村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.11.03
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ 1/144 ブルーインパルスT-2&T-4 製作その1 です。

今回からは、先日中古で購入した

ブルーインパルスの T-2 と T-4 を製作します。

まずは、いつもの組んである機体の解体から

T-2



コクピットには パイロットが一名鎮座しておりました。
以前飛行状態で製作した  in the world版 にはおりませんでした。
(どうせなら別パーツで2体つけてくれればいいのにしょんぼり


ハイ、無理やり大笑い 足首がもげました。大笑い大笑い
接着剤もベットリ しょんぼり

とりあえず接着剤をガシガシ削り、
背もたれの出っ張りもニッパーでチョキン
そしてペーパー掛け~



完全に綺麗になった訳ではありませんが、
組んでしまえば、さほど見えないと思います。

そして T-4



こちらは、特段なにも無し。

いよいよ作業開始です。

まずは追加塗装と汚れ部分のリタッチを行いました。

T-2



追加塗装としては、コクピット内側を 317グレー で塗装。
エアインテイク内部と脚収納庫&扉の内側と縁を ピュアホワイト で塗装。

T-4



こちらも コクピット内側、脚収納庫&扉 を塗装。
ノズルは 焼鉄色 で塗装しました。
あと、いつも思うのですが・・・
タイヤ部分の塗装をもう少し丁寧にやってもらいたい・・・

​お願いしやす、中国のオバチャン​

そして、コクピットパーツです。



T-4 のシート部は変な赤で塗られていたので モンザレッド で塗装。
周りは 317グレー で塗装しました。

T-2 の方はこんな造形なので、317グレー だけを塗装。
サイドパネルらしき出っ張り部は リアルタッチマーカー グレー2 をさっと一塗りしました。

そして、スミ入れ
今回は、 ホワイトとライトブルー 部分は リアルタッチマーカー グレー3 で、
ダークブルー 部分は グレー2 と使い分けてみました。





それにしても、この リアルタッチマーカー・・・
麺棒で落としているのですが、
やり方が悪いのか、メチャクチャ 綿棒使います。

不経済だなーしょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.03 18:06:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: