映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

マイ・インターン New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
June 23, 2021
XML
カテゴリ: 井浦新
みなさんこんばんは。
今クール松坂桃李さんが出演した二つのドラマを紹介します。
今日は金曜ナイトドラマ あの時キスしておけば を紹介します。『おっさんずラブ』は土曜ナイトドラマでした。男性同士の恋愛でまたか、と思った人もいたのでは?同じ貴島Pだし。確かに似ている所はありましたね。井浦新さんが今年47歳なのに女性に乗り移られた男性を好演しています。こんなコミカルな役は初めて。それにしても、突然の事故で恋人未満の人を失い、やっとどんな姿でも生きていてくれればと思った矢先に、その“生きている状態”すら普通の状態ではなかったと気づくんですよね。残酷だなぁ。


あの時キスしておけば

出演
松坂桃李 井浦新 麻生久美子 三浦翔平 猫背椿 うらじぬの MEGUMI
岸本 加世子

監督


音楽
河野 伸

第1話
『スーパーゆめはな』で青果担当として働く桃地のぞむ。何をしても鈍くさく不運な彼は、 運んでいたトマトをうっかりぶちまけても、清掃員の田中マサオには舌打ちされ、手助けもしてもらえない。夢や目標も、まして恋愛願望もあるはずもなく…唯一の楽しみは、大好きな漫画 『SEIKAの空』を読むこと、というなんとも地味すぎる日常を送っていた。一方、『SEIKAの空』作者・蟹釜ジョーとして執筆活動に励む唯月巴。世間の人々 は“蟹釜ジョー”を男性だと思っており、ストーリー展開に悩んだり、ときにSNSでアンチから攻撃を受けたりしながらも、『週刊少年マキシマム』副編集長であり元夫でもある高見沢春斗のサポートを受けながら、人気を確固たるものにしていた。そんなある日、2人はまさかの出逢いを果たす。スーパーのレジでクレーマーに絡まれていた桃地を、華麗なキックで救ったのは、なんと買い物途中だった巴。この出来事を機に、運命の歯車が回り始める。以来、巴の正体が気になり、また会える日を心待ちにしてしまう桃地。数日後、偶然にも巴と再会を果たした桃地は、なぜかあれよあれよという間に自宅に招き入れられ、衝撃の事実を告げられる。「蟹釜ジョーは男じゃないの。私なの。」世界一尊敬する大ヒット漫画家を目の前にし、感動のあまり言葉を失う桃地。あまりにも純粋なファン心を買われたのか、突如巴に高額バイトとして雇われることになる。トイレットペーパーを買い出し、風呂を掃除し、食事を作り、電球を変え…時にご褒美として、まだ世に出ていない『SEIKAの空』の原稿を読ませてもらい涙する日々。セレブすぎる巴の生活に理解が追いつかない桃地だが、徐々にこの“シンデレラボーイ生活”にも慣れ始めた頃…2人の恋は、突然に終わりを告げる。
なぜ彼女は、おじさんになったのか。たとえどんな姿でも、僕はあなたに恋をする。
果たして、桃地と巴の運命は…!?

スーパー店員と売れっ子漫画家の始まりそうな恋が突然終わってなぜかおじさんとの恋が始まる。漫画のコマに挿入される無駄に鍛えられた 松坂桃李 の肉体。冴えないおっさんと巴が入った時との井浦新 さんの演じ分けに注目。見た目は同じ放送枠のおっさんずラブ 。

第2話
初めての沖縄旅行に向かった桃地のぞむと唯月巴だが、搭乗する飛行機がなんと事故に遭遇…!搬送された病院で目を覚ました桃地は、巴が亡くなった…というニュースを目にして茫然と立ち尽くす。そんな桃地に、泣きながら話しかけてきたひとりのおじさん。猛烈な力で桃地の腕をつかんだおじさんは、涙と鼻水を流しながらこう言った「桃地、私、巴なの」。
到底信じられるわけもない状況に、恐れ慄き、おじさん(=オジ巴)の腕を振り払い、逃げ出す桃地。しかしなんとそのおじさんは、東京に戻ってきた桃地の自宅までついてきて、半ば無理やり家に上がりこんできた…!?一方その頃、『SEIKAの空』を連載する『週刊少年マキシマム』編集部は、蟹釜ジョー(=巴)急逝の報に揺れていた。副編集長であり、巴の元夫でもある高見沢春斗は涙を隠して気丈にふるまいながら、蟹釜ジョーの訃報を世間に公表すべきだと主張。遺族でもある巴の母・妙の許可を取り、お別れの会なども計画しようという話も持ち上がっていた。この“おじさん”は何者なのか。もしかして新手の詐欺なのか?僕は騙されているのではないだろうか…?勘ぐりながらもうっかり、巴と名乗るおじさんと同棲生活をスタートさせてしまう桃地。そんな中、突然訪ねてきた高見沢から、巴の葬儀の日程を知らされることに。 「私が本当に死んでるのか確かめたい」そう頼み込まれた桃地は、巻き込まれるような形でオジ巴と共にお通夜に参列することに。しかし、なんと突然オジ巴が「ママ―!」と号泣絶叫して走りだしてしまい、お通夜は大パニックに…!?はたして“変なおじさん”の正体とは…?桜舞い散る中で、桃地が交わした“約束”とは。

鼻水だらだらで切々と訴えたり無茶ぶりしたり振り幅が大きいオジ巴本格登場。第1話ハイキックも登場。このシチュエーションが逆だったのが おっさんずラブ の部長と春田。なぜか頭をなでられると大人しくなるおっさん達であった。心の声が出てくるところもおっさんずラブみが。


桜の花びらが舞い散る中、弱々しく泣くおじさん=オジ巴の姿を目の当たりにしてしまった桃地のぞむ。そんなオジ巴が巴と重なって見えた桃地の中に、「このおじさんの言うことを信じてみよう」という気持ちが芽生える。ちょっといい雰囲気になり、このままキス…!?というシチュエーションをそーっと回避したのがオジ巴にバレ、思いっきり蹴りを食らいながらも、2人は仲良く銭湯へ。その頃、桃地の勤務先『スーパーゆめはな』には、巴の元夫で『週刊少年マキシマム』の副編集長・高見沢春斗が現れ、同僚の李善善らから桃地の住所を聞き出そうとしていた。銭湯からの帰り道、『週刊少年マキシマム』を買おうとコンビニに入店した桃地。残り一冊だった『週刊少年マキシマム』を、たまたま居合わせた男子高校生に譲ってあげた桃地だったが、なんとその男子高校生はオジ巴の“外身”、田中マサオの息子・優太郎だった! 桃地と仲良く連れ立って歩く父親の姿に驚がくする優太郎だったが…?アパートに帰ってきた桃地とオジ巴を待ち構えていた高見沢。「『SEIKAの空』第113話の原稿をストレージにアップしたのはあなたですか?」という高見沢の問いに首を振る桃地。するとオジ巴は、ストレージに上げたのは自分で、『SEIKAの空』は最後まで連載する、と宣言を! しかし「私が蟹釜ジョーなの」というオジ巴の言葉に、高見沢は耳を貸そうとせず…。
その後、巴の母・妙から合鍵を借り、巴の自宅に入った高見沢は、彼女が愛用していたタブレットがなくなっていることに気づく。「巴はどこかでまだ生きているんじゃないか」そう考えた高見沢は、編集部や上司が止めるのも聞かず、巴を見つけ出そうと決意する!
一方、『週刊少年マキシマム』上層部によって、蟹釜ジョー急逝の発表がなされ、ショックを受けるオジ巴。妙のことが心配なオジ巴から様子を見てくるよう頼まれた桃地は、ひょんなことから妙の家に上がることになってしまい…?
やがて、謎に包まれていた田中マサオの素性が明らかになる事態が…!

金曜日は見た目ダメ男だけどいい男土曜日は本人は好感度を上げようとしているけどダメ男と2種類のダメ男を演じ分けている松坂桃李 さん「おっさんずラブ 」でも 本人達が必死であればあるほどコメディだった土下座合戦が次回登場。これまでは中の人の、次回から外側の人の物語。


捻挫したオジ巴をおんぶして歩いていたところ、突如背後から叫び声が…!おそるおそる振り返る桃地のぞむの仁王立ちしていたのは、なんとオジ巴の“外身”=田中マサオの妻・田中帆奈美だったー。おんぶにいたるまでのイチャイチャもすべて目撃されていたようで、「桃地と自分の夫が不倫をしている」「2人で駆け落ちするために家を出たに違いない」と勘違いしてしまう帆奈美。必死の弁明もむなしく、オジ巴は強引に田中マサオの家に連れ帰られてしまう…。オジ巴不在の生活に、思っていた以上に寂しさを感じる桃地。そんな彼の前に、今度は唯月巴の元夫で『週刊少年マキシマム』の副編集長・高見沢春斗が現れる。巴がまだどこかで生きているのでは…と疑う高見沢は、「蟹釜ジョーがどこにいるのか教えてほしい」と、まさかの土下座…!?「あのおじさんが蟹釜先生なんです」と何度も説明するも信じてもらえず、しまいには桃地も土下座をする珍妙な状況に…!?一方、“田中マサオ”のフリをして田中家に帰ったオジ巴は、息子の優太郎(窪塚愛流)と鉢合わせし、マサオの残した“遺書”のような日記も発見し、更にはマサオと帆奈美の夫婦に隠された“秘密”を知ることに…。そんな中、急遽デートに出かける桃地とオジ巴!原宿の竹下通りで、クレープを食べ、バナナジュースを飲み…スーパーゆめはなの仲間たちの助言通りにプランを進める桃地だが、不測の事態の連続で…!?

貴島Pが関わると怖いけどおかしい土下座シーンが登場。あんなイケメン二人が竹下通を歩いていたら目立ってしょうがない。2組の夫婦の相手に対する複雑な思いを眼にしたデートすら未経験の桃地。「先生がいれば何もいらない」そういう大事な事は心の声ではなく相手に直接言おう。

第5話
オジ巴が“唯月巴=蟹釜ジョー”であるという事実に、ついに気づいた高見沢春斗。そのまま熱烈にオジ巴を連れ去ってしまい、ひとりアパートに取り残された桃地のぞむは、ぼう然とする。
巴と高見沢が元夫婦だったこと、しかもお互い嫌いになって別れたわけではないこと…もわかってしまい、桃地は初めて、自分の心の中に“もんもん”とした感情を覚える。翌日、高見沢は“蟹釜ジョーが生きている”と世の中に公表すべきだと息巻くが、『週刊少年マキシマム』の編集長・生馬忠士らは全く信じようとしない。さらに、高見沢の熱烈な愛はとどまることを知らず、ついには休日にはオジ巴を“復縁デート”に誘いだし…?一方、『スーパーゆめはな』でも、オジ巴と高見沢のことが気になり、奇怪な行動を繰り返してしまう桃地。常軌を逸した桃地の様子を心配した、郷田ひと子ら仲間たちに、その気持ちは“嫉妬”だと指摘され、“本気で好きなら諦めるな”と背中を押された桃地は、なんと高見沢に堂々とライバル宣言。 「もともと俺の妻だった。これ以上、巴に近づくな」 「イヤです。いまは…僕のものですー!」
 ついに、オジ巴を巡り、地獄の三角関係バトルが幕を開ける!
人生初めての“やきもち”に、戸惑い、翻弄される桃地。元夫でもある高見沢は、強敵として立ちはだかり、ついにはフラダンス対決にまで発展!?ありのままの君でいい、それなのに。
果たして、恋の三角関係の行方は!

中身が変わって同じ女性になったことで意気投合する帆奈美とオジ巴。女性社員の「週三日」より簡単な「外堀を埋める」作戦を選ぶ桃地。漫画に託したメッセージでやっと巴の本心を知りかけつける桃地の前に!うわーありがちな展開。

第6話
「やりなおそう俺たち、愛してるー。」
オジ巴が元夫である高見沢春斗とキスする瞬間を、目の前で目撃してしまった桃地のぞむは、ショックのあまりその場から走り去る。必死で追いかけて弁明をするオジ巴だが、桃地はアパートにこもり、固く扉を閉ざしてしまう。一方、ついにオジ巴は『週刊少年マキシマム』の編集部に乗り込み、「自分が蟹釜ジョーだ」と直訴。突如現れたサングラス姿のおじさんに、編集長の生馬忠士ふくめ一同が唖然。絶筆となったはずの『SEIKAの空』の再連載を巡って、運命の歯車が再び激しくまわりはじめる。また、田中マサオの家族との関係にも変化が。帆奈美はついに、息子の優太郎に真実を打ち明けることを決意。“父親の身体の中に、蟹釜ジョーがいる”と知った優太郎は、衝撃に打ちのめされるも、まさかの弟子入りを志願することに…!?更にオジ巴は、田中家の今後を見据え、帆奈美に“ある約束”を提案する。そんなある日、桃地はスーパーゆめはなで、同僚・水出のスマホをたまたま見てしまい、彼女の正体が蟹釜ジョーの激しいアンチ“マディウォーター”であることを知ってしまう。いつも優しい彼女が一体なぜ?理解できないまま、桃地の脳みそはキャパオーバーしてしまい…。しかし、突如事態は急変する。倒れるオジ巴。桃地はついに知ることになる。僕たちの恋には、タイムリミットがある?

色気満載で迫ったのに敗れてゆく恋敵高見沢。両者ともに告白をしていよいよさあこれから!という時に体の本当の持ち主が戻ってきた。編集部に乗り込み颯爽と巴宣言をしたり第一声でがらりと中の人が変わったことを知らせたり今回も井浦新 が物語を振り回す。

第7話
「巴さんが好きです」
 やっとその言葉を口にした桃地のぞむは、ベッドの上でオジ巴(井浦新)に覆いかぶさり、ついにキスを………しようとしたその瞬間。オジ巴の口から思いもよらない言葉が飛び出す。
「誰だ、お前。」そのまま突き飛ばされ、ベッドから転げ落ちる桃地。「ここは沖縄なのか?」「俺は死んだのか?」とうろたえるオジ巴の姿を見て、脳裏にある事実が浮かび上がる。
 まさか、田中マサオが、帰ってきた?動揺のままに肩を掴み、「巴さん!蟹釜先生!」と叫ぶ桃地の剣幕に慄いたマサオは、その腕を振りほどき、裸足のまま巴の家から逃げ出してしまう!あの日、自ら命を絶とうと沖縄に向かっていたと思われるマサオ。いま彼に死なれてしまったら、二度と巴には会えなくなってしまう!?焦った桃地は、なぜかライバル・高見沢春斗、そしてマサオ本人をよく知るエグゼクティブ真二を呼び出し、共にマサオを探すため、夜闇を走りだす。ほどなくして発見されたマサオは、またも突然、オジ巴に戻る!マサオの魂はオジ巴の中で生きている――だとすればこの先、どうなってしまうのか?不安を抱いたオジ巴は、とにかく『SEIKAの空』を書かなくては、と執筆作業に没頭しはじめる。一体何をきっかけに“巴とマサオ”は入れ替わるのか。桃地と高見沢は“入れ替わりの法則”に思案を巡らせるが、答えは出ぬまま時は過ぎてゆき…。次第に増えていく「マサオ」としての時間。マサオには帆奈美、優太郎という家族がいて、幸せを願わねばならならないとわかりつつも、葛藤する桃地。そんなある日、『SEIKAの空』の連載に穴が空くことを懸念した高見沢と木之崎眞は、なんとか「オジ巴」に戻って来てもらうべく、一縷の望みをかけて、なぜかマサオを銭湯に連れ出し…!?これは神様がくれた奇蹟…?迫るタイムリミット、僕と彼女に残された時間は、あと僅か。
最後に、君に伝えたいことがある。果たして、桃地と巴は、あのとき出来なかった“キス”をすることができるのか?

映画でかっこよく走れる松坂桃李 くんをあんなにもかっこ悪く走らせた(こけたから)先の夕陽に映える美しいキスシーンに被る非情な現実を告げるナレ。どう演出するかと思いきや入れ替わりを不自然に見せない役者魂。心拍数に拘る高見沢と桃地のこれからを見られない切ない巴。

最終回
「好きです、好きです、愛しています」
 ついにプロポーズを果たした桃地のぞむは、輝く夕日の中、そのまま唯月巴と初めてのキスを交わす。あのとき出来なかったキス。しかしこれが、桃地がオジ巴に会った“最後の時間”となった。そんな事実には露ほども気づいていない桃地は、スーパーに戻り、キスを果たしたことを『スーパーゆめはな』の仲間たちに報告。大はしゃぎする面々、その事実はあっという間に高見沢春斗にまで伝わり…?そんなある日、高見沢から『SEIKAの空』が最終回まで一気にアップされていると電話が入る。気づけば最後にキスをしたあの日から、オジ巴は現れず、ずっと田中マサオのままだという事実に気づく桃地。浮かれた気分は一転、嫌な予感がよぎった桃地は慌てて巴の自宅へ向かうが、そこに巴の姿はなく、部屋はきれいに片付けられていて…?
一方その頃、妙や高見沢、東源出版の生馬のもとに、突然ハイテンションなオジ巴が現れて…。
なぜ彼女はおじさんになって、この世に舞い戻ったのか…?すべての秘密がいま、明かされる。
ごめんねも、ありがとうも、大好きも。伝えたくても伝えられない―そんな日は突然やってくる。あのとき愛していると伝えておけば。果たして、桃地と巴が迎える恋の結末は?
 奇跡の愛の物語、ついに完結。

田中マサオ&オジ巴&オジ巴のふりをしているがぎこちないマサオと一つの体で細かなフェーズを見せる(いくらでもありそう)井浦新 さん素晴らしい。果たし状のような招待状を送り付ける高見沢。生と死の境がこんなに軽やかに越えられるのなら別れもさほど辛くないと思わせる。

「漫画読んでる時が一番幸せ」現実社会との付き合いが苦手な若者と人生捨てた中年男性が逞しく人生を生きる女性との出会いを通じ多くの人と出会い彼らと絆を作る(コロナ禍で接触を禁じる現実の逆を行く)。生と死、男と女、結婚式と葬式、アンチとファンは隔てられるものではない

登場人物について書いてみます。

桃地のぞむ 松坂桃李
『おっさんずラブ』といい貴島Pの主人公はヘタレだけどかわいい。中の人はそれなりに体を作っていて、スイッチが入れば色気もかっこよさも出せるけど、普段は封印している。女性を好きだったはずなのに、中年の冴えないおじさん(井浦さんが演じているので本当は全然そんなことないんだけど)の体でずるずる泣いたりすがったりされて大混乱!というのは限りなく視聴者に近い感覚。でも、わけがわからなくて気持ちを口に出したり相談するようになると、あら不思議、皆が彼の味方になる。なかなかタイトルのキスにこぎつけない。しようとすると必ずまさおの妻、巴の元夫などの邪魔が入るが最終回前にやっと成就。でもそこが終わりじゃないところがなんとも。「漫画読んでる時が一番幸せ」漫画=2次元の世界しか持たなかった青年が一人の魅力的な女性と知り合ったことで多くの人と知り合い二次元ではない絆を築いていく成長物語。巴の作品ではモヤオと同一視されている。

オジ巴&田中マサオ 井浦新
前の大石静さん脚本作品「コントレール」では、確かに無口で苦悩しまくる役を演じていました。今回も初登場時はすさんでて感じ悪いおっさん(だがひそかにゆめはなスーパーにはファンがいた)。ギャンブル癖があってエグゼクティブ郷田と仲良し。最初にももちの失敗を見てちっ!と舌打ちする場面のガラの悪さよ。
ところが巴の魂を宿したオジ巴になってからキュートさ&S味UP。どうやって女らしさを出していくのかは入れ替わりドラマが最近多くてみんな研究してるんだけど、井浦さん初ヒロインうまい。キスする時すら色っぽくて女性に見えるってどうなんでしょう。スーツを着るとかっこいい。
巴の憑依を経て戻ってきてからは、最初はえらく混乱するものの、借金は巴が全部清算してくれていたこともあり、一度死んだ父&夫が戻ってきてくれた嬉しさで家族が再生する。本編は田中マサオの家族再生物語でもある。助けてくれた巴のために無茶ぶりで巴が憑依したふりをして結婚式を挙げるというミッションインポッシブルに臨む。その結果はマサオの演技レベルなので―いや巴を愛する桃地だからこそばれてしまう。巴から自分に戻った時に「すみません」と謝ってしまう彼も可哀想だ。

ところが最後にサプライズ。なぜ憑依するのに彼を選んだのか巴さん。それは磨けば光るルックスとスタイルの良さか。これからもなぜか巴に気に入られる人生に。


麻生久美子 唯月巴/漫画家蟹釜ジョー
人気漫画家(誰ですかこのペンネーム決めたの)。女性なのにオトコマエと言ってしまいたくなる。自分が死んで気が付いたら男の体になっていたなんて、一番自分が取り乱していいのに(いや、オジさんの姿で涙だらだら流してたか)状況がわからずオロオロする桃地を尻目に、漫画家として、田中家の主として、どんどん自分のやるべき事に向かっていく。体の持ち主マサオの家族なんて、巴からすれば全然知らない人なのに救おうとする。そうかと思えば、優しい言葉をかけられてびょおびょお子供のように桃地の前では泣いたりする。ギャップ萌えしそうなキャラ。
死んでも生命力に溢れる(変なたとえだ)魅力的なキャラクターでした。天国でも運が強く徳を積んで一か月後に桃地のもとに戻ってくる。すごいぞ天国がポイント制だ。

高見沢春斗 三浦翔平
巴の元夫で副編集長で担当編集。初登場時は随分と理性的で、元妻の家を掃除しに来てくれているという桃地のこともすんなり受け入れなんていい人なんだと思っていた。巴の母親の傍で葬儀もこなしていたのに「巴が生きていた」とわかるや、蓋をしていた思いが噴火!桃地より先に事態を受け入れどんどんアタック。いや、歌の文句の通り「たった一言じゃ言い表せないのが愛だ」というなら、高見沢の思いも愛なんでしょうね。桃地のとは違っても。『おっさんずラブ』の武川主任ポジションで、結局は振られていくのですが、それまでは強敵でなくてはならず。はい、強敵でしたね。作品に魂を込める漫画家に弱い。

田中帆奈美 MEGUMI
マサオの妻で巴が通うフラダンスの先生。初登場時は弁当屋のバイトもしていて生活に疲れていたが、巴の援助で生活にも余裕が出たみたい。決してマサオを嫌っていたのではなく会話が途絶えてどうやって繋ごうかわからなくなっていた。巴の乱入によりいいガス抜きができ、経済的にも生活が成り立って万々歳。「半分ずつできればいいのにね」と桃地に言うが、それは田中マサオが帰ってくるから言える台詞なんだよね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 あのときキスしておけば DVD-BOX 【DVD】
価格:17940円(税込、送料無料) (2021/6/19時点)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 23, 2021 12:00:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: