2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
相変わらず早朝に目が覚めます。今日は1時就寝4時50分起床・・・そういえば今日は2回目の丑の日だわ~ということでいつもの魚港の朝市へ鰻を買いに行ってきましたよ。空気も新鮮だし、気分転換にもなるし、あちこちするので結構な運動量です。そして7時~9時までうとうと・・・リズム崩れてます。結婚するまでは白焼きや蒲焼を買ってきて、家のたれで煮るという調理法だったんですが、隣町が日本有数の鰻の養殖産地ということで、新鮮で身のぷりぷりしたものが手に入るのでさばきたての鰻の生の身&肝を購入して、家のグリルで調理するようになりました。お店ほどではないけれど、やっぱりできたては美味しい!肝も新鮮なので、こちらも焼いて三つ葉と肝吸いにしたのですが、臭みも殆ど無いです。たれも各家の味があるようで、我が家も継ぎ足しのたれがあります♪ちなみにうちは醤油・みりん・酒・きび糖・はちみつ&焼いた鰻の頭で出汁とってます。ぬめぬめと格闘するのが若干辛いですが・・・^^;焼いてるはなから、おなかのぷーちゃんがグリングリン動きまくり・・・早く食べたいのか???今日はY氏の実家の分もあわせ、6人分焼いたので2時間ほどグリルの前で頑張ってました。さすがに寝不足もあり、今日は仕事にも少し出たのでちょっと疲れましたが・・・^^;みんなが夏ばてせず、今年の夏をのりきれますように☆<本日の体重>妊娠前から+6.8kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、フルーツグラノーラ&ヨーグルト、ブラッドオレンジジュース・昼食:カップめん(俺の塩たらこ味)、野菜ジュース・・・昼ごはんの準備に間に合わず・・・><・夕食:うなぎ丼、肝吸い、ひじき煮、野菜ジュース
2009.07.31
コメント(0)
![]()
今日は先週の検診から丁度1週間目。逆子の状態をみるための診察へ行ってきました。あれから毎日逆子体操してたけど、ぐる~ん!って回った感じもなかったのでどうかな~と心配してたのですが・・・無事、治ってました♪しかし多分足と思われる胎動は右肋骨の下辺りをキックしまくり・・・これが結構辛いです。心臓の状態も異常ないとのことで安心しました~!このまま出産まで行ってくれるといいな~前回心配していた尿糖。血糖値も同じく上昇していると妊娠糖尿病のリスクがあったんですが、前回の血液検査の結果、異常なしでこちらもほっ。順調でよかった~ぼちぼち出産準備も進めています。昨日はおしりふきを1ケース購入。kingの時も使っていたものですが、肌トラブルもなくてたっぷり使えていい感じです。秋冬はこれに少し微温湯をつけて拭いたり。ウオーマーは悩みましたが、使わなくても全然さしつかえなかったな~水99%おしりふき100枚20個パックあと、前から悩んでるマザーズバック。今回も前回使い勝手の良かったレスポにしようと思います。ショルダーの方がすぐ出し入れできるし、両手が開くし。tokidokiのシリーズだとイラストで子供も遊べるし♪さてこれから商品チェックだ~♪<本日の体重>妊娠前から+6.8kg<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ・昼食:雑穀ご飯、味噌汁、ハムエッグ、ウインナー、胡瓜とトマトとツナのサラダ、ブラッドオレンジジュース・夕食:雑穀ご飯、しょうが焼き、南瓜と薩摩芋のサラダ、豆腐と若布の味噌汁、りんご・間食:菓子パン1/2(kingと半分こ♪)
2009.07.29
コメント(0)
今日は朝から調子が悪いです・・・6:50におきて、ご飯作って、洗濯干して9:00~10:00までどうしても眠い&辛いで爆睡 汗そっから準備して少しだけ仕事に出勤。12:00まで仕事して、帰宅、お昼ご飯作って13:30~16:30までなんと3時間も爆睡。胎動も激しくて、おなかの張りも頻繁です。苦しくて仕方ない・・・とりあえず明日逆子を見てもらうために受診予定なので相談してみようかな・・・早産傾向じゃないといいんだけど・・・<本日の体重>妊娠前から+6.8kg<今日食べたもの>・朝食:ロールパン1個、フルーツグラノーラ&ヨーグルト&はちみつ、カフェオレ・昼食:ラーメン、唐揚、サラダ・夕食:雑穀ご飯、梅ふりかけ、豆腐と若布と卵のスープ、肉団子の酢豚風、 かぼちゃと薩摩芋のサラダ・間食:大判焼き
2009.07.28
コメント(0)
今日はイマイチのお天気。未だ東海地方って梅雨明けしてないんですかね・・・でもかなり涼しいのでありがたいです♪おなかのベビも29wに入りました。どんどんどんどん身体が辛くなってきます。何より家族の中で1人だけ暑い。冷房がないと非常にきついです・・・クーラーや除湿で、kingもあまり冷やしてはいけないのでこまめに消しつつ28~26度で調整しながら過ごしてますがそれでもあつい・・・腹帯はとっくに取り外してます・・・首にアイスノン巻きつけてすごしてます。食事量もどんどん減ってます。食べると苦しい。特に夜はてきめん。その分間食にシリアル食べたりして補ってます。フルーツグラノーラをプレーンヨーグルトとハチミツでたべるのにはまってます。kingのときはひたすら棒アイスや氷を食べてましたw氷を食べたいと思わない分、まだ貧血の程度は軽いのかな~?体重の急激な伸びも抑えられてるのでいいかな?あと2ヶ月半、夏ばてしないようにコントロールしなきゃ。まだわかりませんが、1年~1年半後の仕事復帰のする事を頭にいれて午前中ハローワークに育児休業給付金の対象になるか確認に行きました。パートでも雇用保険に加入してて、職場復帰を考えていて一定用件を満たしていれば対象になるので小額でもいただけるのであればこのご時勢とてもありがたい。ハローワークはすごい人・・・求職のブースは人であふれかえっていました。雇用保険の関係だったのでスムーズに相談できましたが、現在の雇用形態で職場に確認する事がいくつか出てきたのでちょっと対象になるのはむずかしいのかも・・・?う~ん。また一度事務に確認をとらなければ。節約にはげまないと・・・<本日の体重>測定忘れました・・・><<今日食べたもの>・朝食:トースト、カフェオレ・昼食:雑穀ご飯、味噌汁、カボチャコロッケ1個、白身フライ1個、プチトマト、ツナキャベツサラダ・夕食:雑穀ご飯、豆腐と若布たまごのスープ、酢豚、もずく酢&胡瓜・夕食:グルーツグラノーラ+牛乳、ブラッドオレンジジュース(トロピカーナから出て嬉しい~♪)
2009.07.27
コメント(2)
![]()
今日は愛車デミオ君の3回目の車検でした。H14年にマイナーチェンジしたてのスポルトに一目惚れして即購入した車。初めて買った新車も気づけば7年目のお付き合いです。(よく考えたらY氏のお付き合い年数と一緒だ・・・w)km数も9万kmを超えました。いろんなところ行ってるもんなぁ~コンパクトで走行性もいいし、運転しやすいしシートもわりと広いフルフラットになるもんで遠征にはもってこい♪もうすぐ2人目が生まれるし、大き目のファミリーカーへの買い替えも悩んだのですが、ディーラーへ車をいくつか見に行ったものの気に入った車種も具体的にみつからず・・・貯蓄もあまりないので子供が小さいうちはそこまで広くなくてもいいかな~と車検を通す事にしました。次回は多分買い替えどきかな?MAZDA車が昔から好きなので、多分次はプレマシーかMPV、ビアンテあたりで考えるかな~?HONDAのFREEDも気になって見にいったのですがフルフラットにならなかったので残念。あとはセレナかな~収納力もシートアレンジもバツグンだし。ただ、私自身車高の低い車で慣れてしまっているのでセレナやビアンテ・ノアクラスの車の運転(特に下り坂道カーブ)が怖くて仕方ない!!!ありえないんだけど、バタって遠心力で倒れそうで^^;でも車高あるほうが乗り降りも楽だもんなぁ・・・とりあえず資金貯めねばね。2年後にまた新しい車もでてきているだろうしね♪できることならロードスターに乗りたいけど・・・実用性が^^;
2009.07.26
コメント(0)
昨日は住んでいる地域の毎年恒例花火大会でした。日中すごい土砂降りがあったり開催中も小雨が降ったりしてましたが開催。我が家も毎年近くの海辺の海岸までアパートから歩いていくのですが今回は雨もパラパラしてたので近くまで車で行くことに。kingは朝から鳴ってるイベントを知らせる空砲に「?」。「今日ね、花火大会があるんだよ~」と言うと目がキラキラ!!『いくいく~!!いってみよっか♪』といそいそと準備をしたがります。・・・やっべ、かわいすぎ~!!(おやばか~ん)その後も空砲がなるたびに『もうすぐ花火だって!!ママ!』と教えてくれます。車に乗り込むときもしっかり手にはうちわをもって臨戦態勢。いざ花火が上がると始終『すごいね~!きれいね~』とこれまたいい笑顔で花火を見ていました。『ディズニーみたいだね♪』とやっぱりここでもディズニーが比較対象w家に帰ってからも花火のまねをしていました。これから夏本番。今年はたくさん花火観にいこうね~!今日は蒲郡だ!!<本日の体重>・妊娠前から+7.0kg<昨日食べたもの>・朝食:トースト+アプリコットジャム、フルーツグラノーラ少量+ヨーグルト、グレープフルーツジュース・昼食:しょうが焼き丼(しめじ&葱入り)、胡瓜の浅漬け、味噌汁・夕食:ごはん、油淋鶏、コールスローサラダ、きゅうりの浅漬け、桃・間食:グレープフルーツジュース、ナタデココ入りドリンク
2009.07.26
コメント(0)
![]()
半日動くと半日寝てしまう毎日です。今日は午前中洗濯を2回回してから職場へ片付けと書類作りの手伝いに。正午過ぎに帰ってきたのですがもう眠くて仕方が無い。おなかが大きくなってきたのでご飯も半分程度しか入らず13時過ぎにはベッドで横になってました。kingも一緒に寝転んでいたんですが、「ママ、またお外であそぼうね」「ママ、お買い物いこうね」と一生懸命はなしかけてくれるのに睡魔に負けて返事もできない 汗そのうち多分私のほうが先に落ちたと思われます・・・気づいたら16時まわってるし!!毎回これで寝すぎて罪悪感と家事ができなかった失敗感に襲われます・・・kingが寝ている間に・・・とゴソゴソしてたらkingは17時近くまで爆睡!!・・・夜寝るだろうか・・・汗最近夜暑さでしっかり寝れないせいか、夜中はものすごい寝返り。たまにベッドからズリズリ落ちてったりしてます・・・汗(寝ぼけながら這い上がってきてます)それもあってか昼寝の時間が延びてきてるのかな?今日も寝付いたのは22時半近く。いかんな~親子してリズム崩れてます。話は変わって、今月はじめに届いたルピシアの紅茶福箱をやっと開けました。今回は職場用にフレーバードティーのBOX、自宅用にノンカフェイン&デカフェの紅茶BOXの2つを頼みました。ルピシアの紅茶は飲みやすくて大好き。今夜はハニーブッシュを戴いてます♪コーヒーも紅茶も好きなので、普段好きな銘柄はカフェインが強くて飲めませんが、最近はノンカフェインのものもかなり増えてきているので楽しんで飲んでます。今回はルイボスティーベースのものが多くて嬉しかった~!ミネラルも豊富だし、女性にはうれしい効果も多いみたい。3000円で10種+クリップは本当にお得。いつも完売しちゃってるので手に入れられて嬉しかった~!授乳中までたっぷり飲めそうです♪↓楽天でもSHOPページあります♪世界のお茶専門店ルピシア↓ルピシアのオススメのノンカフェイン紅茶いろいろ。贈り物にもいいです^^*ピーチの香りがハートを直撃/PEACH MELBA/50g 袋入大人も子どももゴクゴク飲める/ピッコロ/50g袋ハイビスカスとローズヒップをブレンド/ラビアンローズ/50g袋入白桃でフルーティーに香りづけ紅茶/デカフェ 白桃/他にもルイボスティーメディティラネやジャルダンソバージュもオススメです♪<本日の体重>・妊娠前から+6.8kg<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+クリームチーズ&アプリコットジャム、グレープフルーツジュース・昼食:チキンカツカレー(半分も食べれず・・・)、コールスローサラダ・夕食:野菜たっぷり焼きそば、目玉焼き、チキンカツの残り・間食:コーヒーゼリー、ハニーブッシュティー
2009.07.24
コメント(0)
今日は朝から身体の調子がイマイチ。天気が最近不安定な為か、今日は極端におなかがはったり強い睡魔に襲われます・・・少し仕事が気になっているので今日あたり顔を出してみようと思ったのですが少し掃除や片付け物をしてたら起きてるのもちょっと辛くて横になってすごしました。午前中すごい雨だったし、気圧の変化の影響かな・・・kingも屋外でなかなかあそべないのでつまらなさそう。今日はNHKの教育TVやWWKのDVDを観て過ごしたり一緒に積み木であそんだり・・・う~ん、申し訳ない。あわせてkingのときの育児日記を読み返してました。8ヶ月半ばくらいで妊娠腺ができたことが書いてあったのでそろそろやなぁ~とドキドキ・・・今回も出来ちゃうのかしら・・・頑張ってマッサージオイルは塗り塗りしてるのだけどもともと乾燥肌だし、一気におなかが出てくるからどうしようも・・・涙最低限でとどまってくれるといいな~<本日の体重>測定忘れました・・・<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+クリームチーズ&アプリコットジャム、バナナ、グレープフルーツジュース・昼食:五目チャーハン、胡瓜と若布の酢の物、きんぴらごぼう・夕食:ごはん、明太子、サーモンと茸のソテー、キャベツ千切、冷やしトマト、イカフライ3切・間食:フルーツグラノーラ+ヨーグルト+はちみつ
2009.07.23
コメント(0)
![]()
最近欲しいもののひとつ。「ホームベーカリー」大好きな雑誌、「Mart」でホームベーカリーの特集がされるたびに欲しいな~って思い続け・・・ちょこちょこ時間があるとき手ごねでパンを焼いたりしてたんですが、いつもパンを買いに行ってるアンティークやダーシェンカみたいには美味しく行かないとは思いつつ、焼きたてのパンが自宅で食べれるのってやっぱ幸せ。少し前に隣の部屋のお友達がHBで焼いてくれた黒糖食パンがすごく美味しかった!!kingもあっという間にペロリとたべちゃった。いろいろ具材まぜて楽しめるしね^^*トップバリュとかの88円食パンでもいいんだけど、安心して食べれるものがいいし。kingも全然食いつきがちがうし 笑パン買うお金で結構金額いっちゃってるしなぁ~とただ今情報集め中。価格.comと楽天で検索して候補はこの2つ・・・【送料無料】MKホームベーカリー「ふっくらパン屋さん」 HBH-100 パナソニック ホームベ-カリー1.0斤型SD-BH102-Dもしくは送料無料SD-BM102-H パナソニックホームベーカリーMKはいろんなタイプのパン&ジャムが作れて楽しめそう。早焼きパンなら2時間半でできるとか・・・手入れも楽みたい。パナソニックのは音が静かでイーストやナッツ類が自動投入されるのがいいところ。もちやパスタ生地も作れるみたい。正直面倒くさがりなので、手入れが楽なのがいいな~^^;と思ったり・・・売り上げではパナソニック、使用者満足度ではMKがトップ。う~ん、悩みますね…
2009.07.23
コメント(0)
今日は8ヶ月に入って1回目の検診。 kingと行ってまいりました~! 現在28w2d。 なんとかこわごわ乗った体重計も前回とほとんどかわらずでほっ 今回はいつもの検尿・血糖と貧血の検査をして いざ診察へ… ぷーちゃんは今1200gほどあるらしい。 大きくなってきたね~!! しかし…私が今回いろいろひっかかかりました・・・ ・軽度ですが貧血の数値がでちゃった ・尿糖が(+++)!!!!! ギャー!今までの結果からぶっちぎり!! ・・・朝ごはんでバッチリバナナとグレープフルーツジュース飲んだしね・・・ ・ぷーちゃん逆子のまま 尿糖は今回の血糖検査で問題なければOKらしい。 逆子は今日から1週間逆子体操することに。 毎日やって、1週間後診てもらって治ってればOKだそう。 うまいこと回っておくれ~!ぷーちゃん!! でも逆子体操やってるともれなくkingが トンネルごっこと勘違いして妨害してくれるので寝てからやろう・・・ ひとまずぷーちゃん自体は元気いっぱいで安心しました。 今日もお顔をみせてくれました 眼球やら鼻の穴やらくっきり!! 11時過ぎに病院をでるとなにやら薄暗い。 曇り空・・・のせいだけじゃない。 ちらっと上をみると、薄い雲を通して欠けた太陽の形がくっきり! 天気曇りだし、日食メガネもないし、 見れないだろうとあきらめてたけど ばっちり三日月みたいになってる太陽がみえました kingは「お日様隠れちゃったら夜になっちゃう??」と心配げでした。 「お日様の前をお月様がちょっとだけ通ってったんだよ~」と教えてあげたら 「なんで?なんで?」攻撃がスタートしちゃいました さすがにまだわかんないもんね 昨日TVでやってたけど、木漏れ日って太陽の形なんだね~! 日食のときは葉や枝のすきまを通った太陽の光が、 かけた太陽の形でそのまま地面に映し出されるんだって!! 不思議~!見てみたかったな~ 今日は検診で疲れたのか2人して昼寝3時間もしてしまった… 最近全然運動できてないのでご飯の準備も終わったし、 ちょこっと散歩に行ってきま~す! <本日の体重>・妊娠前から+6.5kg増<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+クリームチーズ&アプリコットジャム、バナナ、グレープフルーツジュース・昼食:鳥そぼろミニ弁当(検診で間に合わなかった 汗)・夕食:昨日の残りのドライカレー、豚肉と野菜の炒め物、きんぴらごぼう・間食:フルーツグラノーラ、牛乳
2009.07.22
コメント(0)
昨日は食材や雑貨を買いに行こうと午後からkingと近くのイオンへ。すると駐車場から国道まで車があふれてる!!!え?何?イベントでもやってる??駐車場に入ると「全館満車」「駐車場30分待ち」の表示…しまった…世間は3連休な上に夏休み。しかもお客様感謝デーだった…ラッキーなことに意外とすんなり駐車場できましたが館内は結構な人。しかも3連休でさらに値下げのサマーセールで誘惑がいっぱい!!!節約せなあかんのに…axes femmeでレギンスとジレ×トップスのアンサンブルを買ってしまった…3枚で5千円いかなかったのでかなりお値打ちでした♪使いまわしできるアイテムだし、ポイントも2倍ついたので嬉しい~★もちろん妊娠中&産後も着れるやつを選びましたよ♪あわせてGAPの20%OFFチケット持ってたもんでついでにのぞいて店員さんに聞いたら新作以外にセール品も値下げ価格からさらに20%OFFしてくれるらしくやっぱりここでもkingの服をつい買っちゃいました…Tシャツ2枚と長袖のパイルジャケットがそれぞれ1枚750円☆安い~!!秋冬用にkingのエンジニアブーツも買っちゃいました^^*これは試着してkingもかなりのお気に入り♪さすがにこれ以上他の店はみちゃいかんと思いお目当ての食材やら雑貨を購入して帰宅。誘惑に…負けたなぁ…<本日の体重>・妊娠前から+6.5kg増<昨日食べたもの>・朝食:ホットケーキ、メイプルシロップ+マーガリン、カフェオレ、ヨーグルト・昼食:ごはん、ウインナーと3種の茸とアスパラ炒め、葱入り卵焼き、納豆・夕食:ごはん、ハンバーグ、イカリングフライ、キャベツと人参&ツナのサラダ・間食:ミスドのドーナツ☆(久しぶり~♪)<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+クリームチーズ&アプリコットジャム、カフェオレ・昼食:ごはん、麻婆豆腐、フカヒレスープ(冷凍です^^;)、胡瓜の漬物、ほうれん草おかか和え・夕食:ごはん、夏野菜たっぷりドライカレー、クリームコロッケ、アスパラガスのボイル、 ドライマンゴーとバナナ&はちみつ入りヨーグルト・間食:ポッキー小袋、グレープフルーツジュース
2009.07.21
コメント(0)
世間は3連休…学生さんたちも夏休みに入ったんですね~蝉も早朝から元気に鳴いてるし夏本番だ~!昨日までの旅行の後片付けをガソゴソしつつ、朝から動いております。妊娠もいよいよ今日から8ヶ月に入りました~!ああ…どんどん時間が経つのが早くなってるような…明日明後日あたり検診に行こうかな?今朝は疲れ&DVDを1時過ぎまで観ていたこともあり朝までグッスリ眠れました。でも目覚ましなる前に起きちゃったけどね^^;今日は疲れも若干残ってるので掃除しつつのんびり過ごしま~すそういえば昨日は土用の丑の日でしたね何気に住んでいる地域の隣町が鰻の産地で新鮮な鰻が手に入ることもありいつもは自宅で焼いて食べるのですが旅行から帰ってきて疲れているし、一度昼寝してから再び義両親と新しくオープンした鰻屋サンへ食べに行く事になったのですが…予約はできなかったので、早めに行って待つ事に。しかし17:30オープンのところ15分前に到着したらすでに55組待ち!!!!!座席も少ないし…いつたべれるやら…夕立で雷も激しかったし、少し待ちましたがあきらめて違う店へ行く事に。1件目をあきらめた人たちがやっぱり流れてきていました。うなぎののぼりバンバン立ててあるのになんとこの日に限って貸切って!!!!!思いがけず鰻難民に…みんな鰻を食べるモードだったので、どうしても鰻がたべたい…kingも「うなぎさん、たべれないの?」と切なそう…悩んで最終的に実家に近い和食屋サンに行ったらうなぎ丼&定食があったのでそちらでお世話になりました。専門のお店ではないけれど、1人1匹まるごと蒲焼がついて、フワフワで美味しかったです^^*どうなることかと思ったけど、食べれて良かった~^^
2009.07.20
コメント(0)
おはようございます…昨日はお風呂も入らず22時ごろkingを寝かしつけてそのまま落ちました。んで4:50に目が覚めてぼんやりしとります…今日は義両親が今年そろって還暦を迎えるので義両親&旦那様の弟とうちの家族で近場ですが1泊旅行にいってきま~す!なんせ初めての旅行なのでドキドキですが寝ちゃったから準備全然できてないし出かけるまでにお風呂入って家事一通りおわらさねば…美味しいものたべてきま~す☆
2009.07.18
コメント(2)
![]()
今朝も早く起きたのでウオーキング…と思ったらもう雨降ってる~あえなく中止。あとでkingと一緒にヨガでもします。昨日は1日本当に暑かったなぁ~午後からエアコン除湿つけっぱなし。暑くてkingの寝相もとんでもないことになってるので節約しつつ、快適に寝かせてあげる為にも28度設定除湿で頑張ってます。(我が家扇風機ないんですよ~買おうかな?)朝から楽天さんをポチポチとチェックしてるのですが、そろそろマザーズバックを変えようかなと…kingのときはレスポのtokidokiシリーズを使っていました。柄は違うけど↓こんな感じのやつ。かわいくてたっぷり入ってかなり使えました!!産後1年は確実に母子手帳・オムツ・着替え・タオル類は持ち歩くので結構かさばる。出し入れしやすいのがいいし…↓検索してて気になった商品。FLAVOR × PORTERコラボ 名前刺繍で世界にひとつだけのトートバックマザーバック7点セットチック・オ・ベロ ショッパー【2009S/S新作】GARCIAMARQUEZクリスタルボール TOY HIPPIEう~ん…悩みます。
2009.07.17
コメント(0)
![]()
今日でひとまずお仕事が終了となりました。4月から勤務内容を変えていただいてから、本当あっという間でした。8月末まではちょこちょこお手伝い&片付けに行く予定ですが出産して本格的に復帰するまではしばらく子育てを頑張ろうと思います。職場の先輩方には本当にお世話になりました。助けてくれた旦那様、実家の義両親&両親にも本当に感謝でいっぱい。本当に本当にありがとうございました。初めて長期にわたって仕事から離れるので経済的にも自分のスキル的にも不安は大きいけれどその分今までできなかった事に目をむけていこうと思います。とりあえずまずは節約だな~^^;ぷーちゃんのこと。最近メキメキおなかが大きくなってきました!胎動も触らなくても見てて分かるようになってきました。あわせて1回の食事量がかぎられてきて、なおかつ食後おそろしく苦しい!!運動したいけど、辛い~!でも動かなきゃ…とぼちぼちマタニティヨーガとかもやってます。バランスボールも楽に身体を動かせるのでなかなかよいです。場所はとるけどね^^;ウオーキングは今朝珍しく朝まで眠れたのでいきなりおさぼりですが^^;体重もおちついているので、なんとかこのまま8~9ヶ月までキープしたいなぁ。↓こちらにお世話になってます。DVD付マタニティ・ヨーガ安産BOOK↓ヨーガのBGMはこれを使用。うっかりヨーガの「屍のポーズ」(すごい名前だよね)で寝そうになりますw究極の眠れるCD昨日はY氏がおなかに口をあてて話しかけると口の辺りを蹴ってくるようなうごきがあったみたい。こういうやりとりも久々で楽しいな~♪ただkingが寝てからやらないとすんごいジェラシー視線&妨害行為にでるので注意。いっちょまえにヤキモチです 笑淋しいのか、このごろ寝ているとおなかの上に頭を乗せてきたり、授乳していたときみたいな姿勢をとることも増えました。くっついていたいんだね、kingなりに不安なのかな?抱き枕が届いたので最近使っているのですが使っているとくっつけないので怒ってます^^;⇒程よい硬さでなかなか快適です♪授乳時にもいい硬さだな~って思いました。パパ&ママを独占できるのもあと3ヶ月。たくさん甘えさせてあげなきゃいけないな~<今日の体重>妊娠前から+6.5kg<今日食べたもの>朝食:ベーグル(バナナ・レーズン)+クリームチーズ、ヨーグルト&はちみつ、カフェオレ昼食:(Y氏の実家にてごちそうになりました)冷やし中華夕食:昨日の残りのカレー、ごはん、白和え、ピーマンと牛肉炒め間食:コーヒーゼリー
2009.07.16
コメント(0)
![]()
昨日買い物に出かけたら発売されていたので早速買っちゃいました☆たまごクラブ 2009年 08月号今回は「名づけ博士」のお試し版がついているので参考に送ってみようと^^*kingの時は5つまで候補の名前を出せて姓と名前の字画とかこれでチェックしたので今回も~と思ってたら、今回は候補の名前は出せないんですね><名前のイメージや性別から姓に対して良運の名前リストを出してくれるようなんですが…名前をみてもらいたかったのでちょっと残念だなぁ見てもらうとなると、有料の方になっちゃいます。あくまで画数や姓名判断も流派によってバラバラだし、参考程度に…ですが、やっぱ気になっちゃいますね^^;
2009.07.15
コメント(0)
ここ最近の蒸し暑さもありますが夜中に目が覚めたり早朝から起きてしまう事が多くなりました。kingの時もそういえばそうだったな~と思いつつ、朝5時ごろカーテンを空けると今朝はすごく天気もよくて心地いい風が吹いていたのでウオーキングに出かけてきました。kingと散歩にでるのですが、あまり正直歩くというかんじではないので^^;20分テンポよく堤防沿い~国道沿い~いつもの散歩ルートを歩く歩く。太ももがいい感じに燃焼してくれているようで痒いです。空も風ももうすっかり夏。田んぼの稲の緑も濃くなってきました。早朝から蝉も鳴いてるし。日差しも5時からすでに強いです。どこかのお宅の朝ごはんのいいにおいがしてきたりw久々のウオーキングはとても気持ちよかったです。五感を刺激するのはおなかのベビーにとってもいいことだしね♪これから日課になりそうですが、日中の睡魔とどう闘うか…おかげで今朝はとても調子がいいので朝から窓全開にして控えめにカフェミュージックかけながらベランダの水遣り、コーヒーブレイクついでにお昼ご飯の準備も完了。まだまだY氏もkingも夢の中なのでもうしばし1人の時間を楽しもうと思います☆あっ!今日はうちの職場ボーナス日だ☆パートだけどこの不況でいただけるのは本当ありがたいです。(車検の一部に消えていくんですけどね…涙)<本日の体重>妊娠前から+6.5kg<今日食べたもの>・朝食:胡麻食パンのサンドイッチ(ハム・チーズ)、カフェオレ、バナナ、ヨーグルト<今日の運動>ウオーキング 5;30~5:50
2009.07.15
コメント(0)
朝の日記にも書きましたが今日はkingとY氏と3人で愛知牧場へ行ってきました~!家族連れが殆どで、結構な賑わい♪しかし・・・暑い・・・!!!!!!半端なく暑い!!!!!kingもまっかっかな顔をしながら興奮気味にいろんな動物を見てまわっていました。こまめに水分をとって休憩していたけど、妊婦にはかなりきつい環境でした><あっ!でも牛乳とジェラートは美味しかったなぁ♪牛乳大好きkingはかなりゴクゴク飲んでました。kingの大好きな馬もたくさんいて、ポニーですが乗馬体験もして満足そう^^*しかしパパママはかなりぐったりでした…子供は元気だね~あまりの暑さに3時間ほどで撤収。車に乗ってすぐkingは夢の世界へ…私達夫婦もかなりの体力消耗となりました^^;そんなに動いてないのに蒸し暑さでグロッキーです…今日は日焼けもかなりしてるので久々にホワイトニングパックしました。妊娠中はシミが特に出来やすいし、早めにケアせねば。<今日食べたもの>・朝食:イングリッシュマフィン(クリームチーズ&アプリコットジャム)、カフェオレ・昼食:持参したおにぎり2個、牧場で焼そば(少し)、ジェラート、牛乳・夕食:冷やし中華(胡瓜・レタス・卵・ハム・竹輪)、ミニチャーハン・間食:ミニッツメイドのジュース、ミニサイズポッキー
2009.07.12
コメント(0)
毎日蒸し暑い日が続きますね妊婦でさらに暑いのに・・・汗不快な汗が恐ろしくたくさん出ますそんな中で昨日は部屋の模様替え。前回はリビングを変えたので今回はキッチン。これを機に思い切っていろいろ処分したり収納したり。おかげで少し広く、動きやすくなりました~!次回は寝室をやらなきゃ・・・できれば身動きのとりやすい7月中に模様替えや出産準備を終わらせておきたい!8月は地元とこっちのいったりきたりで非常に忙しそうだし 汗生む前に環境整えておかないと帰ってきてからバタバタしちゃうのも厳しいしね><今日は昨日一日kingもお手伝いしてくれてたので愛知牧場行ってきま~す!・・・暑いけどね・・・<本日の体重>妊娠前から+6.5kg
2009.07.12
コメント(0)
![]()
今朝からどうもおなかの調子がイマイチ。今日は仕事なのでkingをY氏の実家にあずけ出勤するもトイレに駆け込む始末戻しはしないけど、飲む&食べると下る…一仕事終えて、kingを寝かしつけるつもりが自分も寝落ち。kingも寝てくれたんだけど、その間にやろうと思ってた家事が手付かず。おきてからもトイレへGO。調子がイマイチでとりあえず休憩してます・・・天気のせいかな~?おなかもはり気味です。今日はのんびりします・・・先日からぷーちゃんの名前を検討している我が家。名前が絞り込めてきました♪運勢や画数とかのチェックを今しているのですがなんとkingの時もお世話になったたまごクラブの『名づけ博士お試し版』が今月発売のたまごクラブについてくる♪普通たのんだら3000円以上はするのが確か返信用切手くらいで済むのでありがたい~♪ちゃんとしっかり判定してくれるし☆発売したら是非GETしなくては!!そうそう、昨日悩んでた抱き枕ですが、ポイントも貯まってたし、結局こちらの商品にしました☆夜とても辛いので、早く届いてほしいな~★3WAYマザークッション<星><今日の体重>妊娠前から+6.0kg
2009.07.09
コメント(0)
![]()
今日はお天気もイマイチ。kingもずっと引きこもり状態なので、昼前に西松屋へ行ってきました。ぼちぼち足りないもの買い足さないと・・・最近おなかが急激に大きくなり、仰向けで寝るのがとても辛くなったのとkingの添い寝をしていると暑さのためか寝相がとんでもなく激しいのでおなかを守る為に抱き枕も探しに行きました。kingのときに使っていたものは安かった分かなり早くへたってしまい、処分してしまったので・・・今回は授乳枕としても使えるやつを探す事に。kingの時は普通のクッションを重ねて使っていたのですが、高さが微妙にあわなくて大変でした。しかし、残念な事に授乳枕はあっても抱き枕兼用はなかった・・・仕方ないので今回は授乳もできるカップ付のキャミソールとkingのトイレトレ用布パンツ、鉄分補給ウエハースなど買ってきました。んで、いつもの楽天ショップでポチポチ・・・あるじゃん!西松屋!西松屋・抱き枕&授乳クッションでもこっちのが気になる… MOGUのクッションが気持ちよさそうだけど・・・授乳枕兼用じゃないしな~なやんじゃう><↓今日買ったもの <本日の体重>妊娠前から+6.0kg<今日食べたもの>・朝食:アンティークの胡麻トースト、カフェオレ、バナナ・昼食:ごはん、しらすふりかけ、お吸い物、なすのとりそぼろあんかけ、 カツオフレーク、きゅうり浅漬け・夕食:ごはん、お吸い物、なすのとりそぼろあんかけ、牛肉とピーマン炒め、りんご(予定)・間食:シナモンロール1/2、カフェオレ
2009.07.08
コメント(0)
![]()
kingのお昼寝の間に家事をひと段落。コーヒーメーカーをセットして昨日アンティークで買ったシナボンを半分だけトースターでこんがり焼いてルームミュージックにJAZZをON。節約中ですが、湿度もすごいのでドライかけて快適♪大好きなものでぼんやり午後の休憩、すんごく幸せです~なんでアンティークのパンってこんなに美味しいのかしら・・・昨日はごま食パン1本とあん食パン、シナボン、チーズ焼カレーパン、ウインナーロールを購入したのですが全部美味しいもん・・・大人気の天使のチョコリングは今回買わなかったのだけど明日TVで紹介されちゃうのでまたすごい渋滞&行列になっちゃうんだろうな・・・せっかく最近並ばず買えるまでに人が落ち着いたのに><私のオススメは中部圏民ならきっとみんな気に入る「あん食パン」!!これにバターを塗って食べるのが最高に幸せ!!↓お店のHPです。http://www.heart-bread.com/稲沢のアピタにチョコリング専門のお店も出したとかでまた機会があったら行きたいな~コーヒーは妊娠中なのでノンカフェインのこちらを戴いてます。 いろいろ飲み比べましたが加藤珈琲店さんのコロンビアが一番美味しかった☆マンデリンも好きでいつも2種リピートしていますが、1袋500g入ってるのでたっぷりいただけます☆シナボンやシナモンロールを食べるときは特にどうしてもコーヒーが飲みたくなる!!コーヒー好きとしては妊娠中も安心していただけるのがありがたいです♪さて、そろそろ起こさなきゃ今日は午前中皮膚科に水いぼを取りにいってきたのでちょっと疲れたのかな?よく寝てます ^^
2009.07.07
コメント(0)
梅雨に入ってからベランダの住人達の成長速度が一気に加速!!中でもマロウとプチトマト・・・とんでもなく背丈が伸びてめいっぱい花をつけてます。マロウってこんなにたくさん花をつけるんだね~!↓こんな綺麗な紫の花がいっぱい咲いてます。ハーブティーにお花を使うのですが、水色が綺麗な薄青色で、そこにレモンなど柑橘系の果汁を加えるとピンクになります^^*プチトマトは最初伸び悩んでいたのですが、こちらも花⇒結実が始まっていてもう少ししたらプチトマト狩りができそう♪すでに2個色づいているのをkingが食べたそうに眺めています。ただ先週はなかったハモグリバエの痕跡を発見。午前中見つけ次第カットしました。以前ベビーリーフがこの幼虫にやられて全滅しちゃったので><ピーマンも1個初収穫。パプリカも結実してきたのでもう少ししたら食べれるかも♪ミニズッキーニは今回どうやら失敗っぽくて花がついても実にならず・・・ローズマリーやスイートマジョラム、イタリアンパセリも次々花を咲かせています。フサスグリは実をまっかっかに色づかせてます。エネルギッシュな季節だね~♪
2009.07.07
コメント(0)
今日は実家の母とkingと一緒に里帰り出産予定の病院に受診に行ってきました。初めてかかる総合病院なのでいまいちシステムがわからなくて時間がかかってしまいましたが無事分娩手続き完了。ただ、kingのときの個人病院とだいぶ仕組みが違うのでちょっと戸惑いました。ひとつは立会いが旦那様しかダメなこと。旦那様は2時間離れた場所から駆けつけるため間に合わない可能性もあるし、間に合わなければ母にお願いしたいな~と思っていたのですが旦那様以外はやはりダメで、ちゃんと事前に出産教室に夫婦で参加してないと対象外みたい。可能ならkingにも立ち会ってもらいたかったんだけどな・・・仕方が無いね。いざとなったらひとりで頑張ります 寂あとは検査室と診察室がえらい離れているので行ったりきたりちょっと大変 汗母親教室もkingのときと病院が異なるので改めて前期・後期2回受講しなくてはいけないみたい。すでに7ヶ月なので、8月に一気に母親教室2回分&出産教室全部参加予約してきました。う~ん、なかなか大変・・・でも前回は生まれてすぐ旦那様の両親にお世話になったから今回は自分の両親に生まれてすぐ見せてあげたいしいろんな病院で体験してみたかったし^^病院の評判はよいところなので安心はできるかなと。あわせて26wの妊婦検診もしてもらってきました。なんと・・・逆子になってた!!まだくるくる回ってくれるから心配いらないけれど膀胱を蹴られる感じが2日前くらいからあったのでやっぱり・・・という感じでした^^;あとはまた糖がでてしまってたので次回も出てたら要注意とのこと・・・あかんがな~!!今日はエコーで初めてばっちりお顔見せてくれました^^*なにやら口をモグモグしてた・・・何か食べてるのかおっぱい練習か・・・先生もよい先生だったのでよかったです^^*さて次回は2週間後。食生活と運動気をつけなきゃ~<本日の体重>妊娠前から+6.0kg<今日食べたもの>・朝食:おにぎり・昼食:実家の両親と外食。海老チャーハン定食(海老チャーハンとミニラーメン、サラダ、唐揚) kingと半分こ・夕食:未定・・・w
2009.07.06
コメント(0)
今朝TVを見ていると、妊婦検診の助成について自治体によってかなりの地域差があるとの報道。政府が4月から「14回まで検診代無料」とうたったのだけれど一部地方交付税でまかなわれている部分は自治体の判断で振り分けがされるらしく自治体の財政によっては妊婦検診に交付税が使われず、助成に結びついていない地域もあるみたい。せっかくの助成が意味が無い。(その自治体ではもっと他に優先すべき利用目的があっての事だとは思うのだけど・・・)元気な自治体にするためにも子育てしやすい制度&環境は整えてほしいよね。妊娠&出産に関する費用は健康保険外だもんで、kingの時も毎回の検診代って本当に高額だった。1回あたり4千円~1万円強。1万円超えるときは諸検査があったのもあるけれど、かなりお財布は痛い・・・(kingのときは助成券が4枚だったかな・・・?)今回4月から14枚に増えて、本当にありがたかった。ただ、母子手帳交付されるまでの間は実費。助成券で無料の時もあるけれど、対象外の検査もあり、数千円出て行くことも・・・><今回のお金はこんなかんじ。初回: 7230円2回目:10670円3回目: 4530円4回目: 0円(母子手帳交付。この回から毎回助成券使用スタート)5回目: 6600円6回目: 0円助成券も増えて出産一時金も支給される額は増えてきているけれど、それに伴って検診の費用や分娩費用も高くなってきてる気がする><この10月から再度一時金がUPするらしいけど、また高くなるのかなぁ・・・<今日の体重>またも測定忘れました…<今日たべたもの>・朝食:トースト+マーガリン、カフェオレ・昼食:(仕事だったので旦那様の実家にて☆) カレーライス、ウインナー、コロッケ、サラダ、葡萄・夕食:うどん、かつおのたたき・間食:AM:職場で紅茶とおやつ PM;ポンジュース1杯、ポッキーミニサイズ
2009.07.02
コメント(0)
昨日節約の話を書いたところで福袋ってのもなんですが^^;私の大好きな服のSHOP「axes femme」のオンラインSHOPから先日メルマガが届いて『7/1 21時から30個限定で 姉妹ブランドのANECDOTE(アネクドット)の福袋発売!』内容はワンピ2点、カットソー1点、アクセ&雑貨2~3点、服飾雑貨1点とのこと・・・axes femmeの福袋ってはずれが無いしANECDOTEは中部圏にないので気になって仕方ない><どっちかというとフリル系のaxesに比べてアネクはシンプルオネエサン系らしい。axes femmeの福袋って瞬殺の勢いで1~2分で完売しちゃうし今回も30個しかないもんで無理かな~と思いつつ夜に。うっかり忘れてて時計を見たら20:55分・・・急いでスタンバってアカウントログインして21時数秒過ぎましたがなんとか無事GETできました~!!!そして次の瞬間sold outの文字が・・・はやっ!届いたらネタバレUPしたいと思います♪妊娠7ヶ月過ぎてもマタニティウエアは全てaxes femmeのワンピやチュニック、キャミだったりします~^^*出産後も着れるしね☆さすがにレギンスやボトムはマタニティですが^^;(しかもオークション戦利品♪ 妊娠中の期間限定だし買い足すのももったいないもんなぁ~)でもいきなりお小遣い消耗なのでセールは今回控えます・・・++axes femmeオンラインショップhttp://axesfemme.shop-pro.jp/
2009.07.02
コメント(0)
![]()
月が替わったのでストック品や食料品の買出しに行ってきました。実はアパートから15分ほどのところにちょこちょこTVでも紹介されてる激安スーパーがあり、お値打ちなものを1週間分まとめ買い。売ってるものには未知のメーカーもありますが^^;(野菜・肉・お豆腐などは自分の気に入ったのを使いたいので 他所で買うことが多いですが)こちらは魚類が海の近くというのもあって割と新鮮♪しかもたくさん入ってます。丸ごと売ってるのでさばく必要はありますが^^;さんまとかは時々北海道産のが1匹9円で売ってたりするし!!県内産の鶏ムネ肉が1kg200円とかね~今日はたっぷり買って1600円。冷蔵庫が潤いました♪最近はなぜかダウニーが大量に売ってます。詰め替え1.02Lが499円だったかな?1.8Lのも699円だったような気がします。こちらはネットで先日お値打ちに買えたのでスルーですが・・・安いな~5月から生活費を洗いだして見直しを始めて2ヶ月。なんとかいい感じに節約できてきました♪我が家はとにかく食費が多かったのが5月⇒6月で半分以下に減らせました・・・どんだけ食べてたんだって話ですが^^;外食も多かったし、仕事で疲れてついお惣菜かってしまってたり冷凍保存可能な食品やストック品を多く買いすぎてたんですよね・・・それを上手く使えてなかったり、うっかり賞味期限切らしたりしてかなりもったいなかった。2ヶ月経ってストック&冷凍室はかなりスッキリしました♪節約しつつ、でも大好きなKALDIは活用して楽しんでます。あとチョット前の「おはよう奥さん」の付録がかなり役立ってくれて献立たてたり、食材の使いきりが上手くなってきたかな~(ファッション誌じゃなくこの手の雑誌を買ってる自分に ちょっと年齢を感じてきたりしますが^^;)また一ヶ月がんばるぞ~!↓よく読んでる雑誌。一番好みはMartかな~☆ 雑誌は殆ど買わないけど、気に入った内容なら月1冊だけ買ってます♪ しかも楽天ポイントでタダ 笑
2009.07.01
コメント(0)
7月に入り、家中のカレンダーを更新しました。朝一番、トイレにつれていくとkingが嬉しそう。トイレに座って目の前にディズニーのカレンダーが来るようにしてあるのですが今日から波乗りドナルドの絵柄に変わっていたのでニコニコ「変わったね~♪」とご機嫌にトイレタイム。最近は日中布のトレパン+トレッピーにして頑張ってます。今月に取れる予定で頑張ってますが・・・無理っぽい。プールもオムツが外れてないと入れないところがほとんどだしね~妊婦の私はここのところの湿度にやられまくってます・・・蒸し暑い!!!ついつい除湿に手が伸びてしまいます。気温はそんなに高くないのに湿度がいや~!!でも毎日ちょっとづつ片付け作業を進めていかないと後半辛そうなので、汗だくで地道にやってます。来月末には地元に里帰りするしあと2ヶ月でやっとかないと・・・申請の手続きもスムーズにできるよう旦那様と打ち合わせもしなきゃ。出産退職するので、出産手当て金&育児給付金はなし。手当金はちょっと当てにしてたので、kingを産んだ翌年から制度改正してて給付対象外になったのは痛かったなぁ・・最近になって不景気がジワジワ家計を蝕んできてます・・・私も退職しちゃうし、かなり節約がんばんないと。来年kingが保育園年少あがるなら保育費もかかってくるし><(住んでる地域は私立しか幼稚園がなく、 小学校に上がるまで保育園なのです)今回は出産一時金と児童手当、保険証の申請と乳児医療の申請、それから失業給付の延長申請と所得税還付申告・・・。里帰り先から住所地の役場まで2時間かかるし、いろいろ手続きを郵送かY氏に代行してもらわなくてはいけない。いざというときあわてないようにしとかなきゃ今夜は名づけ会議の予定です。決まるかな~^^;さて今月もがんばるぞ~!<今日の体重>妊娠前から+5.0kg(またもやなぜか減。最近5.0~5.5をウロウロ)<今日食べたもの>・朝食:ベーグル+クリームチーズ+アプリコットジャム、カフェオレ・昼食:たこめし(好評でした♪)、お吸い物、夏野菜と鶏の煮浸し、ウインナー&目玉焼き・夕食:茶そば、もやしと小松菜&豚肉炒め、卵のスープ、ぶどう(予定)・間食:ポッキー(小袋サイズ)、ピノ
2009.07.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
