村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.04.16
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ Su-24 アルジェリア空軍機 制作その3 です。

今回は武装のミサイルから。



ミサイルは2種類付属しておりました。
左側が KAB-500 右側が Kh-25 でしょうか
ロシア(ソ連)製ミサイルは詳しくはないので大笑い
右の Kh-25 は塗装されていたのですが、左の KAB-500 は無塗装でした。

素材が ABS なので塗装前に ガイア マルチプライマー を塗ってから 306 で塗装。
トランペッターの指示図では クレオス 337グレイッシュブルー ですが、
やはりこちらも塗料が無いので手持ち塗料でカラーチャートの色に近い 306 で塗装しました。


(下地がホワイトなので KAB-500 と差を付ける為に薄くしたかったので)
そして KAB-500 には フラットブラック で塗装しました。
しかし見た目全く変わりませんでした。大笑い

パイロンは ホワイト で塗装されていたのですが、下面色に塗装し直しました。

そしてデカール貼りです。



この アルジェリア空軍機 はデカイ番号と国籍マークの2種類だけでしたのでチャチャーっと終了~大笑い

そして数日乾燥後(平日はあまり作業時間が取れないのでスマイル)いよいよ組み立てです。



シートパーツを挟み込み機首パーツを接着(組立図1)



機体上部に主翼を取り付け~(組立図2)
ノズル部分は上下共に機体色だったので 黒鉄色 で塗装しました。







脚とミサイルを取り付け~

で F-111 同様に組み立ては脚の接着剤が乾くまで一時ストップ。

しかし、今回の WKC vs16 は飛行状態のパーツがあるにもスタンドが付属しておりません。
当然スタンド用の穴も無し。
ブリスターには入りそうなのですが、値段の関係でしょうか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.16 20:00:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: