村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

2022.02.23
XML
カテゴリ: 食玩模型
​エフトイズ MiG-21をA88コレ風味マック機にする その2 です。

今回は自作デカール用の下地ホワイトの塗装から。

まずは、垂直尾翼全体に ガイア ピュアホワイト を塗装。



若干迷彩模様が残っておりますが、周りに色が付き、デカールを貼り付ければ気にはならないと思います。

続いて主翼です。



A88コレでは下部にはマークがないので、上部だけ塗装しました。

塗料が乾いたら次はデカール用のマスキング。
今回もデカールと同じデータを使って作った透明ラベルを使用しました。



ラベルを絵柄に沿ってカットし、指でペタペタして粘着力を落としてから貼り付けです。


持って行かれなすな~ きっと 大笑い

パーソナルマークはA88コレの写真を見ながら「だいたいこんなもんだろー」で大きさを決めました。
プロジェクト4のマークはA88コレではもう2周り程大きいかと思いますが、
ラベルが翼の出っ張りに追従しないと思うので、以前制作した 東ドイツ機 のマークと同じ大きさにして出っ張りを避けて貼り付けました。

次は主翼の赤の塗装。



使用したのは クレオス モンザレッド です。

この後は機体の塗装になります。

今回は以上~。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 18:45:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: