村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.08.31
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ ミラージュ2000 フランス空軍機 制作その1 です。

まずはエアインテイクパーツの修正から。



右側のショックコーンが寸足らずになっております。
ブリスターに切れ端が無かったので折れた訳では無くプラが回り込まなかった様です。

瞬間カラーパテを紙に出して欠けている先端に チョイ付け  硬化 を繰り返して盛盛。
デザインナイフで削り出してペーパーで仕上げました。

続いて足りない色の補色や塗装乱れの修正。



いつもの様に機体色に近い色を手持ち塗料で適当に作り筆塗り修正。

色指定図では右側ショックコーンもブルーになっているのでブルーに塗装しました。

続いてコクピット内部です。



コクピットブロック、シート、コクピット内部は クレオス 33つや消しブラック の指定通りに塗装。
クッションは 54カーキグリーン で塗装。
(見えてませんね大笑い
脚収納庫は 338ライトグレー で塗装。
コクピットブロックの下面は前脚の収納庫になるので、こちらも 338ライトグレー で塗装。

続いて武装や脚周り等。



タンク・パイロン・ミサイル等のゲート跡と目立ったパーティングラインの処理跡を機体グレー色で塗装。
前脚部の扉もパーティングラインの処理後に機体グレー色で塗装。


脚部とタイヤも修正。
脚は ガイア スターブライトジュラルミン で、タイヤは 33つや消しブラック で塗装。

ノズルは内部が良く塗られていなかったので 28黒鉄色 で塗装。

キャノピーパーツは後ろ側の枠の一部と出っ張りが塗られていなかったので 機体色ブルー で塗装。

そして機体の組み立て。




続いて主翼パーツを接着。

下面はこんな感じ。




今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.31 16:59:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: