村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.12.11
XML
カテゴリ: 食玩模型
今回も過去作からの紹介です。

2004年発売エフトイズ・アクロチームコレクションの
F-16C ファイティングファルコンです。
以前、中古で購入したものです。

アメリカ空軍 第35戦闘航空団 三沢基地2002





すでにデカール、ミサイル、増槽は付いていました。
デカールがズレていて・・・号泣
この頃のキットは、こんな感じなんでしょうかね。

手を入れた部分は、いつものように、コクピット内部を塗装

また、ノズル内部まで色が回っていなかったので、
クレオスの黒鉄色で塗装しました。
スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料 ブラックで行いました。
つや消しクリアーでトップコートしてあります。

続いて、F-16 サンダーバーズ





こちらも、第35戦闘航空団と同様に
コクピット内部とノズル内部を塗装
スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料ダークグレー
半つやクリアーでトップコートしてあります。



脚部収納扉の縁をインディブルーで塗装してあります。

こちらのキットには、

16年前のものなので、デカールが生きているか心配でしたが、
何とか無事に貼ることができました。
ただ、台紙への水の浸透には時間が掛かりました。

今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.11 20:08:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: