全9件 (9件中 1-9件目)
1
7時前の電車に乗る娘を駅まで送りました。 冬場は無理だな。 忙しくて忙しくて。 忙しいのに 慣れてない私は 少々お疲れです。 こんなつかれた気分のままゴールデンウィークがやってきます。 つらーい。
2012年04月24日
コメント(0)
次女の入学式… 欠席しました。 なんでこうなっちゃうんだろ…。 涙でちゃうよ。
2012年04月08日
コメント(0)
パンは 体に悪い! そう信じている長女。 というのも、長女は とても病弱で 毎週のように 小児科の御世話になり 毎月 点滴をしなきゃいけないような状態がよくありました。 その時御世話になっていた小児科の先生が 『朝、何食べてる?日本人は米だよ、パンばかり食べてるから病気になるんだよー』 と 娘にいったもんだから 以来長女は、おかずなしでも とにかく白米を食べるようになりました。 当時の事はすっかり記憶にないのに パンが体に悪い という事だけは しっかりインプットされているようで、朝にパンは食べません。 おやつにも殆ど食べません。 そんな白米大好きな長女、昨日、サークル見学にいったら、 新入生歓迎会ということで 夕食をご馳走になったようです。 ボリューム満点の食事が運ばれ 他の女の子たちはみんな残していたのに 長女はしっかり平らげ 残ってた大皿のハンバーグにも 手をのばし デザートを食べても まだ食べれそうだったようです。 さて、本題はここ。 定食のお皿を店員さんが かたづけ始めた時 お茶碗を見ると 米粒がついてたそうで… 白米大好きな長女は思わず人前なのに 『あ!!まだ米粒がついてるのに~』 と、叫んでしまったそうな(笑) 長女は 野菜は残すのに 白米だけは最後の一粒まで食べたかったみたいで… いや、普通、若い女の子は 男の子の前では少食でしょ~。 みんな食べなさすぎてびっくりした。 私一人でガッツリ食べて引かれたかも… と 心配してましたけど(笑) そんな長女は身長162センチで 体重は40キロ台。羨ましい~。
2012年04月05日
コメント(2)
携帯の電池がなくなりそうー。次女が言い出しました。こんな状況で帰りにはぐれでもしたら…と心配になり すぐ近くの大型電器店で購入してくるよういったのですが私はすでにくたくた。その場を離れない事にして娘ふたりがお店に向かいました。娘たちがお店に向かってから30分、遅いなあ…と思っていたら元の場所までたどり着けないよーとメール。外は帰宅困難者で溢れかえっていたようです。やっとの事で合流して さあ どうしましょ。振替も始まったみたいだけれど でも もうすぐ動くんじゃないかなーなんて甘い考えでいた私。結局20時になっても復旧の見込みはありません。と 放送があったのでよし!ならばなんとか振替を乗り継いで帰ろう!と やっと移動することにしました。はぁ… この時もうみんなくたくた。
2012年04月03日
コメント(2)
長女の入学式にいきました。 場所は大阪城ホール 1万人近い(も少し多いかも)人間が集まるわけなので凄かった。 この時期の大阪城とあって私はとっても楽しみにしていました。 桜!満開になるかな~ 結果は みなさんご存じの天候。散々な目にあい、思い出深い入学式になりました。ぐすん。 まず、入学式は午後から。 うちを出る時は しとしとと 普通に雨がふっていました。 なーんだ 大したことないやん。 と、思いました。 だって、この日高校野球が16時からに時間変更と聞いたし、 ネットで天気を確認したら 夕方には曇り。 昼過ぎが一番雨が降ると思ってたんです。 会場についた時も傘いるかい?邪魔じゃんねー なんて言ってたくらい。 どころが式が終わり、私たちが一足先に帰ろうと外にでたら すごい風! 外にたててあったテントの支柱一本一本に男の子がつかまって押さえています。 この辺り、私も余裕があったので ちょっぴりおかしくて写メ撮ったりしました。 画像が見当たらないのでアップできなくて残念。 ここから電車で梅田駅まで戻り、説明を受けている長女の帰りを待つことにしました。 ところがです。 駅につくと どうも雲行きがあやしい。 電車が止まりそう。 ここでも私は雨が上がれば大丈夫!と考えていました。 一時間経ち、長女から電車が止まってるというメール。 友達とついてきてた(別行動してた)次女からも 電車がとまったー とメール。 それでも 私はすぐ動くさ と思っていました。 実際、娘たちの電車は 動く 止まる を繰返しながら ゆっくり進んでいました。 なんとか 娘たちと合流は出来たのが17時すぎ。 けれど うちまで帰る電車は動いていません。 ここではじめて私は建物の 外に出て 風の強さを知るのでした。 駅に直結しているデパートの入り口が強風のため 割れていました。 駅では人が溢れすごいことに。 やばいかも… と、やっと自分のおかれている状況がわかった私でした。
2012年04月03日
コメント(0)
23時前になんとかうちにたどり着いつきました。 とてもとてもしんどい…。 詳しくはまた明日…。 おやすみなさい。 御返事も明日でごめんなさい。
2012年04月03日
コメント(0)
頭痛で目が覚めました。 ここ数日間、右肩から右目、頭の右側がズキンズキンとします。 薬を飲まないと… 今日は台風なみのお天気だそうで…。 どんな入学式になるのやら…。。(涙) 行ってきます。
2012年04月03日
コメント(4)
一昨年、離婚して東京へ帰っていったMちゃん。 Mちゃんの長女が春休み、旦那さんのところへ帰ってきました。 我が家にもMちゃんからお土産物が届きました。 Mちゃん、どうしてるかな 離婚して帰ってから 私はずーーっと、簡単に証人になってしまった事を後悔していました。 もしかしたら、Mちゃんが離婚した事を後悔しているんじゃないか。 大変な生活をしているんじゃないか… とずっとずっと気になっていました。 去年Mちゃんは近所のママ友と京都で会った とうわさで聞いて ああ、やっぱり連絡してこないのは、離婚した事を あの頃を思い出したくないのかも… と、私から連絡する事もできず… 今日まできました。 長女ちゃんからお土産をいただいたので Mちゃんにお礼のメールをしたら さっき電話がかかってきて。。 相変わらずの明るいMちゃんの声を聞いて なんとも言えない気持ちになり なみだがでそうでした。 懐かしい 懐かしい 懐かしい。 元気だった? 毎日あわただしくしてるよー。 帰りたいよー、会いたいよー、お茶したいよー。ランチ行きたいよー 時間はあっという間。 携帯代も気になるしで、一気に話して電話を切りました。 Mちゃん、今度は帰っておいでよ。 そして うちに泊まりなよ。 待ってるからね!!
2012年04月02日
コメント(0)
昨日は 夕方から長女の成人式の前撮りに。 早い!! お友だちが 撮り終わったと聞いた長女は焦って 早く早く!って(;^_^A でも、ま、私の髪も もう染める事ができなくなったので(アレルギーで) 髪が黒いうちに撮った方がいいかな~。って事で昨日行ってきました。 振り袖とドレスがセットになってたので、ついでに次女もドレスを着せていただき写真を撮りました。 まるで花嫁二人(笑) 写真は最低枚数でいいか。 と、思ってたのに 結局アルバム作りました。 仕上がりが楽しみ! 以前は笑顔が苦手な長女でしたが 高校でバトンを始めて、チアをするうち 笑顔が上手になりました。 びっくりするくらい可愛く写っていました。 プロってすごいわぁ。 取り合えず、また1つ用事が減りました。 めでたしめでたし。 来週は長女の入学式。 招待券が届きました。 ちょっぴり楽しみです。
2012年04月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


