村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

2022.04.10
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ F-111 オーストラリア空軍機 制作その4 です。

今回で完成になります。

デーカール乾燥後に組み立て開始。



機首パーツに操縦席を挟み込み(仮組の1)
機体上下パーツに機首&主翼を挟み込み、水平尾翼を取り付け(仮組の2と3)
で、とりあえず組み立てはここまで。

と言うもの、機体とノーズ、ノズル、お尻のシルバー部の仕上げを分けたいので。大笑い

そしてバクダンさんもパイロンに接着。




続いて脚周りの組み立て~


そして前脚、主脚&各扉を取り付け。



接着剤が乾いた後いよいよトップコートです。



機体、垂直尾翼、爆弾(パイロン含む)は ツヤ消し。
ノーズ、ノズル、お尻のシルバー部は半ツヤでコート。

そして最終組み立てです。



武装は接着せずに、グリグリとねじ込んであります。
大きな機体ですが細身な為、それ程威圧感はありませんね~スマイル

では、他の角度の写真を~








で、主翼を閉じるとバクダンさんはこんな感じです。



くっつき過ぎ~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.10 20:33:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: