村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.10.29
XML
カテゴリ: 食玩模型
F-8を 死神ボリス機にリペイント その2です。

まずは赤く塗装するモッコリ垂直尾翼、水平尾翼を ガイア ピュアホワイト で塗装。
今回は自作したパーソナルマークを他のデカールと一緒に後から貼り付ける為に、マーク部をマスキグ。

そこで、新兵器の登場です。



サンワサプライの透明フィルムラベルです。
これに自作デカールより縁取りを小ぶりにしたパーソナルマークをプリントして切り出し



フィルムを台紙から剥がし、のり面を指でペタペタして粘着力を和らげてから所定の位置に貼り付け。
(写真ありません大笑い
そして赤を塗装



上端の白部は、風間機に合わせ A・88 を入れる為のものです。
(サイズを間違えてマステを短くカットしてしまった為に後程白を延長しました大笑い

赤は クレオス モンザレッド に 艦底色 を隠し味程度に混ぜたものを塗装しました。

続いて、機首部(チョットですが)とノズル部に セミグロスブラック を塗装。
(本来ならツヤ有の方がいいのでしょうがスマイル



ノズルは クレオス 焼鉄色で塗装。

マステを剥がすとこんな感じ~



各翼の前端はシルバーで塗装してあります。




今回はここまで、次回はスミ入れから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.29 21:09:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: