村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

2021.12.30
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ 1/144 UH-60J 製作その3です。
2021年最後の投稿になります。

今回は組み立てから~



まずはバラす前の状態に戻しました。
ローターの軸は組立後のトップコートを考慮して、メインローターと別で組みました。
(吹き付け中にクルクルしそうなので大笑い



各パーツを取り付け完了した状態です。
組立は特に難しい所はありませんでした。


で、別に組んだメインローターを軽く取り付けてみました。





お~、イイ感じですね~大笑い

次の作業は仕上げのトップコートです。

まずは、接着剤を乾かしている間に機首のガラス部をマスキング。



マステで大まかにマスキング後、マスキングゾルでR部等を2度塗りしました。
気象レーダーの溝に タミヤエナメル ホワイト を溶剤で溶いたものを スミ入れ の要領で流し込みました。

この機種パーツ、給油プローブ付きは違う金型が使われております。

ゾルが乾いた後、機首を取り付けて つや消しクリアー を吹き付け

トップコート後はいつもの如く灯火類を塗装して製作終了です。

初期塗装





排気部のメタリックはイイ感じに塗られていたので、100均の練り消しを詰めてトップコートしました。







カッコイイっすね~大笑い

今回初めて ヘリボーンコレクション を購入したみましたが、
ヘリコプターもなかなかイイですね。

ただ・・・


ローターが巾取るな~

​クルクルするし・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.05 20:06:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: