出産と授乳時期にさしかかるのでかなり不安・・・。調べたんですが、なんとアレルゲンが不明。そんな中インフルエンザにかかったら・・・と思うと・・・ぞっとします。なによりベビーのお世話どころじゃなくなってしまうし生まれたてのベビー&kingがかからないようにしたい。アレルギーとウイルス対応の空気清浄機を買おうかな・・・予防できる事はやっておきたい。とりあえず、候補はこれ↓これからの時期在庫薄くなりそうだし、早めにGETしといたほうがいいかな~■シャーププラズマクラスター搭載大容量空気清浄機FU-M500-W★送料無料【送料無料】【台数限定特価!】KC-W65-W シャープ そういえば何気に我が家シャープ製品多いな・・・^^;TVに冷蔵庫にブルーレイに掃除機に洗濯機w<本日の体重>妊娠前から+7.5kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ・昼食:Y氏の実家で冷やし中華、なすの漬物、梨・夕食:雑穀ごはん、キャベツとベーコンのスープ、青梗菜とさつま揚げの煮浸し、 かじきフライ、みかん・間食:職場にてコーヒー、せんべい
2009.08.20
コメント(0)
今日は朝イチでkingとぷーちゃんの32w(9ヶ月はじめ)の検診に行ってきました。 ぷーちゃんはすでに2100g越え! 週数としては34~35W並み・・・大き目かな・・・? ・・・もしかしたら結構早まっちゃったりするかも・・・? でも元気に生まれてきてくれれば何より 相変わらず尿糖は+でした・・・ そして血圧も95/59と相変わらず低血圧。 最近眠たいのはこれが原因かも??? 10月から出産一時金の申請方法がうちの健康保険組合の場合 直接出産する病院⇒健康保険組合に請求となるらしいので 書類なんかの手続きがかなり簡易化するみたい。 準備するのは出産費用から出産一時金を引いた差額のみになるとか。 出産費用を事前にまとめて用意しなくてもいいのはありがたいな♪ そんなこともあって できれば10月に生まれてくれるとありがたいな~なんて 一時金も制度の関係だけどUPするしね 今日は今の病院で最後の検診ということもあり 紹介状を書いてもらいました。 ココにかかるのも3人目を授からない限りは最後かも・・・ と思うとちょっと淋しかったり。 今回の妊娠は殆ど院長先生が診て下さったので お世話になりましたと伝えて帰ってきました。 いい病院だったな~ 次の検診は2週間後、里帰り先です。<本日の体重>妊娠前から+7.5kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ・昼食:さんまの炊き込みご飯、胡瓜入りもずく酢、プチトマト、なすのとりそぼろあん、梨・夕食:さんまの炊き込みご飯、味噌汁、あと何にしよう~?
2009.08.19
コメント(2)
今朝はわりとしっかり眠れていつもよりちょっとは早めくらいの起床。でも朝食食べて洗濯干した直後からもう眠たい。kingに申し訳ないと思いつつ1時間半ほど録り溜めたディズニータイムとのりスタにお世話になって横になる。食材がないな~と11時くらいから某激安スーパーへ買出しへ。今日はそこまで安くないけど割りと空いてる~あと2週間ほどで里帰りだし、足りないものを最低限買って帰宅。かなり身体がだるい・・・なんだろ?昼食を食べてkingを昼寝させつつ横になったら気づいたら4時半・・・すんごい寝てるし・・・kingの方がかなり前から起きてたようでゴロゴロ暇そうに無言でベッド上を転がってました。起きた直後におなかがパーンと張るしやっぱりだるい・・・夏バテかなぁ???でも食べるものはしっかり食べてるし。kingのときこんなにねむかったっけかな~?おなかも張りやすいので無理せず今日は過ごします。がまんさせちゃったし夕方kingのお散歩だけはいかなきゃ明日はこっちで最後の妊婦検診。おなかの針も機になるので相談してこよう。<本日の体重>妊娠前から+7.5kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ、バナナ1/2・昼食:チキン味噌カツ丼、春雨のスープ、もずく酢・夕食:雑穀ごはん、味噌汁、さんまの塩焼き、なすのとりそぼろあん、梨正直ご飯作るのもつらい~
2009.08.18
コメント(0)
![]()
4時間限定!【48%OFFお一人様1本限り】SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス215mlなんと送料込みで9999円!!今日の23:59までだそうです・・・215mlたっぷり入ってるしSK-2の商品は高くてなかなか手が出ないけどやっぱり効果が他商品に比べ全然違う・・・速攻肌が整っていくのわかるもんなぁ~でも先日イリューム買ったし・・・う~んう~ん悩みます><もうすでに150本限定販売が残り40本切る勢い・・・急がねば~>
2009.08.17
コメント(0)
![]()
今日でY氏の夏休みも終わり・・・あっという間でした。この夏休みはほとんど出ずっぱりでちょっと疲れましたが充実した5日間でした。今日は午前中のんびりして、午後からイオンとホームセンターへお買い物。帰り道に道中にある梨農園で梨をお値打ちに購入♪幸水が美味しい季節になりましたね~(結構このあたりは魚市場もあるし、 いちご・桃や葡萄、みかんにブルーベリーなど 1年通していろんな果物が手に入る果樹園もあるし、 野菜も美味しいし、いい感じです。)梨大好きなので近くでお手ごろに手に入るのは嬉しい。あまり妊婦が食べちゃいけないって話も聞きますね。king妊娠中に「母乳が腐るから食べちゃダメ!」といわれたことが・・・母乳がでていないうちから腐るといわれても・・・と思いつつ多分身体を冷やす食べ物だし、口当たりがいいから食べすぎを防ぐ為かな?助産師さんに聞いてみたけど「根拠はないよ~」と言ってました。1日~2日に1個、家族みんなで戴くとします。さて、いよいよ明日から妊娠9ヶ月に突入します!この頃から毎週毎週おなかが急激に大きくなるのが実感できます。kingのときの記録を読み返しつつ、今日はそれを実感した日でした。夕食を作っている最中、張るのとは違う苦しさ。胎動がめちゃくちゃ大きいわけでもない・・・私もY氏も「・・・なんか急におなか大きくなった事ない?」と目でわかるほど・・・食後はもっと苦しくて1時間ほど起き上がれませんでした。kingの時以来新しい妊娠腺ができてないかチェックしてなんとかセーフ。いよいよマタニティライフも最終段階に差し掛かってきたんだな~ドキドキ早いトコ動けるうちに部屋の片付けすすめなきゃ~!出産の予習もしとかないと・・・king産んでから2年と10ヶ月。すっかり忘れてます 笑来週は今の産婦人科で最後の妊婦検診。週末は2回目の母親学級と、パパママ教室が控えてます。その次の週には里帰り&紹介状持って病院受診なのでバタバタです。無理しない程度にがんばるぞ~<本日の体重>妊娠前から+7.5kg<今日食べたもの>・朝食:シナモンロール、カフェオレ・昼食:チャーハン、もやしと若布の卵スープ、プチトマト・夕食:素麺、グリーンサラダ、ささみと梅の南蛮あげ、メンチカツ・間食:ゼリー、梨1/2、グレープフルーツジュース冷やしてお風呂上りに!甘味たっぷり水分豊富の幸水なし5kg
2009.08.16
コメント(0)
![]()
ベランダの夏野菜の収穫が一通りピークを過ぎたのでそろそろ秋植えの野菜を・・・と本やネットを検索。夏野菜はプチトマト、ピーマン、パプリカなどお世話になりました♪収穫するときのkingの嬉しそうな事♪どんどん樹が生長していく様子や、花が咲いて、実がついて、色が変わって・・・その様子が面白かった様子。今度は何をつくろうかな~と考えて、「じゃがいも」に決定しました。早速近所のホームセンターに揃えにいったのですが、デジマという種はsoldout。農林1号というポテトチップスの材料にもなっていてほっくりする種芋を購入しました。・・・しかし1kgって多い 汗畑じゃないからそんなに使い切れないんだけど・・・(残ったらお友達&オークションだな・・・)アンデスという紅いおいもも気になったのですが、そんなにベランダにスペースも無いので今回は1種のみに。個人的にじゃがいもは「インカのめざめ」がホクホクで大好きなんですが春植えなんですね。秋の収穫後はこちらにチャレンジしたいな~メキャベツや白菜の苗も売っていたので悩みましたが9月の頭~里帰りするし、枯らしちゃいそうで今回はあきらめる事に。あとは土と肥料、たっぷり30cm以上深さのあるプランター。じゃがいもは深さが重要みたいです。土の入ってる袋でも十分手軽に育てられるらしいのですが、土の流出や倒れたときの事が気になってまた他の野菜でも使える事を考えてプランターにしました。早速明日、kingと一緒にプランターをセットしようと思います♪出産前後の水遣りはY氏にお願いする事になりますが・・・^^;11月、無事おいしいじゃがいもが収穫できますように♪・・・コスト的には売ってるじゃがいもを買ったほうが安いんですけどね^^;でも育てる楽しみや収穫の楽しみは、味わえないですから♪出島(デジマ)秋じゃがいも種芋(1kg)ニシユタカ秋じゃがいも種芋(1kg)そのまま袋に植えるだけ!ジャガイモの土 15Lおしゃれ☆イギリスでも絶賛のBurgon&Ball社ポテトプランター
2009.08.16
コメント(0)
お盆休みもあと2日・・・休みって本当にあっという間に過ぎてしまいますね。kingはここのところの晴天続きで毎日のようにプール三昧です。今日は出産前にやっておきたかったことをひとつ終わらせました。美容院♪出産間近~産後しばらくはあまり自分の頭も構えないし美容院にもなかなかいけません。kingのときは妊娠8ヶ月で美容院に行ったのですがとても苦しくて・・・特にシャンプー!!フラットの状態でかなりきつい。もうじき9ヶ月に突入するので大きなおなかで長時間座ってるのも大変になるし座った姿勢でシャンプーしてもらえるお店を探して行ってきました。なかなか美容院も変えるのに勇気がいるのですが・・・はじめての美容院。ドキドキでしたが行ってよかったです☆シャンプーも座ってできるのですごく楽でした~!久々にばっさりボブにして、カラーも秋口に向けて1トーン落としてみました。手入れが楽になるのでうれし~!1人目のときブローする時間が持てなくて本当に酷い頭してたのでお店の雰囲気もすごく素敵で気に入りました。今度から少し遠いけどここにしようかな???<本日の体重>妊娠前から+7.3kg<今日食べたもの>・朝食:おはぎ(あん・きなこ)、カフェオレ、白桃のゼリー・昼食:野菜たっぷりラーメン・夕食:未定お盆休み、外出などですっかり食事バランスくずれてます・・・
2009.08.15
コメント(2)
朝の地震にはびっくりしました・・・ウトウトしてたときにグラグラグラ~っと来たのでkingをかばいつつ、とりあえずベッドの上が安全だと判断して長い揺れが収まるのを待ちました。TVをつけると静岡では震度6弱!!愛知は4~3でしたが…かなり怖かった・・・静岡の友達の無事も確認できたのでほっとしましたが台風の接近もあわせて被害や怪我をされた方は各地でかなり出ているようで、一刻も早い回復を願うばかりです。いざとなったとき、子供を抱えて無事逃げられるかな・・・ちょっと怖くなりました。常日頃からの避難準備、経路や打ち合わせなどの大切さをしみじみと感じました。ベビー用のオムツとか避難用具も考えておかないと・・・その後は揺れを感じる事もなく、久々の天気にまたも洗濯フル稼働。今日は寝具関係とベビー布団のマットレスを天日干ししてちょっと早いですがぷーちゃんの衣類を洗いました。もちろんkingのおさがりですが、懐かしくて♪短肌着や長肌着なんてほんとちいさい。カバーオールも「こんなちいさかったっけ??」と改めてびっくり。それでも丈があまるくらいだったkingも2歳10ヶ月。身長も生まれたときの倍です。たたみつつ、kingに「これkingが赤ちゃんのときに着てたんだよ、覚えてる?」と聞いてみましたが『ふ~ん?』という感じでした^^;アルバム見るとわかるかな??出産予定日まであと丁度2ヶ月。里帰りまであと半月。あっという間に時間が経っちゃうなぁ~<本日の体重>未測定<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ・昼食:目玉焼きのっけた野菜たっぷり焼そば、サラダ、ナゲット・夕食:カレーライス、唐揚、プチトマト、ヨーグルト・間食:ハーゲンダッツのアイスクリーム♪
2009.08.11
コメント(2)
今日から妊娠31w突入です。台風9号の影響でお天気もイマイチですね・・・土日は実家家族と旅行に行っていたこともあり洗濯物が山積みなので朝から3回お洗濯&部屋の掃除。雨が降っていないのでベランダに干したけど・・・いつ降られるかドキドキ 汗もう少ししたらベランダのプールや細かいものを風で飛ばないように片付けなくては。kingの時もそうでしたが・・・台風や気圧が下がるときは必ずおなかが張りやすくなります。自分も自然の一部だな~と毎回思い知らされますが・・・今日は本当に酷い。旅行の疲れとあわせて便秘でおなかが痛くて・・・。午後になんとか便秘は解消されたけど、生まれちゃうんじゃないかってくらいおなかが痛かった 汗ずっとおなかは張ったり張らなかったり。あまり続くようならちょっと心配だなぁ。今日は無理しないようにしなくちゃ・・・最近は実家に帰る予定があるたびに少しづつ出産準備の荷物を運んでいます。今回は先日買ったおしり拭き1箱に私の産後の消耗品モロモロ。あと空気清浄機。来月はじめの里帰りまでにあと3回帰省予定なのでベビー布団一式とベビーバスとか自分達の秋冬の着替えなども運ばなきゃ。あっ!時期的にY氏の衣替え準備もしとかなきゃ。日光干ししたいので早く天気のいい日が来て欲しいなぁ~<今日の体重>妊娠前から+7.0kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ、グレープフルーツジュース・昼食:ご飯、豆腐ときのこ&若布の味噌汁、納豆、ウインナー&ナゲット、サラダ・夕食;未定
2009.08.10
コメント(0)
今日は朝からkingと30wの検診へ行ってきました。 ぷーちゃんは順調で1600g越え! 2週間前から400g近くUP・・・だんだんしんどくなるわけです。今日のエコーで予定周数が31~32wと表示されていました。あくまで数値に対しての目安の周数ではあるけれど私自身月経がking出産後23日~26日周期になっているのでもしかしたら結構早く生まれてくるのかも・・・? 胎動も肋骨のすぐしたくらいで強く感じるし息苦しい。 ご飯も食べる量が減ってきた・・・ おかげでこの3回の検診くらい体重の増加は非常にゆるやか。 でもたぶん9ヶ月~臨月でど~んと増えるから これくらいキープで丁度いいかもしれないなぁ ただ暑くてすんごい汗が出るせいか最近ちょっと便秘気味・・・ 運動してないのもあるかな・・・ 今年はコントレックス辞めたからそれもあるかも?? コントレックスはカルシウム&ミネラル豊富だし、便通にも効果あってkingのときはメインのお水でした。今回はDHCのサプリメントで摂ってるのでやめちゃったけど・・・再開しようかな?今の産婦人科で診てもらうのも次回が最後。 今月は里帰り予定の病院で母親学級×2回、 パパママ教室1回参加しなきゃいけない 合間に仕事のぞきに行きつつ お盆&旅行もあるし何かとバタバタです あっという間に9月になりそう・・・ とりあえず、このごろはマタニティウエアですらきつくて仕方がない!! 腹帯久々にしたらかなり暑くてやばかったです・・・ 帰宅して速攻はずしました まだ8月入ったばかり。 あと2ヶ月ちょい!頑張らなくては・・・<今日の体重>妊娠前から+6.8kg(体脂肪率もキープ)<今日食べたもの>・朝食:胡麻トースト、ヨーグルト&はちみつ、カフェオレ・昼食:ケンタ祭!!(チキン2個、ポテト少々)、ツナとキャベツのサラダ、ご飯少な目・夕食:そぼろご飯、ハムと野菜たっぷり具沢山スープ、豆腐と夏野菜サラダ・間食:グレープフルーツジュース、海老せんべい1枚、ヨーグルト&はちみつ
2009.08.05
コメント(0)
久々のお天気となりました!!今朝もkingの寝相とぷーちゃんの胎動で朝4時起きでしたがこの天気を逃しちゃいけないと思い、朝から5~6回洗濯しました!!リビングのカーテンにシーツ、ベッドパットなど大物もバッチリ乾いてすっきり~!おかげで相当疲れました^^;久々にkingもプールに入れて満足♪夕方も気持ちいい風の中お散歩に行けて楽しそうでした。でも明日くらいからまた崩れちゃうんだよね・・・早く夏らしい天気になってほしいものです。<本日の体重>測定忘れました。<今日食べたもの>・朝食:胡麻トースト、フルーツグラノーラ+ヨーグルト、カフェオレ・昼食:オムライス、サラダ、豆腐バーグ1/2・夕食:そば、牛肉と夏野菜の焼肉風いため、冷やしトマトと胡瓜、ハムサラダ・間食:棒アイス3本・・・汗
2009.08.03
コメント(0)
8月に入りましたね~未だ梅雨明けしない東海地方・・・湿度はあるけど人一倍暑がり妊婦としてはとても涼しいのでありがたいです。ただ洗濯物が乾かない!!なのに!またもやってしまった!紙オムツin洗濯機!!!!こんな乾きにくいときに・・・えらい凹みます・・・洗濯層クリーナー予備に買っておいてよかったけど・・・洗濯は明日やりなおしだわ明日からいよいよ2人目の妊娠も30wに突入します。10月12日の出産予定日まであと10w…いよいよ近づいてきました。来週は1週間かけて寝室をお片づけ&天気のいい日に新生児用の服を水通ししようと思います。天気がいいといいんだけど・・・どうかな~?あとは今月いっぱいかけてY氏用の食品のストックと雑貨のストックをつくります。時々仕事に出ながら、kingの世話をしながら動けるときに、できる範囲でぼちぼちとなのでなかなか進まないけれど里帰り後快適に生活がスタートできるようにするぞ~!とりあえず昨日はベランダの最近延び放題だったハーブ類を選定&掃除して今日はだいぶ溜まってた割れ物系と全部処分できてスッキリ~!でも今日の紙オムツ洗濯事件で明日もきっとベランダ掃除だけど・・・<本日の体重>妊娠前から+7.0kg<今日食べたもの>・朝食:ピザトースト、カフェオレ・昼食:出先でマック(・・・2人目はあまり管理できてないなぁ・・・)・夕食:雑穀ごはん、豆腐とえのきと若布の味噌汁、さんまの塩焼き、 南瓜とさつまいもサラダ、モズク酢・間食:アイスクリーム、Feウエハース2枚
2009.08.02
コメント(0)
たまたま昨日楽天見てたらF.O.KIDS MARTで夏物50%OFFセールがやってる!!これは~!!と思い、今秋用と来年夏向けに大き目のサイズをGETしました☆なかなか50%OFFで買えないし、デザインも生地もわりといいしF.O.KIDSの服はkingもお気に入り♪出遅れちゃって欲しいのは残念ながらサイズがなくてあきらめたけどそれでも7点購入できて5千円ちょい!トップス2点、ボトム2点、レギンス1点、靴2足。(上のショッピングリストにUPしました☆)お値打ちだった~☆夏物は特に洗い替えの数が多いので、今のうちに来年分も☆保育園も入園予定だしね~服そろえとかないと・・・BOOFOOWOOやチャビーもスキだけど・・・セールでも高くてなかなか手が出せないもんなぁとくにこれから私の分が休職で収入減になっちゃうしね^^;いよいよセールも最終になってくるし、お財布と相談しつつ買いたそうかな??
2009.08.02
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1