村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.25
XML
カテゴリ: 模型
PLATZ ユーロファイター・タイフーン 制作その1 です。

ますは胴体の接着です。



コクピット内部と操縦席パーツを クレオス 317グレー で塗装。
シートはクッションを クレオス 12オリーブドラブ(1)、周りを 33ツヤ消しブラック で塗装。

操縦席にシートを接着して胴体左右で挟み込んで胴体を接着し~の合わせ目消しのムニュムニュ。
数日接着剤を乾かしてからのヤスリ掛けして合わせ目消し。

その後に消えたモールドの彫りなおし。

続いて主翼と胴体の合体ですが、その前に気になる所が・・・



エアインテイク部分です。


胴体を取り付けると上部には ハの字状 に隙間が(胴体パーツの)・・・
これが、どうにも しょんぼりしょんぼりしょんぼり

なので今回は~



思い切って上部を塞いでしまいました。

使用したのは 0.1mmプラペーパー です。
接着部分に干渉しない様に調整して、後は強引に接着。

と、ここで・・・びっくりしょんぼり号泣



キャノピーパーツに傷が・・・ゲートを処理している時に傷付けてしまった様です。号泣

これは後程ミガキを掛けるしかありません。しょんぼり

気を取り直して制作を進行。



胴体と主翼を接着。
間には隙間が出ていたので溶きパテを盛って隙間埋め。

大笑い



スタンド穴の穴埋め。

2mmのプラ板をサイズ調整した後にブチ込んで接着。

接着剤の硬化後に余計な部分を切り飛ばし、カラーパテを盛って成形しました。


今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.25 18:38:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: